「そっち系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: そっち系とは

2023-01-06

ごめんねババアぐるま(再命名と再評価の時)

ニ十年ちょい前の学生時代

いけてない自分は似たような(感性の?)友達とつるんでた

めっちゃモテてるやつも複数いて基本スペック高くて今はみんな幸せそうだが、性格的に破綻してたんだろう

とにかく斜に構えて、毒吐いて、みんなで笑うみたいな青春を過ごした(あとたまに決定論か否かみたいな哲学的な話で盛り上がった)

ババア絡みのヒットネタでいえば、毎朝みんなが集合するバス停付近に現れるめちゃくちゃ腰が曲がったお婆ちゃん

誰が言い出したか、直角ババア(腰がほんとに直角に曲がってるから

一時期は居たかいないか、違う70度くらいの別人が居たとかで大盛り上がりしてた


そこまで盛り上がらなかったが、ババアぐるまってのも誰かが命名した

お婆ちゃんとかが引いたり(忍足?)してる、箱状のタイヤがついたキャリーバックみたいなので、バージョンによっては椅子にもなる優れもの

スーパーの大きい袋2枚分とかの荷物が余裕で入るやつ

あれ、笑ってたけど、ネタババアぐるまとか呼んでたけど、考えを改めなおした(もちろんそのまえに老人をもう少し敬おうとか、言い方みたいなのはマシにはなってる)


去年、ジジイ事件に3件くらい遭遇した

歩道橋荷物ジジイ

近所(徒歩10分弱ぐらい)のホームセンターに買い物に行こうといつものルート歩道橋を上った。

そしたら、拙い足取りで沢山の荷物を持ったジジイが向こうから歩いてきた

ほんとにふらふらで、そこの歩道橋は落下防止というより大きな道に架かってて、いたずらで物が投げ込まれないようにフェンスで囲われてるんだけど、そのフェンスに寄り掛かるみたいな歩き方

暇だったから、どうせ家近いだろうし、荷物を家まで運ぼうかと声をかけようかなーと思って近づいていったら、荷物が紙パックの焼酎(1.8ℓ)が数本で、見事にそれしか入ってないように見えて

なんだかなぁって思って結局声をかけなかった

とりまずっと地道に進んではいたし

で、ホームセンターで買い物して同じルートで帰ってたら、その歩道橋階段の下(帰路で最後に降りるところ)で倒れて血もめっちゃ出てて数人だけど人だかりができてた

めっちゃ後味悪かった

無口拒絶系ジジイ

とある平日の午前中ぐらい駅前スーパーに買い物行こう歩いてた

からスーパーまで15分くらい、あと3分ぐらいでスーパーっていうところで、ジジイが倒れてて、ババアの輪ができてた

1倒れジジイ、囲み3~4ババアぐらいだったか

ババアにも声はかけやすいし、なんなら男手が必要なのかもって話を聞くと、(あと前の流血で後味悪かったし暇だったし)

ババア説明能力がないかしょうがないが、ジジイが倒れて起き上がれないということだけわかった

ワンチャン起きれたら歩けるかもしれない(後述のジジイぐるま利用者参照)と思って、ジジイに起こしていいかや、どこ住みやねん? って聞いたが、ジジイなんの返答もない

なんだかんだで時間かけてたら、近所の看護学生とかが参入して(やっぱりそっち系の道に行くって親切なんだなーって)、とはいえ誰も解決へと向かわないし、ジジイジジイで何も言わないか

ジジイからしたらほっておいてくれって感じだったのかもしれない)

車の来ない道だったけど引きずって端に寄せて、とりま警察(110ではなく地元警察署)で指示を仰ごうって電話したら、10分少々で向かいまーすってことだったので、待つことにした

ババア解散看護学生も一人を除いて授業があるとかで(そりゃ通学中だからそんなに時間に余裕はないだろう)、残った学生さんジジイと3人になった

特に何を話すでもなく、看護学生の子が健気に色々聞いてたけどジジイの応答はほとんどなかった

警察が来て、2人で事情話して、電話した自分代表して身分確認されたりして、警察に引き渡した

警察質問にはそれなりに答えるジジイ

このジジイも、500mlのペットボトル飲料スーパーの袋(中)×2にギリギリ入るぐらい買ってて、それ以外の買い物してなくて、後から考えたら謎だった

うそう、最初ババアの囲みに行った時、単純にジジイの袋が足りないみたいな話してたから、レジ袋ならありますけど~て声かけたんだった

警察は去年は何度もお世話になったけど、(地域にもよるかもだけど)こういう時にさっと動いてくれるし、色々手広くやってくれるのでハズレに当たらない限りは凄く頼りになる

もう少し予算付けて人数増やして、パトロールしてもらったり身近なこと頼みやすくしてもらってもいいかもしれない(今が足りてるのか忙しいのかとか知らんけど)

ジジイぐるまジジイ

これは2~3年前だけど、家から数駅(3駅向こうぐらい)のところを歩いてた時(暇だったから10kimぐらい先の駅から歩いて帰ってた)

倒れてるジジイとお姉さんを発見(お姉さんは若くてババアみのある50、いってて70手前ぐらい)

ジジイババアぐるまを利用してて、それでもこけたというか(瞬間みてないからわからないけど)倒れたらしい

起き上がれたら帰れるし、アパートはもう見えてるということだったので、起こしてぐるまに捕まらせた

お姉さんがなぜかめちゃくちゃ恐縮して後は私が見守るので、って帰らされたけど、しばらくして、お姉さんが戻ってきたのでちゃんと家まで帰れたんだろう



なんか無駄に長くなって何の話かわかんなくなったけど、若かりし頃ババアカート馬鹿にしてというかネタにしてたけど、めっちゃあれはライフライン

積載量多いし、休憩もできる

ジジイが使わないガチなのが、知らないからなのか恥ずかしいとかプライド邪魔してなのかわからないけど、使ったほうがいい

あと、歩道橋のケースでは使いづらいんだけど、ちょっと遠回り(若い人の徒歩でいえば2~3分分ぐらい)して信号待つ気があれば歩道橋も使わなくてすむんだ

とはいえ、その3分ジジイからしたら5分とかもっとだし、少しでも歩きたくないという気持ちもわかるが

2つめのケースでも何故か地味に10段ぐらいの階段があって、こちらは迂回するのに10分近くロスするので……

うちのばあちゃんは多少大回りでもカートとともに駅前スーパー行って、数件回って帰ってきてたけど(90超えても)

うちの親父がカート頼みになりそうなぐらい足腰弱ってきたが、多分プライド邪魔してああいカートは使いそうにない

台車抵抗ないみたいで、車で買い物行って、スーパーではショッピングカート使って、帰ってきて少し離れた駐車場から家までは台車みたいなことはしてるが

車無くなったら終わりそう


ババアぐるまは(調べたらシルバーカートとかマシな言い方あったけど)もっと誰でも使えるように印象変えて種類増やしたほうがよいか

あとそれでも無理ってなったり面倒なときに割高でも電話注文できる買い物代行みたいなサービス、それなりに流行りそう

近所のスーパーには一定金額以上買い物したら家まで運んでくれるサービスあるけど、それすら無理な人も多いだろうし

2023-01-01

2022年海外ドラマで一気見したやつ

自分配信系はほぼ全部網羅してるのでサービスにばらつきがあるのはすまない

あとタイトル並び見ればわかるけど偏りがけっこう、というか思い切りある

Netflix

オザークへようこそ

2022年に最終シーズン

実はS1をある程度見て離脱したけど、終盤に向けてじわじわよくなってると聞いて最初から全部見直していった。

それはさすがに無理あるな展開も出てくるが、ブレイキング・バッドとはまた違った家族犯罪巻き込まれドラマとして、味のある終わり方をしたと思う。

この作品で大ブレイクしたジュリアガーナーイライラさせられつつ引き込まれる名演技連発だった。彼女がいなかったらここまで引っ張れなかったと思う。

ストレンジャー・シングス S4

S1の頃から見続けていて、待ちに待っていたS4なだけに一気見はしたものの、正直そこまで楽しめなかった。

これは仕方ないんだけど子役だった出演者がみんな大きくなってしまって、あんまり可愛げがなくなってしまったのが原因のひとつかもしれない。

そんな中でマックスけが急激に魅力的になっていて、さら彼女テーマソング的にケイト・ブッシュ名曲Running Up That Hillがフューチャーされたのは鳥肌ものだった。

サイバーパンク:エッジランナーズ

ゲームサイバーパンクからアニメ作品。この作品のおかげでゲーム購入者がかなり増えたとも言われてるヒット作。1話30分で全10話なので見やすかったので一気見。

ビジュアルはかなりかっこよくてキャラも魅力的。イケイケな展開かと思いきやちょっと切なさもあったりして作品としてまとまりが良かった。

SF的に目新しい要素とかはないものの難しい事を考えず安心して楽しめた。

本気のしるし

名古屋テレビ放送されていた漫画原作恋愛ドラマ

原作漫画を読んだ記憶がおぼろげにあって、なんとなく見始めたら面白くて最後まで一気見してしまった。

まず原作がすごいというのが前提ではあるんだけど、実写ドラマになることでより生々しさが出てる、でもギリ重すぎない。1話30分くらいでまとめてるのも良いのかもしれない。

森崎ウィンもいいんだけど、浮世役の土村芳がはまり役で素晴らしかった。ちなみに映画版もあるらしいけどそちらは未見。

地方局ドラマということであまり有名ではないかもしれないけど、恋愛ドラマ好きなら是非見てほしい。

ピーキーブラインダーズ S6

キリアン・マーフィーによるキリアン・マーフィーのためのキリアン・マーフィーがひたすらかっこいいギャングドラマ

これはもうただただ個人的キリアン・マーフィーが見たくて見てるだけ。内容はもはやそれほどしっかり頭には入ってない。

一番の見どころはギャングの抗争でも恋愛でもファミリービジネスでもなく、キリアン・マーフィーのタバコ入れやライターがどんどん豪華になっていき、そのタバコを吸うシーンだけで満たされるという点。

ぶっちゃけ内容的にそれほど面白い展開はない。雰囲気がすべて。

アンダーカバー: 秘密捜査S1

3シーズンあるのでそれなりに人気作なのかもしれない。自分S1だけ一気見した。

めちゃくちゃ地味な潜入捜査ものなんだけど、なんとなく見れてしまう系。

今年の頭くらいに一気見したらしいんだけど、ほとんど内容覚えてない。そういう意味ではほんとに暇つぶしにはこういうのがいいのかもしれない。

また暇で仕方ない時にS2見てみようかなと思う。

アマプラ

ペリフェラル

クロエ・モレッツ主演のSFもの

なんてったってあのウエストワールドジョナサン・ノーラン作品ですよ(製作総指揮だけみたいだが)

(ちなみにこれは毎週1話ずつ配信だったので一気見ではないけど、一気見できたら確実にしてたと思うので入れてる。)

今年一番楽しみだったドラマで、中盤までは最高だった。後半はちょっとあれ?ってなったけど、まだもち直せるぞと密かに思ってる。

本当の評価S2を見てからと決めているが、ちゃんと作ってくれるよね・・?

まあ映像だけでもきれいなので見てて気持ちがいい。SFなので設定とかの面白さはもちろんだけど、出てくるキャラもいい味出してる人だらけ。

逆にSF要素がわかりにくいと感じる人はいるかもしれない。

クロエさんもかわいくていいですよ。

THE BOYS S3

相変わらず面白かった。このドラマS1~S3通してずっと面白い。

暴力的グロ表現がやたら多いのでダメな人にはまったくダメだと思うが、そっち系OKなら最高のアンチヒーローもの

物語としてはS2でいったん区切りがついた感もあって、若干の中だるみも感じるものホームランダーの孤独狂気にやっぱり夢中になってしまう。

U-NEXT

ウエストワールド S4

S3があまり面白くなかったので忘れていたけどいつの間にかU-NEXTにきてたので視聴。結果は一気見。

新たな展開という流れでストーリーはとても面白かった。S3からあれ以上変に引っ張るよりはこっちのほうが正解な気がする。

S1の衝撃は個人的にいまだに強烈なので、そこを超えるまではいかなかったものの、SFドラマとしてはクオリティ高いと思う。

ちなみにS5もあり得る終わり方だったけどS4で打ち切りだそうです。うんそのほうがいいと思う。

ハウスオブドラゴン S1

今年見た海外ドラマの中で俺的No1作品

ペリフェラルと同じく毎週1話つの更新だったけど一気見できるなら確実にしていたのでこれも入れる。

ゲームオブスローンの前日譚なのでもちろんGOTファンには刺さりまくるわけだが、GOT見てなくても全然問題ない。GOTより何百年も前の話なので直接的な関連する要素はないので。

適当作品だったら嫌だなあと思って見始めたが面白すぎて毎週楽しみで仕方なかった。

話の重厚さ、面白さ、キャラクターの魅力、世界観の厚み、映像の美しさ、全て非の打ち所がないのでマジありがとうございます

いや、ストーリーに関していえば、ちょっとスケール感じないというか、お家騒動的な内輪もめを繰り返してるだけやん?と思わなくもないがドラゴンが全てを解決する。

S1の主役はレイニアではなく王様玉座のシーンはめっちゃ泣けた。

ピースメーカー

U-NEXTハウスオブドラゴンのために入会したんだけど、ついでに拾ったこちらのドラマがめっけものだった。

スーサイドスクワットスピンオフになるんだが、笑えるわ暴力的だわ泣かせるわで三拍子そろった名作。

思い切り人を選ぶけどさすがジェームズ・ガンといった内容で個人的にはスーサイドスクワットより好きかもしれない。

他にもディズニープラスとかAppleTV+でなんか見てた気がするけど調べるの面倒になった。

今年の発見U-NEXTだったと思う。今までなんとなくイメージスルーしてたけど充実度はけっこうなものだ。

古い映画なんかもけっこう揃ってるので、旧作primeしょっちゅう入れ替わるアマプラよりいいかもしれない。

あと視聴頻度としてはネトフリが多いんだけど、小粒感があるというか来年はしばらく契約切ってみてもいいかもしれない。

正月休みに気になるのがあれば見てみてほしい。

2022-12-28

anond:20221226233748

実の兄が夫婦そっち系から付き合いをやめたい。

社交辞令で、「いつでもいらしてください」と言っていたら、「OK、来週空いている?」みたいな話になる。

近所にやってきたときは当然泊めてもらえるものみたいな振る舞いで、断ると「私たち、何のために来たんだろう?」みたいに責める。

お金ないんで子供大学に通うとき下宿させろ」と親まで巻き込んで話してくる。こちとらは一人っ子じゃ。金がないなら作るな!あほか!

こっちに出張旅行するとき無料宿泊所として使おうとするし、断ったら親を巻き込んで説教してくる。

あることないこと言いふらされて、我々夫婦は頭がおかしい実の兄に冷たく振る舞う連中みたいな話になっているようで、

あちらさんの頭のおかしさがどうして取りざたされないか不思議でならない。

2022-12-27

anond:20221207122508

多分その人たまたまTRPGだっただけでTRPGにハマらずともいずれ別のものにハマって全てないがしろにしてたような気がする

ソシャゲとかオンゲとかそっち系に流れてたら全ての貯金食い潰すどころか限界まで借金したりしてたかもしれないか増田は今のうちに離れられてよかったのかも

猫も自分大事にしてゆっくり休んでくれ

2022-12-24

愚痴を聞いてくれよーはてなのみんなー!

クリスマスイブなのに嫌な目にあった!

クリスマス愚痴いう友達もいないしぼっちなんだ、可哀想だろ?はてなのみんな聞いてくれよー

ツイフェミ垢で、なんかの保護団体RTして、女性暴行を受けた時に救済にたどり着ける人は少ないから、セーフティネットが沢山あるといいですね〜みたいな内容を呟いていたんだよ

隣人愛に溢れてて平和のものだろ?

そしたらキチガイアンフェにまた絡まれたのよ

こいつらマジで何を呟いても訳分からん内容で絡んでくるんだよな。

論文データにはこのように書いてありますあなたリテラシーが低くて知識が足りないから分からないんでしょうけどこのような理由では性犯罪は起きません。セーフティネット女性蔑視から保護を組み込むのは誤りです。統計学を知らないんですね。違いますよ〜」

みたいなこと言われたわけ。論文ってのは、犯罪の起きやす地域がどうたらみたいなやつね。まあここでは深く踏み込まない。

アンフェなんて、変な研究者でもない素人おっさんの書いたnoteを信じてる頭からっぽ陰謀論者ばっかだしさ。

どうせそっち系だろと思ってブロックしようとしたんだけど、あまりリテラシーがないとか知識が足りないとか言われるから、一応話を聞いてみることにしたのよ。

そしたら、

論文の内容からは、常識的に考えると、普通の人は犯罪を犯そうと思わないことがわかります。なぜなら、犯罪が起こるのは匿名性があるからです。匿名性は犯罪の契機なので。これはゲーム理論からもわかりますゲーム理論では非協力的なプレイヤー匿名状態で発生します。これは基本的知識があればわかることですよ

みたいなこと言われて泡吹いて死んだのよ

いやこれ1回や2回じゃないのよ

アンフェって1人1人捕まえて話聞いてみるとこのレベルトンデモ理論を長文で語り始めるんだけどさ、論文読めない中卒か統失しかおらんだろ、日本語喋れるやつがいない

妄想統計の話すんのやめてもろて

2時間かけて話聞いて本当に損したわ

こんなのに粘着されて時間無駄にしてクリスマスなのにだるすぎるわーーーー!

てか意味もわかんねえよ

ワイはセーフティネットが沢山あるといいですねって呟いただけだわ

どうでもいいから女に絡んでくんなって言ってるフェミ垢の気持ちめっちゃわかるわ…バケモンしかいね

2022-12-18

anond:20221218143100

自炊はできるしするつもりだけど、向こうで米や醤油味噌が手に入るのか、どのくらいの価格なのか次第

米はそもそもアメリカ生産してるからいくらでも手に入る。

Houston調べたら99 Ranch Marketあるしだいたい手に入るだろ。

https://goo.gl/maps/JpsjKMZJTkyezUqB8

カリフォルニアのニジヤみたいなのほど日本っぽくはないが、そこまで望むのは場違いってもんだろう。

でもアメリカ食事そんなにまずいの?ハンバーガーとかうまそうなイメージだけど

ハンバーガーは美味いよ。日本バーガー全然ダメってくらいには美味い。

ただ意味わからんくらい不味いダイナーとかもあるにはある。でもそれは日本も同じなんじゃないか個人的には思う。

困ったら中華ベトナム料理食っとけばいい。

あとビールが安い。IPAが主流なので日本で買うとアホみたいに高いStoneとか地場のブルワリーエールいくらでも飲める。

生乳以外の乳製品バターとかチーズとか)も日本より遥かにレベル高いのでそっち系食事に寄せることをお勧めする。

2022-12-13

Z李に対してよく自アカで煽れるな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/mitonomoegatari/status/1602307253788635137

Z李って新宿租界とか言って賭博予想のオンラインコミュニティを作って儲けて、その儲け?で炊き出ししてるという噂だけど、正直オレからみたらオラオラな感じが見てて怖いわ。

Youtube とか見てみ。たしか炊き出しとかやっていて善行やってるし、困ってる奴の面倒を見てやっていたり、実際やってることはいわゆる昔ながらの男気のある奴、という印象がある。

でもその雰囲気も、任侠とかそっち系雰囲気を感じてやっぱり半グレに近いとも感じるんだわ。

というわけで、Z李を非モテ弱者男性だと思って気軽にフェミが自アカで叩いてるのを見て肝を冷やしてる。

参考)

【Z李本人が登場!】Z李と新宿租界とは何者なのか?【炊き出し密着】(丸山ゴンザレス裏社会ジャーニー

https://www.youtube.com/watch?v=HeMv1wM9E0o

デマが生まれる瞬間を見た

IT系仕事してたかちょっとだけそっち系詳しくて、でも最近全然で、でも高1の子供よりは知ってるから自分的には8割の精度、実際は多分6~70%ぐらいの情報を与えたら、その後なんかのゲームのボイチャで、正確度4割にもみたない解説してマウントとってるのを聞いてしまった

うちのこは友達少ないし影響力もないし、疑問に思ったら調べることも可能だけど、こういうのが昔から広がってってってたりしてた(してる)んだろうな

自分父親から聞いた雑学とか豆知識とか沢山あるけど、最近ガンガン否定されまくってる

そういえば、生玉子を角で割るのはだめで平たいところにぶつけろってのは正しい?

2022-11-28

pixivで「ケータママ」と検索するとヤバい

まりに闇深すぎる。まあそっち系の人なんだろうけど、どうにもできないという悲しさがある。

2022-11-26

anond:20221126093426

全部読んだけど多分元々がそっち系の人で敢えてピント絞って大衆向けに書いてるんだと思うよ

2022-11-09

anond:20221109113656

フォローしている人が政治系のことつぶやくそっち系のが流れてくる

レコメンドが停止か廃止されたからそれ関連でつぶやく人減って

結果的に私の所に届かなくなったんだと思う

2022-11-08

一部のキンプリファンさあ……

CDTV出演にあたって、キンプリ上げトラジャ下げをめちゃくちゃ見て、めちゃくちゃ気分悪くなった。

トラジャ担には申し訳ないけど、って言いながらキンプリの方が海外通用するとか歌上手いとか華があるとかめちゃくちゃ下げるじゃん。

申し訳ないけどっていうのは、何言っても許される免罪符じゃない。せめてティアラしか見てない鍵でやって。

キンプリって他のグループを下げなきゃ魅力が語れないようなグループなんですかね。

なにわ男子トラジャが仲良く写真撮ってインスタのストーリーに上げてたことすら「今それはすべきじゃないって分からないの?事務所無能?」みたいなこと言ってるのも見たけど、あまり自分本位キンプリファーストしか物事を考えていなくて失笑しちゃった。

一緒のタイミングで出演してほしくなかったとか言う人もたくさんいるけど、逆に「ようやくデビュー掴んで曲を出して凱旋という大事タイミングで発表してほしくなかった」って言われたら反論したくなりません?本人たちが決めたタイミングじゃない!って。それはそのまま貴方にも浴びせられる言葉です。

歌唱順とかも同じ話。

傷ついて悲しくて絶望感を味わってしまうのはわかる。納得できないのもわかる。

でも、他を攻撃するのは違うわ。事務所を離れる子たちにも残る子たちにも良い結果を産まない。

いじめた方は忘れるけど、いじめられた方は一生忘れないっていうでしょ。

私の周り、未だにLDHから距離をとり続けるテニミュオタクとか、INIとBE:FIRSTの戦いに変に巻き込まれそっち系ボーイズグループ全部嫌い!ってなったV6オタクかいる。

何があったか知らん人は各々ググってくれ。

まあさ、嫌だなと感じた行為をしたのは全体の一部だけど。でも受け取る方は関係ないよね?した側の事情を汲み取ってやる優しさをみせる必要なんてないし。

今回の脱退発表により一部の心無いティアラが振りまいてきた言動で、元メンバー含めてキンプリのこととティアラのこと一生嫌いで恨み続ける人、永遠に避け続ける人、一握りかもしれないけど絶対でてくるよ。

別に良い、私たちがたくさん応援するから、みんなに好きになってもらわなくて構わないっていうかもだけどさ。

その応援してる人は、世界っていう広い層を視野に入れていた人たちなんじゃないのかね。

未来ファンの芽を摘むファン、それって本当にキンプリの目指す未来必要ファンですか?

ちょっと冷静になって考えて欲しい。思ったことを主張するのは良いです。陰謀論だのSOSだのなんだの好きにしてくれ。

でも他のグループかのことを巻き込まないでくれ。

陰謀論に巻き込んでるけど本人意思が濃厚っぽいV6とか嵐とかのファン結構怒ってるの見るよ。

それで今回のCDTVについての言い様。

きっと事務所看板を背負って10年後には国民的と呼ばれるような立ち位置を気づいてるかもなあって漠然と思ってたグループだったから私も驚いたし、全体的にもファンに対して同情や心配の声が多かったよ。最初は。

でも今はファン層の雰囲気に驚いて、距離を取ったり、嘲笑してる人まで出てきてるよ。

一旦己の言動を見直さないとまずいと思う。

楽しいラストランができるかどうかとはファン言動にかかってる。

悲しさを抱えながらも最後まで前向きに応援しようと決めて発信している健気なティアラ、頼むから少しでも報われて欲しい。

2022-11-05

特有差別してないアピール

「俺は差別主義者じゃないから」とアピールしつつ実際はバリバリ差別してる男多すぎないか…?

どんな感じかと言うとhttps://youtu.be/G9DhghaAxlo

↑この法務省作成した人権啓発ビデオドラマ2の同僚みたいな感じだ。「俺は気にしないけど〜」「差別じゃなくて〜」と自分差別主義者ではないとアピールしつつ実際はバリバリ差別発言している。不思議女性ではあまり見ず、男ばかりなのだ

LGBTに対して「そっち系」「あっち系」「そっちの気がある」などと差別丸出しな呼び方をしてるくせに「俺はそういうのに理解あるから」とか。

海外では“I have black friends論法”(黒人の友人を持つ私は、人種差別主義者ではない)と名前を付けられるほど呆れられている行為らしいが、日本ではまだまだ男がやってるよなぁと思ったのであった。

2022-10-29

Togetterほどネトウヨの巣になってるとこはないと思う

5ちゃんでもガルちゃんでもなく

トゥギャッターはまじで巣窟

コメント欄おかしいし、そっち系まとめは公開された瞬間に一気にネトウヨ丸出しコメントが何件もつ

最近の流れでは考えられない感覚理論だが

なぜどうしてあんなにTogetterに住み着いてしまったんだろう

コメント規制を一番受けにくいからか?

Togetterほどネトウヨの巣になってるとこはないと思う

5ちゃんでもガルちゃんでもなく

トゥギャッターはまじで巣窟

コメント欄おかしいし、そっち系まとめは公開された瞬間に一気にネトウヨ丸出しコメントが何件もつ

最近の流れでは考えられない感覚理論だが

なぜどうしてあんなにTogetterに住み着いてしまったんだろう

コメント規制を一番受けにくいからか?

2022-10-03

anond:20220930173306

竜馬がゆく (司馬遼太郎/1963)

は、わりとその原型っぽい気がしてて、時代劇とかで、〇〇死す みたいなタイトルいから、

そっち系なのかなと思ったり。

2022-09-28

西九州新幹線爆破予告について予測

文面が恒心教徒爆破予告のアレだったので、久々にそっち系掲示板覗いてみた。以下分かった事。

9/28未明:ある立憲民主党議員公式サイトメーラーが乗っ取られる

みずおか俊一という議員公式サイトにacmailerというメーラーCGIが置かれている。同議員メルマガ配信しているためそのために置いていると思われるが、このCGIIDパスワードを乗っ取られる脆弱性がある。https://www.acmailer.jp/info/de.cgi?id=98

IDパスワードが恒心教関連の文字に変わっていたので乗っ取られたのだろう。

これで議員公式サイト発信元とした爆破予告メール送信し放題になる。

そして9/28 AM1:41頃に「メーラーです。ご自由にお使いください」という書き込みそっち系掲示板に書き込まれた。IDパスワードは恒心教系の文字に書き換えられていた。

9/28午後:西日本新幹線に対する爆破予告が相次ぐ。立民議員公式サイトメルマガが「メンテナンス中」になる。

あとは説明不要だろう。

ちなみに恒心教徒自民大好き立民・共産など左派政党大嫌いと言う特性があるので、自民議員公式サイトを乗っ取ることはない。

2022-09-26

「絵に描いた餅を描いた餅」の言葉選びの違和感

今週発売の週刊少年ジャンプ43号に掲載された、「絵に描いた餅を描いた餅」という読み切り漫画について。

ジャンプ公式ツイッターで読める。

https://twitter.com/jump_henshubu/status/1574324190332981249


ツイッターとかSNS上では好評で自分も話としては好きなんだが、どうにも細かいところが気になってしまう。


まずタイトルにもなっている「絵に描いた餅」ということわざの使い方。

漫画って何が面白いの?音とかないじゃん?」という主人公四宮の問いに、「効果音がある」と返す小南。

これに対して四宮が「それって絵に描いた餅じゃない?」と返すわけだけど、

いや「絵に描いた餅」ってそういう使い方することわざだっけ?「取らぬ狸の皮算用」みたいな意味じゃなかった?


さら違和感が強いのが、物語の終盤で四宮が小南に言い放った一連のセリフの中での単語

「結果を出していくあんたが疎ましくて そんなどうしようもない『劣情』を抱くような 私は…私は!!そんな人間なんだ!!!

劣情ってその文脈で使う???性欲とかそっち系感情だと思うのだけど。

多分、「劣」っていう漢字から劣等感とかそのあたりの意味を作者はイメージして使ってるんだろうけど……


冒頭に書いた通りお話はよくできてると思うので、こういうことわざの使い方とか単語の選定は編集者がもうちょっとアドバイスしてあげてほしい、

せっかくよく出来てるのにいまいち話に入り込めずもやもやが残る……

2022-09-15

anond:20220915202926

美々卯はたまに聞くけどあれはまた別ジャンルなんで…。四国が近いんでそっち系列の方が美味くて負けてる(とかいったら四国うどん通とバトルになるけど。大阪には名前だけ偽装したチェーン店ばっかりあるかいって。)

2022-09-12

anond:20220912184230

差別というか経験則だけどね

まり男性と腹を割って話すコミュニティにいない人?

色んな男が腹を割って話してくれるポジションにいるとあまりの軽薄さにそうなるよ

特にマッチングアプリじゃないと女と話すこともできないタイプの男はそっち系が半分

anond:20220912183530

うそう、これなんだよ

犯罪件数が多かったとしても大半はスラム移民そっち系の人だったりするから、きちんとした場所での安全性人権意識がめちゃくちゃ高かったりして、

上流階層塀の中での安全面の話をしてんのにネトウヨスラム移民の話をしてるからすれ違ってんだよね

女性差別女性蔑視性犯罪なんて当たり前のようにとてもじゃないが許されず、女がいると会議が長引くとか顔がいい女がいると華があっていいねえとか論外中の論外あり得ない、上流階層から追い出される

流石に草生え散らかすわこんなもん

麻布十番から出なきゃいいだろアホか

anond:20220912181610

うそう、これなんだよ

犯罪件数が多かったとしても大半はスラム移民そっち系の人だったりするから、きちんとした場所での安全性人権意識がめちゃくちゃ高かったりして、

上流階層塀の中での安全面の話をしてんのにネトウヨスラム移民の話をしてるからすれ違ってんだよね

女性差別女性蔑視性犯罪なんて当たり前のようにとてもじゃないが許されず、女がいると会議が長引くとか顔がいい女がいると華があっていいねえとか論外中の論外あり得ない、上流階層から追い出される

同じ成績なら男が昇進しますって世界から来て、貴方と同じ能力白人男性貴方の5倍くらい良い役職についてます。この国では貴方は今までの5倍高く評価されますキャリア給料は5倍ですとか言われたらねえ…

anond:20220912094957

真剣プレイしようとするとだいたいどんな人でも腹立つ場面があると思う キレるかどうかは別だが

特にFPS系のランクとかは魔境だから露骨順位つくし、すごくいいところで雑魚死するともう怒りの行き場がない VCつけられるゲームなんかだとそのまま口喧嘩に発展とかもあるしな

俺は配信者とかいつもよく平静でうまくやってるな~と思ってるよ 時々台パンしてるシーンが映っちゃったりしてるけども

割と人生ささげるレベルでやらないと良いランクには行けないし、実際ランクがよくなっても人生には何も得がないので、初心者に毛が生えたくらいでほどほどに楽しくプレイしてるくらいが一番楽しい

キレながらランク上げても自己満足以外に何もないしな 嫁さんからしても「で?」って感じだろうし 辞めたのはい選択だった

どうせならSwitch売りさばくぐらいまでしておかないと、中毒性が高すぎて数か月後には再ダウンロードしてそうではあるが

FPSで得られる楽しさみたいなもの比肩できる趣味、俺はまだ見つけられていない 旅行とか含めてほかに楽しいことはたくさんあるけど種類がちょっと違う

FPSに似ているとよく言われるのはパチンコとかギャンブル系だよね 頭の中の状態ギャンブルやってる時と似てるらしくてそっち系の人がFPSまりがちみたいな話はよく聞く

パチンコに入り浸られて生活費が溶けていくよりはスプラで家でイライラされてるほうがまだマシなのかもしれない

anond:20220912081338

学園ものとか群像劇より、ファンタジーミステリホラーとか好きな人が多いんだよ(普段そっち系の会話が多い)

年については同情ありがとうな!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん