「デザイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デザインとは

2024-03-21

anond:20240321052857

才能の民主化 以外の表現はありますか?

ChatGPT

才能の民主化以外にも、AIによって特定スキル能力が広く一般アクセス可能になる現象を表すいくつかの表現があります。ここでいくつかの代替表現を紹介します:

1. スキルの普及(Skill Diffusion):

この表現は、特定スキルセットが特定グループ個人に限られていたのが、AI技術のおかげで広範囲にわたる人々に広がっていく様子を指します。

2. 能力平等化(Capability Equalization):

こちらは、AI提供するツールサービスが、さまざまな能力スキルに対するアクセス平等を促進することを強調しています。これにより、誰もが高度なスキルを身につける機会を得られるようになります

3. 創造性のアクセス拡大(Creativity Access Expansion):

AIツールデザイン音楽文学などの創造的な活動において、専門知識必要としない方法で広範囲の人々に利用可能になることを指します。この表現は、創造的な表現の機会がより多くの人に開かれていることを示します。

4. 技術エンパワーメント(Technological Empowerment):

AIを含む先進技術が人々に力を与え、以前は不可能だったことを可能にするプロセスを指します。これは、個人自身能力拡張し、新たな可能性を探求する手段としての技術役割を強調しています

5. イノベーション普遍化(Universalization of Innovation):

AIイノベーション創造的な思考を促進し、これまで専門家特定の才能を持つ人に限定されていたイノベーションプロセス一般大衆に開放している現象を指します。

これらの表現は、AIいか社会におけるスキル能力創造性に関する障壁を低減し、より包括的平等アクセス提供しているかを様々な観点から捉えています

2024-03-20

ホームレス対策のベンチの何が悪いんだ?

ホームレスが寝れないようなデザインのベンチが批判されてるけど何が悪いんだ?

ホームレス排除するなー!とか言ってるやつなんなの?排除されてるのは本来そのベンチで休憩するはずだった子供やその親だろ

自分が小さい頃近所の公園でずっとホームレスが寝てるから利用できなかったの思い出すわ

平成女が昭和アイドルに思いを馳せる

アイドルといえば、私(25歳女性)が小学生の頃にAKB流行っていた。

学校で嵐とAKB話題を挙げない日はなかった気がする。私もFCに入っていたとかではなかったけど、あっちゃんが好きでCD買ったり絶対Mステをチェックしていた。小学校卒業式では、AKB衣装風のブレザーとスカートを着た。

今考えると謎だけど、ハレの日にそういう格好をした小学生女子は多かった。体感で6-7割の女子は、近所のデパートで買ったよくわからんチェーンが腰に付いてるチェックのスカートと胸元の謎ネクタイという組み合わせだった。(セット売りだった)

今は大学生と同じく、はいからさんスタイルが主流らしい。絶対そっちの方がいいと思う。

大人になって、テレビが必需品ではなくなった。テレビ番組を観ることが少なくなった。逆にYouTubeなどの動画サイトを暇さえあれば開くようになって、ある日動画おすすめ欄に昭和の大アイドル松田聖子動画が流れてきた。ふーんって感じで動画を開いた。親がよく「赤いスイートピー」をカラオケで歌ってたか名前は知っていた。

で……気づいたら聖子ちゃんほとんどのシングル曲を聴いていた。歌っている動画を観あさっていた。(昔のオタクの皆さま映像を残してくれてありがとう

それでふと、昭和アイドルって凄いなーとしみじみ思った。備忘録として、私が思う昭和アイドルのすごポイントをゆるく3つ挙げる。




(1)歌うますぎんか?!?


けっして、今のアイドルが下手という意味ではない。

なのでこれは私の好みだが……なぜ歌が上手いと感じたのか少し解説したい。

専門家ではないので発声理論(?)はよく分からない。

けれど、昭和アイドル歌声は「ミュージカルの声」のような印象がある。音に芯があってお腹から出してる感じがする。対して、今アイドル歌声は「ライブハウスで聞く声」な印象がある。声の芯を残しつつ、喉で息をコントロールしている。(違ってたらすみません

歌唱の違いが生じたの理由の一つに、音響技術の向上がある。

昭和アイドル動画を観ると、マイク歌手の声を拾ってくれない場面がたまに見られる。きちんと音を届けるために、舞台に似た歌唱をする→その歌唱法が当時のトレンドとなったと思われる。

平成以降では、テレビコンサートで使うマイクは非常に高性能になった。生放送で観客に音が届くかを心配しなくなり、曲に合わせてさまざまに歌唱法を変えることが出来る→今の歌唱トレンド、となったのかな。

昭和的な歌い方は、それこそ某番組の歌のお姉さんが使っている歌い方で聴いていて気持ちがいい。歌声が伸びやかに聞こえる。

同時に、昭和的な歌い方で今の曲を歌うのはすこし難しいかな?とも感じる。感情の細かい機微などを早いテンポ表現するには向いてない歌い方かも知れない。


(2)ブリブリ衣装かわいい!!!


昭和 アイドル 衣装」と検索すると、パステルカラーの姫みたいなドレスを着たアイドル画像が沢山見つかる。もちろん他にも色々な衣装を着用していたのだが、私の中では昭和アイドルお姫様ドレスの印象が強い。

ドレスを着用するアイドルは今もいるけど、昭和ドレスはまるでリカちゃん人形衣装のような夢夢しいデザインで、はちゃめちゃ可愛い(例: 『センチメンタルジャーニー』の赤ドレス、『風は秋色』の白ドレスなど)

すこし表現を変えると、デザインがめちゃくちゃブリブリしている。フリルと大きなリボンハートが付いていたりして、いかにも母親世代が好きそうなデザインなのかも?

しかし、そのブリブリデザインが「夢の中にいる女の子」「手の届かないアイドル」のような雰囲気をうまく演出していると思う。

こういった衣装が好きかどうかも個人の好みによるけど、ブリブリドレス世代に関わらず全女児の夢だったと私は思う。大人になった今見ても、ときめいてしまう。

余談だが、80年代の後半になるとテンプレ的なブリブリドレスはほぼ消える。その後のバブル期のギンギラファッションも現在レトロブームとして再評価されている。

(3) バックミュージックが良き



令和の音楽番組と聞いてパッと思いつくのが「Mステ」だろう。昭和には「夜ヒット」「レッツゴーヤング」「ベスト10」など、さまざまな音楽番組があった。

また、今の「FNS歌謡祭」のような歌謡祭系の番組豊富新人歌手登竜門だったり、その年の流行歌手などが多く出演していたらしい。

こうした番組では生演奏をバックに歌っていたのだが、このバックバンド技術が凄いと思った。

音楽は好きだけどいうて詳しくないので、何がどう凄いかと聞かれると説明に困る。

レコードに収録されていないおしゃれアレンジ即興なのかはわからない)を後ろでブンブン演奏していたりすると生演奏っていいな〜と思った。

加えて当時(80sごろまで?)のバンドが使っていた楽器ピアノトランペットクラリネットサックスフォーンやウッド・エレキベース……etcクラシック楽器が多い。

なんだかディズニーシーにあるジャズバンドアトラクションみたいで、とてもオシャレだと思った。



おわりに

アイドル業界は激しい人気レースの繰り返しだと思うが、今も昔もアイドルは「選ばれし者」なわけで、貴重な若い時間を使って観客に夢を見せてくれた(くれている)アイドルは本当にすごい。

おニャン子クラブ以降のアイドルグループデビューが多いけれど

個人的な好みで、あややとか聖子明菜ちゃんとかピンで活躍した(している)アイドルが好きだ。

もしタイムマシンがあったら、80年代に行ってみたい。岡田有希子ちゃん河合奈保子ちゃんコンサートに行ってみたい。

anond:20240320112419

ダイヤモンドパールプラチナ最高傑作

音楽ストーリーデザインも発掘も対戦も全てが満足いくバランス調整だった

後にも先にももうこれ以上はない

悲しい

車のアクセルブレーキすらゴミデザインと言われているのに今更フットペダルを使いこなせるわけがなかった

2024-03-19

次期マイナカードは何が変わる? 新デザイン暗証番号統合、「マイナンバーカード」の名称変更も検討へ(1/3 ページ) - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/19/news163.html

マイナンバーじゃなくて社会保障番号かにしたら海外比較したがるマンも納得しそう

韓国だと住民登録番号でそのままストレートだしな

中国普通にあるのになんで日本でだけ抵抗したがるんだろ

いつもは海外より遅れてる云々いってそうなのに

企業に頼りすぎだが

田舎というか街の作り方が適当過ぎて田舎の発展は一企業に任せっきりにしてきた戦後行政の敗北なんだろうな

街をどうやってデザインして維持 or 発展していくってのが基本人口移動によって決めてきたツケだよな

でも経済は(神の)見えざる手によって動かされるから行政けが乗り出しても駄目だろう

金の匂いちゃんさっちする一企業が街のグランドデザインに加担する必要はある

キッコーマソが千葉県野田市病院作ったりして街をデカくしたとか見るとカリスマが動かすのが一番良いのかねえ

イオングループは「悪しき資本主義の象徴」みたいに扱われているが、やっと黒字という状態でもはや田舎の公共事業みたいなものだった - Togetter

「ラウンドワンを誘致したい」高校生の熱い訴え 市議会も動いた招致の夢【ゲキ推しさん】 | TBS NEWS DIG

どう考えてもホームレス排除していい

だってホームレスになるような人は普通に生活保護出るんだから

生活保護を受け取るとまずいことになる人以外、本来ホームレスになることはないんよ

じゃあ、ホームレスなんてやばいやつなんだから普通に排除でいい

排除することで居場所が無くなったら生活保護受けるしかないんだしさ

もしくはそれが刑務所になるやつもいるのかもだけど、それはそれでいい

ホームレスが居着くようなベンチとか公園とかはさ

普通に排除デザインどころか、足蹴りにして追い出すべきなんだよな

2024-03-18

発注されたデザインを見てコーディングしてると、いつの間にかデザインがすり替わってた

発注されてから顧客デザイナーが変更を繰り返してた。そんなことはつゆ知らず、納品するたび、顧客からデザインと違います。しっかり仕事してください。」と怒られた。何が起きてるのかさっぱりわからず、自分の目が狂ってるのかと思った。1時間で終わる仕事のはずが、10時間かかった。もちろん、デザイン指示書仕様書も全て意味不明だった。発注前に、「どのエンジニアデザイン通りに仕事してくれないんですよ。」と顧客愚痴られた伏線は、回収された。

明日も忙しくなりそうだ

出勤時の朝イチで入金やって、午前中にコーディング1ページやって、午後の前半は今日提出したデザインの戻しが来るはずだから修正して、午後の後半は別のコーディングやって夜にざっくり提出できるように進めて、デザイン戻しが終わってなかったらその後やって翌日一番に見てもらえるように仕上げていかないと。。。

明後日コーディング1ページを完成まで持っていって午後にはチェックしてもらわないとスケジュールが詰む

厳しい

anond:20240318190513

スクエニ鳥山明デッドコピーみたいなイラストレーターをそれなりに抱えているはずだけども(すべての公式絵を鳥山明が描いてるわけはないので)

デッドコピー鳥山明鳥山明パチモンを描かせ続けるのか、それともデザインを大きく変えるのかどっちになるんだろうね

anond:20240318081826

最近スマートウォッチを買って文字盤のデザイン選ぶ時に同じ事思った

腕時計なんてまさに時計なのに秒出さないでどうすんだと

2024-03-17

ネトゲ戦記感想

3月15日第2刷だからできたてホヤホヤそばせ!東京名古屋大阪書店探し回ってたけど全然三つからなかったんだよね。

在庫自体ないんだからしょうがない。

高い本だからハードカバーだと思ったがそうでもない。でも1500円ならそんなもんか。



加筆ありと言ってたが、シーン追加じゃなくカット差し替えみたいな感じで少し残念。

読んでると結構書き換えてるな~と思っても、アーカイブ見直してたらただの記憶違いだったり。

(公開記事消すの、商売としては分かるけどちょっとセコいよ!)

幼少期編はほぼそのままっぽくてガッカリ


で、801ちゃんみたいな脚注ネトゲ用語についてついてるのは結構便利なんだけど

「※1 Raid GuildEQにおけるHNMLSのようなもの、多人数で1体の強敵と戦うことをRaidと呼び、FF11におけるHNM戦に近い」って注釈注釈注釈がいるし

褒めるとき骨太骨太うるさいか編集じゃなくて暇が作ったんだろうなって…

あと、ドラえもんニホンオオカミ注釈いる?(でもSF生活ギャグ漫画って注釈を鼻で笑ってたら、どうもそういうジャンルがあるらしくて恥かくとこだった)

裁判編はあんまり興味ないから読み流してるけど、資料文章中に挟み込むデザイン結構いいと思う。

文字列折り返しになるから一見読みづらそうだけど読んでみるとそんなに気にならない

挿絵代わりの風景写真デザインとしては悪くはないけど注釈小さすぎて分かりにくいし、会社近くのマクド写真とか見せられても…その風景思い入れあるの暇さんだけですよ?って

ガソリン撒くくらいに酷いとは言わんけどそんなに絶賛するほどでもないかなぁ

まぁネット無料公開してたコンテンツ書籍化って意味ではようやっとる

あとがきが暇空というか水原さんの正気垣間見れて一番良かった



ただ、裁判で6億勝った、ってのがウリなんだけど

今の暇さんは裁判負けまくってんだよなぁ

この時の弁護士弁護団関わってないっぽいし。

関わってたら裁判のためにSNS止めさせてたと思うが、それだと裁判に勝っても生活できなくなっちゃうもんなぁ

これから炎上芸人として生きていくんだろうか

それはそうと、堀口くん個人情報流出についてUberに問い合わせてみるつもり

Uber顧客個人情報流出させたか、暇が虚偽情報流してUber営業妨害してるかのどっちかだからやって見る価値ありまっせ!

anond:20240317164959

くだんの車椅子の件は

グランシアター」の話なんよ

グランシアターってのは、3000円取るけど、リクライニングできる高級シートでドリンク付きの鑑賞ができます

観客数も少ないですって奴なのね

グランシアターに身障者スペースを作れるほど、多分利用者はいない

そうした場合、その負担従業員施設はどこまで背負うべきだろうか?

同様に狭小な階段を経由する2階にある飲食店マスター車椅子を担ぎ上げるべきだろうか?


イオンシネマ普通に車椅子スペースがあって、最前列で見難いって人もいるだろうが

身障者の避難とか階段とか考えたら、致し方ない措置よね

これをカイゼンする場合

映画館から階段を全部なくしてスロープにする

車椅子のスペースを「人気の」場所に設置する

ただまぁ、これ逆差別にもなり得るやつよね、だってその場所には健常者は座れないのだもの


もちろん、必要な声ってのはあるだろう

けれど、コスト度外視してすべて健常者と一緒にとするとき

はてさて、犠牲にするのは何であろう?

駅員が100kg超えの車椅子を担ぐこと?

飲食店や服飾店がデザイン重視で螺旋階段を設置するのは差別だろうか?

はてさて

キャラクターグッズって再現性に幅があるというか、まあものによっては可愛くないとかある

最近ハマった某キャラクター、好きでいろいろ検索してみるけど、歴史上の偶像的なキャラクターなのでどこに版権があるわけでもなくデザインの差も大きく

グッズ検索しても大体ハズレ

というか良いと思ったのが特定ショップが時期限定で出してるシリーズのみだった

もはや自分歴史偶像としてのそのキャラクター好きは名乗るべきではないな

「男の服は多様性がない」「女ものの服は種類もデザイン豊富」って、歴史的に長い間、女性がいわば装飾品として扱われてきた蓄積の結果だわな

2024-03-16

anond:20240316172131

デザインはそうなんだけど素材は無印のが好きなんだよな 特に肌着とかは

まじでG〇〇gle終わるかもしんない

ChatGPTをはじめとするAIの「サービス一貫性」「誠実性」は、孫さんも言うように人類の第5波のイノベーションになりうる。

G〇〇gleはいわば「個人不動産大家さん」という感じであり、AIAirBNB?とかウーバーとかの「集合知」であり多数の集合体である点が違う。

個人サービスなら、次のようなことが許されるわけだ。

「あ、今日からルール変えました。理由はとくにないっす」

「あ、デザインいじりました。気分が変わったからっす」

「あ、情報ぶっこぬいときました。金のためっす」

「あ、アクセスできないようにしときました。都合が悪いからっす」

どっちが永続するか。あとはわかるね?

自民党セクシーダンス叩いてる人って表現規制派の自覚あるか?

お前らみたいなのがドラクエ鳥山明さんデザイン)のビキニアーマーとか叩いてるんだよ

この件で自民党叩いてる人は鳥山明死ね、いやもう死んでるけど、死ねって言ってるようなもんだからな?

っつーか、ちょっとHなコンパニオンパーティーに呼ぶぐらい当たり前だっちゅーの

2024-03-15

デザイン的にはXとかXsくらいかiPhoneシリーズで一番キレイだったよな。

カメラが三眼になってからバランスが崩れて、デザインが究極的にどうしようもなくなってしまたから余計にそう感じるのかもしれないけれど。

木造リングの手すりは木造じゃないらしい

ちゃん建築家デザイン通りの手すりなんだろうか?

何も悪くない同僚のことを見下してしま

少し前に転職をした。

同じタイミング中途採用をされた人が複数人いるのだが、そのうちの1人のことをものすごく見下してしまう。

その同期はの第一印象は過剰にハキハキした高い声で喋る芋オタク女だな、であり、私が苦手なタイプ人間だったからだ。

あとショタコン腐女子らしいのも、なんだか個人的に苦手さに拍車をかけていた。

私自身も基本トロくさくあか抜けないタイプで、

元気な挨拶、きびきびとした応対でしか企業への忠誠心を示せないので、

(もちろん根暗無能なため、態度や返事だけが良く内実が伴わない)

彼女がそういう感じに収束するのはわからないでもないのだが、どうしても無理だ。多分同族嫌悪なんだと思う。

妙に私と競おうとしてくるところも嫌だ。

1度、かかってきた電話を2、3コール目で取ろうと手を伸ばした時、

かいに座るその同期が(私側にある)受話器をひったくって出たことがあり、けっこう引いた。

とはいえ、ここに関しては私側が先に、無自覚闘争心を発動させている可能性があり、私側が原因である可能性も高い。

最初嫌悪感を隠すため、過剰に下手にでたのも失敗だったかもしれない。

他にもいくつか仕事上の出来事があり、最近は強くイライラするようになってしまった。

自分では抑えているつもりだが、当人含め多分周りは察していると思う。

服飾規定がないため、普段すっぴん前髪なしひっつめひとつ結び、パーカーなのはまだわかる。

飲み会の時、上記の通りの地味な服装女児が使うようなビタミンカラーのヘアゴムでのひとつむすびで登場し、

彼女なりのおしゃれなのかどうなのか困惑した。

と、いう感じなのに「ここのネイルいいですよ」とオタク御用達っぽいネイルサロンを紹介された。

和柄星座レジンアクセ系のデザインは私の好みではない。

自分自身だってあか抜けない方のオタクである自覚がずっとあり、

もがいた過去があるから同族嫌悪彼女イライラしてしまうのだろうか?

でも、もう一人の同期も簡単ひとつ結びにジャージすっぴん眼鏡で出勤しているオタクなのだが、

彼女にはまったく嫌な気持ちはせず、もっと仲良くなりたいとさえ思うのだ。

苦手な同期がまっとうなことを言っていても、正しい仕事の依頼や修正指示であっても、

頭ではわかっているのに「何でこの人に指摘されなければいけないのか」とどうしてもイライライライラしてしまう。

仕事中だけでもイライラを隠して上手くやりたいのに。

ここ一年間でプレイしたオープンワールドゲーム評価

前回:ここ一年間でプレイしたオープンワールドゲームの評価

スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ

オンラインCo-op専用のライブサービスルーターシューター。一人でやるゲームではない。一人でやったが。

スパイダーマンマップシナリオ10倍くらいに薄めて、あちこちで湧く雑魚敵を延々と倒していくだけのゲームにした感じ。

動きはもっさりしているが、壁を駆け上がったりなどの自由度や、シューターとしてのアクション性は高い。

四人チームで操作キャラを切り替えることができるが、一人でプレイしているときでも他の三人がオートで動くのはとても良かった。

「せっかくチームなのに単独行動になってしまう」というゴッサムナイツに感じていた不満を解消してくれた点だけは称賛したい。

でも次はジャスティスリーグのほうを操作するゲームを作ってくれ。シングルプレイでな。

スカル・アンド・ボーンズ

オンラインCo-op専用のライブサービス海戦ゲーム。一人でやるゲームではない。一人でやったが。

海のグラフィックは綺麗だし、自分の船を自由に駆る楽しさは確かにあるが、とにかく内容が薄い。

ライブサービス」を名乗ってはいるが、その実態は完成形をうすーく切って、小出しにしているだけである

海戦メインと割り切っているのかゲームプレイの幅が狭く、探検要素や交易要素を期待するとがっかりする。

フィールドが狭い。ほとんどの街に入れない。現時点では船種や装備が少なくてカスタマイズも物足りない。

これから買うとしたら全てのアップデート完了するまで待ったほうがいいのではないか

シングルプレイ用に作り込めばどれだけ面白くなったか…と残念に思う。

スースクとあわせて「オンライン専用」「ライブサービス型」というのがどれほど足枷になるかを痛感した。

Marvel's Spider-Man 2

感想別に書いた。

なぜ「Marvel's Spider-Man 2」は失敗したのか

アウターワールド:スペーサーズチョイス エディション

宇宙Fallout

移動の自由度は低く、オープンワールドとしては前世代的なつくり。

それ以外は平均点で、全体として卒なくまとまっており、飽きずにラストまで辿り着けた。

またぞろディストピアSFか、とは思ってしまったし、気持ち悪いアートワークもあまり好みではないが。

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

ウルトラハンド面白さをゼルダというフォーマットでは活かしきれないというか、

初見で「ウルトラハンドすげえ!いろいろ出来るじゃん!」と期待したほどいろいろ出来なかったというか、

このシステムならぶっちゃけ完全にクラフトゲームにしたほうが面白くね?と思ってしまったな。

要素が増えたせいで操作がかなり煩雑になっているし、それが「自由度」よりは「縛り」に感じた。

まあブレワイ・ティアキンって結局はオープンワールドに大量にミニゲームを散りばめているだけで、

それが任天堂クオリティで完成度が高すぎるから成り立ってるにすぎないんだよな。

オープンワールドとしては自分が望む方向性ではない。

シャドウ・オブ・ウォー

指輪物語』の世界観ベースにアサクリと無双を足して2で割ったようなゲーム

システム的にはハクスラなのでスースクと似ているが、遥かに出来が良くて爽快感がある。

高速で走りまわり、城壁を駆け上がり、物陰に隠れ、さまざまな攻撃手段で敵を圧倒する。

ステルスで一匹ずつ倒すこともできるし、オークの大群を相手に大立ち回りもできる。

似たような敵をひたすら倒し続ける作業ゲーになりがちなところで、敵に個性を持たせるシステム面白い。

ただ、ストーリーに興味が湧かないせいか途中で止まってしまった。続きをやりたい気持ちはある。

Marvel's Spider-Man Remastered

2の前座としてやってみたが、シリーズの一作目として足りないところはあるものの、順当に面白かった。

ここから進化方向性を間違えたなあ。

アバターフロンティア・オブ・パンドラ

Ubisoftはやはりオープンワールドの作り方を知っている(スカボンから目を逸らしながら)。

映画アバター』のゲーム化。

身体能力の高いナヴィを操って(不気味な極彩色の)大自然を駆けまわり、さら翼竜に乗って自由に空を舞えるのが魅力。

戦闘はかなりクセがあり、敵が強すぎて正面から撃ち合うとまず負けるので、敵の多い基地では高難度ステルスを強いられる(それはそれで面白いが)。

あとはUIデザインが酷くて、メニューまわりは何だか古くさくてダサいし、説明文などもわかりづらい。

サブクエで「〇〇を××しろ」と言われても、どこに行って何をすればいいかからない、という事態が頻発する。

良い部分と悪い部分がはっきりした尖ったゲームではあった。

アサシン クリード ミラージュ

こういうのでいいんだよという順当な面白さ。

どちらかというと変則的な前作ヴァルハラのほうが個人的には好みだったが、今作ミラージュスタンダードな作りも悪くない。

どの入口からでも、どういう順路でも、どんな手段を使ってもいいので目標を達成する、という自由度が、

アサクリの、ひいてはオープンワールドの魅力であって、今作はその面白さをシンプルに実現できている。

もちろん、実際のところは「複数の順路を用意してプレイヤーに選ばせている」だけだったりするので、まだまだ改善余地はあるのだが。

前作のショボい悪役が今回の主人公なのでぜんぜん魅力を感じないのが最大の短所

サイバーパンク2077:仮初めの自由

このDLCのために本編から新しくやりなおしたが、いま一度言おう、神ゲーである

DLCのメインシナリオ部分はややリニア感が強かったものの、全体としては非常に満足できる。

やはりサイパンシナリオの良さは群を抜いている。

ひとつひとつのサブクエストが短編小説のように気が利いていて決してミニゲーム的ではなく、

選択肢の場面ではお定まりではない決断を迫られる。

そこにアクション自由度も加わるのだからまさに最強である

とはいえサイパンは現時点での最高到達点ではあるが、限界値でも完成形でもないということは言える。

さらなる自由度を追求した新たなゲームの登場に期待したい。

さしあたってはRise of the Roninドラゴンズドグマ2が楽しみである

2024-03-14

艦これが好きすぎて史実調べながら未実装艦娘デザイン考えてた時が人生で一番輝いてた

今はゴミクズ底辺社不人間

こんなにドラム洗濯乾燥機が人気なのに乾燥機OKの服が少なすぎる

出産を控えてベビー服を探してるんだが、乾燥機OK肌着が少なすぎる。

海外ブランドなら乾燥機OKのものが多いんだけど、短肌着とかコンビ肌着とか、日本で着られてるタイプがない。

縮むの覚悟国内メーカーのを買うしかない。有志が乾燥機での縮み具合をネットにあげてくれてて、それ見るとやはり結構縮むみたい。

国内メーカー乾燥機OKもなくはないけどデザイン選択肢がかなり少なくて白無地ばっかり。

そもそも大人向けも少なすぎるんだよな。

まあ大人向けはもう縮むの覚悟ガンガン乾燥機にかけちゃってるんだけど、タオルすら高級品じゃなくてもタンブル乾燥不可表示だし。

海外ブランドみたいに乾燥機OK製品増えないかなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん