「診療」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 診療とは

2023-05-19

嫁に内緒テレワーク中にウーバーイーツ配達員を1ヶ月やってみたらアナルが爆発して稼ぎがプラマイ0だった話

内容は全部タイトルに書いてある通り。

コロナ禍の真っ最中の話だし、前職辞めてるからもう時効だと思うしここに書く。なお申し訳無いけどおじさんの下半身の話も出るから気を付けてね。

数年前、世間コロナの真っ最中で、増田の勤め先も漏れなく在宅のリモートワークになった。

営業職の増田にとっては天国だった。得意先に行かなくても商品数字は引き続き動く、増田業務はせいぜい1日に数回客先から電話メールくらい。そりゃあサボりにサボった。

在宅ワーク経験者は分かると思うが、面白いもの最初は皆おっかなびっくり、コソコソとサボる

勤務時間中だけど近所のカフェに行っちゃおう〜とか、朝に始業の連絡入れたあと二度寝ちゃおう〜とか可愛いものである。どうせすぐに終わるボーナスタイムだ、満喫しないと損だと考えた。

だが予想に反して世間は落ち着かず、在宅ワークは長く続いた。サボりも2年目ともなれば慣れたものである最初はコッソリ喫茶店に行ってた増田も、もはや当たり前のようにDLsiteで買った同人ゲーをやっていた。

さて流石に一日中座りっぱなしでケツも痛いし、昼飯のウーバーイーツも飽きてきたし、たまには運動しなきゃな〜なんて思ったある日、配達されたハンバーガーを食べてふと気がついた。

「ウーバー配達すれば、運動もできてお金を稼げて、一石二鳥じゃん」

在宅勤務でやることもないので時間もある、座りっぱなしも良くないし、運動がてら自転車に乗ろう。嫁にバレると色々言われて面倒だけど、幸いなことに嫁の職種は出社が必須なので、家はいつも1人だ。

『嫁にバレずにウーバーイーツいくら稼げるかチャレンジ!』と1人でYoutuberのような気分になった。

早速配達員としての準備をした。自転車はあるから、あと必要なのは黒くて大きいリュックと、ヘルメットもあった方がいい。

無地の黒くて四角いリュックAmazonで3千円で

購入、こっちは安物でいいけど、ヘルメットはそうはいかない。

万が一の事故に備えて、安全性の高い2万円のを買った。ヘルメットの値段は中身の頭の値段、俺ほどの頭ならもっと高くてもいいかななんて思いながら、サボり→大サボり→ウーバーイーツとポケモン御三家みたいな進化を遂げた。

結論最初は順調だった。

ちょろっと自転車を漕いでは週に1万円の稼ぎを得つつ、得意先は電話対応会社には業務終了の連絡をして、嫁におかえり〜と声をかける。

そんな社会をクソ舐めた生活が続いても、嫁は案外気付かなかった。

嫁は元からかい事は気にしないゆってぃのような人だったが、最後の方は普通に玄関にウーバーリュック置きっぱなしというポカもした。それでも気付かなかった。何で?。

順調に見えたその折に、増田の体に異変が起きた。

ケツが痛い。

かに増田アナル付近にはもともと大きめのデキモノがあった。しかし痛みも無いし、そのうち消えるだろうと放っておいた。

それが度重なるリモートワークの座りっぱなし生活自転車振動によって圧倒的な成長を遂げ、ついには痛みを伴うようになってきたのだった。

ウーバーイーツ開始から4周目でいよいよ自転車に乗れなくなり、病院へ向かった。

トータルの稼ぎは4万円でギブアップだ。業務中に病院に行く訳にもいかないので、有給を取って肛門科へと急いだ。

待合室でドーナツクッションを敷いて待っていると、増田の前のおじさんが呼ばれ、ぶすっとした面持ちで診察室へ入っていった。

肛門科にいる人間の表情は、得てして「不機嫌」か「死にそう」のどちらかである

不機嫌おじさんが入って少し経つと、

『ん゛な゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛』

ドア越しに叫び声が聞こえてきた。

みんなメイドインアビスって知ってるかな?あれに出てくるナナチの声全部に濁点を付けたような、呪詛めいた声だ。

(大人のオスがこんな情けない声で鳴くんですね♡)と心の中のメスガキが語り掛けてくるが、余裕ぶっている暇はない。次は我が身である

汚ねぇナナチ(CV:藤原竜也)が死にそうな顔をして出てきた後、増田名前が呼ばれた。

在宅勤務とウーバーイーツの現状、アナルの症状を医者に話して、触診となった。

「横になってズボンパンツを下ろしてください」と言われたので言われた通りに脱ぐと「前は出さなくていいです」と嗜められた。罠かよ。

『横になってお尻を向けた状態パンツを後ろだけ下げてアナルを見せる姿勢』という、肛門科にとっての日常は俺らには非日常なんだから、知らんかったらそりゃチンポもまろび出ますわな。

いざ触診。

ダメですね、すぐに手術で取ります

早い。2秒くらいしかみてないじゃん。

手術ってそんなに軽い感じなんだ。アナル爆発初心者から知らなかった。

そこからはあっという間だった。アナル付近にこまめに麻酔を打ちつつチョキチョキ患部を取り除く。

麻酔と言っても完全にシャットアウトするわけじゃないし、アナル周りは神経も敏感で普通に痛い。

待合室の方々には申し訳ないが、俺もまた数多くの汚ねえナナチ(CV:こりゃめでてーな伊藤)の1人になり、1万7千円の診療を払って帰った。

名探偵ピカチュウのようなシワシワ顔で家に帰った増田を、嫁はひどく心配した。

こうなってはと、全てを話した。

内緒でウーバーイーツを始めたこ

ケツを痛めたこ

アナルが爆発してナナチになったこ

ウーバーイーツで4万円を稼いだこと

リュック3千円とヘルメット2万円と治療費1万7千円で丁度4万円消えたこ

もうこりごりなこと

洗いざらい話した。

嫁は「君らしいね」と笑っていた。何で?。

あれから数年経ち、増田転職して普通に出社している。在宅勤務を手放すのは名残惜しいが、やはり営業職は外に出る方が性に合っている。

アナルの爆発もあれから再発せず、静かなものだ。

あの時稼いだお金は消えたけど、経験は確かに自分の中に生きている。

さて、そろそろ嫁の冬物のコートをまとめてクリーニングに出しに行かなくては。

玄関には都合良く荷物が沢山入る黒いリュックがあったのでコートを詰めた。

4月から努力義務化されたヘルメットを被り、ペダルを漕いでクリーニング屋へ向かった。

2023-05-08

何を恨めばいい

asdadhdを併発して診断されたことを親に伝えると、アホなこと言うなと一言障害者手帳を取るかもって言ったらもう黙ってしまった。さいですか。これから普通に大学卒業して、普通に就職すると思ってる。行きたかったはずなのに、大学名が重荷になるとは思わなんだ。辛い、しんどい。書きながら高校生の時のことを思い出した。確か夏休みで、なんでか覚えてないけど死にたくて、うつ病って診断されたら楽になるかなって思って精神科に行きたかった。診療費もないし保険証使うならどうせバレると思って母親に言ったら、私を困らせようとしてるんでしょって怒られたのを思い出した。理不尽だよなぁ。どうしろって言うんだろう。まだ人と自由に関われてた小学生から友達(というより中学生以降友達が作れなくなった)に話してみても、引かれただけで。別に何か求めてた訳でもないけど。もう死にたいねとか検索したら出てくる番号にかける勇気もなくて。というよりかけた所で散々見た発達障害に向いてる仕事の紹介だとか、マニュアル化された耳あたりのいい言葉を貰えるだけで、そんなの申し訳ないし。がんじがらめすぎる。学費は親に払ってもらってるからもうどうしようもないし。将来が不安すぎる、少なくとも就職したら45年ぐらい働く? 無理無理。絶望すぎる。25位で死んでしまうんだろうなきっと。動悸が止まらん。こういう自分障害の事とか話す時に動悸が止まらないのは何故だろう。怖いわ、色々。

2023-05-05

anond:20230502234520

俺がデキモノを取るために病院に行ったときに丁寧に治療してくれたお医者さまや看護師の皆様には感謝しかないけど、

俺を含む多くの人の人権(知らなかったかもしんないけど、移動の自由集会の自由基本的人権から)を奪うことを提言して実現させたり反自粛派やマスクが苦手な人たちを罵ったりしてきた尾身や西浦や忽那や知念やその他Twitterの医クラの連中には憎悪しかないよ。

俺はお前らの患者じゃねえよ。なんで主治医先生でもないお前らが俺の自由権利を奪おうとするんだよクソどもが。お前らのことは絶対に許さないし忘れないからな。お前らは敵だ。診療室では尊敬すべき先生看護師さんかもしれないけど、病院の外で俺たちの自由を奪おうとするなら俺は患者じゃなく一人の市民としてお前らに立ち向かうぞ。

戦慄せよ 政治家ども そして医者どもよ

あらゆる全体主義者の名折れよ

戦慄せよ! 貴様らの人権侵害の企ては

ついにその報いを受けるのだ!

ついにその報いを受けるのだ!

すべての者が貴様らと戦う兵士

たとえ我らの若き英雄が倒れようとも

自粛させられてきた恨みが再び英雄を生み出す

貴様らとの戦いの準備は 整っているぞ!

2023-05-01

anond:20230501015220

いや、このバカ妊婦診療しただけでもこの産科医褒めたいわ。そのまま放置したらよかったのに

2023-04-25

anond:20230425091858

医者も自費診療で儲かるんやから出来るならやりたいやろ

2023-04-10

anond:20230410095223

増田地方ナンバーワン都市住まい、近所にでかい国立大医学部病院紹介状5000円だからまあ個人医院にいくわな

おひざ元なら大丈夫だとおもうだろ?

2件立て続けに「俺が診療にいって、ろくな診断くだせないくせに1年以内に廃業逃げ切り」にであっちゃったからね

別に口コミサイトにもなにも投稿してないけど、むしろ俺が口コミサイトを見なかったからか?徒歩範囲にこれだけクソ医者あるか?悪評ふんぷんだったにちがいないね

片方は「おまえにのませる薬などない、診療しない」と椅子に座る間もなく診療拒否した精神科医(他のクリニックでちゃんと診断ついた

もう片方は下痢するって訴えたのに便秘薬だした難聴胃腸科医。(当然飲まずに捨てたし他のクリニックでイレウス診断でた。「ほんとうにMRI撮影もしなかったんですか?」しませんでした。なにが〇〇記念病院だよ箱ばっかり立派にして)

あとはでかいビルぶったててる眼科にいけば流れ作業眼鏡処方箋。30人くらいおなじ広い部屋でならんで技師機械のぞかされるの。コロナときも。とか。

いやクソだわ

イレウスなりかけてるのに婦人科外科手術のまえに下剤をむりやりのまされて結局内視鏡が開腹になり「手術難しかったですよ~どや」おまえがむずかしくしとるんじゃ、とか

いやクソクソだわ ここも廃業はしてないけどAIH専業になって移転したわ

あとはなんか脳神経科たらいまわしされたり(脳波とれない脳神経科個人医院認知症のみみれる医者だったらしい)

いやいやいやいや なんで? で紹介されたのがまた脳波しかとらない医者で結局診断名と薬もらえるまで3件の医者にいったわさ なんだったんだ

  

もうね「年より医者老害だ」という以外はなにも信じられないよ

とりあえず免許番号か年齢かどっちかはきっちり自分医院サイト公表してくれ

よくある名前高橋太郎みたいな)は地方もだ

2023-04-02

むだ毛処理に無駄時間を使っていませんか。

むだ毛処理に無駄時間を使っていませんか。むだ毛は年を取るとなくなるんです。まさに時間解決するですね。若い女子ならムダ毛がなければアナタ可能性はグングン伸びますよ、頑張りましょう。 歯医者はいつも予約いっぱいだといっている。先週と今週の2日ほど、午後の診察時間が足りないと言われ予約なしの一般診療枠に入れた。予約の患者様にはいつも申し訳なさそうに電話をかける。お待たせをしたくない、と先生は笑いながら言う。そんな簡単治療が終わるなら予約なんてもの

Anond AI作成

2023-03-26

ChatGPTって本当に便利だね

ChatGPTへの質問

元総理大臣鳩山由紀夫ツイッター上で発信したことのある疑似科学オカルト発言について、主なものを挙げください。

 

ChatGPTの回答

鳩山由紀夫元総理大臣ツイッター上で発言したとされる疑似科学オカルトに関する主な発言は以下の通りです。

 

 

これらの発言は、科学的に証明されたものではなく、一部の専門家から批判を受けている主張です。政治家公式の場でこういった発言をすることは、混乱を招いたり、信頼性を損ねる恐れがあります

2023-03-24

anond:20230324191834

AI負け犬診療室に入ってきました、私共獣医ではないのでアルコール消毒の上で保健所に引き渡してください。もう関係各所には連絡済みです。」

2023-03-14

顎に下げたマスク戻したり鼻マスクする連中はマスクをしているとカウントされない

というのが結局浸透しなかったんだから何をいわんや

マスクでないと呼吸が苦しいような奴は呼吸機能安全域を割ってて健常者ではないんだからマスクに反対するんじゃなくて診療を受けろと

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jisin.jp/domestic/2186977/

被災者です。

ぶっちゃけて言うと、あの時病院に行っていれば津波来た時に家にすぐ戻れて祖父が助かったかもとか、2ヶ月前の診療の時老健に入所させてれば助かったかもとか、

自分らの行動について反芻し、後悔する事はあるけど、

それ以外はあんまどうでも良いという感想

まぁ、墓石にいたずらする感じなので(それよりもどうでも良い些細な事、何で不謹慎とかみんな怒ってるの?)誰かが(当事者だけね)一発ぶん殴れば良いだけなんじゃないの?

2023-03-06

anond:20230306124934

トランス病気ではないから手術による加療を前提とするのは差別だとかいう人々もいるけど、そういう思想なのは置いといて、性別移行するつもりはあるけどすぐには難しい人が相当多いというのは書いとく。だいたい下のような理由

お金時間、周囲の理解、体質、それらに恵まれない限りなかなかできない手術なわけ。

なので、実際に手術済ませてる当事者も「手術すりゃいいじゃん」とはなかなか言いづらい。自分たち特別に恵まれてて、それができない人が本当にたくさんいるというのがわかってるから

2023-03-02

anond:20230302115410

日々の診療、おつかれさまです。

拙い日記に反応いただきありがとうございます

途中で細菌肺炎になったり、持病の悪化で元の場所に戻れなくなったり、何故かただの風邪から90歳でも挿管したら治るんでしょ、と無茶な要求をする家族問題

ホント!正にその通りですね。

これから先もそういう傾向はあまり変わらないかもしれませんよね。

コロナ専用病棟という存在が逆にコロナが陽性という理由だけで患者押し付けられる原因になっている。

なるほど、確かにそうですよね。実感としても確かにあります

原疾患があって付属するコロナ場合も多いですし、なんでもかんでも押し付けられがちですよね。

もう一方で、専用病棟がなくなった後に、様々な状況下にある病棟看護師たちがキチンとした感染予防策をしっかりとれるかどうかは疑問に感じているんです。

看護管理病棟運営上、面倒な病気であることは変わりありませんし……

正直「あそこの病棟なら対応できるだろうけど……あっちの病棟だと対応できないだろうな……」みたいなのは看護の質レベルで)ワリと感じていて、結果として患者さんに多大な迷惑がかかるのではないか不安が募っているような気分なのです。

コロナ診療報酬がまとまらいね

「5類」移行後の診療報酬のあり方については未だに議論中なんだよね。

コロナ病棟で働く、しょっぱくて頭の悪い看護師の一人としては、方針が決まらないと自分立ち位置が明確にならんからマジで困る。

病棟継続するかしないか死活問題なのよ。具体的には部署が閉鎖するかどうかって話。

ちなみに全体の感染者が減っている割には、未だでワクチンを打ってない高齢者は、入院してくるとポロポロと亡くなっているよ。

重症化率が低下している感はあるけど、当たり前だけど、かかって行動制限をされている高齢患者さんはADL結構下がる。

「なくなるから新しい役割病棟を立ち上げて!」っていってもそんなのすぐには出来ないんだよね……

3月1日の中医協の話し合いでは下記のような感じだったらしい。




現在意見対立について>

医療

高齢者がかかって死亡者数は増えてるよ。特効薬が無いし。特例が続かないと精神的にも体力的にも持ちこたえられないんすけど……」

「5類相当に変更すると再拡大するかもよ。『広く発熱者の対応を求める』と言っても、特例をなくしたら、誰もやらなくない?少しずつ緩めていく段階的対応必要じゃん?」

「病床確保料等が無くなったら、急性期医療では感染者を受け入れるか、不安じゃない?」「類型を見直すと保健所が介入しなくなるだろうから入院調整とか転院調整とかどうするの?全て対応するには相当な労力だよ?まず様子見が必要でしょ?」

反論

外来でも発生届の簡略化とか、発熱外来も慣れてきたでしょ?」

重症化率は下がったでしょ?」

半年間では約1000億円になるし、お金かかるんだよね」

患者への指導入院調整は医療機関の本来業務でしょ?」

特例措置は役目を終えたっしょ。即時廃止でよくない?」



……で、こんな中で3月上旬までには具体的な方針を示す……らしい。

どうまとまるんでしょうねえ。


日経メディカル(要登録・要ログイン

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/202303/578768.html

診療委員継続、慎重な対応要望、支払い側委員見直し」訴え 「5類」移行後の診療報酬特例の在り方を議論

2023/03/02・中医協 総会(2023年3月1日実施 資料

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00176.html

2023-02-22

anond:20230222161816

事実概要

患者A(1歳)が診療所で診察を受けたところ、同診療所医師は、気管支炎ないし肺炎により君津市内の病院

治療がよいと判断、同病院への搬送を依頼したが、満床により入院できないとの返答があり、その後、同病院

返答前に患者を乗せて既に出発していた救急車が同病院に到着したが、入院拒否された。消防からの再三にわた

要請拒否されたため、消防は1、2時間搬送に耐えられるかとの診断を求め、同病院医師が診察、右搬送

に耐えられるとして、応急処置もなく救急車を送り出し、千葉市内の診療所収容されたが、呼吸循環不全症状が

改善せず、気管支肺炎により死亡するに至った。

• これに対し、患者の父母が君津市病院診療拒否により患者は適切な医療を受けるという法的利益侵害され、

財産的損害、精神的損害を被ったとして、同病院の開設者である君津郡市の病院組合及び初めに診察した診療所

対し、不法行為理由損害賠償請求君津郡市の病院組合につき、診療拒否について正当事由存在が認めら

れないとして、財産的損害(逸失利益)・精神的損害について不法行為に基づく損害賠償責任が認められた事例。

(1862万円の請求に対し、1395万円が認容)

【判旨】

• 「被告組合は、君津中央病院が、適切な治療をする設備がないのでAのためを第一に考えて他の病院への転送を依

頼した行為は、診療拒否にはあたらないと主張する。Aのような気管支肺炎の患児の診療には、後記のとおり入院

設備が不可欠であると考えられるので、君津中央病院が、木更津消防から同月二二日午前九時四五分、最初に収

用依頼を受けた際、入院設備が不十分のため設備のある他の病院への転送を依頼したとしても、それがAのためを

第一に考えたものとするなら診療拒否にはあたらないと解せられる」。

• 「しかしながら同一〇時三分、Aを乗せた救急車が同病院に到着した時点においても転送を依頼し、その後容易に

Aの収容先が見つからないことを認識しながら、同一〇時一五分、同一〇時三五分にも転送を依頼し、同一一時五

分にO医師が診察した後も転送を依頼したことは、もはやAのためを第一に考えた行為とは言えず、診療拒否にあ

たると解される」。

• 「医師の応招義務(注:医師19条1項)は、直接には公法上の義務であって、医師診療拒否すれば、それ

がすべて民事医師の過失になるとは考えられないが、医師法一九条一項が患者保護のために定められた規定

あることに鑑み、医師診療拒否によって患者に損害を与えた場合には、医師に過失があるとの一応の推定がなさ

診療拒否正当事由がある等の反証がないかぎり医師民事責任が認められると解すべき」。

https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000357058.pdf


満床理由にした入院拒否でも損害賠償が認められた例

差額ベッドしか空きがないなんて理由での入院拒否病院側に1mmの理もなくて患者側の勝ち確やから強気でおればええだけやで

2023-02-07

anond:20230207093829

報道規制のせいだけどわりとある

このあいだも青梅生活保護課で放火未遂があった

少し前に診療を断られたおじさんが病院に車で突っ込む事件もあったな

2023-02-06

https://anond.hatelabo.jp/20230205123402

1歳の一卵性の双子の父です。雑多だけど、書いてみます妊娠出産は家庭によってかなり異なるので、少しでも参考になれば幸い。

・妻は子宮頸管が短くなって3ヶ月入院して帝王切開でしたが、コロナ禍だったので入院中は2回しか会えなかった(手術説明出産時)。入院中は安静だったので妻のメンタルはキツかったとのこと。大部屋なのでテレビ通話もなかなかできなかったし。ちなみに子宮頸管が短くなったのは動きすぎせいかもしれない。妊婦妊娠糖尿病の防止などのために散歩した方がいいと言われてるが、多胎妊娠場合あんまり散歩とかしない方がいいらしい。

・↑とかぶるが、子宮頸管が短いから安静にって言われて数日でなんか変かもとなり、日曜に休日診療でみてもらったら、そのまま出産まで3ヶ月入院になった。いつでも入院できるように着替えなどは準備しておいた方がいいですね。うちみたいにもしコロナ禍で面会できないとなると、荷物もなかなか渡しにくいので。

ほとんど多胎妊娠帝王切開になるので、生命保険に入ってる場合は手術と入院請求できるので忘れずに。

自治体がやってる産後ケア(出産後少しの間、病院にいれたりする)の支援を利用したら、出産後の体力回復子供の世話を助産師さんに教えてもらったので、よかった。

・友人がたまたま双子の親だったので、いろいろ教えてもらったり、服とか抱っこ紐もらえたので助かった。双子の子育てサークルとかも同じような感じみたい(コミュ障なので行ってないけど)。

ベビーカーは横並びのエアツインってやつがいいよって教えてもらって使ってる。車椅子くらいの幅なので大抵のエレベーターとかは乗れる(でも、ギリギリ)。

双子用のベビーカーとか抱っこ紐(おんぶとだっこできるやつとか)はかなりお高いので、メルカリを使って安く済ませた。肌に当たる部分はだいたい外して洗えるので、その手間や中古が気にならないならおすすめチャイルドシートは2台いるので(車で行く場合退院の時に必要)、セカストで買ったりした。ベビー用品はセカストの方がブックオフ系よりも綺麗なので、セカストで見ることが多かった。

・両方とも育児休暇を取ったが、それでもキツかったので、実家が頼れるなどのサポート資源豊富でない場合は父母ともに育児休暇を取る方が良いと思う。育児休暇が終わっても、父母ともに子供の世話をやらざるを得ないので、父母で協力して育児することを最初からやった方がスムーズだと思う。

双子だと、街中でかなり声をかけられることが多い。意外と自分双子の親や祖父母って人が声かけてくれる。

2023-01-24

東京神奈川開業医内科)の所得庶民的な所感

私は医者じゃないです。

何人かの医者の内情を知っている者です



発熱外来やってる先生

東京発熱外来コロナ初期からやっている先生所得は1億円に到達した。

もともと人気の内科先生なので、グーグルで見るとこの先生じゃないとって書いてる人がちらほら。

若い先生なので、偉そうじゃなく、親しみやすいんだと思う。

ただこの先生過労死するんじゃないかってくらい働いてるので、所得1億円でも納得できる。

お金はすごく余ってて毎年車を買い替えてる。ひとり息子は私立大学生で、医学部ではなかった。ゴルフ部に入ってる。医者の息子ゴルフ部に入りがち


●同じくコロナ初期から発熱外来やってる先生。こっちはそこまでじゃなくて所得5000万円くらい。

まあ1億円の先生と比べると所得5000万円くらいの働き方って感じがします。

この先生も若くて親しみやすくてグーグル評価も良いです。私も好きです

息子は二人いるけどそんなに近況を知らないです。私立中高ではあった

奥さん看護師でクリニックを手伝っている


●同じくコロナ初期から発熱外来やってる先生グーグル評価は良いけど話すと選民思想が見え隠れしている。(稼いでるやつが偉い的な)

この人は医療法人なので役員報酬で3000万円もらってるけど、法人私物化してて法人お金を引き出してしまう。

娘がいて私立大学院生理系だけど医学部じゃなかった。

六本木のすごいマンションに住んでる

昔は愛人がいたが、今はいないっぽい。奥さんとは仲が悪い


発熱外来やってない先生

横浜でやってる年配の先生。売上はそこそこ、そんなに忙しくなさそう。所得は2000万円くらい。

やる気もないのかだんだん診療日数と診療時間が減ってる。

まあ60超えてるからゆるーくやってるのかも。

インフルエンザ予防接種とかワクチン多めな印象。

この先生には30を超えたニーt…家事手伝いの娘がいます


東京でやってるもう75歳超えの先生

売上どんどん落ちてる。去年所得1000万円を割った。先生は悪くないんだけど受付の人が怖い。

受付で追い返してるのか?やる気がないのか?わかりません。

去年の夏にコロナにかかってしまったけど復活したので良かった。


横浜でやってる先生

所得は3500万円くらい。

奥さんは元キャビンアテンダントという話は聞きました

息子何浪かしたあと医学部に入ったが、医師国家試験に落ちてしまったらしい…



だんだん適当になってしまったが、ひとくちに内科医といっても所得に差がありますということをお伝えしたかった。

フェイクはないです。

やる気がなくても所得2000万円はかたいです

やる気がある先生天井知らずですけど、労働時間天井知らずです…

2023-01-23

anond:20230123100422

父親の近所の病院コロナ受診したらなんだかんだ理由をつけて診療をことわられましたよ。

5類になると応召義務がなくなるので新型コロナ患者を診なくていい

医師法19条で「応召義務」が定められているのだが

十九条 診療従事する医師は、診察治療の求があつた場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない。

特措法や2類の場合適用されるが、そうでない場合は緊急性がないと適用されない。

新型コロナが5類になったら軽症患者場合応召義務がないし、重症患者場合専門性のあるクリニックでないと応召義務がない。

病院は楽になりますね。

参考

https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000581246.pdf

2023-01-21

anond:20230121084937

コロナ5類になると、

かなりの医療機関で、発熱患者を受け入れ拒否するようになるでしょうね。

診療は予約制に移行し、発熱があると予約できないみたいな。

コロナの怖さは、インフルエンザを遥かに超える感染力にあるのであって、

5類だから気にせずに診療してしまうと、待合室にいる他の患者や、看護婦医師まで

みんな感染してしまう。

から整形外科とか皮膚科眼科内科歯科みたいなところは、診療業務が止まってしまうのが怖いか

発熱のある人、咳のある人はとにかく拒否せざるを得ない。

2023-01-18

歯科衛生士です。

私が勤務していた医院はお昼休みが1時間半少しありましたので、

昼食後は電気を消して真っ暗にして仮眠してました。

チェアー(診察のイス)を倒して寝る人、冬はこたつに入って寝る人、

絨毯に寝っころがってる人、雑魚寝状態でした。

ちなみに私は枕とブランケット持参で寝ていました。

眠しないスタッフスキルアップのために勉強したり技術を磨いたり

してます

ですが、私の友人衛生士や知り合いはみんな仮眠して起きている人

の方が少ないくらい仮眠率が高いですね。同期のスタッフ爆睡

しすぎて午後の準備に起きてきた先生に「おーーーい」と起こされた

くらい爆睡していたそうです。

歯科医師は同じく別室で仮眠します診療ギリギリまで爆睡してる

先生もいますよ。

個室が与えられていない勤務医なんかは休憩室でTV見たり過ごす

ようです。でも基本寝ている先生が多いのでは。

2023-01-12

anond:20230111103611

10時半以降の受付は午後診療になりますって言われたことあったな

ホームページに書いといてほしい

と思ってGoogle口コミ見たら書いてあった

そっちかぁ

2023-01-09

ブーメラン投げちゃう

澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会

@sawadayuru

·

15時間

娘の目が大きく腫れていたので眼科に行ったら、きちんとした診察もなく「こんなことでいちいち大騒ぎしてたら、みんな全盲なっちゃうよ」と鼻で笑われたので「長男全盲から心配して来たんです」と言ったら黙ってた。

澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会

@sawadayuru

職務怠慢や横柄な態度に加え、全盲の方を蔑視する態度が見え隠れしたのが悲しかった。いつもお世話になっている眼科ではなく、日曜日に小児眼科診療可能で立地が良いという理由で選んだのが間違いだった。

小児眼科診療可能で立地が良い眼科の目医者がそのツイート見てたらどうすんだよ

これだからゆるスポーツかい腑抜け協会なんて作る男は軟弱者全盲でもなんでもいいか野球部とかサッカー部に息子をぶち込め。心の目でボールを観るよう云え

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん