「ブログ記事」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブログ記事とは

2017-12-02

きれいな文章が読みたい

わかりにくい文章を読んでいたら疲れてきたので、きれいな文章で癒やされたいです。

文学作品技術文書ブログ記事でもなんでもいいので、オススメはないでしょうか。

ある程度まとまった長さがあると嬉しいです。

2017-11-27

はてブボタンってどのニュースサイトから消えたんだろう

anond:20171125131821

はてブボタンがどこぞのニュースサイトからまた消えたというブログ記事をどこかで目にした記憶はあるけれど、いざ具体的にどこのサイトでなくなったんだろうと検索しようとすると難しいものだね。もうちょっと頑張って探してみるか。

追記

エンガジェット日本版 http://japanese.engadget.com/2017/08/04/mixi-hatena/

GIGAZINE

大手マスコミはまだ見つからない、というか元々付いてたのだろうか。主要メディアで付いてないのはNHK産経海外メディアほとんどといったところ。日経ドロップダウンメニューに隠されていた。NHKには一応サイト内ではてブボタンを使うことがあるよと断りを入れる記述があるが実際は使われていない。

2017-11-12

立憲民主党の「飲み会自粛令」報道は、フェイクニュースだったのか?

辻元清美誤報だと反論しているけれど、党の会議で「飲み会自粛令」が出されたことは事実だよね?

  

以下、辻元のブログから引用

(太字引用者)

まず、「自民党議員との夜の飲食を見合わせる方針」を決めた、という事実はありません。

そして、報じられた発言提案をしたのは私ではなく山内康一議員です。

そして山内議員提案意図は、いまは野党バラバラ状態立憲民主党会議のなかで、「まずは野党同志が食事をしたり親睦を深め、コンセンサスをとってほしい。自民と懇親するのは、どう考えているのか、ある程度まとまった後の話し合いの先にしてもらいたい」という主旨でした。

もっともな意見なので、私も賛成しました。野党と先に飲んで、だけですので、「辻元が『自民飲み会自粛令』」という報道事実ではありません。

  

自民飲み会自粛令の謎』

http://www.kiyomi.gr.jp/blog/13766/

野党と先に飲んで」と要請することは、とりもなおさず当面は自民党との飲み会自粛せよという意味になる。

もちろん、これは立憲民主党正式決定した方針ではない。それに自粛するにしても、最初短期間ですむことだから支障はないと思う。この程度の束縛を「自粛令」という強烈な言葉表現してよいかどうかは、たしか疑問符が付く。

  

ところで、党内会議では山内康一が「野党と先に飲んで」と提案して、辻元はそれに賛成しただけなのだという。

ここで重要なのは最初提案したのが山内だったということではなく、辻元が党内では国対委員長という偉い立場にあったことの方だろう。

山内がこの提案をして、辻元がそれに賛成の発言をしたとき、その場にいた議員たちはそれを辻元の"指示"と捉えるはずだ。党幹部である辻元の意向に従って、ひとまず野党同志で数回の飲み会をやるまでの期間、自民党関係者との飲食自粛せねばならないと考えるだろう。

この点を踏まえると、やはり辻元が「野党と先に飲んで」という指示を出したことになる。そしてこれは、自民とは先に飲むなという自粛要請だと言わざるをえない。

  

  

  

検証1 産経新聞

『飲むなら野党同士で! 立憲民主党が異例の「自民党との飲み会自粛令」』

産経新聞 (2017.11.2 21:56)

http://www.sankei.com/smp/politics/news/171102/plt1711020047-s1.html

例えば産経新聞報道

タイトル煽り気味だが、内容は事実に即している。

  

本文はやや控えめな筆致になって、『自民党議員との「飲み会自粛令」ともとれる異例のお触れ』という表現に留めている。

これは論評として当然許される範囲だろう。人がいつ誰と飲食をするか、本来個人自由なのだから、それを束縛しようとする提案皮肉をこめて「自粛令」と呼ぶことは、そこまでおかしな論評ではない。

  

つづけて産経新聞は、次のように経緯を説明している。

国対幹部が各委員会理事らに「党が費用を出すのでまずは野党理事同士で交流を深めよう。自民党とは野党の結束が固まった後にやるべきだ」と呼びかけた。

自民党からの懐柔を防ぐ狙いがあるとみられる。

これは辻元がブログでおこなった釈明と、全く矛盾しない。

従って、誤報ではない。

  

産経新聞に対して、誤解を招くタイトルを付けるな、皮肉まじりの論評をするな、という批判可能だろう。

しかし、産経新聞を「完全な誤報」などと非難することはできない。

  

  

  

検証2 東京新聞

立民「自民と飲んじゃだめ!」 辻元氏、対決姿勢アピール

東京新聞(2017年11月3日 朝刊)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201711/CK2017110302000134.html

辻元清美名前をあげて、その辻元が「飲み会禁止令」を出したと報道したメディアは、東京新聞である

はてなブックマークでは、あたか産経新聞こそ悪者だと言わんばかりの論調だが、産経新聞は辻元を名指ししていないことに注意するべし。

立憲民主党辻元清美国対委員長は二日の党会合で、国会委員会活動を巡り、自民党理事から夜の飲食の誘いがあっても断るよう指示した。野党第一党として、自民党への対決姿勢を強める狙いがあるとみられる。

理事委員会の審議日程などを調整する責任者で、与野党第一党の理事が「筆頭」として折衝の中心になる。立憲民主関係者によると「飲み会禁止令」は懇親の場を通じ、自民に取り込まれることを防ぐためとしている。

これは「飲み会禁止令」が永続的なものであると誤解させる報道だ。この記事では、「飲み会禁止令」があくま一時的ものであることは読み取れない。

しかしながら、辻元が議員たちに、「自民党理事から夜の飲食の誘いがあっても断るよう指示」したということ自体は、事実なのだろう。その理由は私が上述したとおりだ。

ゆえに、これを「完全な誤報」とまで言えるかどうか微妙なところ。

  

  

  

結論

これは言うまでもないことだが、誤報フェイクニュースを許してはいけない。

そのためには、どの新聞社のどの記事に誤りがあったかを明確にするべきだ。そうでないと、辻元が誤報のせいでデマ被害を受けたという話も、これまた事実かどうか検証することができない。

  

本件で「飲み会自粛令」という表現を用いた報道は、おそらく産経新聞だけである東京新聞は「飲み会禁止令」となっている。ゆえに辻元が今回投稿したブログ記事自民飲み会自粛令の謎』は、産経新聞の方を批判しているかのように思われる。

だが、辻元は産経新聞が悪いと名指ししていない。辻元側の主張によると、「一部メディア」が「完全な誤報」をしたということらしいが、このような当てこすりでマスコミ批判をしたり、自分マスコミに叩かれた被害者だとアピールして同情を引こうとする態度に、私は憤りを感じている。これは第三者による比較検証不可能にするものであって、政治家にふさわしい態度ではない。もし産経新聞に何か問題があったり、産経新聞誤報を流したと言いたいのであれば、辻元ははっきりとその社名とその該当記事を示したうえで抗議するべきだ。

  

はてなリベラルはてサたちは、揃いもそろって辻元を甘やかしすぎているし、産経新聞を憎みすぎたせいで目が曇っている。すでに述べたとおり、東京新聞も似たような表現で「飲み会禁止令」と報道をしたことには留意しておきたい。はてなブックマークでは右翼が悪い、すなわち産経が悪いというブコメが多かったけれども、これは産経一社報道ではない。

そして重要ことなので繰り返しになるが、本件では産経新聞誤報をしたわけではない。むしろ産経新聞誤報レッテルを貼ることの方がデマである。今回、辻元はこのデマを煽る側にいるのではないか

  

  

  

追記

私には、辻元清美安倍首相とダブって見えてしまった。

安倍首相自身朝日新聞バッシングされている被害者だとアピールし、その手法によって朝日新聞に不信感をもつ者たちからの同情を集めている。辻元が今回やっていることは、朝日産経そっくり入れ替えたようなものである。辻元がデマ被害者だとアピールすれば、産経新聞を快く思わない者たちの同情を引くことは容易なのだ

  

無論、辻元がデマ被害を訴えるのは自由であるし、デマはどんどん撲滅するべきだと思う。

しかし、「一部メディア」による「完全な誤報」があったなどという検証不可能な主張をするべきではない。あいまいな言い方でそれとなく産経新聞への敵意をあおりたて、自身をかわいそうな被害者位置づけるとすれば、それは安倍首相と同じ姑息なやり口だ。我々はこのような大衆煽動政治家を許してはならない。

  

つづき→ 『辻元清美安倍首相そっくりすぎて胸糞悪い』

https://anond.hatelabo.jp/20171113205552

2017-11-11

例の31webサービス作って一発当てただかなんだかいブログ記事読んで

ニワカに興奮したワナビが変なこと言いまくってる

スマートスピーカーって結局なにができるの?

「おじいちゃんからLineを読み上げて」←まじでこんなのするわけ?

ブログ記事をいくつか読んだけど、内容はただのコンセプトモデルの紹介に終始してるものばっかり

 

Amazon Echoを使って1年以上、「生活が一変」

https://www.businessinsider.jp/post-104247

かいう、それなりにブクマのついてる糞記事を読んで笑った

アレクサ今何時?」

 

かに生活変わってるね

2017-11-05

互助会ブログ互助会ブコメがムカつくのはわかる。同意する。

しかし、だからといって互助会ブログ記事に「互助会キモい」「互助会目障り」とブコメするやつの神経は本当にわからん。頭イカレてんのかと思う。

2017-11-04

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1167853

「また日本育児けが遅れてる!日本精神論育児糞食らえ!」

「いやこれ普通に危険じゃね?素人がやっていいの?」「本当に効くの?」

医師によるブログ記事危険だし効くかどうかも分からんのでやるな」

まで半日かよ。

でも、最初デマばら撒いた奴の殆ど最後まで見ないし訂正もしないんだろうな…

2017-10-31

僕はフェミニストが怖くて男女問題について意見を述べられません。

10男性大学生)です。はじめての投稿なので読みづらかったらすみません

最近痴漢問題について深く考えるようになり考えをブログ記事にまとめていました。僕は、男性もっと痴漢問題について危機意識を持ち、いざというとき女性を助ける男性が多いという空気を作れば痴漢は減っていくのではないかと考えています

しかフェミニストと名乗る女性たちが「今まで女性いくら声を上げても聞き入れなかった(加害者である)男性簡単痴漢を語るな」「女性二次被害への配慮痴漢問題への知識覚悟を持って発言しろ」という趣旨発言をしているのを見て、記事を公開するのをやめました。女性のために声を上げた男性を抑圧するフェミニストがあまりにもたくさんいて怖くなったからです。

女性たちの意見理解できなくはありません。女性男性痴漢相談をすると「冤罪もある」「自衛が足りてない」と言われて深く傷つき、男性を信用できなくなっているんだと思います。ただ僕は、痴漢問題について男性が「許せないよね」と語れる空気を作らないと痴漢はいなくならないと思っています痴漢問題をなんとかしたいとは思っているけど、フェミニスト狂気があるからこの話題には触れない方が無難だ、と僕と同じように感じた男性過去にたくさんいたはずです。

フェミニストのみなさん。あなたたちが男性を敵視するあまり男性は男女問題に声を上げられなくなっています男尊女卑を訴えるあなたたちが男尊女卑を加速させている側面があります。少なくとも僕はそうでした。あなたたちの敵は「女性をモノ扱いする男性」であって、すべての男性ではないはずです。

2017-10-29

anond:20171029190342

ブログ記事を本にするとは今日今日まで知らなかったわ

タイミング悪い

またKADOKAWAか…という気持ちになってしまったけもフレ

そもそもブログ記事を本にして売れないだろう

2017-10-26

興味の全くない分野についてのブログ記事を読んでたら

「この記事を読んでくれているということは、皆さんも◯◯について興味があるということだと思います!」とか書いてあって思わずのけぞった。

あるわけねーだろ死ね

2017-10-10

id:catpowerブログが読んでて悲しい

英語プログラミングを覚えたほうが、広い世界に飛び立てる

http://catpower.hatenablog.com/entry/2017/10/09/190000

はてブ人気エントリーに上がっていたので、読んだらびっくりした。あまりの中身のなさに。

内容はこれから時代英語プログラミングが出来なきゃまともな職にありつけないよ、というものだが、前にどこかで聞いたことのあるような内容ばかりで、目新しいものは何もない。読んで得られるものも何もない。にもかかわらず人気エントリーに上がるのは互助会パワーのおかげである

この人のブログ記事は前も読んだことがあるのだけれど、実績も実例データもないのに根拠のない煽りdisを繰り返して終わってたので、今回も大したこと書いてないんだろうなと思ったら案の定大したことは書いてなかった。

このブログ主はどうやらフリーランスプログラマーを数十年続けてて、現在沖縄在住らしい。数十年もプログラマーやってたら、もっと泥臭くて面白いエピソードが書けるはずなのに、今日日大学生でも書ける内容のものを60近くのおっさんドヤ顔で語ってるのを考えると極めて切ないものを感じた。

実例も実績もデータもなく大学生でも書ける無内容なもの互助会パワーで人気エントリーに上がってくるのは明らかなノイズだ。

60年近く生きててひねり出せる成果物大学生レベルなのを見て、積み重ねの大切さを図らずも知ることとなった。

雑な結論しか書いてなくて、結論説得力を持たせる泥臭くて面白い具体的なエピソードも実績もなければ、具体的なアドバイスもないので、えっ?これで終わり?中身薄くない?ってなるのだ。毎回。

プログラマー業界若い。60近くのプログラマーもそんなに多くない中で、職業プログラマー歴ウン十年のキャリアに裏打ちされたアドバイスというものはそれだけで十分貴重だ。

人脈の大切さを説いているなら当然良い人間、悪い人間絶対回避しなければならない人間のことも書けるし、ひたすらフリーランサーとしてプログラミングをしてきた自分と、同じようにSIerとして会社の中で順当に出世してきてきた人との人生の違い、もしくはプログラマーであることを諦めて別の業界で働いている人間のことも書ける。Webアプリケーション開発が嫌いなら、自分が如何にしてWebアプリケーション開発を業務にするのをやめたかを具体的な事例をまじえて書けるはずだ。人生経験が長ければ、会社歯車として生き続けるのが嫌で脱サラするも夢破れてホームレス同然の生活をしている人も見てきたかもしれない。

生きていれば絶対に遭遇するであろう人間の業システム開発の楽しさや辛さが、このブログからは微塵も伝わらないのだ。

そういった具体例を一切出さず(出せず)に、雑な煽りを繰り返しているので、この人は一体何がしたいんだろう、60年近く生きてて得られるものはこんなものなのだろうか、と悲しくなってくる。

自分職業プログラマーとして数年やっているが、60過ぎたときにこんなブログは書かないようにしようと心に誓った。

2017-10-01

ブラック企業社長

この前、某ブラック企業社長と会う機会があったんだけど、

ブラック企業批判してるブログ記事とか見るとむしずが走るよな」

とか言われて、そんなこと言うお前にむしずが走るわ!って感じだった。

やっぱブラック企業経営者って人間として終わってるな。

ちなみに、その社長会社社会保険はないわ、給料安すぎるわ、裁量制とかいって残業代一切出ないわで、

わかりやすブラック企業

2017-09-19

ブログ 新着リスト

さらようやく経緯を知る。

互助会云々って相互ブックマークをつけることで、はてなブックマークのほうの新着エントリには上位表示されるようになるから、それでか。

プレーンな新着ブログ記事を表示するほうはスパムに侵されるために表に出ないようにしてついに廃止されたってことなんだね?

ほとんど想像だけども、購読してる分ログ同士の抗争と言うか揉め事の経緯を見てると、そんな感じ。

新参なんで、ときどき燃え上がってる互助会活動ってのが何を指しているのか今まで全然分かってなかった。

ブログで書いたら療法に対して角が立ちそうなのでここで書く。めんどくさいね

しかし、よく分かんないけど、はてなはこの先ご新規さんをどうやって獲得していくつもりなんだろう。

自分記事書くだけでは新着に表示されない、というのは辛くなかろうか。

互助会営業活動を促進するような方向に鍛冶を切るのかな、はてな

めんどくさくてもスパム除去で通常の新着エントリを表に出しておいたほうが、ご新規さんのモチベーションも上がる気がしたが、また違う判断なんだろうな。

2017-09-17

うつ病の人が労力のかかることを普通にしていること

正直意味が分からない

うつ病しんどいといいながら毎日のように何時間もかかるであろうブログ記事を書いている

自分の好きなことには没頭できるけど、ストレスのかかることには取り組めないっているなら

私も完全にうつ病なんだが自分うつってことでいいんだろうか

一回病院行ってみようかな

2017-09-16

大森靖子とYogee New Wavesの件について事実だけまとめ + 所感

anond:20170912124418

記事は省略が多いし話がとっちらかっていてあんまりわかりやすくないし、自分のためにもトピックを絞り込んで流れを整理してみた。

これの何がロックなの?(中略)そんなロック死ね

昨日フェスがありまして。自分表現をとても大切に、いいライブができたなって我ながら思ったんですね。盛り上がって。で、フラフラになりながらステージをはけたら、隣のステージで「音楽魔法だよ!」という軽快なMCでYogee New Wavesというバンド演奏を始めたわけです。

その後そのバンドベースの弦が切れ、本人許諾ないまま私のバンドメンバー楽器を借りて演奏しました。

魔物ライブ後、昨日の奴らがきて、「大森さんのゆーちゅーぶみて感動して、大森さんがほんとは音楽魔法だって言いたいんだろうなーと思って、MC音楽魔法だって言いました!」と言われまじ目が点だった。「え、あの曲聴いてよくそんなこと言えるね、国語…」というと「ぼくはぼくの表現しちゃいけないんすかー?!」と叫んでいて、あーなんかなんでこんなやつ相手しちゃったんだろーと余計不快というか日本語の断絶がすごくて、かなしくなっただけだった。もう忘れよう。ゆるさないけどわすれよう。

ていうかさキャリーパミュパミュぶさいくじゃね?

以下、個人的な所感。

私は発端となった大森靖子の怒りの動機はよく理解できるし、彼女のようなスタイルSSWであればあのような反応は当然だとも思う。気になるのは、Yogee側が大森靖子意識して「魔法発言をしたのかどうか、というところだけど、夏の魔物時のブログ記事を読むと、謝罪時に大森靖子歌詞意識したようなことを発言した旨が記載されている。これが本当なら、悪意の有無はともかくとして、表層的に歌詞引用されたと大森側が怒るのも無理はない。よってこの点は大森支持。

ベース無断借用の件は最初ブログ記事八つ当たり的に書かれたものだけど、Yogeeの謝罪文と照らし合わせても「本人許諾ないまま私のバンドメンバー楽器を借りて」という記述自体に誤りはない(許諾をとったのは持ち主のベーシストではなく、同じバンドギタリスト)。そもそもブログ記事でもこの件はあまり大きな問題として扱われておらず、あくま歌詞を粗末に引用されたことに付随する話、という印象。まあ、どちらにせよ、これに対し大森靖子が怒るのは違うと思うし、緊急事態なので借りるのもしょうがないし、ここはYogee側に大いに同情。

夏の魔物ライブ動画を公開した件に関しては、イベント出演時の契約がどうなっているのかわからないので言及しない。

本件、必要以上に話がこじれてて、ネットでも「大森が悪い」「Yogeeが悪い」と意見割れていて、無駄に不幸な人が増えている感じがして残念。でも、「後のバンド文句言うならフェスでるなよ」とか、そういう声にはやっぱり違和感があって、アーティスト矜持で怒りを露わにするのってそんな悪いことなのかな?と思った。

いくつか本件についてブログ言及している人がいるけど、一番私がしっくり来たのはこれだった。

http://basement-times.com/omori-seiko-yogee-new-waves/

ヨギーが足を滑らせてうっかり大森靖子のケツに蹴りを入れてしまっただけのことだと。蹴られた側には怒る理由があるし、蹴った側には悪気はない。

2017-09-15

anond:20170915003240

10日には「魔法」と題したブログ記事投稿。「音楽を捨てよ、そして音楽へ」の歌詞引用したうえで、改めてYogee側の対応をこう非難した。

《ろくに見ても聞いてもないステージに関して、「音楽魔法だよ」と、ちょっと聞こえたこと利用したその場の思いつきの軽快な煽りMCで、私のステージ意味や込めたものを無化しようとするというのは、私のひとつステージにかける気持ち全部、無駄ですって踏みにじられたことなので、とてもつらくなりました》

https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/omori?utm_term=.edX2Pyg36#.yuadKVagx

"軽快な煽りMCで"

軽口と見なしたのは他ならぬ大森靖子なんだが

はてな村卒業しようとする人間に石を投げる嫌なところ

https://anond.hatelabo.jp/20170902142944

しろくま先生ブックマーク青二才のことを久しぶりに思い出したわ。

そういえばそんなのもいたね、相変わらずなのかよと見に行ったら思ってたのとぜんぜん違うじゃん。 最近記事見たらお友達もできて楽しそうにしてるじゃん。今更QMAにハマってQMAの紹介とかやってんじゃーん。

ようは、今まではてなでしょぼい注目を集めることくらいしかアイデンティティを見いだせなかった人がブログきっかけにして、はてな以外に自分が生きる場所見出したってことでむしろ祝福すべき話だろこれ。

しかブログ記事超つまらなくなってるけど、ブログがつまらないってことはリアルが充実してきたってことで本当にいい話って考えるでしょ。

青二才はようやくはてな卒業できそうだね、良かったね、あとは独自ドメイン取ってWPにでもひっこせば完璧だね、二度とこんな地獄には戻ってくるなよ、って言えばいいのにメルマガだのVALUだのどうでもいいところでチマチマ悪口を言う事しか出来ないのって恥ずかしくないの?

はてな村卒業して真人間になろうとしている人間を追いかけて石を投げるのはマナー違反だろ。 他の人間見つけてそっちにいけよ。まだ青二才で消耗してるの?


それはそうとして青二才文章方ははあんまり変わっておらんな。一番新しい記事読んだけど

デブから就職ができない」と思うならそれは違う。

就活で戦うのが不利だからリクナビマイナビに頼った就活を辞めた方がいいだけ。

自分仕事を興してもいいし、バイトから入って信頼関係築いてもいいし、やりたい仕事の知り合いを作って、仲間に入れてもらうのもいい!

デブ理由に減点しちゃう世界以外から入っていけばいいだけ。

あのさぁ……こういうことは就職してから言えよ。 説得力なさすぎだろ。

青二才もしかして就職したのか?と思ってブログ検索したしたけどそれらしき記述なかったぞ。 どういうことだよ。

2017-09-05

ボーイスカウト連盟宣伝現実乖離

中には連盟宣伝するようないい団も沢山有るんだろうが(見たこと無いけど)、自分から見える範囲には変な大人ばかり。

連盟ホームページステマみたいなネット記事ブログ記事理想の形なんだろうけど、現実にこれらを実現できる団がどれくらいあるのかね。

色々有用テキスト資料があるのに存在すら知らないリーダーばかりなのを目の当たりにして失望している。

anond:20170905164322

2017-09-02

https://anond.hatelabo.jp/20170901232952

芥川龍之介文章青空文庫で読める

芥川龍之介 大正十二年九月一日の大震に際して

http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/3762_27361.html

 

 

朝鮮人虐殺否定派は、芥川龍之介文章から皮肉を読み取れず、「芥川菊池寛に嘘つきと言われたか自殺した」という説を立てている。

それについて関東大震災朝鮮人虐殺研究本「9月東京路上で」を出した著者が批判している。先行して書かれたブログ記事で読める。

 

9月東京路上で: 【いわんや殺戮を喜ぶなどは  文学者の見た朝鮮人虐殺芥川龍之介

http://tokyo1923-2013.blogspot.jp/2013/09/blog-post_29.html

 

関東大震災時の朝鮮人虐殺 -- 芥川龍之介には執着するが志賀直哉無視する朝鮮人虐殺否定本 - 読む・考える・書く

http://vergil.hateblo.jp/entry/2015/03/29/204525

2017-08-29

どうすれば芸能人コミケデビューさせられるか

あの時、どうすべきであったか考えよう。

オタク基本的にチョロい

「ほらほら、お前らオタクはこういうのが好きなんだろ(笑)」という"押しつけ"には烈火の如く反発するが、「うんうん、実は私も好きなんだ!詳しく教えて!」には非常に弱いのがオタクという生き物だ。掌返しも得意で、例の姉妹への賞賛振りはその証左と言えるだろう。

しかし「ここに10万人の宮崎被告がいます!」という都市伝説まことしやかに語られる点からしても外敵から攻撃には酷く敏感である。これが「普段差別される側だと被害者意識丸出しのくせに排他的だ」「結局マウント取りたいだけか」と叩かれるのだろうが、過剰な防衛本能だと思って頂きたい。現在コミケは極めて危ういバランスの上で成立しており、ちょっと足を踏み外せば爆発する地雷を常に抱えているためだ。

そこでまずは"外敵"と見做されないことを第一目標とする。これを「オタクに媚び諂えというのか」と思う人はやはり読み違えている。冒頭の通り、「媚び」はオタクの最も嫌悪する要素の一つだ。「媚び」は嫌うが「好き」は好む、ここが最初ポイントと言える。

理解してますメッセージを出そう!

参加しようとする芸能人が抑えておくべきはやはり10万人単位人間が歩き回っているという感覚だろう。たった1箇所、通路が詰まるだけでも大きな滞留を生む人数だ。さらに、行列ができたら何処へ並ばされるのか、どのように動線を確保し誘導されるのかといった点も理解しておくと良い(自サークルの混雑対応原則として自サークルが行わなければならない)。

これらの最低限の(参加者にとっての)一般常識があることを示し、尚かつ伏線として有効なのが「実は今日コミケに行ってきました!」的なブログ記事だ。当然、会場内で自撮りして背景に他の参加者の顔が映り込むなんて事はあってはならない。発行サークル特定されないがジャンルは分かる程度に重ねた薄い本画像を上げ、「行列大変でしたが並んで良かったです!」とか書いておけば良いだろう。

申込報告をしよう!

このタイミングは極めて難しい。締め切り直後に発表するか、時間を置いて発表するか、どちらにもメリットデメリット存在する。ただ、いずれにせよ慎重に慎重を期し、あらゆる事態を想定して戦略を練って欲しい。「申し込みました!当たるといいな~!」程度に留め、頒布物については詳しく触れない方が無難である。これ以降、教えたがりオタクが大挙してあれこれアドバイス罪を犯してくるが謙虚に受け止め、詳しい人と相談していることを言っておけば良い。

実はここでの対応が正否の8~9割を決めるといっても過言ではない。一定数の批判を受け流し、期待を持たせ、押し寄せる懸念を払拭する采配が求められる。

これは付け入れられる隙を与えないとも言う。奇を衒うような行動、議論を呼びかねない真似は控えた方が無難である

当落報告をしよう!

書類不備で落選し、「次回はもっと勉強して申し込みます!笑」で同情と笑いを誘っておけば準備完了だ。これでもう多くのオタクを味方に付けたと言っても問題ない。安心して次回申し込もう。

実際のところコミケの申込は非常に面倒臭く書類不備の罠が多い。安易ジャンルコード900を選んで書類不備になっておくのも悪い経験ではない。

出展しよう!

晴れて当選すればあとは当日対応だ。まずトラブルを起こさないことに徹するに尽きる。事前に予想されうる程度のトラブルを起こすのは最悪と言って良い。

ちなみにどれ程の大手であっても搬入数には限界があるので、頒布物には熟慮を重ねよう。ここまで辿り着けたならもう分かりきってるだろうが。

これで未来コミケ芸能人完璧だ。

2017-08-26

https://anond.hatelabo.jp/20170826010241

無断転載された写真が消されただけでブログ記事は残ってるんだから記事リンクも貼ろうよ。

 

記事

Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog

https://blog.inst-inc.com/wantedlyipo/

 

あと、DMCA申請発覚前に元記事についていたはてブの数は、800越えるくらいついていて「それなり」を越えている。コメントほとんどは元記事論調に合わせた、ウォンテッドリー女性社長批判的なものなので「炎上」と言うこともできる。

 

8月16日時点で作成されたはてブページ

はてなブックマーク - Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.inst-inc.com/wantedlyipo/

 

その後、ブログhttps化され、DMCA申請発覚→炎上後についたはてブは別ページになる。

 

8月24日前後作成されたはてブページ

はてなブックマーク - Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.inst-inc.com/wantedlyipo/

2017-08-15

ブログ記事発注する人に思うこと

質の高い記事を数百円で買えると本気で思っているのか?

良い記事を書いて欲しいなら質に見合った金を払えよ。

2017-08-09

「何かを成し遂げた」って何をもっていうことができるのか

何かを成し遂げたかどうかって自己満足できるかどうかでいうと、大きく開きがある。

自己評価の甘い奴は簡単スマホアプリを作っただけでプログラミングは極めたとか言いそうだし、

自己評価の厳しい奴は競技プログラミング大会でで優勝しない限り達成とは認めないやつもいるだろう。

そういう中で何かを成し遂げたかどうかを引き合いに出すのって何をもってそう言っているのかなって思う。

結局自己満足しかないものに何の価値があるというんだろう。

ちなみに僕はブログ記事を50記事書いたかブログの道はマスターした。

2017-08-07

https://anond.hatelabo.jp/20170807132036

ブログ見た?

http://furano-melon.jp/official-blog/

報道メディアの皆様へ

3日の投稿ブログ記事

想像以上に拡散されこれは完全に『想定外』で

私の見通しが甘かったです。

メディア各社からの問い合わせが

ひっきりなしにありましたが、

模倣犯を防ぐため。

富良野ブランドへの風評被害拡大を防ぐ

犯人逮捕されていない不安拡大の防止

・通常業務に支障が出ている

以上の理由から

取材報道は一切お断りしています

理解の程よろしくお願いします。

農園スタッフ精神的に疲弊

戸惑っていることをお察しください。

犯罪被害者なってしまった今、

できるだけ静かに見守ってくれると

とても助かります

---------------

とのこと。

2017-07-29

男も女もJKを持て囃す

朝日新聞JKスカート丈の記事ホッテントリ

少し前にはJK靴下の丈が短くなったとのトゥギャッタがホッテントリ

女も本心ではどの年代女性が一番魅力的なのか分かってるんだね。

違うというなら“男子高校生制服着こなしの地域差”或いは“男子高校生制服着こなしの時代による変遷”

みたいな報道なりブログ記事なり探してきてホッテントリさせてみろよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん