「通貨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 通貨とは

2019-09-22

anond:20190922170037

通貨発行できる日本で具体的にどういうプロセスを辿って破綻すると考えてるの?

2019-09-21

もらっておいて申し訳ないのですが、休日出勤ご苦労だねって食べ物現物支給は食べられないので困ります価値キープできる通貨は改めて凄いなと思いました。次は紙幣で下さい。

ブクマトラバ今日も付きませんでした。

今日はもう帰ります

また来週よろしくお願いします。

からライブに行きます

2019-09-18

現代貨幣理論MMT欠点

お前の国で通貨発行して、俺の国の農作物かえやーって言われたら断れないで奪われ続ける。

2019-09-13

anond:20190913134614

こういうマウンティング説教おじさんさえ消えてくれれば、KKOは何も悩まなくて済むのにな。

男同士で平和に楽しく生きていけるわ。

ホモソって女を男同士の通貨として扱ってるよね。

こういうの非モテ男にとっては大迷惑だわ。

2019-09-11

インターネットに代わる安全な匿名通信で告発

P2P DApps

ブロックチェーン発明者の本当の目的は何だったのか?(謎)

To Snowden, Satoshi, who created a now multibillion-dollar network all without exposing his true identity, is a testament to the fact that “if you’re careful, if you learn how the system works better than the people who are exploiting it to harm you and better than the people who built it, you can use it to your advantage.”

(意訳)

スノーデンにとって、何十億ドルものビットコイン匿名で作り出したナカモト・サトシは、「注意深く振る舞って、システムネットワーク)を悪用している人達や、システム自体を構築した人達よりも、ブロックチェーン用途を学べば、システムを使って利益を得ることができる」という事実を示す証拠になっている。


多分「自由お金」を作り出すことだけではなく、そのオマケのように見えた「情報自由化」だったのでは?

2019-09-03

プレミアム商品券ポイント還元という不平等制度

こんなん、競争が激しくて店舗数の多い都市部ほどお得で、そうではない田舎ほど損をするクズ制度でしょ。

額面は同じでも、都市住民には基軸通貨を配って、田舎者には発展途上国ローカル通貨を配るようなもの

なんで同じ税金払って、こんな差別待遇受けないといけないの?

2019-08-27

円が買われるのは先進国から

じゃあなんでほかの先進国通貨には逃げ込まないんでしょうねー。

不思議ですねー。


自国通貨が乱高下しても文句ひとつわずに安定化に滅私奉公してくれるからいいように使われてるだけだっていい加減気づけよ。

2019-08-25

海外に人と行って

自分の分のチップ払おうとしたら、いいって、私出すよ!!って言われた。

私の分のお金現地の通貨で手渡そうとしたら、まったく受け取ってくれない。

すごいなこの人(気前いいな。。) って思ってた。

帰ってきてからはいあのときチップ清算ね!って日本円請求されたでござる

あとそいつが食べてた食べ物ハイどうぞ~ってスプーン出されて

最終的に2人で分けて食べる みたいな形になったことがあったんだけど

それの分も今請求されてるでござる

レシートとかは特にない

海外がこわいってほんとだなあ。。

請求されてるチップ代、日本に帰ってからも現地通貨で渡そうとしたらキレられてるでござる

エエー

2019-08-23

目を覚ますには経済要因しかないと思うけど、通貨株価も動きは鈍いねえ。誰がどこから資金持ってきて支えてるか知らないけどさ。

2019-08-12

anond:20190812201458

昔に物々交換していたような一次産業生産品や土地技術などのことだ

言ってみれば貨幣通貨以外の物品ということだな

貨幣通貨によって物々交換では輸送困難だった物品の交易簡素化した

次第に貨幣通貨のものが富の象徴として誤認されるようになっていったが、本質的な富は過去物々交換されていたものなんだよ

それを握っている一族は今でも強いってことだ

2019-08-01

anond:20190801231624

ベネズエラインフレは単純に物不足のせい

石油が豊かだからって産業を育てず舐めた社会運営してた

国にものを作る能力全然ないけど、必要もの石油売ったお金外国から買えばいいと思ってた

それが石油価格落ちてしまったので一気に外貨がなくなった 

産業死んでるので石油の代わりに輸出できるものなくて外国相手してくれない

国内でやっていこうにも質素に自活する程度の物資も作る力がない

贅沢品どころか食べ物や薬すら不足しっぱなしになった 

外貨がないベネズエラ通貨為替レート悪くなるし、

国内でも金があっても買う物資がないので通貨価値ますます暴落する

国が壊れてれば通貨は信用されずますます落ちる

こんな感じ

国がこうなったら逃げ出せて助かるのは国外資産分散させてたほどの金持ちか、

身一つで売れるもの(技術若い女性の体)持ってる人間だけ

2019-07-31

貨幣視点にとらわれすぎてはいいか

https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt2.php

への批判

顕名での場所だと面倒なのでここに。

筆者は貨幣供給を内生的、外生的とよんでいて、その対立だと述べている。ただ、内生的、外生的というのが、何を指しているのかいまいちわからなかった。

内生的操作ベースマネーでの操作、外生的というのを、金利操作を通じた信用乗数操作なのかなとは感じるが。

ベースマネー×信用乗数マネーサプライ−①

マネーサプライ×貨幣流通速度=国内総生産(=総需要=総供給)−②

の式がある。

信用乗数は、銀行融資を増やすこと(信用創造)による通貨増(銀行が預けられた金を元に、貸出をしても預けられた金は銀行にあり、預金者が自由に使える。よって、貸出分と、預けた分で金の量は増えてる)

貨幣流通速度は通貨取引に回される回転数。金の回転のこと。

中央銀行ベースマネー操作できる。ただし、日本全体での貨幣であるマネーサプライである

信用乗数本来金利の調整である。ただ、金利というのも金の需要資金調達)と供給(貯蓄)のバランスでは本来決められる。

現在金利が非常に低くても、融資、増資など資金調達が増えない状態にある。IS-LM分析(I:投資,S:貯蓄,L:流動性選好,S:貨幣供給)に見ると、金利が低いため、LM線が水平の部分にかかっていて、

わざわざ融資をしてまで設備投資をしないよねという状態

まり流動性の罠の状態に陥っている。

融資による信用創造が起きない。だから、外生的操作機能しなくなっている。リーマン・ショック後、世界各国は内生的操作であるベースマネー操作をした。そんなことをしたらハイパーインフレになってしまう!と言われた。実際には、マイルドインフレ自体も成せていないが、それ以前のデフレからは少し抜けた。

さて、この状況を見て、流動性の罠だから、外生的操作信用乗数操作)は限界で、内生的操作ベースマネー増加)が意味がある。という議論だ。

という論が強くなった。だから、それが内生的、外生的の議論であろう。内生的、外生的が、僕の想像した定義と合っていればだが。

なので、筆者のIS-LM分析は間違ってると思う。ゼロ金利に近いがLM曲線が横に寝ている状態にあるから利子率が上昇しないってこと。現在LM曲線流動性の罠の水平と見るべきだろう。

まあ、日本ではマイルドインフレを成せなかったのは消費税増税の悪影響もあったが。

さて、ここで、ベースマネー信用乗数貨幣流通速度の統計を見てみよう。(画像貼れないので各々検索ぅ!)

ベースマネー急上昇、信用乗数低下、貨幣流通速度低下。が起きている。

だが、もう一度①,②の式へ戻ってみよう。

インフレデフレは、あくまで総需要、総供給関係とすると、②式が重要。そして、貨幣流通速度は定数だと考えられていたが、実際は変数で、低下している。

貨幣流通速度側の対策もしないとならない。そして、政府支出自体貨幣流通速度の一要素なので、最終的な総需要、総供給に影響を及ぼせるということ。つまりマイルドインフレに導けるということだ。

からこそのマネタリスト批判ということもあるだろう。マネタリストは、数量貨幣説を持ち出すが数量貨幣説はまさに①.②の式であり、最後貨幣流通速度まで関わってこそ意味があるものからだ。

貨幣流通速度が低下している基では成り立たない。マネーサプライ貨幣流通速度を同時に対策しないとならないということだ。そこで、マネーサプライ偏重マネタリスト批判されているのだろう。数量貨幣説を根拠にしつつ、貨幣流通速度が定数だという誤った仮説をもって、数量貨幣説を無視しているから。

ただ、信用乗数金利が0以下にならないからもう限界だ。

なので、現在金利をそのまま維持するように誘導して、ベースマネー、及び、貨幣流通速度の対策両方をすることになる。それが、ベースマネーを発行させての財政出動だ。

マネーだけの対策では不足だというのが、マネタリスト批判

というのが、筆者への批判

ただし、僕もMMTも完全に賛同しているわけではない。新自由主義に比べればはるかに良いとは思っているが。

ひとつは、輸入、及び外貨借金の増大に対する影響。もうひとつは、IS-LMのL:流動性選好の問題だ。

資金過不足統計上(貯蓄投資バランスISバランス内部)の振る舞いから示す。

ISバランス上、政府資金不足=資金需要資金調達ISバランス投資と、他の主体資金余剰=資金供給ISバランス貯蓄は一致する。

(この式の理由マクロ経済学の入門の本、サイトならならどこにも書いてるからISバランス、貯蓄、投資あたりで検索ぅ)

MMTによる財政出動は、ISバランス上、国内預金を元に政府国債を発行するのと変わりがない。なので、政府資金不足側にかたよる。そうすると、他の主体である家計企業海外資金余剰側にかたよる

別の言い方をすれば、政府支出して、国内企業家計が儲かれば、いろんなことに金を使って、最終的には誰かの懐に落ち着くよね。ということ。

国内家計国内企業ならいいのだが、海外から物を買うとなると少し問題がある。というのは、日本家計企業あくま日本円で買ってるが、海外相手にはそれを外貨に変えて、支払ってるからだ。

また、輸入が輸出より大きい時は外貨借金調達している。財サービス利益収入などをひっくるめて、海外の収支全部の合計を経常収支という。差分赤字が出た時は自国通貨が流れ出ているか借金をしているかのどちらか。

まあ、なので、基軸通貨であるアメリカMMTによる財政政策に躊躇することはない。自国通貨海外に流れでても、発行すりゃいいだけだから痛くも痒くもない。

日本も、経常収支黒字である間は問題がない。

この外貨による借金(経常赤字)が積み重なると、やばい財政破綻となる。ギリシャアルゼンチンなどは経常赤字の積み重ねで、もうこれ以上借金ができないという時に輸入が急ブレーキがかかり、自国通貨が下落した。

なので、日本国民、日本企業あくまで、日本製品を選び続けるぐらい日本企業が強くないとならない。

もうひとつは。LM曲線流動性選好だ。

これは何かというと、銀行預金にして、銀行が貸し出すなり、あるいは、誰かの出資依頼に答えて出資するか、あるいは銀行にためておくかの問題だ。

金利が低下すると、融資出資しても焦げ付いて意味がない可能性があるので、誰かの資金需要に答えずに貯めこむままでいておく。

というしてん。ただ、僕はここに、フリーハンド法人税減税、累進所得税減税の影響も絡んでいる。

富裕層は必需品は買っているから、金を貯めこむ比率高まる企業そもそも消費の主体ではない。適切な設備投資案件がないと思えば貯めこんでしまう。

そういう特性があるのにバカバカこの貯めこむ主体を減税してきた。

から流動性選好で金利が低下したという影響に加えて、そもそも流動性選好で、LM曲線を寝かす働きが

フリーハンド法人税減税、累進所得税減税にあるのではないか?というのもある。

とすると、あくまで、法人税減税、累進所得税減税をやめて、元に戻す。ただし、具体的に何か設備投資に繋がる支出や消費であれば減税するという形にして、LM曲線流動性選好を操作してやる必要もあると思う。

先の、日本国民、日本企業日本製品を選び続けるぐらい強ければ財政破綻は起きないと述べた。だが、フリーハンド法人税減税は、設備投資低下につながっている。

経常収支黒字だが、貿易収支赤字を出すようになっている。液晶が敗れ、液晶の次の技術である有機EL液晶地場を作って有機ELにかけた海外会社のものになりました。

リチウムイオン蓄電池日本負け気味だし、この感じだと、リチウムイオン蓄電池地場をつくた会社全固体電池でも勝つのかもねと思ってる。

なので、デフレで緊縮なんてことをしないのはもちろんだが、企業設備投資誘導研究投資誘導も併用する必要はある。

2019-07-27

anond:20190726222706

どうせ車内で検札がくるんなら必要ないだろと思うんだよね。

必ず検札巡回してくるわけじゃなくて、時折乗ってくるだけだから、あれは不正の抜き打ちチェックみたいな意味合いが強いんやろなあ。

あくまでも市内交通場合都市間列車だと日本新幹線のように必ず検札が来る)

イタリアじゃなくて東ヨーロッパでも結構あるんだよね、ああいシステム。むしろ大陸ヨーロッパはどれもああなのかと思ってた。

そんなにチェックしたいなら、日本みたいにそもそもチケットないと改札通れないようにすればいいじゃんと思うんだけど、路面電車だと難しいのかね。

ハンガリーチェコ地下鉄もすり抜けようと思えばいくらでもすり抜けられそうな感じだったからな。いや地下鉄駅なんだから物理的にシャットアウトできるやろ……

個人的に「勘弁してくれ」と思ったのが、チケットを持ってるけど忘れた、とか、有効期限切れに気づかず乗っちゃった、って場合でも容赦なく罰金取られるんだよな。

いや、そもそも改札時点でチケットなければor無効なら入れないようになってれば最初から乗らないんで、そっちのシステム改良してくれませんかね……って思った。

そそっかしい人間なんで日本暮らしててもたまに定期券忘れて慌てて帰宅とかやるんだけど、それに気づけるのも結局チケット持ってないとそもそも入構できないからなわけで。チケット持ってなくてもホイホイ入構できるようにしておいてたまに巡回して持ってないやつから罰金、って、まあ施設整備の金が節約できるのはわかるけどうっかり者からするとふざけんなって感じ。

一番腹が立ったのは、とある大陸ヨーロッパの国で5日間有効の市内交通チケット買ったんだけど、実は厳密には5日間っていうのは120時間のことで、5日目であとは空港から出国するだけだし大丈夫かなって思ったら実は数十分前に有効期限切れてたってことがあったんだよね。

トランク抱えて空港に行くバスの中で検札が来たんでチケット見せたら、「数十分前に有効期限切れてる」と指摘されたわけ。

まあ、期限切れに気づかなかったのはこっちの落ち度だから罰金を払うのは仕方ないのよ。でも出国直前だったから現地通貨使い切ってたんだよね。

カードで払える? って聞いたらダメだって

「わかった。これから空港に行って空港ATMで下ろして払うよ。それでいい?」と聞いたらそれもダメ。なんでダメなの? って聞いたら、「そこは私たち管轄区域じゃない」。

払わないって言ってるんじゃなくて空港で払うって言ってるのに何がダメなんだ、と現地語でまくしたてて、周りの乗客も「飛行機に遅れちゃうよ!」とか「私が代わりにチケット代払ってあげるよ」とか加勢してくれたんだけど、運転手に指示してバス停でバスを止めて「ここで降りろ。さもないと警察を呼ぶ」ときたからね。

仕方ないから他の乗客の同情的な視線を浴びながらバスを降りて、その場にあったATMお金を下ろして罰金払ったけど、当然バスはもう行っちゃってるし、次のバスはすぐに来るだろと思ったらなかなか来なくて、数十分間寒さと不安に震えながら待つことになったよね。

加えてそのチケット、その街のオシャレスポットが彩られた洒落デザインだったんだけど、有効期限の記載が表面に全然なかったんだよね。裏面をよくよく見てもなかなか有効期限の表示が見つからない。

別の国の地下鉄では無骨デザインの表面にデカデカ有効期限が時刻まで含めて印字してあって、これなら数十分前に期限切れでもひと目でわかる。余計なところでデザインに凝ってるんじゃねえよって思ったわ。

地元から検札は嫌われてるらしいけど、そりゃそうだ。

2019-07-24

Facebookリブ

反対されてるようだけど、アメリカがやればいいのに。

ドルと固定相場せいで、送金や決済が格安になる電子通貨

民間企業通貨支配するのはやばいけど、便利になってほしいから。

銀行はつぶれていい。

2019-07-20

減価する通貨って今ならできそうな気もするのだが

ガチでカネというものクルクル回ることこそが正義、なのならば

そろそろ出てきてもいいと思うのです。

経済詳しい増田はどう思いますか?

エンデの変な本読んで「ふむ!」って納得しちゃったんですけど、真面目に取り上げる価値のあるネタなのかしら?

2019-07-16

戦国BASARA バトルパーティ」というクソゲーについて

三行

どういうゲームである

据え置きゲームにおいては戦国無双」のパクリとの誹りを免れない「戦国BASARA」だが、

戦国BASARA バトルパーティ」でスマートフォンというプラットフォームに移り、「戦国無双」のパクリからようやく脱却した

では「戦国BASARA バトルパーティ」がどういったゲームかと言えば、

KOF'98UMOL」のパクリである

何が駄目なのか

課金
キャラ
その他


2019年7月15日「討伐報酬無限受取バグ」発生

今作には、ギルド内でレイボスを倒す「討伐隊」というコンテンツ存在する

「討伐隊」で倒したレイボスから一度だけ報酬を受け取れるが、

それが何故か7月15日午前0時頃より、報酬無限に受け取る事ができるというバグが発生

討伐報酬の中にはゲーム通貨の他に、無償石(赤宝玉)や武将ガチャを回せるチケット存在した

当然、運営は黙って見る事はなく、同日午前1時前頃よりメンテナンス突入した

だが、六時間近くに渡るメンテナンスの結果はロールバックでも回収でもなく、

バグを潰しただけであった

バグを何度も利用した者には現在の所さしたるお咎めがなく、

バグ産物には一切手をつけないでね!」という注意だけがされるようになった



情報技術に関わる者は少々胸に手を当てていただきたい

現在運用中のシステムに、ガチャチケットを増産できるバグが発生した

バグの発生からメンテナンス突入まで時間

その間に一部のユーザバグを利用して不正ガチャチケットを増産した

果たして、その一部のユーザ善人であると信じて「そのチケット使わないでね!」と忠告しただけでおしまいにするだろうか?

というか正規チケット不正チケットが混じってるままメンテナンス終了してチケット使われたら履歴辿るの死ぬほど面倒くさくない?

メンテ伸ばしてその一時間の間にログインしたユーザ洗い出して、資産の多い順にソートして怪しいやつをピックアップして精査してBANした方がよくなくない?

このネットワーク社会で今どき性悪説採用してないとか情報セキュリティスペシャリスト取ってないクソド底辺ドカタプログラマじゃない? おーん?

(ちなみに自分情報セキュリティスペシャリスト2回落ちた)

かくして、15日の一夜を越した「戦国BASARA バトルパーティ」には、

一部の不正☆7武将パーティと、極一握りの虎王信長廃課金パーティが殴り合うプロレス会場となり、

正直者と健康的な生活の者と虎穴ダッシュ勢が馬鹿を見る結果となった

こんな け゛ーむに まし゛に なっちゃって と゛うするの

ぼかぁ筋肉ムキムキで髪がボサボサでお見合い経験すらないKKO(黒田/官兵衛の/おっさん)が実装されてなかったらマジになってなかったと思うよ

2019-07-07

anond:20190707122416

それは通貨単位によると思うぞ。ウォンなのか、ペソなのか、リラ()なのか、ジンバブエドルなのかによって随分と難易度が違う。

2019-07-06

貿易がどうこうで揉めるなら国という概念をなくせばいいのに ただそうすると通貨価格の差を利用して稼げなくはなるか

2019-07-04

おまんPayのこと

QRコードを使った電子決済が多数出現している。ポイントは、店舗側が用意しなければならないコストが抑えられるため導入しやすい点のようだ。

ただ、揃いも揃って、なんとかPayという名前なのはどうなのだろう。

それならいっそ、Pay Payでいいじゃないかと思ったら、Pay Payは先頭きって使われていた。さすがソフトバンクえぐい

これだけなんとかPayが乱立すると、夜の世界専用のQRコード決済が登場するのも時間問題だろう。

おまんPayである

おまんPayは、店舗側の設備必要ないので導入がしやすい。特にあやういところでしのぎを削っているような店には好都合だろう。

おまんこするなら、おまんPay。

語呂も良い。

おまんPayはデリヘルのような形態サービスでも有用であるプレイが終わって、支払いお願いしますねー、こちらのカード読み取り機でー、なんてなるよりは、

陰毛の生え際にQRコードが貼ってあって、「さあ、お客さん、おまんこするならおまんPay!」と言われたほうが、なんぼか気持ち良い。

いや、デリヘルではおまんこはしない。少なくとも建前上は。

おまんこしない場合は、別の決済手段必要である

フェラPayとか、手コキPayとか。

Payは更に乱立する。

QRコードは全身に貼られ続ける。

だが待って欲しい。QRコード決済は退化ではないのか。日本では既にICタグ式の決済方法が広く普及している。

いまさらQRコード決済がありがたいのは、高価なカード読み取り機(およびそのロイヤリティ)を導入できない零細商店にとってであって、読み取り機導入のハードルが下がれば既に普及したICタグICカード決済のほうが優秀かつ安全であることは疑いようがない。

おまんPayは再設計されなければならない。

膣壁にタグ読み取り装置を内蔵し、陰茎にICタグを内蔵する。陰茎が膣内に挿入されることにより、タグを読み取って課金する。

なんなら、ピストン運動をする度に課金してもよい。非接触型なので、コンドームもつけていても大丈夫である

新しい、おまんPayの誕生である

いや、待ってくれ。「すまた」はどうなるんだ?

すまたもPayの対象だろう。非接触からちゃん課金できる。

すまたPayである

いや、待ってくれ。昨今の性的対称性を考えると、おまんPayというのは公平ではないのではなかろうか。

こうして生まれたのが、おちんPayである

男娼についてもこれでばっちりだ。

おまんPayと、おちんPayは、夜の街を飛び交う蝶のようだ。ちゃりん、ちゃりん、という課金の音が、今夜もあちこちで響き渡る。

ICタグ性器限定されず、全身のあらゆる場所に埋め込まれる。

キスPay、ハグPay、愛撫Pay。

やがて、人間同士のすべての肉体的接触課金対象となり、Payを生じさせる。

満員電車に圧迫されながら、谷間が見えたら、チラPayであるパイPayでもいいけど。

Payは直接の接触限定されない。

かつての携帯型ゲーム機流行したすれ違い通信技術は、すぐさま取り入れられた。

すれ違いPayである

君の名はPayとかでもいい。

すべての人間の動き、それはたとえば渋谷スクランブル交差点で一斉に歩き出すような大量の人の動きであっても、近づき、離れ、コミュニケーションし、あるいはコミュニケーションせず、そんな情報がすべてPayの発生あるいは非発生となり、経済活動ほとんどを埋めるようになり、巨大な人流データを生み出し、解析の対象となった。

解析するのは、もちろん中国企業である。その頃の日本には、もはやそんな体力はない。

日本人Pay。

日本通貨は、いつの間にか、日本人Payに統一されていた。日本人が一日活動すると、1人日日本人Pay。一ヶ月活動すると、1人月日本人Pay。

日本人は取引対象になっていた。

そうなったら、私は、長野あたりの山の中でアルプスの水を飲み山菜を食べながら、何もPayせず、何もPayされず、ただ自分エネルギーが消耗していくのを待ちながら、静かに消えていきたい。

日本人とPayなどしている場合ではない、Byeだけでいい。

おしまい

anond:20190704115839

どんな通貨でも、なんなら切手でも「発行したあとすぐ使わずとっとき、あげくの果てになくす人」がいるのが企業にとってのウハウポイントやで

2019-07-03

anond:20190703202556

絶対に売らないという法的裏付けが無いと(あってもだけど)、いつ大量に放出されるかという疑心暗鬼になる。

市場の浮動株がETFに食われていくので、減ってしまう。

日銀当座預金から出た金でレバレッジをかけていることになるので、通貨信用に間接的に影響する。

特に二つ目が大問題

2019-07-02

統一通貨eco」ねぇ

フランス語圏の拡大って感じ?

2040〜50年くらい?

2019-06-29

anond:20190629000717

局地的インフレは起きている。

日銀白川総裁時代までインフレリスクに対して慎重で金融緩和には及び腰だった。悪いことではない。黒田総裁異次元人だ。とんでもない金融緩和量的緩和で円通貨をじゃぶじゃぶに溢れ返させている。それでもインフレにならない。インフレを望む中央銀行政策が効かない時代に入っているのか。モノの供給が十分でインフレにならないのか。戦争なく生産体制効率化が進んだためなのかもしれない。しかし局地的なインフレは既に発生している。不動産価格は高すぎる。土地供給はなかなか増やせない。供給を増やすことの難しい資産価格は上昇している。

2019-06-28

デフレは悪ではない

インフレは持てる者から持たざる者への価値の移転洞察した。

しかにそういう面もあるが、本質はそうでなかった。今日気付いた。

インフレ借金者が得する仕組みだ。最大の借金者とは誰か?銀行だ。銀行家が富を集中的にかき集める体制なのだ

金融資本だ。デフレは悪と喧伝するのは金融資本意図だ。

デフレ悪玉論はいくつか読んだがよく分からない。それは御用経済学者詭弁からだ。日銀総裁はその最たるものだった。

デフレ金融資本銀行家の利を削る。

信用創造などとご大層にいうが、それは銀行詐欺的な富吸引システム正当化するための都合のいい論に過ぎない。

局地的インフレ発生のこと(追記 2019.6.29)

日銀白川総裁時代までインフレリスクに対して慎重で金融緩和には及び腰だった。悪いことではない。

黒田総裁異次元人だ。とんでもない金融緩和、量的緩和で円通貨をじゃぶじゃぶに溢れ返させている。それでもインフレにならない。インフレを望む中央銀行政策が効かない時代に入っているのか。モノの供給が十分でインフレにならないのか。戦争なく生産体制効率化が進んだためなのかもしれない。

しかし局地的なインフレは既に発生している。不動産価格は高すぎる。土地供給はなかなか増やせない。供給を増やすことの難しい資産価格は上昇している。

最大の借金者は国だった。(追記 2019.12.25)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん