「負債」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 負債とは

2022-09-22

anond:20220922121334

国策半導体産業好調で他のあらゆるダメな部分を帳消しにしてきただけ

そんなに景気良かったのならあの国出生率だだ下がりな理由説明つかない

おまけに家計負債の総額がGDPを越えてるなんてアホみたいな状況だし、さらアメリカの利上げで輸出産業悲鳴上げてる

anond:20220922120432

中国不動産バブル(の負債)がすげぇ事になってんだけど

あれをもみ消したらもみ消したで

どこに歪みが出るか分からんって規模の金額なんだよな

それはそれで経済としての信用を失いそうではある

2022-09-20

子どもつくる上で本当に障害児(これは身体的なものというよりは発達障害とか知的障害の方)ができたらと思うと心底恐ろしいんだけど、

みんなそれほどそのことは怖くないんだろうか

子どもほしいと今思ってる人、あるいはすでに子どもいる人はどうやってその恐怖乗り越えたんだろう

今度結婚するんだけど、相手はいつかは子ども欲しいな、って感じなんだよね

でも変な子どもが産まれ自分人生台無しになってもいいって覚悟全然できない

自分兄弟広汎性発達障害だけど、仲は最悪だし、子どもときはとにかく早くいなくなって欲しいとしか思えなかった、今もそれは変わらない

あいうのが自分の子どもだとしたら耐えられない、会話もまともに通じなくて、空気全然読まなくてとにかく一緒に居たくない

こんなのの世話に人生費やしたくないとしか思えなくて、SNSとかでもそういう育児で苦労してる人ばかり見かけてつらくなる

 

今日のやまゆり園の報道とか見てても、明らかに家じゃ世話見切れなくなってそういう施設に入れてると思うんだけど、

施設入れるまでは自分時間金もそれに全部吸い取られて、その上で多分そういうところに入れてるよね

もう本当に自分人生なんかなくなる覚悟でみんな産んでるのかな

正直そんな簡単に「なんかかわいいから欲しい」って全然感じられない、リスクの塊にしか思えない、将来の負債しか見えなくて、

こんなの、いつか欲しいなんて永遠に思えないと思うんだけど、みんなどう割り切って産んだんだろうか

anond:20220919003110

その代わり失業率が低いというメリットもあるけどな。

要はこれ他の先進国なら仕事が見つからないような無能をかき集めて、労働集約型の産業生産性の低い仕事やらせてるだけの企業がめちゃくちゃ多いってことだからな。

なんでわざわざそんな儲からない事業をやるかといえば資本が足りなくて、もっと儲かる資本集約型の産業に移行できない中小企業が山のようにあるから

とりあえず働いてるというだけの人間が何かを生み出せる時代はもう終わった。

しか日本先進国としてはアメリカに次いで無駄に大きな人口を抱える国だからそういう穀潰しを養うための社会を維持してしまう。

フランスイタリアくらいの人口規模で十分なんだよ、マジで

そのくらいの人口収束するまで日本が復活するような動きは起こらないと思う。

人間がただの負債しかない時代なんだ。

2022-09-19

anond:20220919120859

もはやただの負債と化した存在に対して感謝しなきゃいけないの、なかなか度量がいるよな

国葬で弔意強制問題になったように、敬老も国民に敬うことを強制するものではないって言ってほしいね

2022-09-08

少子化問題

年金を徐々に減らしていってその分子供に支給していけば回復するのは明白なのになんで誰もそうしないんだ?

財源は変わらないし(なんなら増えていく)教育費が浮くから親は自分貯金ができる。

経済的に余裕が生まれから子供を作る選択肢が増える。

以下繰り返し

国民全体で支えなきゃいけないのは資産であって負債を手厚く擁護してる意味が分からない。

これ誰か論破出来るやつおる?

2022-09-06

anond:20220906103042

ソフバンなんて有利子負債で成り立つ虚構だもんな

社債販売している証券会社が客集めるときに、集めたお金(=証券会社の客が社債を購入した代金)を販売している証券会社ソフトバンクに行っている融資の返済に使用される場合がありますって謳って売りさばいているレベル

2022-09-04

べんちゃあ

簡単だよね、その実装。早くやってよ」

上司が言う。うるせえな。結構面倒くさいんだよ、これをやるのは。知らないのに言うんじゃねえよ。

そう思ってる自分と、簡単実装もできなくて落ち込む自分がいる。

簡単実装もできなくてごめんなさい。みんなに迷惑かけてごめんなさい。自己嫌悪気持ちが日に日に強くなってきた。

ライブラリの仕組み上、違う実装を終わらせないと目的実装ができない。会社以外で抱えているタスク結構ある。

そうこうしているうちに締め切りがくる。責められるのが嫌で、直前の日に徹夜で別ブランチごまかした実装をのせて、ミーティングに向かう。

どんどん技術的な負債が溜まっていき、毎週の徹夜のせいで心も体もボロボロになってしまった。

進捗の埋め合わせをするため、土日も空き時間作業をしている。

きっと、もっと丁寧にスケジュールを立てて、タスクを整理すれば、すぐに終わる実装なんだろう。

でも、上司無茶振りが増え、最初はできていたはずのタスクの整理は、途中からできなくなってしまった。

「進捗遅いよね。結果が悪いなあ。もっと性能伸ばせないの?週末までにやってね。」なんて、気軽に言ってくるもんだからスケジュールにないタスクが増えてしまった。

「このプロジェクトで、この実装はいらないのでは?なんでこの結果が見たいんですか?最初と言ってることが違いますよね。」って、上司に言えたら楽なんだけど。高圧的に来られると萎縮してしまう。「はあ、了解です。やっておきます。」って答えてしまう。徹夜明けで疲れているから。

最初の数ヶ月は、もっと簡単タスクばかりだったし、ライブラリも小規模であったから、見栄えの良いアルゴリズム短期実装できた。結果を見てご機嫌な上司は僕を褒めて、僕もご機嫌だった。

プロジェクトが変わってからもっと大規模な開発にアルゴリズム実装する必要がでて、性能がすぐに見れない上司は強い言葉を使うようになった。

「この実装クレイジーだよね。悪い意味でね」そう言われて落ち込んだり、「お前は何もわかってないな。この実装、全く意味ないよ」なんて言われて、僕は今週何やってたんだろうって、思うことが何度かあった。

落ち込むと作業効率が下がって、また強い言葉が増えて、また下がって、の繰り返し。このままここにいても、負のスパイラルを抜け出す自信がない。

結局、会社を辞めることにした。

この話をすれば、「世の中にはもっと大変なエンジニアがいるんだ、甘えるな」とか、「上司だって納期があるんだよ。仕方ないだろう」とか、色んな意見が出ると思うし、全くそのとおりだと思う。

上司言葉が強いのも、僕の勘違いかもしれない。僕はメンタルが弱くて、ちょっと弱っただけで作業効率がとても落ちる、すごい面倒な生き物なのだろう。

しかも僕は、上司との雑談では上辺だけの話しかせず、勝手に悩んで、勝手メンタルに不調をきたしてしまったのだから、明らかに僕にも非がある。僕も過去に強い言葉を使ったことが何度もあるから、僕は文句を言える立場でもない。

でもやっぱり、上司の方々は優しい言い方を心がけてほしい。強い言葉を使うと弱ってしまう生き物が、きっと市場にはたくさんいるだろうし、コロナ交流が減った結果、もっと増えるだろう。

「お前は何もわかってないな」とか、「クレイジーだね」なんて、言わなくてもいいことだ。

上司との相談積極的に推奨されているけど、強い言葉を使う人に相談できる内容があるわけがない。結果的に、僕らの面倒くささはギリギリまで隠されて、急に辞めてしまう。

あーあ、もっと優しい生き物が市場に増えないかな。

2022-09-02

これ以上食いつぶすのはやめてくれ

職場が今の日本の縮図のようになっていて嫌気がさす。

 

職場には40代がおらず、

上と下が1:2ぐらいの人数比になってきた。

そこそこの肉体労働をしているブルーカラーほとんどと、

1割ぐらいのホワイトカラー共存している。

ホワイトカラーをしているのは能力がある老人と現場を追われた老人だ。

 

社の主力を扱うにもかかわらず、

青白いずれの業務についても人数が足りておらず、

真面目にこなす仕事量が多すぎて残業が出ることがわかっている。

青については、24時間稼働であるため、業務引継ぎを行っていくことで、

残業は出ないが、仕事密度が高く、現場監督者は休憩を取れない日もあるほどだ。

そのような現状であるにもかかわらず、残業が出ていないか本部人員増加をしない。

長は社の命で残業の報告を必須としているが、

現場監督者たちが毎日1時間程度サビ残していることを意図的無視している。

 

白の仕事はここ数年で増えてきているが、

過剰分を青に押し付けることで残業せずに帰っている。

長は白の扱いの悪さを感じてか、直接青に仕事を振ることも多い。

白の出来の悪い方はネットサーフィン、居眠りが常態化している。

白の一番きついやつは上記に加えて性格が悪く、ベテランが他部署から来たがらない理由になっているように感じられるが、本人にその自覚がまったくない。

青の現状を鑑みると、白は自分たち仕事残業してでもこなすべきだが、そうはならない。

 

そんな現状に能力がある若手中堅からは、主力を扱っているのに待遇が悪いとか、辞めるかどうかの話だとかが話題に上がるようになってきている。

実際に有望だった若手が退職したこともあったが、何が原因か白や本部はわかっていないか

もしくは分かっていても自分たちに都合が悪いから目をそらしているかだ。

前者なら無知で、校舎なら自分たちさえ逃げられればいいという意図が見え透いていて反吐が出る。

青いといわれるかもしれないが、将来を担うのはいだって若い世代だ。

自分たちの子に近い世代の彼らに、負債を負わせ続けていいというのか。

 

若い有望な芽を老人たちのわがまま傲慢無知でつぶさないでくれ。

 

(乱文になって申し訳ない)

2022-09-01

あー、やってられん

過去負債を当時関わってないワイが解消する作業するとかアホか

2022-08-30

anond:20220829212733

こういう人類文明発展や進歩に貢献するでもなく、社会のためになってるわけでもなく、地球環境のためになってるわけでもない、存在してるだけでマイナス人達って生きててむなしくならないのかね?

人間として生まれたにも関わらず、知的欲求を満たそうとか有意義ものを生み出そうと思わないとか、存在自体が社会負債

2022-08-18

anond:20220818081522

まったく「両方助けられ」てないよね?

老人のためのコロナ規制で出生数は大きく落ち込んだし、若者自殺者数は爆増したし、国の負債はめたくそ増えたし、

コロナ関係なくても若者高齢者のために負担している費用は非常に重いんだが?

最近読んだ本。

『おたがいさま れんげ荘物語

 

あらすじ

 広告代理店早期退職したキョウコは、今にも倒れそうなボロアパート「れんげ荘」に住んでいる。生活費は月10万円と決めて倹しく暮らすキョウコの楽しみは、猫のぶっちゃんに逢う事くらいだったが、ぶっちゃんことアンディは飼い主の家から出して貰えなくなってしまう。

 キョウコはあまり変化のない日常を送っているが、れんげ荘の若者達は人生にもまれて忙しそうにしている。コナツさんは事実婚相手男性の連れ子の育児、チユキさんは田舎に住んでいる彼氏の所とれんげ荘を往復しつつ、他人に貸している分譲マンショントラブル解決に追われていた。

 そんな若者達に深入りし過ぎないよう愚痴の聞き役になっていたキョウコのもとに、実家から母の死が報じられ……。

増田感想

 若い人達のすることに上から目線アドバイス批判をしたい欲と内心で静かに闘うキョウコ。その心情が、今にもアウトな方へ傾きそうなギリギリラインに立っている感じで、ちょっとハラハラした。心の裡だって理想現実はかなり違うもんなあ。

 一時流行った丁寧な暮らし系統だが、そういうのは結局豊かさの産物であり、現実日本社会ではもはやリアリティーを喪っているように思う。だが、本作では相変わらずキョウコは節約を頑張れば働かなくても生きていけるという設定のままだ。

 ところが、彼女実家に戻れない最大の理由だった母親他人にとってはいい人だがキョウコにだけは害悪って感じの毒親)が死亡したので、キョウコにはれんげ荘を出て兄夫婦シェアハウスするように同居するという、新しい道が示される。だが、キョウコは全然乗り気ではない。そりゃ長年一人で暮らしてきた人が、いきなり独居の自由気ままさを手離すことはできないよね。

 クマガイさんの生き方や考え方がカッコいいのだが、先のことは知らないなんて、キョウコよりもずっと年長者(敢えて言えば老い先短いともいう)だから言えること。確かに人生を悩まなくてもいい事に悩んで浪費したら勿体無いとは思うけど。

 他人には後ろ指を差されるかもしれないが理想的なキョウコの暮らしは、ずっと手放しで幸せとだけ言えるものではなくて、いつも後悔と不安がついてまわる。

 作中の時間の流れがリアルタイムよりもだいぶ遅いのか、本作は2021年出版されたのにコロナのコの字もない。現実世界はこの数年は酷い事続きだから現在よりも少し昔を生きているらしいキョウコがいっそ羨ましいくらいだ。もし作中の時間2022年に追い付いたとしたら、キョウコの心境はどう変わるのだろう。「先のことは知らない」という言葉の受け止め方は、どう変わるだろうか。私は先のことが知れない事に恐怖しかないけど。

 ラストでぶっちゃんと再会して急に元気になり小躍りするキョウコ。やっぱあれだ……推し世界を救う的な……。何があっても推しが元気でいてくれさえすれば生きれるってことか。

『天官賜福(1)』(墨香銅臭)



 中国Web小説投稿サイト発のライトノベル的なBL小説

 前に今読んでるとこって書いたけど、やっと読み終わった。半月以上かかってしまった。(他に色々読んでたのがいけなかっただけだが)

あらすじ

 舞台古代中国のような世界で、神の住む天界、人の住む下界、そして鬼の住む鬼界がある。

 主人公の謝憐(シェ・リェン)はかつて大国だった仙楽国の王太子。彼は類い希なる才能を持ち、17歳若さ天界に飛昇し神官現代日本で言うところの神)となった。

 だが、彼は自分やらかしによって天界を二度も追放されてしまい、下界でガラクタ集めなどをして糊口をしのぐ暮らしにみをやつすことになった。

 最初の飛昇から約八百年後、謝憐は三度目の飛昇を遂げ神官に返り咲くものの、飛昇した際の衝撃で他の神官達の住居などを壊してしまい、多額の負債を作ってしまった。

 そこで謝憐はまた下界に降りて、人助けをしたり自分を奉る廟を作り信者を増やしたりなどして功徳を積むことで弁済をする事にしたが……。

増田感想

 読み終えるまでに半月もかけてしまった私が言うのもなんだが、かなりページターナー作品

 ただの人間修行をしたり功績をたてたりする事によって神となり、信者を増やして功徳を稼ぐことによってより強い法力を得るという設定が、ゲームっぽくも俗っぽくもあって面白いけど、中国Web小説ではあるあるな設定だったりするのか、それくらい解ってるよね? と言わんばかりにストーリーサクサク進んでいく。でも文章平易なので設定に振り回されて訳がわからなくなるなんてことはない。

 同作者の『魔道祖師』もそうだったが、個々人の心情や集団心理描写が巧み。謝憐の、お人好しなんだけどいつの間にか味方が誰もいなくなるのもやむを得ないような性格……簡潔に言えば空気を読めない独善的でアイタタタな性格とか、権力者ワガママに振り回される下々の人々の様子とか。

 巨陽将軍(ジューヤン将軍日本語にすると巨根将軍)の名付けエピソードなんかかなり風刺が利いていて、えぇ……意外と中国表現の自由あるじゃん……(発禁になりませんように)……と思った。

 ストーリー面白いけどBL作品なので当たり前のようにボーイズがラブする。本作は『魔道祖師』のときみたいに男性同性愛の事を「ホモ」の意の古語で呼んで露骨差別することもない(1巻時点では)。

 メインカプの三郎(サンラン。攻め)と謝憐(受け)は前半くらいでもう出逢い、すぐに打ち解けて仲良く暮らしたり一緒に事件解決しに行ったりする。三郎はなぜか謝憐に対してとても親切で優しく、謝憐は訳もなく親切にされることに戸惑いながらも、根っからお人好しのため受け入れる。

 ところが、謝憐と普通人間達以外の誰もが三郎のヤバすぎる正体を知っていて、でも三郎を怒らせたら事なので、誰も口を挟まない。謝憐と三郎が人目も憚らずに二人の世界に浸っているのを、第三者ドン引きで見てみぬふりを貫く様が滑稽で面白い

 本作ではまだ謝憐や三郎の来歴に語られていない部分が多く、楽しそうに交流しているだけなので萌え萌えでいいけど、きっとそのうち超弩級の不幸展開ややり過ぎて引くエロ展開が来るんだろうな……。

 終盤の鬼市に潜入する話が好き。な、なんか鬼市の風景にデジャ・ビュが……『幽遊白書』と『ハリーポッターシリーズ』と『昭和元禄落語心中』と『千と千尋の神隠し』を足して4で割ったような雰囲気。厨二心に刺さる。

 丁半賭博であからさまに謝憐が贔屓されるシーンの糖度が高くてほっこりした。

 

2022-08-14

天皇女系継承男系継承を気にする人がどうして存在するか、説明してみよう

 

産業革命ときイギリス有数の鉄工所を創始して莫大な負債を抱えた男爵が、正妻とは息子を作らず、長女を一人作った

あちらの爵位は1人でいくつも持てるので、将来、長女の息子に爵位を譲れるようにした(代わりに自分婚外子も多く作った)

はたして長女の婿にはロンドン貴金属商の男爵がやってきて、親の借金を返済し、めでたしめでたし

 

あるいは女系皇位を承継すると、天皇家にはダドリーのような借金があるんだな、とイギリスから思われてしま

自民党は見栄最優先なのだから、たとえ金欠でも男系を維持しようと思わないわけがない

2022-08-12

anond:20220812121742

クソ社員が喚いてる

会社負債が偉そうだな、早く死んでくれ

2022-08-11

anond:20220811231021

負債抱えるよりはマシやろ

不動産放棄は出来ないからな

売却でプラマイ0にできるレベルですら十分ドヤっていい

anond:20220811115552

面倒で調べてなかったけど、ノーコードってVBみたいなもんなのかな?

VB6でさえ、使ってるコンポーネントが終わったり、VB6そのものサポート終わったりしたのにマイナーツール使ってると10年後には負債になってそう。

2022-08-03

最近買って読んだBL

 数ヶ月前に予約した小説『天官賜福』(墨香銅臭)が届いたし、Kindleポイント50%還元セールがあったり竹書房の日があったりしたので、いつになく多くのBL作品を手にした7月末~8月冒頭だった。ほっこり。そんな訳で、読んだ本とその感想を少し。あ、『天官賜福』を発売月内に読んでレビューポイントを稼ごうと思って忘れてたなあ!

『天官賜福(1)』(墨香銅臭)※まだ読み途中。




あらすじ

 謝憐(シェ・リェン)は仙楽国の元王太子で、17歳若さ天界に飛翔し武神となった天才神官であった。ところが数々のやらかしにより人間界に落とされ、今では貧乏神ガラクタの神と蔑まれ、彼を信仰する人ももはやいない。

 そんな謝憐だが、このたび三度目の飛翔を遂げ神官に返り咲いたものの、天界に着くなり飛翔の衝撃で他の神官の館等をぶっ壊してしまい、多額の負債を作ってしまうのだった。

 そして彼は、返済のために功徳を稼ぎに人間界に降り、人々を苦しめる怪異事件解決に乗り出した。

増田感想

 すごい厚みなのだが、まるで話上手な人による噂話を聴いているかのような軽快で臨場感のある文体と、面白いストーリーのため、ひと度読み始めるとページを捲る手がなかなか止まらなくなるやつ(といっても、私は歳のせいかすっかり集中力がなくなってしまい、しかも他の本と掛け持ちで読んでいるので、なかなか読み進まないのだがw)。

 同作者の『魔道祖師』よりはストーリーが分かり易いと思う。人界の民草に信仰されることによって「功徳ポイントを稼ぐという設定がゲームみたいで面白い。何年か前にアニメになった『霊剣山』(国王陛下)をちょっと思い出したんだが、こういう古代中国舞台ゲームっぽい設定って、中国Web小説界隈で流行ってるのだろうか?

 けっこう早い段階で攻めの花城(ホワチョン)が登場し、謝隣が彼に惹かれていく描写もなされるので、BLとしても『魔道祖師』より分かりやす萌えが多いかもしれない。

 問題は、第2巻以降の発売の目処が立っていなさげなことだろうか。読んだ内容を忘れないうちに発売してほしい……。

逃避行じゃあるまいし』(タクアン)



概要

 短編集。恋愛に対して臆病過ぎてすぐ行方くらます男とストーカー行為を楽しむ男の話と、遠恋中の若者達の話と、体毛がすごいおっさんの話の三編。

増田感想

 『Canna』のBLサブカル系で癖が強いって誰かがどこかに書き込んでいたけど、これもかなり癖の強い短編集。筋肉! 体毛! ムンワァァ……! な、におい立つような劇画調ラッコ鍋絵柄で描かれるのは、おじさん・お兄さん達の複雑な乙女心だった!!

 表題作だけ『Canna』本誌で読んだことがあったんだけど、連載が飛び飛びだったせいかまり面白いと感じなかったのだが、単行本にまとまったのを続けて読んでみたら、案外悪くない感じだった。

 私は2話目の『恋しさ募って』がお気に入り。初々しくてかわいい

『アキはハルごはんを食べたい』(たじまこと



あらすじ

 ルームシェアをしている大学生のアキとハル。見た目がもろにワンコ系で実は心配性なのがアキ、クール系に見えるけれど食いしん坊で楽天家なのがハルだ。そんな二人の好きなのは、お料理する事食べること。今日も美味しい料理を作って食べて、無自覚0距離でたのし暮らしています

 

増田感想

 めちゃめちゃ腹減ったーー!! 『きのう何食べた?』(よしながふみ)に負けず劣らずな飯テロBL漫画だった。とにかくアキの作る料理が美味しそう。各話の末尾にレシピがついているから、後で作ってみようかな。ただ、若者向けのガッツリメニューが多いので、中年以降にはきついかもしれないが。

 BLなんだけど、エロがないどころか恋愛描写もほぼない。アキがハルのことを好いているというのがちょっと描写されるくらいかな。ハル女子との交際歴があるとか、脇役の女子二人組が登場してグループ交際っぽい絵面になったりとかもして、BL感はかなり薄い。

 でもアキとハル幸せそうにご飯を食べてかなり密着状態で楽しそうに過ごしている様の和み度・癒し度が高く、それだけで満足感がたっぷりある。


あと他に三冊買ったけどそれはまた後ほど。

2022-07-30

anond:20220730195637

切り捨て方が中途半端だったか

移民戦争ですり潰したりできない日本にただの負債が積み上がってしまった

もっと徹底的に切り捨てておけばよかったんだよ

anond:20220729213329

読んでみたけど、MMTの基本の「現代においての通貨政府負債自国通貨建て国債では財政破綻しない」という点は揺らいでないよね。

外貨借金から財政破綻するし、「実物に由来するインフレなんてのは、貨幣をどういじろうとどうにもならない。」と言うのはそうだとも言える。しかし、実物に由来するインフレ生産を増強していれば防げる。

ケインズ主義否定されたのも、1970年スタグフレーションオイルショックアメリカの経常赤字1970年時点では石油に変わるエネルギはー殆どなかったのと、アメリカの経常赤字ベトナム戦争反動

から政府自由にすれば良いという新自由主義が生まれたのだけど、一度財政危機を迎えると緊縮財政思考も相まって二度と経済回復しないし、近視眼的費用対効果を求めて基礎研究、応用研究破壊するし、その一方で空虚イノベーション起業だと叫ぶだけ。

事実上餌にできる鴨よ来たれと言うようにしか見えない。今の日本新自由主義30年の結末。

まずインフレにして設備研究投資が起きる状態にすること。次に政府が長期的視野に立って基礎研究、応用研究に金を出すことでしか供給を作れないし、実物に由来するインフレの防止や、外貨借金から財政破綻回避できないよ。

2022-07-26

高齢者がすべきこと

https://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf

部門資産負債 合計
家計2005兆 -373兆 1646兆
金融企業 1253兆 -1854兆 -601兆
政府 729兆 -1421兆 -692兆

金を大量に余らせているのは家計部門

1600兆はGDPのおよそ3倍、GAFAMの時価総額のおよそ2倍。

研究開発費であれば米国並の予算100年分を超える。

 

https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2020/cc/1221_1

階層2005年の純金融資産2019年の純金融資産 増加率
富裕層 (資産5億以上) 46兆 (4.0%) 97兆 (8.4%) 2.11
富裕層 (資産1億以上) 167兆 (14%) 236兆 (20%) 1.41倍
富裕層 (資産5千万以上) 182兆 (16%) 255兆 (22%) 1.40倍
アッパーマス層 (資産3千万以上) 246兆 (21%) 310兆 (26%) 1.26倍
マス層 (資産3千万未満) 512兆 (44%) 656兆 (57%) 1.28

下層ほど資産の多くを握っているが、資産活用していない(貯めこんでいる)様子が伺える。

 

https://ogawa-tech.jp/2022/05/13/household-financial-worth/

図4 を見れば分かるように、個人資産は60歳以上が71% (50歳以上が87%40歳以上が95%) 握っている。

また図5を見れば分かるように、今の高齢者は、昔より資産を持ってる世帯が多い。

 

米国は上位10%が資産の70%を握る超格差大国

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM208UX0Q1A120C2000000/

なので富裕層に任せておけば良いけど、日本資産分散してるから庶民投資すべきなのです。

2022-07-25

Pull Requestはプログラミングを嫌いにする

プログラミング能力を向上させるのに必要なのは

難解な解説本だったりドキュメントじゃなく

綺麗なコードスパゲッティコードの解読でもなく

ましてや優れた人から教えて貰うことでもなく

ただただプログラミングを好きになってモノづくりに熱中することだ

小さい子供プログラミングに向いているのはモノづくりが好きだからであって

オブジェクト指向関数型言語設計をしたいからじゃない

これは大人でも当てはまることであって

何かのモノづくりをするという目的の元に手段としてプログラミングが選ばれ

それに熱中することでいつの間にかプログラミング能力は向上していくのだ

新しい仕事としてプログラミングを頑張って覚えるだとか

上司から命令されてプログラミング講座を会社の金で受講するとか

Googleを目指して学生時代プログラミングに打ち込むだとか

そんなのは全然上手く行かないのに定年退職したジジイラズパイ使ってロボ作りとか始めると上手く行くのはそのせいだ

GitHub発明したPull Requestはこの楽しみを徹底的に阻害している

「すげぇやり方思い付いたから本番に実装しようと思う」

というのがPRでは却下される

ちょっとこの辺は微妙だけど他のことやりたいか適当に済ませよう」

というのもPRでは却下される

こうした行為はモノづくりからはほど遠く必要無いものに見えてしま

「早く動いているところを見たい」

という欲求を不満にしてしま

やがて開発者プログラミングのもの従事して嫌いになっていくのだ

以前からプロ現場ではもっと厳しい品質管理がなされていたという人がたまにいる

PRによってアジャイル現場品質管理がもたらされたと主張するのだ

だがソースコード品質とは何なのか結局誰も答えられない

命名規則コメントの書き方などルール化できるもの別にレビューなど必要無くツールで弾くことができる

バグがあるかどうかはテスト担保すべきであってレビューで見るべきではない

PRレビューするのはそうではない「何か」であって

それを勝手品質だと名付けているにすぎない

この手のレビュワーが好んで使う言葉として「技術負債」というものがある

技術負債を残さないためにもPR品質を保つ という主張である

一方で技術進歩は止められるわけが無く10年前に必死クラス設計したJavaシステム

今やJavaのせいで技術負債になっているのだ

このありもしない「技術負債」という幻想のために

またはレビュワーの考える言語化できない「品質」のために今日PRリジェクトされる

そしてコメントで延々とどっち付かずの議論が繰り広げられて

人はプログラミングを嫌いになっていくのだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん