「水道光熱費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 水道光熱費とは

2014-07-23

こづかいが足りないと言う彼氏

毎月少ない稼ぎから3万彼に渡している。

給料手取り19万弱。毎日22時過ぎまで働いてるくせに安すぎる。


彼のこづかい3万、家賃8万、ネット携帯水道光熱費で約4万。高い。

食費2万~3万、息してメシ食べてウンコして寝るだけなのにこんなに金がかかる。

毎月3万貯金するはずなのに、全くできていない。結婚資金がなかなか貯まらない。


毎月、給料日の3,4日前になると、彼が「ヤバい、500円ちょうだい」って小学生みたいなこといってくる。

ところが我が家も、この時期になると残り1300円しかないとか、そういう世界

仕方がないから300円持たせて会社に行かせる。まるでおままごとみたい。


彼と同棲してから自分ほとんど自分のためにお金を使っていない。

自分が働けば少しは楽になるかもしれないけれど、体が弱いので無理。

実家時代のほうが楽できていた。家賃食費タダでこづかいもらっていたし。

けど今は、帰る実家はない。


彼は毎月3万円きっかり使うし、それどころか毎月オーバー気味になる。

単純計算で1日1,000円使えるはずなのに一体何につかっているのか。


金が無いせいで何もできない。

雑誌買いたい、外食したい、服買いたい、映画見たい、iPad的なもの欲しい。

ちょっと外出ると、みんな当たり前みたいにしてることが金が無いからできない。


給料日まであと2日。残り70円

スパゲッティ約200g、納豆2パック、うどん1玉、葱半分。

これだけあれば飢え死にしない。


たぶん彼は今日渡した300円使い切ってくる。

だが、もうお金は渡せない。昼食は何とかしてもらうしかない。

2014-06-29

去年の冬から今年の春までの動き

時代的には、地獄を去るまでの半年と言って差し支えない。

私は疲弊しきっていた。長い失業と、苦しみに鈍感な家族。誰も味方になってくれない日々を、私はひたすら小説を書き、ハローワークに通い、パソコン履歴書に向かい続けた。

冬のある日とある会社から採用通知が届いた。私はそれを喜び、家族はそれ以上に喜んだ。

だが勤め先に私は馴染むことができなかった。詳しくは語らない。ともかく他の人にできることが私にはできなかった。惨めだった。だが、現実だった。

私は退職届けを出し、また失業者に戻った。

桜の花が咲いても、我が家には寒風が吹きすさんでいた。

私は家族に罵られた。あんな条件がよかった会社を、お前はなんで辞めてしまったのだと。

少し、異常な興奮だったと思った。同時に私は、この男は私を労働力として縛り付けていたいのだということに気づいてしまった。私は彼の扶養に入ったことなど一度もなかったが、今回ばかりは願い出ざるを得なくなった。

彼は自分に突然ふりかかった家賃や一部水道光熱費の額を見て、不安になったようだった。私は彼に都合のよい労働力ではなくなったからだ。

しかし、私の前ではなんでもないふうに振る舞わねばならない。そんなわがままをやれば、私がとうとう田舎に逃げ帰る口実を与えてしまうからだ。

やがて再び私は就職した。彼は、喜ばなかった。

理由は、どうやら彼の自尊心において都合のよい就職先ではなかったからだった。

それでも、私にはようやくきた春だと感じられた。感じられただけで本当に春かどうかは、まだ不透明ではあるが、地獄の季節ではないのは確かだった。

2014-05-13

女、年収200万(正社員)、大阪一人暮らし自分家計簿大公開する

底辺がどんな暮らししてるか、はてな界隈の人には想像もつかないと思って書いてみたよー。

でも別に今はそれほど苦しいと思ってないのに普通にワープア貧困層にがっつり入ってる事実

かなりびっくりしてる。大学の同期もかなり多くは非正規で自分より厳しそうだし。

ただ、自分全然努力してこなかったとか思ってない。今も。

スペック

未婚、一人暮らし、女、底辺大卒文系、26歳。

正社員フルタイム働いて年収200万くらい

大阪webデザイナーやってる、まったく激務でない。

収入

ボーナス なし

社会保険とかは天引き で

手取り だいたい175万

毎月の出費

家賃    4.0万(共益費込)

食費    1.5万

水道光熱費 1.0万

被服    0.3万

通信費   1.0万

交際費   1.0万

雑費    2.0

------------------------

支出合計  11.0万(だいたい)

時々1万くらい余計に大きな出費がある、残りは全部貯金

生活の内容

ご飯

業務用スーパーは1玉200gのうどんと1玉150gのそば(と中華そば)とか

納豆3パック50円(くらい)とか冷凍野菜ほうれん草とか)500gで150円くらい

コンビニとか使う概念がない、例えば並んでるパックの300円の冷麺とか見ると

業務用スーパーの15円の中華そばが頭の中で透けて見えて手を伸ばす気になれない。

そんなかんじ。お菓子の値段は大きく変わらないから買うけどな!100円までな!

生の野菜果物商店街が異常に安い、大根かいの100円とか

えのき3袋(去年まで5袋)で100円とかそんなかんじ。

肉は鶏胸肉100g38円と、月一くらいで豚肉100g88円(時々半額)を買う。

魚屋の魚は安くてもマジで感動するおいしさだから1回は食べてほしい。

冷蔵庫の残り物からご飯作るのが得意です(ニコッ

でも最近、働く人間(かつ大食いでない人)にとってはガチすき屋とか

で1日1食補って、あとは適当野菜食べるのがコスパ最強かと思ってきた

化粧と髪

女なので、20代までに見た目をちゃんと出来といた方が将来的に間違いなくいいと思い

高校とか化粧したことなかったが大学の時に雑誌とか見て超がんばった。今はその貯蓄を消費している。

使ってる化粧品とかコスパよすぎるので一覧にしたい。

髪はケチったら一番見た目に影響出るのでケチらない(=それで一般人並)

カットで4000円くらいの美容室に3~4カ月に1回パーマ込で1万くらい行ってる

今の美容室は、腕は確かすぎで、人がよすぎて行くのがもうつらくなくなった。

化粧と一緒でこれも早めに勉強しとこうと思い(異常にださかった)恥ずかしくも努力した。

今は一周回って大丈夫な人になってると思う。

今来てる服は39マート(390円均一)とか古着屋(安い)とかもらいものとか、流行?何それおい(ry

2か月に1回くらいユニクロでベーシックもの買ったり、でもださいって

思ってないよ!雑誌は読んでる‥今度自分コーディネート書きたい、上から

下まで靴入れても3000円とかで結構ちゃんとできてるのとかある。

靴は1万くらいの1足と、無印で4000円の1足と、西友で1000円の1足

が主力。

趣味

ネットはてなダイスキー!お金からない、あとアニメ見たり、絵描いたり、自転車のったり、月一くらいのカラオケ楽しみ

通信費→教えてもらった方法だが、家のPC全部とスマホを1台のwi-fi

つないでる。携帯の通信をオフにしてwi-fiつないでるのでパケット代は月315円、

基本料金は月980円くらい、docomo

多分、部屋の価値からして9万くらいするところと思う。

かい駅近い、広め、階数まあまあある、風呂トイレ別などなど

事故物件ではない



長くてごめんなさい、読んでくれてありがとう

増田さん下痢腹さん←これ見て書こう書こうと思っててやっと書けてよかった。



追記

http://anond.hatelabo.jp/20140513234120

そっか、年収手取りの違いもわかってなかったね自分

年収なら200万いくかいかないかくらいあったよ!指摘ありがとうね、修正してみたよ

http://anond.hatelabo.jp/20140513234515 長いのに読んでくれてありがとう彼氏いるよ!(ドヤァ

さらに追記

両親は公務員だったので普通に高所得者だったんだ、という認識

あと普通に30歳で貯金1000万貯めれるような職場の非正規で働いてた頃もあり、

まわりの社員感覚が違いすぎたり色々あったなー

2014-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20140419123017

え? 煽りとかじゃなくて本当にわからないんだけど? なんで実家生活費がかかるの? 家にいれるのはあれ生活費じゃないでしょ? それ以外にかかるお金って何? 実家にいるけど水道光熱費は別で払ってます、とか実家だけど家賃払ってますとかそういうことあるの? なんか凄いね

2014-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20140414234957

敷金礼金手数料家賃水道光熱費+ところにより通信費+ところにより清掃等メンテ手続きなどの手間

などを総合したらトータルで安くなる選択肢もあるのではないか

2014-04-06

それって本当に便乗値上げですか?

びん‐じょう 【便乗】

1 他人の乗り物に、ついでに乗せてもらうこと。「友人の車に―する」

2 巧みに機会をとらえて利用すること。「ブームに―する」「―値上げ」

4月1日以降、消費税増税分以上に料金が上がっているお店を見つけると「あそこは便乗値上げしてるぞ!」「暴利だ!」と鼻の穴ふくらませている人をよく見ます果たして本当に「便乗値上げ」なのでしょうか?

例えば喫茶店コーヒーが1杯420円(税込)から440円(税込)になったとします。消費税8%で計算すると432円(税込)ですからさらに8円多く値上がりしていることに気付いたビンジョーさん達は「ビンジョーだ!儲けやがって!」と怒ります。でもちょっと待ってください。お店を運営するには様々な経費がかかることを理解していますか?喫茶店であればざっと考えても家賃水道光熱費食材費、什器リースなどの経費がかかります。その全てに消費税がかかっていて、それらが全て3%(もしくはそれ以上)アップします。人件費消費税がかかりませんので、全体のアップ率は3%を若干切るでしょうが、それでも相当な負担になります

ビンジョーさん達は「他人が消費税のせいに見せかけて利益を拡大していること」に対して怒っているようですが、実際は利益ではなく経費に消えていくケースがほとんどです。手元に残るお金は以前と変わらないばかりか減るケースの方が多いでしょう。大手などでは「企業努力」で吸収できるところもあるかもしれませんが、小さいお店や零細企業にはそんな余裕はありません。サービスがなくなれば困る人もいる。そんな苦渋の中で増税分以上に値上げせざるを得ない状況になってしまっているのです。

果たしてあなたが憤りを覚えているお店は本当に「巧みに機会をとらえて利用」して儲けるために値上げをしているのでしょうか?もう一度よく考えてみてください。

2014-02-25

保育園とかのシステムって今の時代に全く合ってないのな。

保育園入れようと思って、年収別の保育料見たら、うちの自治体酷すぎwww

年収413万以上で月53000円wwwww

これうちの自治体だけじゃないんよね?

みんなそうなのよね?

旦那一人だけでこの最高額に到達するんですけどwww

年収400万なら手取りは月20万くらい。

うちの場合

家賃50000

食費40000

水道光熱費30000

保険貯金25000

通信費20000

ガソリン代30000

冠婚葬祭費もろもろ払って、普通に暮らしただけでほぼなくなる。

パートに出たとしても半分以上が保育料。

そりゃ何のために仕事に出るの?ってなるよなぁ。

私は育休だったからまた仕事に出られるけど、家の都合で仕事一旦辞めてしまった人は本当に考えると思う。

制度は全力で子供自分で面倒みろよっていってくる。

なのに、今の世の中は旦那の稼ぎだけじゃ子供大学まで行かせられないから母親はそれでも働きたいと思う。

ほんとに制度が今の世の中に合ってないのな。

子供増やさないといけないんじゃないのか。

2013-12-23

自分プログラマに向いていなかったのかもしれない

16歳の頃から趣味プログラムを書いていた。

一番最初はCだった。ポケコン付属のstdio.hしか無いCを使い倒して、PCを買って普通のCを始めた。

BCC32のセットアップが分からなくて電子計算機部の同級生PATHを通してもらった。

セミコロンがなくて1週間止まり友達相談したら本当に3秒で解決した。

ポインタが分からなくて1年間止まり、翌年C++を初めてから何かのきっかけで理解した。

あの頃は「黒い画面でカタカタやってる人たち特別感あってかっけー!!!1」ってのが動機だった。

中学卒業していたけど中二病だった。

社会人になった。

専攻とは大きく異なるけど、web系の会社プログラマという名前の職を得た。

学生時代とは違って、一日中コードを書いて、設計とか考えて、

土日で書いた趣味コードGitHubに上げてボコボコに叩かれたりして楽しく過ごせるんだろうなと思っていた。

確かに研修はそんな感じだった。朝礼が終わったらオライリーを見ながらプログラムを書き、終業時間を過ぎても勝手に書いていた。

それが終わったら、既存プロダクトを保守するところに配属された。

新しく作るなんてものはもう無かった。

バグ対応や小さな改修がたくさんあった。

それは別に悪いことじゃない。重要な事なのはわかっている。作って終わりではないのも分かっている。

でも自分じゃない誰かが、よく分かっていないままよく分からないものを作り続けてここまで来たのであろうそれを直すのは辛い。

「新しいコードに書き換えればいいじゃないか」というのはもっともだ。

でも新しいコードに書き換えたところで、新しいものを作っているということにはならない。

新しい機能、新しい製品を作っているわけではない。

利益を上げているというより、借金を返済している感覚だ。

その借金自分のものではない、なのになぜ自分が返済するんだ、というネガティブな考えが頭から離れない。

何より、コードを書かない仕事がとても多いのが辛い。

新入社員からというのか、コードを書いている時間よりそちらのほうがとても多い。

電話番もしていた。

新卒採用の手伝いもしている。

何のためにどんな仕事をするべきなのかわからないし、自分が何をしたいのかも分からない。

「土日で何か勝手に書けばいい」というのはそのとおりだ。

でも家に帰ってもネガティブな考えが頭から離れない。

仕事が遅いし、これと言える成果もあげていない。

また今週も何もしていないという考えで1時間くらいシャワーを浴びている。

水道光熱費がどんどんあがっている。

PCに向かい、手を動かし、プログラムを書くふりをしている。

公開できるような、会社が期待しているようなwebサービスとかでは無い。

会社のみんながこうでは無いのも辛い。

新しいコードを書いている人もたくさんいる。

なぜ自分はそうなれていないのか。辛い。

新しいものを作っていたほうが、新しいコードを書き続けていたほうが楽しいに決まっている。

感謝もされるだろうし、自分が中心にいる満足感だって得られるのだろう。

そのうえで「運用大事」とか考えるようになるんだろうな と妄想している。

何の論拠もない、僻みしか考えられない。

もう土日でwebサービス作るとか言うのはやめよう。

仕事もろくにできていないのに。

明日はどんな仕事をするのだろうか。

2013-10-17

家賃更新が近いので

CHINTAIとかアットホーム見てたんだけど

給料3分の1が相場って良く言うじゃん?

じゃあ家賃50万の部屋に住んでる人は月150万円なの?っていうと

たぶんそのくらいまで行くと3分の1じゃなくてもいいんだろうけど

じゃあ俺が50万の部屋に住むにはどのくらい給料もらったらいいのよ?

とりあえず家賃以外のことを考えると

・食費:20000

水道光熱費:10000

交際費:20000

って考えてくと、70万くらいでいいんじゃないかと思うんだけど、どう思います

どうでもいいけどCHINTAIってHENTAIに似てるよね?

2013-08-08

年収400万30歳既婚子持ちの俺が家計簿大公開するでー

<一番下に追記しました 2013/8/9 2:00頃>


下痢腹さん増田さんでちょうど「年収400万」がゾッとするだのしないだのと取りざたされてたので、ジャスト400万円の俺が家計簿を叩きつけてやるよ。

アバウトな家計簿ベースなんで細かいツッコミはなしでヨロアイコ

項目立てもオレ流です。

スペック

年収400万・30歳リーマン・既婚

妻(30歳・専業主婦)、子2人(3歳、1歳)

東京ベッドタウン通勤は片道1.5H)

賃貸マンション2LDK・築35年・駅徒歩3分

クルマなし

子供医療費無料自治体(15歳まで)

収入天引き手取り

収入      400万(ボーナス込)

厚生年金     34万

健康保険     20万

雇用保険      3万

所得税住民税  15万

────────────────────

手取り     328万

児童手当     30万

           ↓

使えるお金   358万(約30万)

<毎月の出費>

家賃        8万(管理費込)

食費      2.5万

外食費       1万

水道光熱費     2万

通信費     1.5万

被服理容費     1万 服と美容院

医療費     0.5万

生命保険    0.5万

耐久消費財     1万 家具家電など

雑費        1万

パパこづかい    2万 昼は愛妻弁当

ママこづかい  0.5万

交際費     0.5万

レジャー積立    2万 年間イベント帰省旅行用の積立

幼稚園       1万

────────────────────

支出計      25万

<貯蓄>

普通預金      2万

投資信託      3万

メモ

  • 専業主婦なので食費抑え目、というかかなり無理してもらってる。
  • ただし乳幼児2人なので息抜き外食多め。
  • 生命保険ははやりのネット生保で。俺が死んだら3000万円ゲットだぜ。→訂正2000万。。。orz
  • クルマ所持したら死ぬ即死ぬ。
  • ちなみに俺の業界業種ぶっちゃけオワタ\(^o^)/
  • そろそろ転職考えないと減収不可避。
  • 子供が就学したら嫁パートで100万くらい稼いでくれると助かりンコ。国公立とはいえ色々ものいりだから
  • 貯蓄月5万のままだと年60万。それでも一人目の大学入学まで15年で900万(これまでの貯蓄足して1300万)、二人目が大学出る22年後までに1320万(同1720万)で、なんとかなると思ってる俺は甘いのかどうなのかよくわかってない。あと投信の利回りにも多少期待してる(年1%〜3%)。
  • 子供を無事社会に送り出しても老後生活費がヤバいだろうということにあまり気がついてない。年金ガンガレ!超ガンガレ!!
  • 「1億円は貯められる。月5万円の積立で」に動揺するという弱い心の持ち主。どうなんすか、隊長


<追記 2013/8/9 2:00頃>

ブクマ増田へのレスありがとう。正直びっくりしてる。平々凡々なところがかえって参考になったのかな。ダメリーマンが久々に味わう達成感。見積もり作成を後回しにしてブクマコメントで多かった内容に答えてみるよ。

今の俺には仕事よりもこっちの方が大事だぜ!(←ダメリーマン

2013-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20130511103435

https://twitter.com/ykzts/status/311723070786240513

つい先日まで、とある関わる全てを幸せにしようという理念を掲げている会社様にて「準委任契約」という形で契約し、新橋にあるとある会社へ出向し、フルタイムに加えてある程度の残業休日出勤を行う形でPHPを用いたウェブアプリケーション作成お仕事をし、月に十万円とお給金を頂戴していました

https://twitter.com/ykzts/status/311850881551310848

月にお給金として貰える金額が十万円という事がどのような事であるのか想像付かない方に対する説明を蛇足ながらさせて戴きますと、家賃交通費水道光熱費携帯電話料金インターネット料金の支払いを行うと手許に残る額が一万円強と一月の食費としては些か以上に切り詰めを行わないと厳しい状況です

https://twitter.com/ykzts/status/311724671676608513

月に十万円という額が私の能力に見当った物であるという判断は私にはつきませんが、私のスキルに関しましては https://github.com/ykzts をご覧になって戴ければと存じます。またPHPに対する経験は乏しいですが、実際のコーディングでは遜色なく扱えていたと自負しています

https://twitter.com/ykzts/status/322355627156451329

皆様へ非常に重要情報の共有をさせて戴きますと、ガスはすぐに停まります電気もそれなりにすぐ停まってしまます。ですが水道はかなり待ってくれます。ガスは半ば日常的に停められています水道はまだ一度しか止められてしまった事はありません。半年は待って貰えます。それ以上は厳しいでしょう

2013-03-03

1人ぐらしの大学生自分Uターンを考えてみる。

ホットエントリーの田舎記事が消えたんでちょっと現在大学生自分Uターンするラインを考えてみる。

一般的大企業だと額面20.5万、噂によると寮とか入れたら自己負担1-2万、手当ありで賃貸なら自己負担3-4万くらい?

Uターンした場合地方公務員17.5万、地銀だと20万。家賃は0として距離によるみなし交通費発生しても自動車の維持費が(ローン含め)月当り3万くらい?

外食として同居よる家族スケールメリット実家のほうが食費+水道光熱費計で1万くらい安い?


こうやって概算すると計算上は家賃や食費、光熱費とかを引いた後の実質的可処分所得大企業賃貸場合

実家通いで地銀に入れたら+ 0.5-1.5万、地方公務員なら-2ー-1万くらい?

源泉徴収、諸税は両方一緒とか一人暮らしにかかる家具イニシャルコスト地銀なら実家から通えない範囲の支店への移動や大企業側での地方勤務による自動車必要なケース、あと実家に金を納めなくて良いケースとか色々省いているところはあるけど

軽く考える範囲だと上の概算をどう捉えるかは実家の立地や親との仲次第、あと都市でなければ提供できない趣味をどれくらい持つかによるところはあるけど個人的には可処分所得から更に出て行く固定経費を引いた額は地方都市初任給ラインの差を考えると実家から地銀でもなければさほど変わらないように考える。

逆にそこに差がつくラインの給与もらえるところがあるなら文句なしでUターンするんだけどそんなところ存在しないからなあ。


ちなみにこの計算だと自分場合親がわりと過保護、過干渉気味なのでそのストレスとか考えると公務員ラインなら我慢できない、地銀ラインでも若干我慢出来るか考えてしまうって感じです。

2011-12-22

手取り16万円で、”楽に”毎月貯金する方法

http://anond.hatelabo.jp/20091220012905

色々と致命的に間違っているので、本当の貯蓄法を教えてやろう。

ポイント

  • 家計を診断する
  • 貯める額を決める
  • ムダを省く。使うものは使う
  • 見えないお金の使い方をしない

家計を診断する

上記の「手取り16万で毎月貯金を増やしていく方法」を見た時のおまえらの抱いた感慨は正しい。

ややこしい割に雑。

手取り16万円で、家賃5万は甘え。

なんだ「水道光熱費は余裕を見て2万円」って。

あと、余った金額で1万を貯金ってナメてんのか。

まず家計簿をつけて、何にカネがかかってるのか、何を減らせるのか判断するのがファーストステップだ。

4万のとこに引越しゃ、1万すぐに浮く。

もちろん引っ越せない事情もあろう。

缶コーヒー飲まなきゃやってられない奴に節約しろとは言わない。

冷蔵庫の扉を素早く開け閉めしたり、ATM手数料に拘泥するのは最後最後だ。

貯める額を決める

目標のない節約ほど不毛ものはない。

そうは言っても将来が判るやつばかりでもなかろうから「まずは100万円」とするんでも良い。

後は、いつまでにいくら貯めたいかだ

まともな銀行なら、自動積立くらいはある。

1年で100万円貯めたい?

なら、毎月8万4千円自動で積み立てろ。残りの7万6千円で生活しろ。

7万6千円じゃ生活できない?12万は欲しい?

なら、月4万円積み立てて、2年と1カ月後に100万円だ。

複雑な何かは必要ない。

自動積立できる銀行と、割り算が出来れば良い。

ムダを省く。使うものは使う

すで2項目で貯金の話は終わりだ。

蛇足だ。

節約するときは、常に絶対値で考えろ。

たまご1パック50円節約しても、帰りに喫茶店に寄ったら意味ないだろ?

惰性でスタバに寄る奴はいないだろうが、そのミネラルウォーター、水じゃ駄目か?

たまに飲みに行くのは必要だろう。

プレゼントケチって人生を損することはない。

しかし、毎度毎度ホントに奢る必要あるのか?

家計簿は、つけるのが重要なんじゃない。

たまに見返して、反省する為に必要なんだ。

見えないお金の使い方をしない

見えないお金は無いものだと思ってしまう。

自動積立は、それを利用した貯蓄法だ。

初めから無いと思えば、意識することもない。

そして、クレジットカードは容易に使える金が増えたような錯覚に陥る。

たった一回の督促に怯え、つなぎの消費者金融に手を出して破滅するのは、そう珍しい話じゃない。

便利だ。

だが、自動積立使わないと口座に常に金がたまらない生活しているなら、止めとけ。

一回払いだって未来から借金には変わりない。

稼ぎの範囲内で使え。来月貯めてから使え。

(但し、いきなり新幹線に乗ったり、月末に飲みに行ったりすることもあるだろうから、持つなとは言わない。使うな)

まとめ

金額決めて計算して、自動積立を使え。

後は、馬鹿でも貯金できる。

残りの金で楽に生活するために、家計簿をつけろ。

見返して、無駄を見つけてそこを削れ。デカイところからな。

2011-10-24

日本はこれから10年もずっと沈んだまま

本当のことを知ろう

もうね、日本経済、成長しないんだ この先10年 それ以降もずっと

GDPは高いというけれど、実際、個人の所得は減る一方

上場企業の一部の超大企業にいないかぎり、もう普通の生活は送れない 無理。

主婦になるなんてのは、夢物語

ダブルインカムが標準

普通中小企業サラリーマン一般の家庭の話

だんなさんの給料 手取り20万くらい

奥さんのパート10から多くて13万

子供は一人か二人

大企業だったら二人以上大丈夫だが、一般の中小だったら一人でも大変。

生活費 

アパート家賃で5万から8万

食費 5万から6万

電気ガス水道光熱費 3万

携帯電話インターネット通信費 1万~2万

娯楽・衣服費 1万~3万

だんなさんの小遣いは2万円ってとこ

保育・育児費3万

あと、保険やなんやで、2万円くらい消えちゃう

貯金なんて3万円できるかどうか

 

この年になって親から仕送りをしてもらわないと余裕のある生活はできない

2011-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20110611171325

その策を実施すると、皮膚病の類に掛かりやすくなったり、体臭がきつくなる可能性が考えられる。

その分発生するコストは、削減できる水道光熱費以上になると思うんですがね。

2011-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20110131021349

思考実験 その3

物価を引き下げて、低賃金で皆が生きて行けるようになると仮定しても 弊害になるのは 既得権益層。

とすると、物価引き下げよりも、たとえば、4倍のインフレ引き起こしたほうが効果的なのだろうか? 

 

国家公務員年収700万円の村で他の人の年収は200万円。

4倍のインフレ引き起こしても 国家公務員年収は変わらないから700万円 他方 現金収入インフレ栄養を受けるから村人は800万円。

是正そのものは出来る。

いったん、この水準までインフレ引き起こした後で

1/4人月 で 家賃

1/4人月 で 水道光熱費

1/4人月 で 衣食

1/4人月 で 娯楽費

とすると 時給3200円 月 384千円 家賃が9万6千円 水道光熱費衣食が19万2千円 ひとりのお小遣いは 2万4千円。

ただし、物価が4倍なので カップラーメン1個が400円とかそういう世界

老人たちなどの貯金に関しては、どのみち生活保護もあるからかわりなし。

 

まぁ、そう考えると、

物価を単純に下げると、既得権益が問題になるし、既得権益者の年収を下げることには著しい抵抗があるだろうから

インフレ引き起こして、既得権益者の年収を据え置くことで 実質的年収を引き下げて 既得権益層を無くして、経済流通を良くしたほうが良いと。

 

ただし、その過程で、下層の給与も上がらずに、物価は上がっていくから生活被害を食らうので、一律ベーシックインカム配布などで物価の上昇分だけをフォローしたほうがいいのか・・・

 

 

と考えると、4倍のインフレは引き起こせないにしても、一度社会リセットするためにも、ある程度の計画インフレと、バラマキはセットになってくるのか・・・

http://anond.hatelabo.jp/20110130234659

思考実験 その2

年収で生活を図ると 都心部 農村部における地価の差・生活費の差が考慮できないので 人月を持ち出してみる。

豊かな生活とはなんぞや?という定義

前提条件として教育費などは国家が負担と定義する。

 

1/4人月 で 家賃

1/4人月 で 水道光熱費

1/4人月 で 衣食

1/4人月 で 娯楽費

が 稼ぎ出せるのがベター。 これをワークシェアでと考えると 

仮に 時給800円 1日6時間労働 週休2日と仮定する 1人月28日と仮定して20労働日 120時間 だから9万6千円

1/4が2万4千円 家賃が2.4万円 水道光熱費食費で 4万8千円 で 家族4人が暮らせるか? という 命題に等しく

お小遣いは4人家族ならひとり6千円/月。

 

逆に言えば、この水準まで物価が落っこちれば無理ではないということも言える。(都心部では時給が1000円を超え農村部では下がるであろうから適当にずらすとして)

2010-07-27

現行国政の赤字40兆円分の税収をどうするか? 超ラフ

たとえば、こういう税制ってどうなん?数字はアバウトね。

消費税率 40% 税収 100兆円増加 (消費低下によるロスについては考慮しないが多めにとってみた)

目的 赤字国債の30兆~40兆円を発行しないようにするための消費税増税分として最低でも15%~20%の増税で20%~25%の消費税率。 

家賃については 非課税とする。

電気水道光熱費については 非課税とする。

 

コメ 消費税率は同一だが、卸値を1/10することで、そもそもの販売価格を コメ2kgで100円などのオーダーへ 

 については、基本 国家の専売事業なので、農家からの買取価格は現状どおり 卸値を 10分の1へ

 試算 成人ひとり一月 コメ2k 約1000円 1億3千人x12ヶ月 で 約1-2兆円規模の市場? 増税分で財源

 古くから営業している 専売コメ屋 については 売上に応じた生活保障を別途検討

 輸出への関税をかけ1000%程度の税率

 

小麦粉 同様に消費税率は同一だが、卸値を1/10 へ

あとなんだろう・・・政府が間に入ってる事業ってなんかあったっけ・・・

基本的に、生活費の卸値を安くすることで、価格そのものを下げ、他の増税分と総裁消費税増税分の負担を下げる方向

 

携帯電話メーカー助成金 1ユーザー当たり1000円/月。つまり980円携帯無料に。(住民票あたり1携帯縛りとかは付けて)

その他、お祭りの強化 

 食品券というか、お祭りで使える金券を住民に配布。配布金額分は税金から補填。不正防止策とか・・・住基ネットカード電子マネー機能追加かね。

 ぶっちゃけ食品というより、地域振興つーか、ヒキコモリでてこい的な・・・他になんかアイデアあるかねぇ・・・

 

無駄の削減と言っても、国家予算の半分近くが、社会保障費ということでは余り減りそうもない。減って10兆とかそういう勢いだろう。当面の間。

その間も、赤字国債は増え続ける。これを少なくとも0に近づける。

将来のための、投資予算を創りだす。って考えると・・・

 

たった、そんだけのことで、消費税率、または 控除減額付き所得税増税でもいいけど、個人の税負担は30%程度にはしないとやっていけない。マージンを見れば40%か。数字はアバウトなんで10%ぐらいは誤差。

 

ただ、そんな消費税率所得税増税になれば、庶民生活なんて苦しくなる一方。

でも、米あれば、そうそう、死にはしないというか、米食えない人も、いるよね。

なんで、とりあえず、米ってどうせ、一回、国が買い取ってるんだし、卸値を1/10ぐらいにすっかと。2kgで100円ぐらい?ロスもあるから20kgで1000円な勢いになれば

まぁ、餓死はないだろうと・・・。

炊飯器は無償配布付きにしてもいいくらいだ。小麦はお約束ということで連動。

具体例でもあるけど、概念としては、食料の価格そのものを下げたい。しかし、野菜とかは無理。なら、主食とか政府主導でできるものだけでも安くしようと。 

携帯電話はもう、必需品。ないと孤立してしまい、社会弱者になる可能性すらあるから。

 

お祭りは・・・必要だよ。

2010-06-30

賞与

3,000円増えてました

社会保険と源泉で消えました

去年よりマイナスです

これが俺の評価です

貯金通帳最近見ません

減っていく一方ですから

この半年、浪費癖がつきました

多分、成功している友人と何度も旅行に付いていく自分カッコいいと傲慢にも思い上がって

そうした周りの自立した大人に感化され

自分の立場も顧みず行動した結果です

現実は29にもなろう大の大人

なけなしの貯金を取り崩し、ビールを飲みながらwebを見てるんです

漫画を読んで、空想にふけり

アニメを見て、妄想に入り

ワールドカップを見て、自己投影をし

最近政治家は糞だ、と罵りながら

その政治家の引いたレールに従ってご飯を食べさせてもらってます。

仕事はお先まっくら

転職は未曾有の大不況面接で、28才まで何やってたの?と聞かれて以来行ってません

資格は片っ端から受けたけど駄目でした

いよいよ、自分はどうなるんでしょうね?

三食コンビニです

隣人とのトラブルもしょっちゅうです

この年になって、1Kしか住めません

ユニットバス、築15年以上でした

まあ、そんな生活もありでしょうか

衣食住

揃っているだけで、人としては最低限生きていけるのですから

車のローン、携帯代、水道光熱費ガソリン代、そして家賃

どう考えてもやっていけないので、

この貯金を取り崩しながらこれからもやるのでしょう

これ、ちょっと体崩したらoutだって分かっているんでしょうか?

もっと安い家探ししよう

駅から遠くてもいいや、どうせ車通勤なんだし

専門学校に行くための部屋だったんだし

狭くてもいいよ、一人だったら全く問題ない

世の女性婚活婚活と言ってるけど

生活力のある男性にすがりたい気持ちは痛いほどわかる

俺には提供する事は残念ながらできそうもない

彼女が欲しかったのはもう随分前

今では楽しませてあげられる余裕がありません(金銭的にも、精神的にも

周りというか知人がみんな幸せを掴んでいく

それを心から祝福している自分と、泣いている自分

割合がおかしくなってきた

多分

うん、まだ大丈夫

2010-06-07

集スト・テク犯シェルターの構想

※注:妄想のため、いろいろ穴だらけですすみません

DV被害者のために、DVシェルターというものがある。

DVシェルターとは、「ドメスティックバイオレンスDV)またはジェンダーバイオレンス(GV)に遭った被害者を、加害の原因たる配偶者等から隔離保護するための施設」である(Wikipediaより)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/DV%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC


それと同様に、集団ストーカーテクノロジー犯罪被害者の駆け込み寺的な存在として、集スト・テク犯シェルターを提案したい。

概要

イメージとしては、こんな感じ。

http://www.hituji.jp/comret/info/tokyo/kokubunji/kokubunji-guesthouse

所在地:

東京近辺

求人が多く再就職がし易い場所であり、確認されている被害者が一番多く住んでいることから、連携が取りやすいと思われるため)

家賃

30,000~60,000円程度+水道光熱費5,000円程度、敷金礼金はなし

設備

個室・4.5畳~程度。風呂トイレ・キッチン共同、リビングのような共用スペースあり、防犯カメラ完備、鍵はできれば指紋認証

形態

シェルターゲストハウス・コレクティブハウス

被害者個人よりも、第三者の法人や公的団体が物件契約者又は保有者であることが望ましい)

入居条件:

・一定期間ブログ日記などをつけており被害状況が確認できるか、テクノロジー犯罪被害ネットワークの会員で一定回数定例会に参加実績があること

・身分証が確認できること、住民票を移すこと

・入居者による面接クリアすること

その他:

・入居日から2週間は無料で利用でき、それ以上の期間にわたって入居する場合家賃水道光熱費が発生する(家賃は月極め、半端な日数分は日割)

自己紹介(被害状況など)を記入し、顔写真を張り付けた入居者ノートを作り、どんな入居者がいるかを把握できるようにする

・週1回程度、顔合わせと情報共有のため、入居者全員でミーティングを行う

メリット

(1)被害者孤立しないで済む

(2)被害について知っている人ばかりなので、意思の疎通がしやすく、気軽に被害について相談できる

(3)被害にあった際に、複数の人間証人になることができる

(4)複数人が一緒に住むことで、防犯面でも多少安心。知らない顔の人間が入ってきた時にすぐに分かる

(5)テクノロジー犯罪被害ネットワークが運営すれば、家賃収入NPO収入とすることができる

問題点

(1)加害者が入居する可能性、ネズミ講宗教の勧誘をする人が入居する可能性

(2)被害者には金銭的な余裕がない者が多く、高額な家賃を支払い続けることは難しい人もいると思われる点

(3)集中的に加害される可能性

(4)初期投資

(1)については、入居審査でできるだけはじき、もし入居してしまった場合には警察に共同で被害届を提出することで対応する。(被害について、知識と経験豊富リーダー格の人物が入居していることが望ましい)

(2)については、できるだけ安い家賃の部屋を作ることで対応する。それでも無理な場合生活保護を受給してもらう。

(3)については、複数人で被害を確認し、刑事事件にできそうなものであれば小まめに警察に届け出る。ハウスの特性上、集中的な警備をお願いする。(警察にも加害者がいるという話もあるけど、形だけでも)

被害者は一人でいる時に狙われることが多いため、複数人でいることで被害が軽減する可能性も考えられる。

(4)については、新築お金が掛かりすぎるため、使われなくなった大企業の寮などの中古物件安価で手に入れる。又はファミリー向けマンションの一室や一軒家を借り上げ、又貸しする(この場合、個室に鍵がかからないとセキュリティが甘いのが気になる)。

ビジネスプラン収益モデルについては、既存のDVシェルターゲストハウスを参考にする。

規則を作っておき、入居者が遵守することは絶対必要。

・・・以上、妄想でした。

実はまだテクノロジー犯罪被害ネットワークには加入していないのですが^^;;;;;どうにか、被害者セーフティネットができないものでしょうかね。。。

2010-05-22

ファミレスの経営についての考察

a:バイトの時給

b:営業時間

c:平均稼働バイト人数

d:月の営業日

ひと月のバイトコスト BC = ( ( a × b ) × c ) × d

e:店舗の月家賃水道光熱費

f:店長月給

g:仕入コスト

ひと月のコスト C = BC + e + f + g

1日の必要売上 N = C / d = ( ( a × b ) × c ) + ( ( e + f + g ) ÷ d )


もし

24時間営業で年中無休(月30日)のファミレス

時給900円のバイト4人+30万の店長1人で運用したとすると

1日の必要売上 N = 900 × 24 × 4 + ( e + 300000 + g ) / 30 = 86400 + 10000 + ( e + g ) / 30


h:1日の来客数

i:客一人あたりの平均売上

j:料理の値段に占めるコストの割合

1日の売上 U = h × i

g = U × j


もし

一人当たり1000円の売上があるとしたら

必要な売上と同額になる場合

N = U = 86400 + 10000 + ( e + g ) / 30 = 1000 × h

96400 × 30 + ( e + (1000 × h) × j ) = 1000 × h × 30

2892000 + e + 1000 × h × j = 1000 × 30 × h

2892 + (e/1000) + h × j = 30 × h

もし

店舗家賃が200万/月だとすると

2892 + 2000 + h × j = 30 × h

4892 = (30 - j) × h


0<j<=1だから j=1のときhは最大</p&gt;

1日の客数hの最大値 hmax = 4892 ÷ 29 ≒ 168

(最小値 hmin ≒ 4892/30 ≒ 163)

■結論

24時間営業で年中無休(月30日)のファミレスを200万/月の店舗を使い

時給900円のバイト4人+30万の店長1人で運用したとすると

一人当たり1000円の売上があるように値段設定をした場合

1日 168人来なければ赤字になる

なおこれは、料理の値段に占める仕入れ値の割合jが1の場合の数値である。

・・・・あれ? 売上が全部仕入れに消えるはずなのになんで他のコスト分の売上があるんだ??

2010-03-17

我が家家計を握っている夫は、はたしてケチなんだろうか?

夫はメーカー勤務のサラリーマン、私は週3~4回のパートをしている。結婚して1年弱、子供はまだいない。

そんな我が家では、家計管理は全て夫が行っている。

社宅に住んでいるため家賃給料から天引きされ、水道光熱費は全て夫が振り込みに行っている。(なぜか口座引落しにするのを嫌がるのだ)

携帯代・衣服代・医療費など私個人の出費には、パート収入を当てている。

食費や消耗品費なども夫の希望で私の収入から払っていたのだが(つまり生活費などは一切もらっていなかった)、それでは苦しいと抗議したところ、夫の口座のキャッシュカードを渡された。

好きな時に必要な金額を下ろして、食費等に当てればいいとの事。

夫は収入の大半を証券会社用の口座に移しているらしく、私がカードを渡された口座には常に50万前後しか入っていない。

(夫は、株などの資産運用に熱心なのだ)

毎月2~3万円しか下ろさないので、口座の残高は問題ないのだが、どうも気持ちがスッキリしない。

私は我が家お金の流れを全く知らないのだ。

夫の年収もハッキリとわからない。

夫がどれ位貯金しているかもわからない。

毎月水道光熱費がどれくらいかかっているのかも知らない。

夫は私にパート勤めを強要しながら、「ちゃんと貯金してるから、お金の心配はしなくていい」と言う。でもハッキリした貯金額は決して言わない。

私を信用していないのだろうか。

夫は必要な事にはちゃんとお金を使うし、無駄な浪費などもしないので、金銭管理には向いている人だと思う。

でも、月に数回「このケチ野郎め!」と夫が憎くなる事がある。

お金に拘っているのケチ野郎は、夫なのか私なのか。

たまに判らなくなってしまうのだ。

2010-02-10

35歳で年収300万円以下では生きていけない・・・団塊jrを襲った就職氷河期の再来で若者も苦悩

ttp://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1154066.html

402 名前チョーク(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/09(火) 01:09:50.38 ID:GY9g9fZI

大卒22歳から毎年最低

100万貯蓄出来てない奴はホームレス予備軍らしい。

定年60歳までに3800万貯めて 退職金 年金

6000万で並の老後が暮らせるってよく聞く。

433 名前: 黒板(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 01:18:39.72 ID:qyxJqgwj

»402

珍しくニュー即でまともなレスみたわ

これ当たってるだろ

477 名前: 梁(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/09(火) 01:26:08.85 ID:AC1MZzpN

»402

100万とか無理だろ・・・

家賃だけで年間100万行くし

食費もたぶん72万くらいだろ

水道光熱費 ネット代が24万くらいで

趣味とか飲み会とかに使う金が100万くらいだとすると

もう300万だ

奨学金英会話で60万くらいだから

ほとんど±0くらいだわ

2010-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20100108164300

土地価格が高いから、家賃が高いって事をいいたい。

水道光熱費は、公共料金だから、ある程度 国策で下げられるとして

土地と服と食料

あと、贅沢でないていどの趣味

生活費が安ければ、多少は、趣味に使えるしと

酒もタバコ基本的人権の範疇だからなぁ ぜいたく品とは言えん。

ドンペリでも飲むなら別だが

2009-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20091001215048

よくわからないけど、お前さんが結婚する時には、妻に3万円じゃ足りないと告げて、妻にも小遣い以外の部分の明細を出してもらって、話し合って決めればいいだけのことだろう?

明細を出した際に、妻の小遣いが10万円だからお前さんの小遣いが3万円になってるのか、家賃水道光熱費、食費生活費、貯蓄、その他の必要な出費によって否応なくお前さんの小遣いが3万円にならざるを得ないのかにもよるだろう。

後者なら、むしろ「しっかり管理してくれている妻ありがとう」となるだろうし、前者なら離婚視野に入れて話し合いをすればいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん