「地方自治体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地方自治体とは

2022-09-24

anond:20220924090907

そーそー、めちゃめちゃ宣伝効果あると思う

総理で上手く行ったら党首とか大臣とか、地方自治体でもやったらいい

2022-09-22

anond:20220922011555

国の金を回して、子供施設とかを増やすために地方自治体があるんだろ

  

そして、ジミン県市議がわざわざ交通の便の悪い場所に建てさせた、多くのガラ空き子供施設迷惑施設になる

 

政策効果の点では、地方自治体計画を立てて国に請求するほうがマシだと思うわ

地方自治体いるか

日本人口が減りつつあるなか、ロクな人材が確保できなくなる一方なのに、地方議会をおく意味が分からない。謎の地方ルール条例)とかいらないでしょ。北海道沖縄のための省庁を作って、あとは全部国が牛耳ってくれ

2022-09-16

anond:20220916230614

公用語から日本語は外して自由にするべきだし、

通貨の円は廃止すべき。

天皇制政府地方自治体解体して選択肢を増やすべき。

選択肢が増えるだけだよ?

日本国内ではすでに自由言語を使って会話することができるし、世界的に現状利用できる通貨日本国内で大体利用できる

そもそも制限がかかっていないのだから公用語通貨廃止選択肢を増やすことにはつながっていない

天皇制政府地方自治体解体することを含めてどう「選択肢を増やしている」と思ったのだろうか

選択肢を増やすために国境線を開放するべき

公用語から日本語は外して自由にするべきだし、

通貨の円は廃止すべき。

天皇制政府地方自治体解体して選択肢を増やすべき。

選択肢が増えるだけだよ?

これらに反対する保守派頭が悪いね。

2022-09-11

anond:20220911210821

国政政党なんだから、一地方自治体の誇りよりも日本全体の誇りの方が重要に決まってるじゃん

2022-09-04

国葬問題IT顧客

最初はみんなやっても良いみたいな雰囲気だったけど

法制しろかいうじゃん。

これに怒って黙ってろって言ってるんだけどさ、

これって党首やら地方自治体首長の参加は当たり前的なことから始まったと思うのよ。

それなら法制化は必要だわな。

これってIT顧客問題と同じだわな

当たり前だと思ってたってやつ

なんかそう見ると賛成派が逆ギレして

もういいよって言ってるようにしか見えないんだよな

弔いたいですは前提として同じだけど

やり方が問題じゃん→お前らはなんでも反対だ

の流れじゃん。さすが俺たちの安倍晋三

2022-08-30

anond:20220830074546

小選挙区制問題点として大量の落選者が出るのはずっと言われてきた事なのよね

特に日本落選者への党や支持団体の次の選挙までのサポートが足りてないと言われてる

から地方自治体転出する元国会議員が多いんだと

2022-08-28

不登校でもひきこもりでも友達だけは作っておいたほうがいい

俺はひきこもり始めて五年目で今年二十歳になった。

中二から不登校で、それがきっかけで今までひきこもってる。

高校大学も行ってないから最終学歴は中卒。

ひきこもりにも程度があると思う。コンビニとか余裕で行ける人もいれば、自室にこもって風呂にも入らず数年姿を見せないとか。

俺の場合、やむを得ない事情でもない限り玄関のドアから一歩も踏み出せない。ただ、家に自分の部屋がないおかげか、親とは毎日顔を合わせるし風呂にも入る。でも、会話(というか返事)は月に数回だけ。

やむを得ない事情というのは具体的にいうと、気胸になって一週間入院したとか、中耳炎になって耳鼻科に行ったとか。

本題だけど、人(社会)との関わりを維持したほうがいい理由は、死にたくなるから文字でもいいから人と会話しないと頭がおかしくなる。

ひきこもりというと、一日中MMOやっててフレンドたくさんいるとか、ネット上にはたくさん友達がいるって思ってる人もいるかもしれないけど、俺の場合、気軽に会話できる人ってこの世に一人もいない。

ひきこもって1、2年のころは、かろうじて小中学校友達数人とTwitterDMでやりとりしてたんだけど、一人は普段ツイートインセル丸出しでそれがキツくてブロックしてしまった。もう一人は積極的に話しかけてくれてたんだけど、それにどう返事したらいいのか全くわからなくて放置してたら、連絡も途絶えるようになってしまった。

なにも考えなくていいから5ch見るのが好きで、嫌儲板とか専門板でレスバして会話してる気になったりしてたんだけど、最近の5chは書き込み規制が厳しくて固定回線では書き込めなくなった。ニートから浪人(5chの課金)も買えないし、固定回線より規制が緩い携帯回線も持ってないし。

そうやって、5chでのレスバも出来ない友達もいない意味のない人生を送ってたら、今月の頭くらいに孤独感がひどくなって本当に死にたくなって、とりあえず気分転換アニメでも見ようと思ったら全然頭に入ってこなくてやばいと思った。

から、とりあえず自分の好きなゲームVCとかコミュニティに参加してみようと思って初めてDiscordインストールした。けど、書き込むのが怖すぎて未だに「よろしくお願いします」の一言しか書き込めてない。

引き出し屋特集とかしてた頃と違って、最近メディアは優しくて「逃げてもいい」とか「不登校でもやり直せる」系の記事が多い印象だけど、あらゆることから逃げてきたダメ人間としては、我慢できそうなら我慢したほうがいいと思ってる(後悔してる)。もちろん、死ぬくらいなら逃げたほうがいいに決まってるけど。

というのも、レールから外れると元に戻ることなんて出来ないから。どうにかしがみついているのと完全に脱線してるのとでは、軌道修正コストが違いすぎる。

あなた不登校児の親なら、とにかく子供社会との関わりを保ち続けることにリソースを割いたほうがいいと俺は思う。それは通信制学校に通うとか、自助グループに参加するとかいろいろある。あと、ひきこもりがちなら外に連れ出せるうちにメンタルクリニックに通院したほうがいい。通院でも散歩でもいいけど習慣化は重要

あなた当事者なら、とにかくプライドと恐怖心を抑え込んで、何でもやってみる(努力する)のが重要だと思う。人前に出たらバカにされるかもとか考えるとたしかに怖いけど、ひきこもりなんてバカにされて見下されて当然だし、そうは言っても暴言吐かれたり殴られたりするわけでもないんだから

それと、令和に入ってから厚労省地方自治体ひきこもり支援を推進しているし、とくに未成年氷河期世代対象支援は多い印象だから積極的活用したほうがいい。

で、俺は、支援窓口に電話する勇気もないし外に出るのは相変わらず怖い。メンタルクリニックにも行ったことなくて、ひきこもり五年目に突入して行けるとも思えない。そもそも親になんて言えばいいのかもわからない。住んでる地域ひきこもり専門のメンタルクリニックっていうのがあったんだけど、どうやら未成年限定らしいし、もうどうでもいいや。

2022-08-25

日本テーマにした脱出ゲームを作ってほしい

脱出ゲームというかシミュレーションゲームというか、

今の日本テーマにして、どうにかこうにか光明を見出すゲームを作ってほしいw

憲法改正ロシア中国などの脅威が現実にあるという世界の情勢を踏まえた国防問題統一教会など政治宗教問題

少子高齢化少子高齢化による選挙制の歪み(高齢者有利)、地方創生とか言ってるけど実際に地方が死んでいってる現実

格差社会、どうみても崩壊しそうな年金問題、アホみたいな金額になってる国の借金、長引くコロナ、いずれ来る南海トラフ大地震...etc

そういう山積みの問題プレイヤー日本を救う神(天照大神)となり、

国会地方自治体、企業教育機関などを操作して、

どうにかこうにか救うゲームw

で、めっちゃくちゃ難易度高くて、どう足掻いても地獄が待っており、

中国支配されるなど様々なバッドエンドが待っている。

昔のファミコンクソゲーよりも無理ゲー

ローグライクにして、決まった攻略法存在しない状態にしてほしい。

ネット攻略法見て、熟知してても腕と運がないとクリアできない。

クリア風来のシレンの高難易度ダンジョンクリアするよりもむずい感じにする。

で、これをどうにかこうにかしようとする中で

プレイした人(またはゲームプレイ動画を見た人)が、うわ、、、今の日本やべえ。。って啓蒙されるゲーム

誰か作ってくれ。。。スパイクチュンソフトとか作ってくれww

2022-08-18

anond:20220816132513

ならば上級職(環境)として地方自治体に入って、下水処理・し尿処理・ごみ処理施設に計13年間勤めあげるという体験をしてもらおうか?

もちろんデスクワークなんかじゃねぇぞ。80KLのし尿貯留槽とか400tのごみピット、5万㎥の最初沈殿池のどれかに潜ってくれ

硫化水素中毒危険も顧みず。俺は全部潜ったか

もちろん現場に出てる間の勤務評価理不尽に割り引かれ、同期同職種の異性はキレイ職場ばかりで上の覚えもよろしく戻ってきたら二つばかり上の椅子にお座りあそばされている、というオマケつきだ

なんなら離婚時に落ち度がなくてもあちらがアル中でも親権を無条件にはく奪されるってオプションもあるぞ

2022-08-12

統一教会 献金要求組織ぐるみでやってない趣旨の論は認められるのか。

統一教会

献金要求組織ぐるみでやってない趣旨の論は認められるのか。

実態がどうだったかの前に、信者勝手に他の人に統一教会への高額献金を求めたり、自発的に高額献金する事自体そもそも異常では無いだろうか。

自分所属する地域や団体に寄付できる例は良くあるが統一教会のような問題って起きてたか

住民地方自治体とは無関係に、高額なふるさと納税を他の人に求めたとか問題になってた?

統一教会信者暴走によるものだったとしても、旧統一教会にとっては不本意な動きだったとしても、そもそもそういう事が起きること自体が異常だと思うぞ。

2022-08-01

地方自治廃止すべき

理由地方自治IT化の妨げになるから

第1の前提として、現代行政ITシステム無しではなりたたない。(例えば、特例給付金の失敗、マイナンバーカードの失敗など)

第2の前提として、業務条例が違えば別個のITシステム必要になる。(地方自治体の職員業務や制定している条例の内容が違う限り、異なる自治体間でのシステムの共有はできない。)

この2つの前提が正しい限り、解は地方自治廃止しかない。

地方自治憲法に反するというなら憲法改正してでも地方自治廃止するしかない。

すべての行政システム統一化するために、地方自治廃止するべきである

2022-07-18

追記立正佼成会三世だよ

anond:20220714162018

>佼成会に関して

結構三世かいるもんだね。団体参拝はうちらの所では団参て言ってたけど地域によって違うのかな?

鼓笛隊やってたのとか青梅練成道場行ったことある人とか、広島平和学習とか参加した人もいたりするのかな?

普門館

鼓笛隊やってたから、ステージ演奏したことあるけど、某吹奏楽アニメステージの上からの観客席の光景は、まんま「そうそう、こんな感じ」だったな。

箱が多きいのと、宗教組織施設ということで大型バスが数十台止められる駐車場もあったので重宝されてたみたい。まあ音響はよくないらしいけど。

それ以外にも色々組織外でも使っていたみたい。

>佼成会もやばい

先週末あたりから Twitter とかで野党ガーと立正佼成会名前を出してDD論?みたいなの増えてきてるけど、100人いたら95人がやばいと思うのと100人いたら10人やばいと思うのを十把一絡げにしたら、結局、じゃあどっちもOKだよね?って感じになっちゃうよ。

そこはある程度切り分けて議論しないと。

まあ、例の教団を擁護したいのならその戦術は正しいけど

anond:20220714162018

あなた達の建てた普門館朝日新聞の強い後押しのせいで吹奏楽芸術の枠組みから離れ予算獲得とレースの道具になったことについて強い憤りを感じています

自殺者も出ました。

責任を取ってください。

高校野球関連で何かあったら阪神電気鉄道責任求めるの?さすがに近代法治主義では「そんなんしらんがな」と言わざるを得ない。

anond:20220714162018

創価学会比較したいみたいだけど、宗教学の方に言わせると教義の変遷がグジャグジャで、指導体制が変わったら簡単カルト化するから気をつけろだって、笑う

指導体制が変わってもカルト化しないのなんて一部の伝統宗教以外全部そうでしょ?まあ将来の可能性でどうこう言われても困るとしか。次期会長はこれこれでとか具体的ならまだしも。

anond:20220714162018

なんかブコメみてると身内の褒め合いばかりで、創価学会版よりかなりつまんねーな

  

立正佼成会員にも増田がいるのね

身内からも褒められない某団体悪口は勘弁してあげて。

anond:20220715084028

野党支援してるからまり叩きたくないんだろうという魂胆がミエミエでねえ

佼成会三世だと最初にいってるけど、ごめんまじで何言いたいかからない。ミエミエの魂胆って何?

さすがに党派性まみれの人でも頑張って理解したいけど、エスパーじゃないから無理。

anond:20220714162018

子供の頃や親と一緒に住んでた時は行事にたまに顔を出した」程度なのに、教団の内部の事情についてなぜ語れるんだろう。

別に立正佼成会悪者だと言いたいわけじゃないんだが、深くかかわってないはずなのになんで問題ないと確信してるんだろう。

子供のころからの単純接触効果で親近感があるのかな。

ある宗教団体は俺より薄い接触でもほとんど酷い体験か、あるいは酷い体験をした人が複数出てきてるんだから、そこになんらかの差異はあるでしょ?

てか、その理屈だと数十万とか百万単位の人の集まりに対して、いったい誰が何を語れるの?

参加者から見たコミケの話をしてる人にいちいち同じようなつっこみいれるの?

>票の流れ

それは分からんなー。ただ、長年自民と組んでたしやっぱり保守よりの人が多い気はする。

>高額寄付

うーん。これいまいち分かんないんだよね。はてなでも社会福祉活動をしてる財団地方自治体篤志家が億単位寄付したら、だいたいポジティブに反応するのに。

宗教団体もあるていど社会福祉活動にかかわってるし、一概に高額寄付ダメっていう理屈がよくわからない。

伝統宗教団体は高額の寄付は断ってるの?

そこあたりは宗教云々というより消費者保護法あたりの感じで言った方がいいた思うけど、いきなりそれだと宗教界の反発で結局なにも変わらない、現状維持なっちゃわない?

>佼成会もカルト

えー?新新宗教って言葉しってるなら、佼成会は新新宗教ではなく新宗教だって知ってるはずだけど何と勘違いしてるの?

しかしさっきもちょっと触れたけど、先週末から立憲ガー佼成会ガーとかあるけど藪蛇になるかもね。

90年代カルト話題になってた頃、俺もカルト扱いされた体験あるし、カルト扱いはかなりいやがる人多いと思うよ。

マーティーに「You're chiken」いや仗助の髪型馬鹿にする感じかな?

単に宗教団体との関係ではなくカルトであるという指摘なら理論必然ではないけど、創価よりカルト度が高いことを強くしさするので怒りパワーさらに二倍かな?

SNSでの騒ぎならまだしも、新聞テレビで触れられると佼成会もなんらかの立場を表明せざるを得ないかも。

まあ、前述のように自民党「も」支援してるし、佼成会が反カルトの旗幟を鮮明にしてれるなら大歓迎だけど。

2022-07-13

anond:20220713035911

現行憲法

20条3項

国及びその機関は、

宗教教育

その他いかなる宗教活動もしてはならない。


自民党改憲草案

国及び地方自治体その他の公共団体は、

特定宗教のための教育

その他の宗教活動をしてはならない。

ただし、社会的儀礼又は習俗行為範囲

超えないものについては、この限りでない。



まり政治的権力を得た統一教会が、合同結婚式社会的儀礼又は習俗行為範囲である閣議決定すれば、公的日本人女性韓国人男性に献上することも可能になるのである

2022-07-12

anond:20220712182318

こいつうざいわ〜カルト側の弁護士やな。

ただのご都合主義

政府はいつでも課税できる。

小泉首相創価学会

“急接近”の裏事情は…

 「小泉(純一郎)首相がいつ、池田(大作創価学会名誉会長と会見するか」。通常国会前の永田町で、こんな観測が流れています。それというのも、首相創価学会が昨年秋以来、急接近しているからです。

野中氏の発言

 事の発端は昨年暮れ。「自公パイプ役」とされる自民党野中広務幹事長が突然、「公明党が(イージス艦の)派遣同意するなら、私の友情は捨てなければいけない」(十二月一日)と発言。その四日後には、自民党税制調査会で「宗教法人への課税を含めて、聖域を設けないで議論する場があっていい」と、こんどは創価学会意識したけん制です。

 野中発言はさまざまな憶測を呼びました。同氏と公明党創価学会が親密なことはつとに有名だからです。野中氏の“怒り”の背景を探ると、小泉首相創価学会の「野中氏や、公明党さえ頭越し」ともいうべき急接近が浮かんできます

高輪ホテル

 その最たるものは、最近になって一部で報道された昨年十一月二十一日夜の、東京高輪ホテルでの極秘会談首相が持ちかけ「青木氏(幹雄参院幹事長)らが仲立ちした」(「朝日」)とされるこの会談の出席メンバーは、自民党側が両氏に森喜朗首相を加えた三人で、一方の創価学会側は、秋谷栄之助会長と、池田名誉会長の側近・八尋頼雄副会長の二人。席上、首相は国政補選での同会の支援感謝し、公明党が嫌う早期解散がないこと、増税見返りの児童手当拡充の容認などを伝えたと言われます

 実は、小泉首相創価学会接触は、話に出た、昨秋の国政補選の時から、との見方が有力です。関係者によると、「衆院大阪十区応援に入った首相十月十三日夕、高槻市ホテルで、野中の“盟友”学会西口良三総関西長(副理事長)らに会い、頭を下げ手を握った」といいます

 その後、首相として初めて公明党大会(十一月二日)であいさつした小泉氏が、池田名誉会長撮影写真を激賞したことはよく知られています

 小泉首相出身派閥森派清和会)に詳しい政治ジャーナリストは言います

麻薬”を飲む

 「これまで自民党の中でも、創価学会公明党とかかわってきたのは田中角栄元首相以来、野中、青木らに代表される旧経世会で、清和会はむしろ学会色が強かった。が、選挙で勝つには背に腹は代えられぬ。落ち目自民党が、学会票という“麻薬”を一度飲んだらどうなるかの良い例だ」

 一方で、こんな話もあります。「接触創価学会側が持ちかけながら、学会の強い要求で『首相から接近した形』にした」(首相周辺)

 日蓮正宗から破門(九一年十一月)され丸十年たった昨年三月創価学会は「会則」「規則」を大幅に改正。その中で「…国・地方自治体選挙に関する対応協議・決定する機関として、中央方面、県の各本部にそれぞれ社会協議会を置く」(会則第四十五条)と公然とうたい、宗教団体なのに謀略的選挙活動に狂奔しています

 いっせい地方選総選挙を前に、解散権をにぎる権力者に急接近する創価学会。周囲に「早く一匹狼(おおかみ)になりたい」などと弱音を漏らしながら巻き返しを狙う野中氏らとの関係がどうなるか――。

 いずれにせよこの三年間、多くの国民が実感したように、自公連立が深まるほど、国民不在の悪政がひどくなることだけは疑いありません。

安倍元首相国葬に!

だって、誰も「お世話になった安倍さんのためにおれたちで金を出して盛大な葬式をしてあげよう!」って言わないんだもの

お友だち面してた人たちも、支持者のふりしてた人たちも、国葬を望んでるんだもの

個人企業も「私が出します」って言わないんだもの

PTA役員決めのときみたいに「誰か、わたしがやりますって言えよ……」って思いながら横目でちらちら隣を見てるだけなんだもん。

 

 

安倍サンがかわいそうだよ。仮にも一国の首相を務めた人なのに、みんな「おれは金出したくないか税金でやったらいい」って態度なんだもの

まりに哀れだ。

きっと安倍サンは「自分が死んだらみんな悲しんで、盛大に見送ってくれるはず」と信じていたとおもう。だってお友だちのためにあれこれ手を尽くしたんだから

それなのに、ふたを開けてみたら誰も「おれが金出すよ」と言わない。

葬儀はやったらいいよ。ただし私以外の誰かが」と言っている。

あんなに群がってたお友だちも、生きている間は貢ぎ物をくれたホテルも酒造メーカーも、みんな黙りこんでしまった。

動物死ぬ身体についてたダニが離れていくように、雲散霧消してしまった。

 

 

から哀れな裸の王様国葬にしよう。

身寄りのない無縁仏は、地方自治体葬儀代を出してあげるそうだ。安倍サン取り巻きだった人たちも、それと同じように税金での葬儀を望んでいる。

誰も身銭を切りたくないと言っているのだから仕方ない。国葬だ。

 

 

税金葬儀をしよう。

きっと多額の国葬費は死後に集まってくるハイエナのようなやつらにごっそり中抜きされて、参列者には千円ぐらいのスカスカの仕出し弁当が配られるんだろう。

かわいそうだが仕方がない。彼がそういう国にしたんだから

2022-07-10

国民民主はまず地方で頑張れ

玉木じゃインパクトいね

カリスマ性持った大物文化人タレントスカウトして

まずどっかの地方自治体首長当選させて話題作りするべき

2022-07-08

anond:20220707192939

4年前まで地方自治体公務員だったけどホントにこれだから困る

残業はつかない、早朝の机拭きとか

異動知るのが1週間前とかだから引き継ぎがなかった時もある

2022-07-07

参院選 選挙区 本気で誰にも投票したくない

今年4月から現場のある某地方自治体に転勤した。住民票も移動済。

今度の参院選、私の居住県は一人区であり、候補は立憲、自民、N、参の4択。

•••マジで誰にも投票したくない。辻元ヨシフカンチョクトの立憲は論外、節電ポイント(笑)のキッシー自民も論外、カルトなNと参も論外。全部生理的に無理のレベル

ガースーがまだ総理やってたら即答で自民だったが、フミくんは全く支持していない。

もし国民維新候補出してたらそっちに入れていたと思う。れ組には入れんが。

比例はゆっくり考えるとして、選挙区白紙で出そうか真剣に悩んでいる。

2022-07-04

anond:20220628185337

現状だと風俗嬢脱税しまくりだし、警察取締り)や保健所性病検査など)のコストばっかりかかってるもんな。

公営にすれば国や地方自治体に金入るし、契約にないプレイ(本番・撮影とか)強要されたら即座に警察呼べるし、客も合法から安心して通えるし、暴力団資金源も潰せるじゃん。

2022-07-02

anond:20220702193258

つーか大抵の地方自治体で(よっぽど過疎の田舎とかではない限り)

地価民度文化度が高いと言われてる地域とそうではないアレな地域区別ってのはあるもんだと思うんだけど

一部東京人は「地方にはそんな違いは存在しない、どこも同レベル東京よりレベルが低いのだ」と思い込んでるから

地方人がその内部でそういう認識をしているのを知ると「不当な差別」だと思うんかなーと思う事がある

2022-06-27

anond:20220627113230

mats3003 ブコメで指摘してるの俺だけなんだけど、国関係仕事多重下請けって今はもうできないのよ。下請けに出すなら、別途その企業と国が契約しないといけないはず。そのへん、どうなってんですかね。

false_alarm 国の場合孫請けさせる場合は全体の何%を孫請けさせますというような組織図を契約時に示さなければならないのだが、地方自治体はそうでもないのだろうか。

[B! 行政] 最大9次下請け、564社関与 持続化給付金中抜き批判電通委託問題 経産省検査の最終結公表東京新聞 TOKYO Web

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/123804

> 一般社団法人サービスデザイン推進協議会元請けとなった持続化給付金事業で、関与した企業は9次下請けまでで500社を超えた。

> これまで明らかになっていたのは受注額1億円以上の64社のみで、当初は「それ以上は把握しきれない」(経産省)と説明していた。

> 不透明多重下請けは今回の問題の焦点の1つだった。

発注者経産省業務に関わった全企業を把握し正確な見取図を持っていたとは読み取れないんだが、記事には書かれていない特別事情があったのか<!--<del>-->、ブコメで指摘されたような中央省庁契約ルールはここ1年くらいの間にできたものなのか<!--</del>-->

追記

false_alarm氏、ソース付きで回答感謝こちらの憶測とは逆に、からあったルールが骨抜きにされていた(かもしれない)のが現状なコロナ禍が深刻だった当時の実態だったのね

mats3003氏、指摘感謝。国の事業に関しては(持続化給付金事業が発端なら、大規模に実施した都も同様だと思いたい)、元々あったルールコロナ禍という非常時に緩められたけど、現在では従前以上に締め付けられるようになったと理解すればよさげ

全国紙テレビのような大衆メディアしか触れてないと、天災人災時の中央省庁機能不全は把握できてもその後の対応まではフォローできないものだね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん