「ランダム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ランダムとは

2024-03-01

猫に算数を教えてる

定年退職して暇になったので最近は専ら猫に算数を教えてる。

といっても猫は喋れないのでまずはそこから取り掛かることにした。

ホームセンターに行って適当材料を揃えて数字スイッチを作り、これはボタンを押すと数字を読み上げるだけの単純な装置だ。

例えばボタン1を押すと「1」という音声が流れ、ボタン2を押すと「2」という音声が流れる

これを用いて、まずは数字を教えることにした。

カリカリ1個を猫の前に置いて視認させ、それから猫の手をボタンに乗せて「1」という音声を流す。

カリカリを増やしていき同様に「2」、「3」とボタンを押させてカリカリと音声が対応していることを認識させる。

それからカリカリを3個、1個とランダムに変えていき、それに対応するボタンを押せたらご褒美にちゅーるを少し。

繰り返すうちに猫も要領を得たようで、2個のカリカリを置くと「2」のボタンを押せるようになってきた。

そうした訓練を二日行い、猫も数字について分かってきたようだ。

昨日は簡単な足し算を教え、最終的には1+1ができるようになった。

猫は満足そうにちゅーるを食べ、こちらも微笑んでその様子を見守った。

今年中には掛け算まで教えたい。

2024-02-29

anond:20240229095126

ごめん、適当言った。"期待値プラスの"と言いたかった

バカラとかルーレット普通にやったら損する典型的ギャンブルってこと

でもバカラフィルアイビーが爆勝ちしてたし、ものはやりようである(その件はカジノ側に訴訟されたが)

ポーカーランダムベットならそれこそギャンブル

2024-02-25

anond:20240225135022

ロリコン本来子孫を残せないはずなので、もし遺伝的要因でロリコンになるならとっくに絶滅するはずなんだよ。

だけど、現実には滅んでいないところをみると、ロリコン遺伝的要因とは別にランダムに発生すると考えられる。

ということは、とくに生態系保護しなくても、未来永劫、いつでもどこでも、普遍的ロリコンは発生する。

まり保護する必要はない。

2024-02-24

anond:20240224001126

しかに人多いサイトはどこでも、こいつ金もらってそうって書き込み増えたよな。

どっかのサイトではランダムに仲良くなって順番に秘密ばらしていくみたいなやベー奴もいて、日本独裁国とあんまり変わんなくなってきたとおもうわ。

2024-02-23

anond:20240223122853

趣旨は「不完全情報ゲームにしたら人間が勝てる」ではなく「不完全情報ゲームにしなければ人間が勝てない」じゃね

バックギャモン双六は完全情報ゲームよ。サイコロなどのランダムを含まないなら確定完全情報ゲームになる

2024-02-22

anond:20240221235402

全ての文字列画像理論再現できるランダムで全てを出力するプログラムなら俺も書いたか

全ての著作物は俺のAIの後発作品

2024-02-21

中高生の間で、1日に何回かランダム時間に通知がきて2分以内に写真を撮ってアップする、ってアプリ流行ってるらしいな

なにが流行るかほんまわからん

アプリ開発者ってどういう頭して発想を捻り出してるんだろう

2024-02-19

anond:20240219134030

隙あらば我が子語りだがうちの子育ては現在進行系で結構たいへん。

自分父親だけど「精神ギリ暴発寸前のヤツれた母親」側に近い。

公衆面前でブチギレたことはまだない。

特に大変だったことはこんなこと。

コロナ(0歳11ヶ月頃)や突発性発疹(1歳4ヶ月頃)にかかったとき

高熱で機嫌悪状態が続いて何日もいつ治るともわからない状態と向き合い続けるのは地獄

奥さん半日交代で見てたが自分奥さんコロナにかかって大変だった。

意思疎通が難しい月齢なのでなんとか水分補給させたり食べられるものを探し当てたり、機嫌を損ねる地雷回避したりで大変だった。

看病以外は何もせずにただ1日1日をやり過ごす日々だった。

解熱しても1,2週間は機嫌悪かった記憶

コロナに関しては解熱しても療養期間を経ないとしばらく登園できないし、大人社会から隔離されるしで解熱後も大変だった。

の子が生まれ赤ちゃん返り夜泣きが酷くなったとき(1歳10ヶ月~2歳前半)

夜中の2時~朝の5時の間にパニックのようにランダムに泣き始めてた。

なんとか落ち着かせるんだけどそのままリビングで虚無の表情で一緒にアマプラを見てた。

ワールドカップ日本スペインが戦ってるとき自分子どもおさるのジョージを見てた。

毎朝5時に起きて退屈になるとグズる(1歳前半~2歳半頃)

5時になると叩き起こされてご飯やら遊び相手やらで朝からクタクタ

1時間もすると家にいることに飽きてくるので外に行きたいとぐずり始める。外を連想させないように玄関に靴を置かないようにしていた。

やっと7時になると近所の公園が開くのでお出かけしたりする。休みの日はそのまま昼間で寝ない。

その他。

後追いがひどくて(大人が)一人でトイレに行けない。膝の上に子供乗せたままトイレ。(1歳~2歳半)

毎朝保育園の行き渋りが激しい。(1歳半~現在進行系)

の子授乳を嫌がるので、家にいるときはなんとか気を反らせてた。(2歳~2歳半)

風呂に入るのをとても嫌がる。(2歳~2歳半)

イヤイヤ期名物の地面に転がって手足バタバタは数知れず。

などなど。

基本的には放任主義で、危なかろうか多少不衛生だろうが、本人がやりたがることはできるだけやらせてきた。

平日は保育園に行くことと生活リズムを整えること以外は強制することは少なく偏食も長時間テレビ視聴も基本的には許容。

いちごをやたら食べたがるのでほぼ毎日1パック食べさせてる。

あとマニュアル的な本は読んでないけど愛着形成がうまくいくようにだけは常に気を配ってた。

そしてあれもやりたい、これもやりたいと日々自分がやりたいことを目を輝かせて語ってくれる妹思いの3歳児になった。

あんまりまとまってないけど、他の人の大変な部分ってあんまり見えないから大変だった話をどんどん公開していこう。

2024-02-18

anond:20240217160639

徹底的な唯物論者になると、自我の存続は永遠だということになる。

から自分自我AI化して、それを自分としたい

この部分なんだけど、それって例えば脳を保存しといて死後1000年後に実現されても別に構わないよね?

 

じゃあ同様に100万年後の人類とはべつの知的種族に、あなた意識AI再生されても別に構わないよね?

(なんか凄いテクノロジーによって過去をしらべて、死の直後にAI化されたのと全く同一のAIを作ってくれるという前提)

 

じゃあ同様に100億年後に地球とは別の惑星で、ランダムAI人格作成プログラムが動いてて

それがたまたまあなたを死の直後にAI化されたのと全く同一のAIを作ってくれても構わないよね?

 

じゃあ同様に、銀河系崩壊して新たな銀河が発生した後や、

パラレルワールド宇宙で、そのランダムAI人格作成プログラムが動いていても構わないよね?

 

じゃあ「いつか、どこかの世界で、自分自我AI化したものが発生する」ということが起きない可能性は極小だよね。

それならば、空が落ちてくる心配をする必要がないのと同じく、死んだら自我がなくなる心配をする必要もないってことになる。

2024-02-16

メモランダム」ってなんですか?

英語綴りを調べたらぐちゃぐちゃの方のランダムとは違うみたいでよくわかりません

2024-02-14

anond:20240214232616

遅刻で悪びれないのは、それが不可能行為だと思っちゃってるからなんだよな。

発達障害って脳の血流がおかしくなるから発達が不均等になるんだよ

ってことは寝てるとき睡眠時の血流にならないか回復しない時がある。

まり自分意思とは関係なく徹夜状態にされてるってことなんだよ。

どこに引っ越してもランダム強制徹夜させられる人生だとしたら、

時間通り出勤するのが格段にしんどくなるだろ?

まあ、だからといって会社ルールが守れない奴が悪いって事実は揺るがないんだがな。

ガチャ環境利権破壊するために、すべての子供の親権はすべての親が担うようにする

具体的には、成人するまでの間はすべての子供はランダムに割り振られた家庭のもとで一週間(うち2日を移動日及び休日として含)過ごし、家庭についてのレポートをまとめ報告する義務を課す。

交通費は送り先の親と受け入れ先の親で折半ランダムなので交通費による格差トータルでは生じない。発生した交通費はその親が「良き親としての振る舞い」に応じたグレードで評価され、優秀な家庭は国から補填が受けられる。

裕福な家庭に生まれた子が網走の家庭に送られる可能性もあるし、逆もまた然り。

親は良き親であるための義務として他人の子供だから愛情を抜いた対応をすることを法律で禁ずる。

子供から送られたレポートをもとに厚生労働省外局スタッフ問題と思われる家庭に指導をし、親としての質を高めるコーチングを行い、場合によっては刑罰に処す。

すべての子供は不均質な現行日本の家庭環境を均質にするためのかすがいとなり、格差是認してきた資本主義に染まった上級国民どもに鉄槌を下すのだ。

2024-02-12

はてブがまた集団リンチしてる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/nyake/n/ne7e986f37a0f

serio 男女を逆にすると、「NANA好きの元カノ」の貞操観念ゆるゆるエピソード同人誌にまとめる、といったところかな? 特定作品好きな人はこういう性格をしている、という偏見バリバリ企画だな。

対称として、貞操観念がゆるゆる、に相当することなんて言ってない。

偏見バリバリなのはこの意見賛同者だと思う。

相手悪魔化して、悪魔だ!と叩くの、何なの。

それに、特定作風好きな人一般大衆の平均とイコールだったら、ランダム国民新海誠を観ることになる。傾向があること自体は、むしろ自然だ。

fujifavoric かつての(時には現行の)交際相手を、本人のいないところでネタにしたり嘲笑したりするのって自分の周囲だとなぜか殆ど女性で、それが本当に苦痛で男女交際が嫌になった頃の気持ちを思い出した

たとえば、こちらの意見偏見として批判しないのか。文化によって人の振る舞い・性格が異なることはあり得る。

sunagi ぶっちゃけやってることは「だめんず・うぉ~か~」と同じなんで、出すこと自体は止められないけど、批判が来るのは当然でもある。人間コンテンツとして見てるんだもの。その覚悟なかったの!?って方にびっくり。

謝罪するのは覚悟がなかったせいだ、とレッテルを貼る証拠がない。

国語問題だと思って文章を読むと、謝罪理由は「自虐意図を伝えられず、企画で傷つけてしまたから」

zuiji_zuisho 「なんかすいません」の体を取りつつ自分全然間違ってないし有意義なことやろうとしてたんだけどわからねーかー、かーっ!感がすごい文章だなと思った。(そしてそれなら中止しなくていいじゃん、とも)

謝罪全然謝ってないぞ系の誹謗中傷はよくあるが、なぜ頭を下げてる人をさらに上から殴ろうとするのか。

hyphenkorosi 「私の伝え方が悪く、傷つけてしまたこと、心から申し訳ございませんでした」ですってよ。この「伝え方が悪かった」謝罪をする全ての人を信用できない

この手の謝罪文への文句結構聞くが、まったく共感できない。

「誤解を招いて申し訳ありません」とかね。

だが理由説明されてるのは一度も見たことない。

——どうしてそれだと信用できないんだろう。


表現の自由が、今日今日とて止まない集団リンチで、消されていく哀しさ。

乙骨聡太の無限の剣製が酷すぎる

1 乙骨聡太の無限の剣製で通じるぐらい元ネタが見え見え

2 初手以外完全ランダムなので戦略もクソもない

3 一つ一つの術式はただ使い慣れてないだけの術なので弱い

4 弱い術を連続して引くと隙を晒す

5 コンボを決めようとしても狙い通りに引くのが難しい

6 相手の弱点となる術式を引くのにリアルラック必要

7 有限

8 一部の強い術はコピー出来ない

もうね、マジで雑魚

元ネタ比較して弱い所が多すぎる。

しろ無限の剣製が強すぎる

伝説クラス武器

・状況や弱点に合わせて選択可能

・元の使い手のスキルコピー

無限

・目の前で使われたのを即コピーして相殺可能

ヤバイ

マジでヤバイ

つうか強すぎておかしい。

でもこれぐらいやってようやくバランスが取れるって所が聖杯戦争面白い所。

逆に言うと乙骨の無限の剣製もどき対処できるなら呪術廻戦の戦いがそれだけショボいってことだよ。

なんでこんな佳境で比較対象にしやすもの出して「え?コイツら思ったより低いレベルの戦いしてね?」ってしちゃうのかな……。

虎杖が戦力になってる時点でしょーもないのは分かってましたけどー

2024-02-11

anond:20240210213228

10年以上インデックス投資を行ってるので、暴落株価下落についての経験を書いておきます

 

マイナスの一瞬の最大値としては、半額(-50%)を想定してます

1年以上続くマイナスとしては、1/3減(-33%)を想定しています

 

過去もそうでしたが、未来も時々は暴落がおこるでしょう。

暴落資産一時的マイナスになっても、積み立て・保有を続けられた方は、10単位で見るとしっかりと資産を増やしています

私は、一時的マイナス経験・含み益・投資勉強の3つで心に余裕ができました。

 

 

投資を始めた当初は、評価額マイナス状態が数か月以上続くと(少ない損失でも)、心がとてもしんどかったです。

最大許容損失は事前に検討していましたが、心の動揺を防止するのに役立ちませんでした。できるだけ資産額を見ずにやりすごすしかありませんでした。

時間がたって資産が大きくプラスになる事を何度か経験して、徐々に一時的な損失に慣れてきました。

 

また、含み益が増えてくると、暴落に対して自動的に耐性が付きます

現在私の資産の7割以上がインデックス投資信託です。

現在保有している投資信託のほぼすべてが+50%以上(1.5倍)、平均すると+100%(2倍)、昔から持っているものだと+200%(3倍)以上になっています

こうなると、5割減の暴落が起こってもプラスを維持できます。このおかげで、暴落に対する恐怖心が激減しました。

 

 

ちなみにNISAで一番人気のeMaxis slim 全世界株式(オールカントリー)は、2018年10月にできた商品です。

2018年に買っていれば、この5年間で評価額は2倍以上になっています

この5年間にコロナ暴落などはありましたが、気にせず保有するだけで、それだけのリターンが得られたわけです。

 

最後に、長期的なデータインデックス投資についてきちんと学ぶことも重要かなと思います

個人的にはジェレミーシーゲル株式投資が最も役立ちました。

ウォール街ランダムウォーカーもいい本ですが、ダメ投資をけなす話が多くてちょっと無駄が多いと思いました。

---

追記

◆シーゲルについて

シーゲルの本は客観的データが多くて良書と考えますが、高配当バリューに偏った投資は好きではありません。

世界インデックスで良いと思いますし、一般投資家がそれを上回るリターンを狙う事はしない方が良いと考えています

リーマンショック経験の有無について

過去には、コロナ、大震災リーマンITバブル崩壊ブラックマンデー株式の死の時代など様々な事が起こりましたが、それぞれが違う事象です。今後も新たな事象が発生するでしょうし、1つの暴落経験の有無だけが重要なわけではありません。

愚者経験に学び、賢者歴史に学びます

リーマンショック経験たからといって奢るのではなく、様々な過去事象を学びより謙虚になる事が好ましいと考えます

ちなみに私自身は、海外投資を楽しむ会現在橘玲氏)の影響で投資をはじめ、リーマンの頃はイーバンク銀行外国株式インデックスファンド保有していました。

2024-02-09

男だけど「乱数の出目が悪いと対策不能で全滅する隠しボス」が嫌い

もうゲームじゃねえじゃん?

ただの運試しと何が違うん?

俺はさ、パチンコ艦これがやりたいんじゃないんだよ。

ちゃんとしたゲームがやりたいの。

演出を見てうわー綺麗だなーって出来ればいいって気持ちゼロじゃないけど、それにしたって戦闘が完全な運ゲーになる瞬間はあって欲しくないんだよ。

「食いしばりが発動しなかったら全滅」みたいなことをやってくるボスの何が面白い

まあRPGなんてD&Dの延長だから全ては賽の目ってのが正しいのかもね!

そうだね!

俺が間違ってた!

クソが!

二度とやらねーよクソジャンル

あと俺は女だけど「毎回完全ランダム抽選確率行動の中に絶対に反撃できない攻撃が含まれていて、運が悪いとそれを連打してくるキャラ」はもっと嫌い。

アクションゲームでやられるとマジでキレそうになる。

対話拒否かよオメー。

ずっと無敵でこっちは攻撃ないってそれはもうただのチーターだろ。

チーター相手がしたい奴なんていねーよ。

少なくとも無敵チート相手だけはしたくない。

なんで公式がそれをやってくるんだ?

アホかよ。

マジでスッキリしねえ。

ソバカの作ったカスゲーなんだなって絶望して、そのゲーム買ったり時間つかった自分を殺したくなってくる。

もちろんそんなキャラが一体いたらその時点でレビューは星1の0点だ。

だってもうゲームとして成立してねえもん。

客をバカにすんなよ。

2024-02-07

嫁が鬱っぽいんだけど大概しんどい

なんかすげー無気力ときとやる気があるときとない時の差が激しい。

仕事もうまく行かないようでいえで、イライラしてるかシクシクしてるかで対応が変わりすぎてそれもしんどい

診断行けって言ってるのに行かないのもしんどい

嫁はパートタイマーなので晩御飯担当だったんだけど、それも作れたり作れなかったりするのがしんどい

それはある種の病気怪我だと思って別にだって料理できるし、しんどかったら総菜買って帰るんだけど

今日晩御飯あるかないかの連絡があったりなかったりするのがしんどい

連絡送ってこいよって一方的に言うもの暴力的かなと思って、「今日晩御飯できそう?」みたいなLINE送るけど

返信が来たり来なかったりするのもしんどい

返ってこないか無気力状態なのかなと思って気をきかせて買って帰ったりすると作ってあったりして

それでなんか何買って来てんのみたいな文句言われるのもしんどい

俺は洗濯当番だから洗濯しようとするとなぜか洗濯だけして取り出してない洗濯もの

クシャクシャになって洗濯槽に残ってるのがしんどい

いつも迷惑かけてるからやってくれたらしいんだけど途中でしんどくなっちゃったって聞かされるのもしんどい

言い方悪いけどできないならできないで最初から全部何もせんでくれたら

俺も全部引き受ける覚悟決めて計算して生活できるんだけど、毎日無駄ランダム要素ばっかでしんどい

なんでこんなことになっちゃったのかまったくわからなくてほんとうにしんどい。

2024-02-05

リモートワークするやん

スクリーンセイバーなってたら仕事してないと思われるやん

からマクロとかスクリプトとかで定期的に自動クリックするやん

でもマウス動いてないと仕事してないと思われるやん

からマクロとかスクリプトとかでランダムマウス動くようにするやん


不審マクロを検出・削除しました❗

😱

美少女アバター版権男性キャラ名付ける奴が無理

※この投稿は、ストレス限界により自分好き嫌い他人を叩かずにいられなくなったTS工口嫌いが書いてます


一昔前の美少女育成着せ替えギャルゲーアプリを、一昔前からずっとやっている。というか、確かな愛着と惰性とチリツモの課金惜しさでやめられずにいる。愚か。

サ終してないのが不思議なくらいアクティブ数は少ないけれど、多分回収出来るコスト以上のことは切り捨てる省エネ運営で、細く長く続ける方針のようだ(なので大小様々な問題点には手が回らず一生改善されないままだろう)

システムが一昔前なのはまあ良いとして、ジェンダー恋愛萌えキャラ観なんかは二昔前からアプデされていない。

平成末期の時点で既に違和感のあった台詞の数々は、令和の今やコンプラ的にアウトまみれだと思う。

コンプラ的には問題はないけど、育成する美少女が発することが出来る語彙は「はわわ☆」「べ、別に!」の頃で時が止まっており、最早生きた化石だ。

でもアウトな部分の修正や語彙の追加も多分もう一生ない。


そんなゲームだけど、何故か腐女子ユーザー層がそれなりの数いる。

育成する美少女アバター版権男性キャラ名前を付け、顔のパーツをそのキャラに寄せるプレイスタイル。なんならプレイヤー名もカップリング相手複数アバター持ちなら総攻/総受君?)の名前だ。

これが本当にキッッツくて、目に入る度にガン萎えする。

ブロック機能はあるが、自分相手から見えなくする意味合いの方が強く、オープンな場で相手アバターが表示されることは防げないようだ。

性転換ネタ自体には別に恨みはない。

主人公を男女選べるタイプゲームで、両者のキャラ造形を比較するような観点でならむしろ楽しい

ただこれがいかがわしい話になると、途端に気色悪く感じる。身体だけでなく思考も変化…というか劣化してしまタイプ(白○化)だと嫌悪感は更に増す。

このゲームのにょた層は、この気色悪くなる要素が全部盛りだから嫌いだ。

永遠に二昔前の粗製乱造ハーレムラブコメみたいなテンプレ言動しか出来ない美少女アバターを、それより遥かに頭の中身の詰まった版権男性キャラと見做して遊ぶの、グロテスクで見ていられない。元ネタが有名どころばかりで理解出来てしまうのも辛い。

テキスト飛ばし派だとしても、パステルカラーメルヘンな服を着せてあざとい表情をさせたり、可愛いポーズぐぬぬ顔をさせてる画像投稿してるんだから、やっぱりあの層はそういう連中だ。

物好きしかやらないゲームで更に物好きな遊び方をしてる中に、多少まともな例外なんていない可能性の方が高い(いたらごめん。こちらの目に入らないようにしてくれてて本当にありがとう

現在ランダム表示される他のプレイヤーたちのアバターパス無しで評価しまくらなければならないイベント最中であり、そういうのを漏斗で流し込まれており辛さが爆発した。報酬が良いのでスルーも出来ない。頼むからブロックというかミュートさせてくれねえかな…。


※この投稿は、ストレス限界により自分好き嫌い他人を叩かずにいられなくなったTS工口嫌いが書きました。

anond:20240205124446

昨日、【何の文字列アナグラムしたのかわかる?】(anond:20240204202354)を投稿して、「GAMEOVER」をランダムアナグラムした文字列10個並べたけど、正解した人はいなかったんだよね。

最初言及は正解わかってて書いてると思う…

ダイの大冒険のGAMEOVER

モス武術大会編で8人の決勝トーナメントの組み合わせを決める話のこと。

トーナメント主催者は予選を勝ち抜いてきた8人の出場者それぞれに文字が書かれた玉を拾わせるんだよね。

「E」と書かれた石を拾った人が2人いたから、同じ文字の石を持つ人同士が戦うのかと思いきや、それ以外の6人はみんな文字が揃っていないんだよね。

これにおかしいと気づいた8人は、各自が持つ石を集めて8文字を組み合わせて「GAMEOVER」という文字列に並べたんだよね。

そして主催者に詰め寄ると、主催者は「ゲームオーバー。お遊びはこれまでだ」と言うんだよね。

主催者は実は魔王軍の一味であり、人体実験の被検体を集めるために武術大会を開いたことを明かすんだよね。

その後いろいろとあるけど、最終的には武術大会を見に来たダイ主催者は倒されることになるんだよね。

ここで気になるのは、8つのから「GAMEOVER」という文字列を並べるのがあまりにも早いこと。

8つの文字が何らかの文章と知らされてすらいないのに、思考錯誤する時間も無くすぐに正解を導き出してるんだよね。

私だったらもっと時間がかかってると思うし、それどころか「GAMEOVER」という正解にたどり着かないかもしれない。

とりあえずアルファベット順に並べてみようか? 「AEEGMORV」うーん意味分からんトーナメントの組み合わせとどう関係するのだろうか? 他にも並べ替えして試行錯誤してみようか。


何分間も悩んだ末に、「えーっと、主催者さんすみません。『MOVEGEAR』っていう文章になったんですが、どこかに歯車でもあるんでしょうか?」とか言ってしまいそうだよね。

主催者は「ゲームオーバーってどういうことだよ!?」って出場者から詰め寄られて「お遊びはこれまでだ」ってカッコよく言いたかったのに、台無しなっちゃうよね。

別にこれは特段私の知能が低いからという訳でもないと思うんだよね。

昨日、【何の文字列をアナグラムしたのかわかる?】(anond:20240204202354)を投稿して、「GAMEOVER」をランダムアナグラムした文字列を10個並べたけど、正解した人はいなかったんだよね。

「作者は自分より賢いキャラクターを描くことができない」って言うけど、逆もまたしかりだよね。

武術大会に出場する荒くれ者が、アナグラムにおいても秀でた能力を持ち合わせているなんて。

いや、ちょっと待った。

「GAMEOVER」という正解を導き出したのはマァムだったか

マァムならば他の荒くれ者と違って優秀だからおかしくはないか

両親ともに勇者アバンパーティーの一員であり、血統は優秀なのだから

それに、アバン使徒として高度な教育も受けてきたのだから

細胞たちを統制する意識として

自分の斜め上、後頭部近くにある旋毛から2mほどのところから、この人間を見下ろしている。

この体を動かして40年を過ぎたが、実に多くのシーンを目撃してきた。

正確には、目撃してきたのではなく、「コレ」を構成する一つ一つの細胞を統制してきら。

コレを動かすことで、放り込まれしまたこ世界ゲームをこなしてきた。

全ては因果である

こちらの動きと対になる反応を世界側が示す。

何もしないこともまたこちらの動きである

ゼロ発見した人に感心してしまった。

時間が進むにつれてエントロピーが増大し続ける中で、同じペースでエントロピーを増大させないことは、意図を持った行動としてむしろ悪目立ちする。

コレは放っておくと、分子ランダムな動きによるものか、予期しない行動を起こす。

そこで自分は行動を補正したり、上書きすることで、なんとか制御してきた。

コレが「予感」だと認識している現象は、こちらが俯瞰しながら先手を打つことで生じる。

コレが「意識」だと認識している感覚は、こちらの意思なのだ

誰がゲームを作ったのか?

それは私だ。

私がこの世界を描画している。

君はそれをプレイしている。

アレを動かすことで。

分子細胞に、細胞個人に、個人集団に、

群の性質挙動をいくつかのレイヤー抽象化しておきゲーム難易度は高まった。

個の特性は見えないほどに小さくなるが、あるところでそれが全体に影響を及ぼす。

このシステムでは、いくつかの単位消失が起こる。

分子が失われる、細胞が失われる、個人破壊され、集団ランダムに壊滅することがある。

君の次の一手はなんだ?

個人破壊を超えたとして、君の意識集団の壊滅にどう向き合う?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん