「言ってはいけない」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 言ってはいけないとは

2018-02-04

ハロ界隈における愚痴垢とアンチ愚痴垢の対立に対する意見

みなさんは愚痴垢という存在を知っていますか?

愚痴垢とは「本垢では言えない」本音を呟くアカウントであり、本垢で呟いてしまうとフォロワーさんに不快な思いをさせてしまうため作成されたアカウントです。

愚痴垢は最近どのジャンルにも見られ、ハロプロ界隈にも愚痴垢というもの最近発足しました。

かく言う私も、ハロ界隈ではありませんが愚痴垢を持っています

しかし、ハロ界隈の愚痴垢の皆さんに共感する事も多いし、ちょっとこれは駄目なのではないか?と思う事もあります

現在ハロ界隈において、1つのはてなブログをキッカケに愚痴垢と愚痴垢に叩かれているメンバーファンとの対立が多く見られているのでこのブログを書こうと思いました。長いです

⑴ 主に愚痴垢が呟いてる内容について

(検索除けの為伏せ字を利用しています。また、今回はモーニnグ娘。の内容を中心とします。)

私が見る限り、愚痴垢の皆さんが主に愚痴を言っているのは

13期メンバーの加g楓さん

10メンバーの佐tu優樹さん

その他、太っているメンバーに対しての呟きが多い印象です。

主な内容を簡単纏める

kgさん

ビジュアル歌唱力の向上をして欲しい

stuさん

・kduが卒業したのにm-do-をひっぱりすぎ、kduを解放して欲しい

・態度を直して欲しい

振り付けアレンジをやめて欲しい

太っているメンバー

・痩せて欲しい

他にも事務所に対して

衣装CDジャケットダサい

などの意見が多く見られます

ファンが思っていること

しかし、kgさんやstuさんのファンからしたら愚痴垢のツイートはいい気分ではないと思います。そんなファンの皆さんの意見を(私なりに)纏める

・鍵をかけて呟いて欲しい

努力してるからステージに立っているのであって努力してないわけがない

ダイエット強要するな

・どうせ愚痴垢は在宅

ブログメイク頑張ってるアピールをすればいいのか?

という意見が見られます

⑶お互いの意見尊重しての私の意見

(この欄は完全に個人主観です)

まず最初に、皆さんはアイドルに何を求めていますか?

癒しを求める人、憧れの存在であって欲しい人、恋愛対象として見ている人…人によって様々だと思います

その「求めるもの」によりアイドルに対して思うことも変わってくると思います

例えば憧れの存在であって欲しい人なら、アイドルに美やスキルを求めるかもしれません。

癒しを求める人は、アイドルありのままでいて欲しい。と思うかもしれません。

愚痴垢の方とファンの方(厳密に言うとどちらもファンですが、長くなるのでここからファンの方と書きます)はその「アイドルに求めるもの」が違っていると私は思いました。その求めているものが違う以上、意見が分かれてしまうのは仕方がないことでお互いにその意見押し付け合うことは無駄な事ではないか?と思います

求めているものが違うなら、ファンをやめればいいのでは?と思う方も沢山いると思います。でも、どちらも「モーニnグ娘。が好き」という共通点があって、その上に求めているものがあるのではないでしょうか?

まず、愚痴垢の意見ですが

例えば振り付けアレンジ

これは他のメンバーとぶつかる危険性があるというのは本当ですよね。

態度も、ファンではない方が見たら「うわ、態度悪……」と悪印象を持ってしまますし改めた方がいいと思います

ビジュアル歌唱力の向上も、「アーティスト」ではなく「アイドルである以上、顔や歌を仕事にしているので多少は気にかけて欲しいという方もいますよね。

体型管理も同様に、プロである以上、確かに気を付けて欲しいと思います

私はこうやって愚痴垢が意見をするのは、「人気になって欲しいから」だと思います

「人気になって欲しいから」衣装を可愛くしてファンじゃない人に気に留めてもらいたい、悪印象を与えないように態度を改めて欲しい、デブやブスがいるってファンじゃない人に笑われて欲しくない。

こう思うのはファンエゴですが、愚痴垢の皆さんが意見する気持ちもわからなくもないと思いませんか?

でも、愚痴垢を全て肯定できるのか?と言われると肯定できない部分ももちろんあります

・他メンが休業や卒業発表をすると、○○も卒業しろ などのツイートをする

映像の一部をスクショして、ブスwwwと騒ぎ立て、映像の一部のスクショアイコンにする

根拠もなく叩く

などの点は私も改めるべきだと思います

映像の一部をスクショすればそりゃどんな美人であってもブサイクになりますし、それを使って叩くのは卑怯ですよね。

それに卒業しろ!などは言うのは自由ですが、ファンの方が不快に思うのも当然ですし改めるべきだと思います

しかし、ファンの方も

愚痴垢を在宅と決めつける

(この日ライブに行ったなどとツイートすれば身バレする可能性もあるので、わざわざアカウントを分けている愚痴垢の方は呟きにくいのでは?)

などの行為は改めた方がいいと思います

でも、確かにダイエット強制、化粧を頑張るアピールなどはしなくてもいいでしょ!という気持ちもわかります

しかしここは、先程言った「アイドルに求める事」の違いに関する問題なのでこれ以上議論することは無駄だと思います

努力も確かにしてるとは思いますが、人によって努力基準が違うのでこれもなんとも言えません。

対策

私が思い付く対策

・あまりにも酷い意見を言う愚痴垢は鍵をかける

検索除けを徹底する

・見たくない人はブロックミュートする

しかないと思います

愚痴垢がなくなればいい!と思う人は多いと思いますが、愚痴垢というものハロ界隈だけに収まるものではないのでそれは不可能だと思います

消しても消しても愚痴垢は現れますし、その度に騒いでも時間無駄です

⑸まとめ

お互い、「モーニnグ娘。が好き」という共通点があるファンです。

自衛して、検索除けを徹底する。ということを気を付けて、ツイッターライフを楽しむ。ということを私は提案しま

私は今の「同意する意見だけを述べなくてはいけない」という風潮は良くないと思っています

ダメなところはダメであり、それを不快に思うことは悪なのでしょうか?

わざわざアカウントをわけてまで呟いているのに、それを消去させることはもはや宗教のようなものだと思っています

かに言い過ぎは良くないと思います

メンバーが好きでやっているのに否定するなんて!と思う人もいると思います

かにプライベートグループ迷惑をかけなければメンバーの好きにすればいいですよね、交友関係私服など

でも取材などで写真を撮られる、となったらちょっとオシャレな服を着て着て欲しいなあ……と思い、呟くこともいけないのでしょうか?

メンバー内でドッキリをして、それが酷いドッキリであったら、「それはやめたほうがいい!」という事もダメなのでしょうか?

そこの線引きが重要だと思います

言ってはいけないラインを超えないように愚痴垢も配慮し、そのラインを超えない不満は多少目を瞑ることは必要ではないでしょうか?見たくないならブロックミュートし、愚痴垢の方も酷い意見を言う時は鍵をかける。などの配慮必要だなと思います

まとめると、片方を悪だと決めつけないで、一定ラインを超えない限りお互い干渉せずにいる、ということが重要だと思います

もう一つのブログファンの方よりの意見なので、少し愚痴垢の意見よりで書いて見ました。賛否両論あると思いますが、個人意見なのであまり気に留めず、楽しいオタクライフを!



by.メンバーの良さやMVのセットを活かしてCDジャケットデザインして欲しいオタク

2018-01-25

anond:20180125215442

現実問題少子化が深刻すぎて移民排斥したら日本破滅しかないじゃん

その属性犯罪率が物凄く高かろうとその属性全体を悪く言ってはいけない犯罪者が悪いだけだ

男性特に今の犯罪者じゃないのに犯罪者と同列に警戒される不快感を忘れず移民犯罪率が高かったとしてもその属性を悪く言わずその属性だけで警戒せず一人の人として接し差別的にはならないようにして欲しい

2018-01-09

言葉を信頼できないことが辛い

小さい頃から「嘘は言ってはいけない」と思っていたし、人の言うことはまず「信じて」理解するべきだと考えてきた。

人の言葉を疑わないと言う意味ではなくて、疑うのはいくら疑ってもいいんだけど、相手が嘘だと認めない以上は、どんなに疑わしくても、とりあえず「相手のいうことは正しい」とみなすと言うこと。

この態度がどうやって身についたのかよくわからない。小さい時から冗談を真に受けたりして「どうしてそうやってすぐ信じちゃうの?」なんて言われることがあった。別に本気で信じているわけではなくて、冗談のように信じたがいことであっても、そう言うのだからそうなのだろうとみなして理解するのが礼儀というか、当然そうするべきだと思っていた。多分、礼儀という概念はわかっていなかったけど、「人の話を無視してはいけない」みたいな感じで、当然、人の言うことを嘘だとみなすなんてことはしてはならない、みたいな。

そういえば、「人の話を無視してはいけない」は、多分小学校とか幼稚園大人に言われてそのまま受け入れていて、中学くらいまで正しいと信じていて、高校生くらいの時に法学勉強をするようになってから、「人の話を無視してはいけないと要求してはいけない」と認識修正して、これは大変なショックだった。自分は今まで間違ったことを教えられてきて、それを今までずっと正しいと思い込んでいた、と言うことを受け入れるのが大変だった。

「人の話を無視してはいけない」って子供には一般的に教えていることだと思うし、みんな大人になるに従ってこれが世の中では通用しないことは肌で感じるはずなのに、どうやって折り合いをつけてるんだろう。

それと同じような感じで、「相手のいうことは正しいとみなすべき」って言うずっと受け入れていた正しさが、対人経験を重ねるにつれて、現実整合できないと感じること。

相手の言っていることがある程度疑わしいとき、一応自分確認をするようにしてきたつもり。「それは本当なの?」「本当だとするとこれおかしくない?」みたいに、それが信じがたいと感じる理由説明して、相手が「実は嘘でした」と認めるか「それはこういうことだから自然じゃないし疑うことないんだよ」って説明してくれるのを期待していた。

納得できる説明が得られなくても、相手が間違いを認めなければ、やはり信頼しなければいけないと思っていた。それが相互に信頼するために必要な態度だと思っていた。

でも、世の中では、信頼っていうのはそういうことじゃないんだってことを、最近強く感じる。言葉では認めないのに、やはり本音自分が疑っているようなことで、そして自分がそれを疑う理由は全く正しく、そのような疑う理由が明らかにあるから相手こちらが察することを期待していたり。

自分では察することはできているつもりだ。察しているからわざわざ念押しの確認質問をしたり疑問を表明したりするんだ。それでも認めなければ、「疑わしいけど、本人がそういう以上信じるしかない」というのがこちらの結論になってしまう。

それが後になって、最初から疑いの方がただしかったということを告白されて、ものすごく悔しく裏切られたような気持ちになったりする。わかっていたのに、無理やり信じさせたのはそっちじゃないか、と思ってしまう。

言葉への信頼を裏切られるというのはものすごく辛く悲しい。でも世の中の人は、言葉を重視していないみたいだ。行動とか態度の方が重要なんだ。

逆に、立場をひっくり返したらいいのか。言葉ではなく行動と態度を聞いて、言葉ではなく行動と態度を信頼したらいいのか。どこかにそういう慣用句のようなものがあった気もする。でもそれって、相手の誠実さをはなから信頼しないってことじゃないのか。そんなことしていいのか。

こういうことを考えることが、度々ある。

2018-01-08

女性向けジャンルのトレパク問題

ここ数年でいろんな作品にハマってきた。大学生になり、それまでと違って使える時間お金が増えたこともあってゲームイベントも沢山参加していた。

オタクでいることの楽しさを一番純粋に感じられていた。

しかし、その作品たちの多くに浮上してきたもの、それが構図のトレス疑惑や素材等の著作権違反問題だ。

まず1つ目は刀の擬人化ゲーム内のアイコンに全くの他者が作った素材をトレスしたもの使用していた。これに関しては公式から謝罪があったが、更に一番大好きなキャラ二人の立ち絵トレス疑惑が浮上していた。「刀の持ち主の流派写真を参考にしただけではないだろうか」と心のどこかで思っていたものの、マイナスイメージが一度でも付いたキャラを好きでいることに後ろめたさ、心苦しさを感じる様になり、段々ログイン回数が減ってそのまま離れてしまった。

2つ目、数字モチーフにしたアイドルグループ活躍するジャンル。ある時、キャラクター達が某有名アイドルジャンルキャラクターの外見や性格などの設定を丸パクリ、あるいは継ぎ接ぎして作られていること、またゲームカード絵、CDのジャケ絵などの構図がその他様々なジャンルの構図をパクっていることをかなり辛辣言葉で指摘しているアカウントを見てしまった。そのいわゆる「ラレ側」には、今までハマって来た作品がいくつもあった。そこで気になり始めてしまい、作品アンチアカウントを覗くようになった。「いくらなんでもそれはこじつけだ」と思う意見もあれば、「言われてみれば確かに」と思ってしまうような意見もあり、「自分はこの作品を好きだと胸を張って言ってはいけないのではないか」とどんどん暗い気持ちになってしまった。それからは1つ目の作品の時と同じようにログイン回数が減っていった。この頃「ラレ側」の作品の一つにもかなりハマっていたことも在り、その作品を好きでいる以上もうこのジャンルに関わってはいけない、と思うようになり、アプリアンインストールした。

3つ目は、フィギュアスケートを題材にしたアニメ作品最終回を目前に控えたある日、メインキャラの部屋が海外アーティストが撮った写真と全く同じデザインであること、その作品使用許可は出ていないことを知ってしまった。他にも背景やED映像著作権のある写真や本当のスケーターの動画許可なしで使っているのではないかという問題が浮上していた。これに関しては、今までの2作品疲弊していたこともあり、アニメの終了と同時に熱も冷めた。

4つ目は、今まさに頭を悩ませていることだ。有名アイドルゲームシリーズ男性版で、本当に好きなユニットキャラクターがいる。ゲーム配信からどんどんコンテンツ進化していき、ついにアニメ化もした。大好きなキャラが動いて喋ることが嬉しくて、このジャンルにはまって本当に良かったと思った。しかし、最終回も近くなってきたある回の放送で「かっこいい」と純粋に思っていたカットと似た写真が既に存在していることを知った。こじつけだと思いたかったが、ポーズは全く一緒、何なら着ている服もほとんど同じ。「この作品でもか」「またなのか」という感情でいっぱいだった。また離れられれば楽なのだが、今度の問題アニメの話だ。今まで離れてきた作品と違って、コンテンツ大元とは違う場所で起こっていることなのだ。どっちでも同じだろう、と思う人はいるかもしれないし、私の頭が無理やりそう思わせて逃げているだけかもしれない。しかし、今度は離れるには原作への熱量があまりにも大きすぎたのだ。はやく公式が何かしらのアクションを起こしてほしいと思いながら、せっかく買った円盤も開封できないままでいる。

これまでの事はすべて私の気持ち問題で、人によってはこういった問題を目にしても気にせずその作品を好きであり続けられるのかもしれない。パクリだと騒がれているものの中にも、法律には何も反していないような事例もあるのだろう。それでも、ルール違反でなければ何をしてもいいわけではなく、トレパクという問題が浮上することで着いた暗いイメージ嫌悪感を覚える人ももちろんたくさん存在している。こういった問題が起きることで離れていく人を「元々そんなに好きじゃなかったんだろう」「本当のファンだったらそんなことはするべきじゃない」と批判する人もいるが、他作品が作り上げたものを何の敬意もなく、横から取って作品を作っている側の人達は「何をしても許す、あるいはスルーしてくれる人」のためだけにコンテンツを作っているのだろうか。

ふとしたことでその作品にどっぷりはまるのと同じように、何か一つでもマイナスになるようなことがあれば簡単に熱も冷めてしまう。もちろんそれはその人の勝手だが、決して1人2人という程度ではない。作品を支えたり、応援する人の何割かがごっそり減ることだってある。自分の好きな作品キャラクターが、他の誰かが苦労して作ったものをあたか自分のものだと言わんばかりに使って称賛されていることが、どんなに苦しくて辛い事か考えてみて欲しい。

※トレパク以外にも色んな問題のある作品は多々ありますが、今回はトレパク問題に絞っています

2018-01-06

えっと…。って言わない人はどんな頭してんの?

一般的社会人はえっと…。とは言ってはいけないと言われる。

しか自分はどうしても言ってしまう。

どんな時に使うと言えば、

早く返答しないといけないがまだ意見がまとまっていない時などはえっと…。などで間を持たすことができる。基本的な使い方はこれだろう。

間が空くのが怖いのだ。自分は返答を考えたいのだが、相手からプレッシャーを感じてしまう。

えっとって言わない人ってなんなの?

頭良すぎるの?

2017-12-27

anond:20171227001047

童貞がツラい一番の理由って

多様性社会モットーであるはずの

「人を『属性』というマクロで括るな!ミクロの『一個人』として接しろ!」

(要は女だから家庭的だ、とか言ってはいけない…みたいな)

という規範適用されないことだよなぁ。

何故か童貞に関しては

「お前は童貞なんだからこうなんだろw」

童貞という属性で括って語られることが正当化されやすい。だから生きづらい。

そもそも童貞思想的に「一人一派」なのにな。

同じ童貞でも考え方は個人個人で隔たりが大きいことを分かってほしい

2017-12-21

anond:20171221194531

どっちも言っていいか、でなければどっちも言ってはいけない、だろ

平等だったら何でもいいんだよこっちは

権力の不均衡に憤ってるだけなんだから

2017-12-20

anond:20171220032918

これだよね。男にとって童貞問題って凄く根深い話で、それを、言ってしまえば外野の女がエンターテイメントとして利用するのは腹立たしいし、だからこそ今こうして不満が噴出している感じがするよ。

女にとって性的ものって気持ちいいとか恋愛感情とかそういう部分との関連性しかないようにみえるけど、男にとっては自尊心とか自分精神形成する重要な何かの一つだと思うからタブーというか軽々しく当事者に向けて言ってはいけないことなんだよ。

2017-12-17

同性愛の人に絶対言ってはいけないと思ったこと。

「でも、いつか好きな人ができれば異性を好きになるんじゃない?まだそこまで好きになったことがないだけで」

私の兄弟には同性愛の子がいる。

気の弱い子だ。

成人して社会人になった今も、友達にも同性愛であることはなかなか言えてない。

私はその子の味方であり、理解者でありたいと常々思っている。

からこそ思う、否定してないように見えるこの言葉は、本人が聞いたら辛いだろうなと。

そんな、もしかしたら異性を好きになるんじゃかという可能性は、本人だって思春期の悩ましい時期に何度も考えているはずだ。

そんなこと、とっくに通り過ぎた上での「私は同性愛だ」なのだ

その苦悩を、その価値観で片付けないであげてほしい。

女の子おっぱい大好きなあなた明日、突然「同性を好きになるのが当たり前の世界」に放り出されたとして、そう言われたらどう思うのか、考えてほしい。

私はそう言われて「うん。私はね、なんでもいいから、本人には生きたいように生きればいいよと言ってるんだ」と返した。

「生きたいように生きて、幸せになる」

同性愛ということに限らず、そう思う。

兄弟よ、型にハマろうとするな、楽しく生きろ。

いつか、大好きな人に大好きと言われるといいね

2017-11-25

リベラル現代にあらわれた「王党派」だよ

リベラル王党派みたいなものだよ。

子持ちの女性少数民族LGBTみたいなマイノリティを「国王」だと考えている。

  

  

↑ リベラルの主張はおおよそこんな感じだ。

宗教的神聖さを失った「国王」の代わりに、ところよいマイノリティをまつりあげている。  

まあ、一種カルト思想ですわ。

そこを理解しておくと、いちいち腹も立たなくなるぞ。

  

https://anond.hatelabo.jp/20171125010441

2017-11-15

欲しくても産めない人がいるんだから、人前で子ども可愛いいなんて言ってはいけない

みんな気を使ってるんだよ。

外向けには子育ては、「地獄」「いつまで奴隷か」「牢獄生活」「鬱」「発狂」「死にたい」「殺したくなる」ぐらい言うのがちょうどいい。

じっさいはパイパイあげてるときなんか、幸せ感が心の芯をダイレクトに揺さぶりまくるから、そういう意味で死にそうになるんだけどね。

anond:20171115161230

「秘密」をしゃべってしまう人←私。

言ってはいけないといわれた」ことはしっかりと覚えているのだが

「この人になら言ってもいいかな」や「この雰囲気なら言っても大丈夫だろう」というその場の自分認識でつい言ってしまう。

いままでに、それで大きく信頼を失い友人関係を壊してしまたこともある。

すごく仲良い子には「わたし秘密はしゃべらないでほしい。つい話すから」と言っている。

だが私のもといんはたまに「秘密」がぽんとやってきて、

わたしはそれをふいにしゃべってしまう。

そもそも仲良くなればなるほど

人はどうしても秘密を分かち合いたくなる瞬間がやってくる模様。

今年すでに大きい失敗を二回した。

ひとつは、AちゃんとBちゃん同士でしか知りえないことを

Aちゃんが私に不満として漏らしたため、

2名しかいない場所で私がそれについてはっきりと名言たこと。

これはBちゃんがそもそもAちゃんに「秘密」として伝えたことを

Aちゃんが私に言ったためAちゃんも私も悪いとい言っていたのだが

まあ私が言わなくてもよかったと思う。そもそも2人の関係のことだし。 

もうひとつは、ある人がある女性に誘われたという下衆いお酒の席での話。

バーテンと仲良しの人しかいないか大丈夫かなと思ったら

そのバーはそもそも件の女性テリトリー内だった。

二つとも人間関係に関する秘密

そして冷静になると「別にあの場で言わなくてもよかったな」と思う。

調子にのっておしゃべりをしてしまうのだろうか。

想像力がないのだろうか。

本当は他人に興味がないのだろうか。

自分勝手なのだろうか。

自己中心的な考えなのだろうか。

すべてに当てはまる気がする。

あ、思いついた。

逆に今年ちゃんと秘密にできていることもある。

・○○さんは彼女のいるあの人とセックスしたが、

 煮えきらない態度にだんだんと愛想つかしてるようだ。

これはそれを誰かに話すとコミュニティ崩壊するため。

私の考える「さすがに言ったらだめ」ライン=わかりやす崩壊なのだろうか

さらに私が言われたら嫌な秘密を書いてみよう

・もとSM風俗嬢である(いまのところ誰にも言っていない)

・新しいコミュティでは恋愛に関してまじめぶってみるが、

 実際は選んでいるだけで誰とでもセックスできる。

友達の家で初対面とセックスした(これはバレているっぽいが、その友達は何も言わずいまでも友達でいてくれている。ありがたい。)

バレたらどうなるかも考えてみよう

・かなりだらしない人として見られるかも。

・友人をやめる人もでてくるかも。

・それを知られているところでまともな恋人はできないだろう

やめたい、とは思ってる~~~~~~~~思ってます

2017-11-05

無宗教です」と言ってはいけない風潮って何なの?

↓の記事を見て思った

http://eikaiwa.dmm.com/blog/26789/

(この記事あくまきっかけで、以下の内容は上記記事のみに対する反論ではない)

以下のようなことを書いてある記事をたまに見かける。

  1. 海外の人に「無宗教です」って言うと倫理観を疑われる(のでやめよう)
  2. 大半の日本人無宗教ではなく神道仏教信仰している

1の主張に関しては正直馬鹿じゃないかと思う。

何故、外国の人の反応を気にして主義主張を曲げないといけないのか?

2に関しては、これが当てはまる日本人も確かに少なからずいるとは思う。

が、当てはまらない日本人も多数いると思われ、1の主張を補助するためのこじつけ感が否めない。

2の根拠によく持ち出されるのが、初詣

大多数の日本人正月神社にお参りに行くのが、大多数の日本人神道信仰している証拠だ! とか言われる。(ちょっと極端にしてるかもしれないが)

だけど、本当にそうなのか?

かに、お参りに行ってお賽銭投げて手を合わせたときに、心の中で本当に真剣神様にお願い事をしている人に関しては、「意識していないだけで神道を信じている」と言えるかもしれない。

でも、ただの付き合いだったり、お正月暇だったり、「ただなんとなく毎年行っているから」という理由初詣に行って、特に真剣にお祈りすることもしない人たちも大勢いるはずだ。

それを「初詣に行っているから、神道を信じている」というのは、「クリスマスパーティーをやっているから、クリスチャンだ」というのと同じくらい暴論だと思う。

日本人文化倫理観に、神道仏教の影響が強いことは否定しない。

が、それが即ち、平均的日本人の多くが神道仏教信仰している、としてしまうのは、宗教がないことを恥じた故のただのこじつけだ。

一昔前ならどうだか知らないが、少なくとも現代日本においては、あまり正しいとは思えない。

神道世界観仏教世界観も共有していない日本人は、自分含め大勢いると思う。

その存在を恥ずべきもののように扱ったり、無視しないでいただきたい。

2017-11-02

マリオオデッセイソニックアドベンチャーに似てるって思ったの、やっぱり私だけじゃなかったー

海外じゃとっくに指摘されまくってた模様

リアル現代都市な街並みも、リアル顔&等身な人間普通に出て来てデフォルメキャラと共演も、20年前からやってたもんなあ

ゴールまで行く系のアクション面だけではなく、アイテム探索面もあったし(完成度が違うだろとは言ってはいけない

まあ一緒にオリンピックやったりして仲良くしてるからいいんだろう

セガ20年早かったんだよ…

ズリネタ規制されるかもしれない

LGBTの大波が来ている。

同性愛者を差別してはいけない。

同性愛者を普通ではないと言ってはいけない

そういった大きな流れが海の向こうやネットの近所で少しづつ広がっている。

私はBL百合が好きだ。

その中でも自分が隠れ同性愛である事に気付く物語や、無理やり押し倒されて気づけば同性愛者にされてしまっている話を好む。

いわゆる「マスターベーション」と性教育では習うらしい行為を、私はそれらによって行っている。


さて、2つの前提が不幸にも巡りあわせた。

私の好きなものは、同性愛者を差別していて普通でないものとして扱っている作品として規制される可能性がある。

なんということだ。

ナチス最初共産主義者攻撃した時~~という有名な詩があるが、私はその真っ先に攻撃される共産主義者なのかも知れない。

私は声を上げて叫ぶべきなのだろうか。

同性愛者を異常な存在のままで居させて欲しい、と。

書いてる内に脳の奥がボーっと熱くなってきた。

反対に股間はすっかり冷え込んでいる。

ならば、このモヤモヤした気持ちはどこに根っこを生やしているのだろうか。

2017-10-26

anond:20171025174633

うーん。なんか、自分の都合の良いように人の考えを読み換えているしお前もいまいち頭良い感じはしないけどな。

俺も抜け漏れのない論理を展開したわけではないけども。

「具体的指摘がなければ意見言ってはいけない」というのは「完璧でなければ無いのと同じである

という主義がある点に於いて「気に入った政策がないか投票をしない」ということと同じだと思うよ。

なお俺はバカと言われたことに対して否定をしていない。自分の知性が高いと主張したつもりもない。

さらに言えば「投票するのが善」とまでは言っていない。

投票をすることがスタートラインであって、その前提を満たしもせず文句も言うなという主旨の主張をしている。

白票とか意図があって行かないとかは除くということにしておく、一応)

2017-10-15

anond:20171014193506

しろ体調に影響出てる時のほうが

「怠い」って現象に最もらしい名前を付けてサボる口実に仕立てあげようとしているだけなんじゃ

と思えてきて病気言ってはいけない気がしてくるよ

2017-10-11

死んだら褒めてくれる?

何年も鬱病で苦しんだ。

数年前にそれが行き着くところまで行って、まあ初めてではなかったけれども、自殺未遂救急車で運ばれて気が付けば集中治療室、その後入院、と、散々迷惑をかけ心配をかけ。

退院はなんとなくヌルッと決まったような感覚だった記憶があって、その後どうなるんだ自分人生、と思ったけれども、失業給付アルバイトで食いつないでいる間にたまたま決まった仕事が妙に性に合ったようで、働き始めて二年を待たずに服薬が必要なくなるところまで回復した。病院に通わなくなったのは十年以上ぶりのことだった。とてもラッキーだったと思う。

もともと創作活動が好きだったのだけれども、鬱病が酷い時には創作どころではなかったので、何年も遠ざかったままだった。でも回復するにつれ自然創作に向かうエネルギーも湧いてきて、たまたま外的なタイミングも合って、創作活動を再開し細々と行うようになった。

才能が無いなんてことはとうの昔に痛感していたので飽くまで趣味としてではあるけれども、趣味なりに本気で何かを創る感覚は久しぶりで、刺激的で、仕事プライベートでうまくいかないことがあっても、創作自分の支えになりつつあった。

評価全然されなかった。自分の力では無理も無いと思う。年齢的な面もあって、年甲斐もなく何をやっているんだと思われていた節もある。でも本当に近しい人たちには、自分にとって創作が如何に大事ものかはわかってもらえていると思っていたし、そのうち少し良い作品ができたら、それなりに喜んでもらえるんじゃないか、なんて甘い考えを抱いていたりした。

とある賞で、予選を通過した。それなりの規模で行われている賞で、そういった機会で選ばれた経験自分には無かったので、予選通過者なんて他にたくさんいたのだが、それでも嬉しかった。励みになった。それなりに浮かれてしまって、今となってはとても恥ずかしい。

そんなに盛り上がるなんてことを思っていたわけでもないけれど、七転八倒していた自分を知っている古い友人、近しい人々は、喜んでくれるんじゃないかと思っていた。でも甘かったらしい。

何の反応もなかった。何も。無理もないか、予選を通っただけだものね。作品クオリティ方向性だって、まるで誉められたものじゃなかったのかもしれない、こんな自分の創ったものから

それでも、そうかここまでちゃんと形にできるところまで回復したんだね、今はやりたいことをやれてるのか良かったね、って喜んでくれる人もいるかと思っていたんだ。作品はまだまだ全然だけど、創れるようになったってことは本当良かったよ、なんて言ってもらえるんじゃないかって、思っていたんだ。

創る側の人間からしたら、ネガティブ評価もそれは勿論怖いけれど、評価が無いこと、誰から無視されることがどれだけ恐ろしいか、身に染みてわかるんじゃないかと思う。それをわかっているはずの友人たちも、何のフィードバックもくれなかった。

コメントすることも憚られるほど作品が酷かったのか、気を遣って労いの言葉をかけることも煩わしいほど自分が嫌われていたのか、それともその両方なのか。何にしろとてもショックだった。とても。

他にすることも大してなかったんだけど、でもそれなりに色々なことを諦めたり犠牲にしたりしてなんとか形にした作品が、手元にある。でも結局誰にも届かないんだろうな。酷評にも値しない作品

それでも自分が今死んだら、友人たちは葬いとして一応は作品に触れてはくれるだろうか?それなりに美化して、通り一遍でも褒めてくれるだろうか?

そんなことばかり考えている。作品が認められないこと、無視されることの苦しみに耐えることが出来ないなら、創作なんてする資格も無いのだろうけれどもね。そもそもちゃんと力があって、評価に値する作品が創れるならこんなことにはならない訳で、文句を言う筋合なんてない、こんなことは言ってはいけないんだろうなってこともわかっています。だから自分は駄目なんだ。趣味でこんなに消耗するなんて、バカだなあ。本当にバカだ。人生にはもっともっと大切なことがたくさんあるはずなのに。でもバカから、もう死んでやろうかという気持ちになる。バカだなあ。

2017-10-10

福島食べ物(主に海産物系)って、結局、安全なの?危険なの?

風評被害になるから言ってはいけないのか。

身体に「直ちに危険は無い」から安全なのか。

沢山食べても直ちに「命に別状は無い程度の数値」だからと言って、少しでも危険ものが入っている物を自ら好んで積極的に胃に入れたいとは思わない。

ただ、海産物が好きな自分にとって、本当の所はどうなんだろう?と純粋に疑問を抱いている。人権上、そして東北経済考慮して、「危険だ」とは言ってはいけないマナーなのだろうか。

正直な所、知りたい。

2017-10-08

過労死問題に直面した件

Twitterで下記のような文面を拝見しました。

『これもよくいわれることですが、退職の際のトラブルは必ず避けるようにしましょう。

同じ業種で転職をする場合は尚更です。

仕事を行う上で、退職後の会社とどこて繋がりがあるかわかりません。

退職時に不満があっても文句を言わずぐっとこらえましょう。』

ということは、過労死ぐらい働いても、

パワハラを受けても、

セクハラを受けても、

『今後』があるから言ってはいけないということです。

僕は株式会社オートクチュールで実際に経験しました。

フリーランス契約するから残業代の事は今後一切いわないで欲しい』

僕は『今後』があるため、契約しました。

覚書にもサインしました。

僕は力の限り作業しました。

結果、レイブストリートというアプリ

僕の機能は搭載されることはなく、

アプリ側のコードもやっていたのにも

関わらず、クレジット記載されることは

ありませんでした。

これを当たり前と思う方もいるでしょう。

朝方までと休日出勤をしてしまった自分責任である

思う人もいるでしょう。

最終電車までは帰るように、と、

朝方、泊りはだめだという話はありましたが、

仕事量や評価を求めてくるところを考えると、

しないといけないという事は思いました。

結局出たアプリを皆さんがしてみて、

どう思われるか?だと思っています

過労死しても何の不思議もなかった状況だと思います

誰かの励みやこれから真剣に考える

いいきっかけになる事を心から望みます

いいものを作っていきたいです。

2017-10-02

まりADOKAWAは悪くないんだな

anond:20170930045332

KADOKAWAは悪くない。ヤオヨロズが断っただけだ。って言ってるけど

断ったヤオヨロズも悪いけど、製作依頼側も問題がないと断らないだろ。

製作委員会まり幹事ファミマ・ドット・コムが悪いかヤオヨロズが断ったんだな。

正義のKADOKAWAと違って、ファミマにはリスペクトなんかないから単純に権利を取りに行くはず。そして第3の権利者となったヤオヨロズと衝突。と

なんかしらんけど、幹事ファミマ・ドット・コムって言ってはいけない不文律業界にあるんだろうな

Wikipedia馬鹿馬鹿言ってはいけないルールを何とかしてほしい

日本語をまともに書けない糞馬鹿相手にどうしろってんだ

2017-10-01

「苦手」は自覚はしても、人に言ってはいけない

仕事をお願いすると「自分はこういうの苦手」とよく言う後輩がいて、「苦手」は自覚はしても、人に口に出していうのはやめた方がいい、と言った。

理由はいくつかあって

①実際に口にすることで本当に苦手意識がつき、本当に苦手になる。いわゆる言霊

②その分野の向上と努力を諦めたように周囲から見えてしまう。

③その分野以外での、人並以上の働きが要求されてしまう。

結果が出せてないことに対して、他人にはどう評価されても仕方ないが、自分から苦手分野を公表するのは、自分の呼吸点を自分から狭めることになり、結果的自分に対するハードルを上げることになる。

苦手ということで自分を守っていることはわかるのだが、実は自分を脅かす行為だよ、と。

なので、相談なら全然乗るし、愚痴も聞くけど、会社では誰に対しても自分の苦手なことを言ってはダメ。周囲のためというより、自分が厳しい状況になってしまうので。とアドバイスした。

その後輩は、苦手のアピールはあっても得意のアピールがなく、正直、鵜呑みにすると頼む仕事がなくて困ってきていたので。

僕は上記のように思うのだけど、皆さんはどう思いますか?

2017-09-14

anond:20170914173433

こういうのは共通文脈があるから笑えるわけであって、ネタにされるというのはブスは痴漢に遭わないという共通文脈があるってことだからむしろ深刻なのでは?

ブスは痴漢に遭わないっていう思い込みもあるし、ブスその他の著しく人に劣る要素を持ち合わせている人間は何をされても文句言ってはいけないという風潮が強すぎるよな。

男性の何とか中年とかもそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん