はてなキーワード: 貯金通帳とは
私はかなりの倹約家だ。
社会人になってから十数年。「貯金をしなかった月」というのがほとんどない。収入がある度、その一部をエンヤコラと積み上げ続けて来た。
実家暮らしで契約社員で給与が13万ぐらいだった頃も、エイヤと上京して月給18万(額面)で月6万ちょいの部屋で一人暮らしを頑張っていた頃も。
「金がない、ああ金がない、もっといいブランドの服やメイク用品を買いたいし、いい店でいい酒を飲んだりご飯を食べたりしたい」といくら思っても、貯金を一切しないという選択肢を取ったことがほとんどない。思えば、学生時代のアルバイトでもそうだった。「収入を使い切る」ということがまずない。
恐らく、生まれ育った家が世間的に見てトップクラスの貧乏だったので、節約や貧乏暮らしには慣れっこだったからだろう。
数年前、妹が一人暮らしを始めたとき「ねえ、家にあるのって全部お店でいちばん安いやつだったんだね」と言っていたのが印象に残っている。
もちろん、結婚式などの出費が続いて貯金ができなかったタイミングや、スキルアップのために学校などに通って貯めていたお金を一気に十数万とか使った時期は一部ある。でも、どんなときも基本的に年収2年分の貯蓄を目指して「何かあったときのための備え」というのをつくり続けてきた。
投資系や節約系の有名ユーチューバーさんたちが提案している技や生活費の考え方は、既に私の生活で取り入れいているものが多かったりする。
「ああ、やっぱり私の考え方って資産形成をする上で間違っていないんだな」と、まるでおさらいをするような気持ちでそれらを閲覧する。
動画コメントなどを見ると、「わかっちゃいるけどなかなか実現できない」「そもそも本質を理解できていない」という人はかなり多いようなので、私は恐らく金を使わなかったり金を貯めたりするのが得意なのだと思う。私も動画とか出せば再生回数は伸びるだろうか。
20代は給与が手取り20万に満たないことがほとんどだったけれど、30代半ばを迎えた現在は平均収入ぐらいは手に入れていて、その内の3分の1〜3分の2は貯蓄や投資などに回しており、20代の頃は夢のまた夢だと思っていた額の資産が口座にある。
まあとは言え、私は独身で子どもは当然いないし、賃貸暮らしなのでそりゃあこんなものだろうとも思う。結婚式して新婚旅行行って家の頭金払ってなければそのぐらいの資産はあるよという人は多いだろうさ。
一方で、一緒に住んでいる恋人はかなりの浪費家だ。
付き合った直後は貯金が数十万しかなかった。働き盛りで仕事も上司に取り入るのも得意な彼にとってそれは、「十分な備え」だったようだが。
けれども、付き合った直後に死ぬか否かの大病に罹ってしまい貯金は完全ゼロに。
治療が終わった今は仕事も復帰し一緒に暮らしているのだけれど、とにかく放っておくと月給をほぼすべて使い切ってしまう。
同居当初に「毎月食費をこれだけで収めて、貯金をこれだけ二人でしようね」と話していたけれど、「今月少ないから貯金なしでいい?」みたいなのが何度か続き、あるときふと共有の貯金通帳を見たら私がいない間に勝手に引き出していた。当然ブチ切れた。その他にもいろいろあった。CICにも問い合わせを強いる出来事もあった。何度も何度もブチ切れて、泣いて、沈黙して、「いっそもういいや!」となっても、そのたびに彼は「頑張る」といって、私と一緒にいたいと言う。やっかいなのは、ほんの少しずつだけど改善は見られてきていることだ。ほんの少しすぎて何度もブチ切れるのだが。
別れるか?別れないか?ずっと押し問答を続けている。お金の問題はシビアだ。とは言え、自分はそもそも「自分で稼いだ金で生きる」のが好きだし、誰かに養ってもらうとなると恐らく窮屈に感じるので相手が自分の分だけしっかり収入を得ていたらそれでいいのか?という気持ちにもなる。
とは言え、金がないのは世間的にはダメとされている。資産がなければ社会的信用も、選べる人生の選択肢も薄っぺらい。一人で好きに生きるなら好きにしてもらっていいが、誰かと人生を共にしたいなら、改善はしてもらわなければいけないと考えている。
ただ、私は一般的に見て倹約しすぎる節があるとも理解しているので、彼に自分と同じ水準になれとまでは思わない。
彼が一般人から見て相当な浪費家であると同時に、私は一般人から見て相当な倹約家だからだ。自分と同じ(例として収入の半分を投資に回す等)を強いれば、彼以外の人だって苦しさを感じるだろう。
逆に、私がもし彼から「オレと一緒の感覚になれ」と言われたらジゴクのように感じる。それはきっと彼だって同じ。大切なのはお互いの歩み寄りだ。
でもふと、彼と生活をしていると、例えばRPGゲームなどをプレイしていると、彼の生き方がプラスに働く場合も時にはあるなと思う。
ゲームをすると、私は貯めたアイテムや武器をいつまでも使わずに起き続けている節がある。保守的な生き方と似ている。結果、敵を倒すスピードは遅い。
一方で彼は、貯まったアイテムはすぐに何か別のものに変えてスキルアップし、武器をどんどん使ってどんどん強くなっていく。彼の方がRPGをクリアするのは早い。
なんなら武器もなんかカッチョイイ。みみっちい感じでゲームが進む私は、なんか地味。武器もかっこわるい。
私は私でゲームを楽しんでいるけど、もし閲覧者がいたとして、どっちのプレイが見たいかと言えば断然彼の方だろう。
ゲームと現実では次元が違うけれども、私の生き方は彼から見れば「お金がせっかくあるのに使わずにひたすら貯めてどうするの?目的もないのに?」という信じられない行動をする人なのだろう。
私もある意味そう思う。投資知識をある程度身につけた今でこそ、「老後資産にする」や「親の介護資金」というほんの少し具体的な目的があるけれど、以前は「お金を使うのがもったいないから貯金する」というスタンスだったように思う。「お金を使わない人生が趣味です」とも言えるのかもしれない。それは、果たして幸福なのか?と言われるとわからない。不安を取りのぞくために貯めているという感覚が近いのかもしれない。恐らく私は、死ぬときがいちばん金持ちタイプだ。
彼がもし「お金が貯められない」病だとしたら、私は私で「うちにはお金がない」病に呪われているようにも感じる。
両極端だからこそ、どっちの価値観も学び合って、ちょうど半分ぐらいになれたら、いいんじゃないかなと思う。
私は、彼の考えなしで破天荒な性格は嫌いじゃない。安定志向で恐がりな私に「自分一人では絶対に見れない景色」を見せてくれるのが彼なのかもしれないと思って、一緒にいる。
「金遣いの荒い彼氏」というのは、非常にキケンだ。そのままでは、老後はのたれ死ぬしかないだろう。
いざというときはいつだって別れるんだ。その気持ちは常に持ち続けている。
でも、彼と私が力を合わせれば、「お互いに自分一人では辿り漬けなかった、ちょうど間の人生」が待っているのかもしれない。
そう思ってなんとなく一緒に暮らし続けているけれど、もういい年だし、まあやっぱり、金銭感覚があう人と暮らせてる人はマジでいいなと思う。
みんな金銭感覚とかどうやって合わせているんだろう。恐らく、ぴったりあう人同士で暮らせている人の方が少数だろうな。
山上徹也容疑者に殺害予告して逮捕された40歳無職の容疑者(1982~1983年生まれ)、
アラフォーになって、私としてはまずどうやったらそんな事できるのか不思議なんだが、、、
どこを向いても偉そうな性格ブスのビッチばっかなんたが、世の中の結婚できた男は何かね?
尻に敷かれ、プライドも自分の貯金通帳までも放棄し女に服従してるわけなんだな?
ダサいね、、、
介護職をやめて無職になり実家暮らししている、経済的には豊かでなさそうな男性が、
むしりとられようにも、取られるような金をもってないでしょうこういう男性は…。
ビルゲイツみたいな人が、金目当ての女に財産むしり取られることを恐れるのは普通に理解できるんだけど、
実家暮らしの無職や低収入ほど「女は男の金をむしりとる」と騒ぎがちなのは本当に何…。
お金をいかに節約すべきかという話になると、よく出るのが「家計簿をつけましょう」という話だ。
まあはてなーはそこ「あったりまえでしょ」という人と「むりっす」という人に極端に分かれそうだけども、「家計簿」というとつきものなのが「挫折」。
何故挫折するかとなると「手間に見合うと感じられない」ということだと思う。
「感じられない」というのがポイントで、「思わない」ではない。
要するにわかっちゃいるけど実感として手間と利益がバランスしてないということなんだろう。
なので、重要なのは2方向から攻めることで「利益を想像する」と「手間を減らす」とについて話すことだと思う。
まず利益について
「心穏やかになる」のと「エキサイティングなチャレンジができる」だ。
家計簿というと出費を節約する為にやるものだと思ってないだろうか。
コツコツやった挙句、出費を我慢する為に乾いた雑巾を絞るような思いをする羽目になると。
節約について話し始めたのに、前提を否定するようだが、これはNOだ。
正確にいうと節約もできるが、それ以外にたくさんの可能性が開けるし、不意にガツーンとくる大きなストレスが減る。
過去と現在の支出をつかむということは、「減らすべきところを見つける」より「あとどれだけ使えるか正確に捉える」のと「未来に起きそうなことを予測する」効果が大きい。
先月の給料からいくら残ったのか正確に分かれば、来月、再来月の給料からいくら使う余裕が生じそうかわかる。
今今持ってる金からいくら使えるか、だけでなく、いくら使ったら何ヶ月で取り返せるかがざっくりとわかる。
まあ自営業だと給与所得みたく安定しないだろうけど、自営業で帳簿つけてないとそもそもそれ長続きしないだろう、そこら辺は給与所得者より神経質なはずだ。
まあ即ち家計簿つけてれば「まとまった金を使う時に過度に不安にならない」ということだ。
「不安にならない」だぞ、はてなーにとってこんな魅力的な言葉あるか!?
それなら貯金通帳だけみてりゃ十分と思うかもしれないけど、それだけだとやや粗い。
出ていく金には毎月ほとんど動かない「固定費」と月によって支出に幅が出る「変動費」と時々発生する「臨時出費」がある。
これらがどういう配分かわかっていないと「生じそうな余裕」が見えてこない。
「臨時出費」があったせいである時点の支出が膨れ上がり、将来においてもそれが発生するとぼんやり感じられて、余剰の予測が過度に少なく感じることはある。
もちろん「減らすべきところを見つける」こともできるけど、これは3ヶ月に一回か半年に一回やればいいと思う。
「減らすべきだなー、無駄だなー」と心理的に思ってることも、半年単位で見ても実は大した金額使ってなく、それより納得しているつもりで規模のでかい金食い虫が見つかるかもしれない。
そういうのは半年に一度整理すればその金額をもっと有効に使える。
それで年末までにいくらまでリスクを引き受けられるかを掴んだら、そのお金でなにかにチャレンジするなりすればいい。
それはもうささやかで小市民的ではあるけど、コントロールされたリスクだ。
繰り返すけど、家計簿は「もっと我慢する為につける」ものではなく、「もっと心穏やかに生きる為」と「もっと大胆にリスクを取る為」につけるものだ。
「お金使ってもいいのかな、取り返せるような気がする、でも失うのが怖いな」という煩悶を「まあこれで失敗してもクッションできる金だってわかってるし」という心理で乗り越えられる。
ちなみに自分は計算した挙句問題ないと判断した金額をオンライン英会話とロボット掃除機と洗濯機に使った。
英会話はまだまだだけど、ロボット掃除機と洗濯機に関してはもう、すぐにメリットを感じている。
洗濯機は今まで徒歩5分にコインランドリーがあったのと、かつて洗濯機も置けないような狭さの部屋に住んでいた頃の生活の記憶で慣れきっていて、引っ越して全然スペースができた後も金額の大きさに二の足踏んでたんだけど、コロナで在宅になったので、設置の時間も、その後の日々の洗濯もいくらでも時間作れると思ってやっと買った。
結果、別にコインランドリーでも生活はできたけど、大幅に時間が節約できてる。
ロボット掃除機についてははてなでは語り尽くされてると思うけど、時間が節約できるのはもちろんのこと「ほぼ毎日掃除やってもらえる」日々は想像を超えた快適さだ。
ここら辺の「時間を節約できたり手間を忘れられる物や事」を手に入れられればもっといろいろ考えられて、プラスのサイクルに突入していくんだよね。
やる前って「失う金」のことばっかり想像できるけど、「やった後の利益」はなかなか想像しづらい。
ホリエモンとか秋元康みたく「やれ、とにかくやれ」というのは彼らの他の発言やキャラクターもあってなかなか反発心もわく話だが、ぼんやり見える将来の利益にむかって踏み切るのは大事で、それには度胸か工夫が必要になる。
それが人間だ。
閑話休題。
挫折したらかけた労力の意味ないと思うかもしれないが、最低1ヶ月あれば、たとえ不測の事態で次の月に挫折しても、お金が入る→出るのサイクルが1個成り立つので、ざっくり予測はたつ。
まあもちろん続ければ続けるほど予測精度は上がるけど。
最低1ヶ月は必要。
でも1ヶ月ならもつでしょ。
あと、早くからやってればいいのに今やっても遅きに失している、と感じてしまうかもしれないけど、この言葉を送ろう「すべての人類は例外なく今後の人生において、今が一番若い」
こうなってくると重要なのが「手間を減らす」だ。
これは「アプリを使う」と「3分以内にできることは即座にやる」「3日に一回は記録する」ということが重要だと思う。
「アプリを使う」に関しては、自分はこれらのアプリから選んでやっている。
買ったものはなならずレシートをもらうようにして、3日に一回はこれでパシャっとやる。
何らかの理由でレシートが保存できないキャッシュレス決済は、「その場で記録する」か「まとめて明細がやってきた時に記録する」というふうにしている。
「その場で記録する」ケースが発生するのがスマホだけ持って出かけた時のバーコード決済などで、まあレシート持って帰ればいい話だけど、手ぶらで通したい場合に「3分以内にできることは即座にやる」対応をしている。
「まとめて明細がやってきた時に記録する」はカード決済などで、これは多少面倒だけど、ここに至るまでに他の手間を削減して余裕を作っておくことが大事だ。
なので、日々のレシートは「3日に一回は記録する」という態度がいいと思う。
1週間溜めても無理ではない。
実際じぶんはやってたし。
でも1週間分となるとレシート撮影し続けるだけで30分から45分くらいかかる。
そこは3日に一回の10分なら軽くできるし、毎日の3分以内は考えなくても終わる。
こまめにやれば「あー、これから30分、レシート撮り続けるのかー」という重さがない。
ここら辺のそれでも若干のこる小さいめんどくささは「配偶者がやってくれる」「外注できるサービスを知っている」という人にとってはまあどうでもいい話だろう。
配偶者には表現できる限り最大限の感謝を示して、サービスに関しては教えてあげて、世の無駄な苦労をしてる人を減らして欲しい。
こんなことをするよりその時間で大きく稼ぎたいと思う人、家計簿つけてるとその大きく稼ぐためのチャレンジにいくら投資できるか明確になるぞ。
ことほど左様に家計簿には利点が多い。
伊集院光の深夜の馬鹿力に出会ったのはたった8年くらい前だと思う。
当時の2chの雑談スレで、ゲラゲラ笑いたいというボヤキにほぼ毎回
痴豚様と崇められていて、それを心の支えにしているという書込も少なくなかった。
今になってみると少数の信者が回していたのかもしれないが、ともかく、自分は興味を持った。
そこでまず伊集院光 ラジオで検索してみたら、深夜放送しかない。1時から3時はきつい。
伊集院光本人にYouTubeで聞いてますみたいな事を言うアホではないので、ここにしか書かない。
さて、転げまわるくらい笑った。
当時精神を患って会社から逃げて無職で家に一人でいたので、昼間ずっと家事をしながらスマホとイヤホンで聞いていた。
伊集院光→岡部さんのミキサー→TBSラジオ電波→誰かのラジオ→YouTube→Wi-Fi→イヤホン→脳へと
馬鹿力の汁がドクドクドクドク流れ込んできた。
床を拭きながらニヤニヤ、皿を洗いながらニヤニヤ、たまにイヤホンを引っ掛けてビンッとなった。
単に前職が合わなくて疲れて腰掛けていただけだが、立ち上がるきっかけは伊集院光だった。
それから同じ業界で再就職したが、今度は家庭の事情で在宅勤務になった。
コロナで強いられた奴らより6年も早くリモートワーカーだ。俺は先輩だぞ。
家庭の事情は数年で何とかなった。介護の終わりは嬉しいとも哀しいともつかない不思議なものだった。
バタバタしてる病院から戻って写真を取りに来た時、「あっ、十面鬼の投稿みたいだな」と思った。
在宅勤務でも出勤しても給与も仕事内容もそんなに変わらないので在宅で続けた。
親の声より聞いた声なんてジョークがあるが、実際のところ誰の声よりも聞いている。
投稿もした。
カルタ例文で送られてきたサイン入りは百均だが額縁を買ってきて額装し机に飾った。
そしてこのコロナ禍、赤江珠緒に感染の可能性がある。後輩芸人白鳥久美子は発症した。
自分は何か信心がある訳ではないが、イヤホンを外す時、トイレから出て手を洗う時、夜寝る前、
自分は何に祈っているんだろう。
横だが言わせてくれ。
社会のシステム上、お金を稼がなければならないのは間違いないだろう。
「作る喜び」・「考える喜び」・「共感し合う喜び」・「感謝される喜び」等々は、
「貯金通帳の数字が増える喜び」を引き立てる脇役に徹しなければならないのだろうか。
増えゆく貯金通帳の数字を眺めたり、その増加率を人に見せびらかして至高の快感が味わえ、
それ以外のものは何もいらないのが人の性だとしたら、お金を稼ぐことが主役でもかまわないだろう。
けれども、小学校の頃に友達と一緒に雲を追いかけながら、まだ見ぬ場所を探検し続けた日々を忘れないで欲しい。
年金だけでは足りない、2000万必要だから大変だって話にピンと来ない。
そんなに使わないし、2000万くらい60歳までに普通に貯まるでしょ。
俺は高卒地方工場勤務年収430万くらいの32歳独身一人暮らし。
もう貯金通帳の数字が1000万を超えている。財形貯蓄と従業員持株会をあわせたら2000万近く。
ちなみに株は会社の補助と値上がりで300万くらい上乗せされている。
車はコンパクトカーだが新車で買う、年に1~2回は飛行機や新幹線に乗って旅行にも行く。
月の生活費は家賃入れて12万くらいだが別に節約している意識は無い。
少し変わったところと言えば、大家さんが農家なので休日のヒマな時に手伝って米や野菜をもらっているくらい。
節約出来ているとしても月に1万くらいなので貯金に与えるインパクトはさほど大きくない。(むしろ月に2~3回半日駆り出されて最低時給割っている予感)
結婚して専業主婦を抱えているとか、子供が2~3人居て習い事にお受験とやらせているなら大変なのはわかる。
公務員や正社員の友人に聞いたところでは独身だと俺と似たようなペース、既婚共働きでもほぼ同じ。
子持ちの場合は大学の学費やこれからかかる費用を積立してて、それらを除けば俺の半分くらいのペース。
非正規には聞けなかった。
老後に2000万必要で大変、とても出来ないと言ってる人はみんな非正規とか専業主婦持ちなのか?
またはものすごい浪費家?
俺にはよくわからん。
普通に働いて普通に生活したら30代で2000万くらい超えるでしょ。
ここに住む前は会社の寮だった。
隣に入居した新人がベランダでタバコ吸う奴だったので退去したわ。
両親は共に公務員で遺産と生命保険も有って、明らかに俺より金もってる。たぶん1億に近いくらい。
ボケたり病気になったら老人ホームに放り込めと常々自分で言ってるからそうするつもり。
休日に揃ってキャンプやってる元気中年なのでまだ先の話だろう。
子供が生まれたら1000~2000万かかるのは知っているが、大学卒業前提で22年の猶予がある。共働きなら余裕だろう。
俺は家事がそこらの20代女よりできるから共働きでも何も問題無い。休日に姉貴や親戚の家で子守しながら料理作れるレベルだ。
そもそもウチの地方に大卒で給料がガツンと上がる仕事が無いから高卒で十分だと思っている。
国立大学余裕な出来の良い子ならいかせてやるが、私立のバカ大学に行きたいと言い出したら自分で奨学金借りてどうぞと言う。
そんな事言うと結婚出来ないぞと親戚から言われているが両親は理解してくれているので構わない。
俺の年収が地方にしては多いという指摘が有るが、多かったとしてもお前たち生活費12万以下に抑えてるの?
家賃3万のところに住んでる?
稼ぎも無いのに無駄遣いしながら俺の年収が多いと呪われてもなぁ。
俺は今から年収が半分になったとしても、60歳までに2000万は普通に貯まるよ。
絞るつもりなら車を原付きにして雨の日は親の軽トラでも借りれば月10万以下行けると思うが、皆さんはどう?
社会人なら毎月3万は絶対に貯金しろ、持株会や財形は得だから目一杯いけという親の教えを守っているだけだが、怒っている皆さんは教育してもらえなかったの?
ちょっとよくわからない人が発生しているが「俺はお前より金を貯められないけど、お前より賢い(要約)」って主張している人は何?
俺より金が無い人は、俺よりバカだから金がたまらないのではないのか?
お金を使う計画性が無い、仕事を選ぶ知性も無い、友人知人とコミュ取って何かを調達する事も出来ない。ナイナイ尽くしじゃないの?
子供が居るから貯まらないと言われても、お前結婚してて二馬力だよね?としか思わない。
病気などの個別案件は知らない。俺は週7で働いても平気で大病した事が無いから病人の気持ちはわからん。我が地方の褒め言葉は「働き者」だ。
別に病人や障害者に同じ事しろとも思ってないし。病人や障害者は国を頼って生きればいいと思うよ。お大事にね。
うちの親や近所の地主さん大家さんは金持ってるから非常に余裕がある。
逆に金の無い奴は他人の話を聞いてすぐに怒る。
この経験から推測するに、キレている人達は金が無くて生活に余裕が無いのだろう。
なんだか結婚して人が変わった
結婚出産した辺りから、こんな人だったかなーと思う事が増えて行った
義父が亡くなって、義実家に対してやりたい放題し始めた
車を買う、家を建てると言ってはお金の無心に来る
ねずみ講のような物にはまって義母の貯金通帳を預からせてくれと泊まり込みで義母に迫る
その結果、義母が階段から転落して大怪我するも自分が悪いという自覚が全くなく
親を親とも思わず、利用し尽くし絞れるだけ絞りつくそうとする義妹の姿には唖然としたけど
他人の些細な事を上から目線で裁いて、非常に立ち回りが上手いので
何も知らない他人はいかにも義妹は正しい人かのように思うだろう。
あまりに立ち回りが上手くて本当にびっくりする。