2019-06-28

デフレは悪ではない

インフレは持てる者から持たざる者への価値の移転洞察した。

しかにそういう面もあるが、本質はそうでなかった。今日気付いた。

インフレ借金者が得する仕組みだ。最大の借金者とは誰か?銀行だ。銀行家が富を集中的にかき集める体制なのだ

金融資本だ。デフレは悪と喧伝するのは金融資本意図だ。

デフレ悪玉論はいくつか読んだがよく分からない。それは御用経済学者詭弁からだ。日銀総裁はその最たるものだった。

デフレ金融資本銀行家の利を削る。

信用創造などとご大層にいうが、それは銀行詐欺的な富吸引システム正当化するための都合のいい論に過ぎない。

局地的インフレ発生のこと(追記 2019.6.29)

日銀白川総裁時代までインフレリスクに対して慎重で金融緩和には及び腰だった。悪いことではない。

黒田総裁異次元人だ。とんでもない金融緩和、量的緩和で円通貨をじゃぶじゃぶに溢れ返させている。それでもインフレにならない。インフレを望む中央銀行政策が効かない時代に入っているのか。モノの供給が十分でインフレにならないのか。戦争なく生産体制効率化が進んだためなのかもしれない。

しかし局地的なインフレは既に発生している。不動産価格は高すぎる。土地供給はなかなか増やせない。供給を増やすことの難しい資産価格は上昇している。

最大の借金者は国だった。(追記 2019.12.25)

  • お前の理屈でいくと銀行はインフレになれば得するのに、 なんで日銀は20年以上も経済をデフレにしてるの?おかしくない?

    • お、マイナス金利政策信者か?

    • 局地的インフレは起きている。 日銀は白川総裁時代までインフレリスクに対して慎重で金融緩和には及び腰だった。悪いことではない。黒田総裁が異次元人だ。とんでもない金融緩和、...

  • この増田の言ってることはわからんが、経済の勉強するとどの記事も本にもデフレは悪だとある。まともそうな経済学者もそう書いてる。しかし現実を見ると、ジャップは特殊すぎて経...

    • カゴメの値上げのニュース見たか?

    • 経済理論にもいろいろあるけど、単に今まで30年間日本を覆っていた理論が間違ってただけなんだよ。 規制緩和や既得権益者を叩けば成長すると言うな。一方、政府は何もしないほう...

      • 覆ってた理論て何? 白川と黒田は同じ理論なの?

        • 黒田がちょっとマシなぐらいでしょ。だけど、黒田も金融だけでできることは限られていると白旗を上げている。そりゃそうだ。経済って国全体の金の動きの総和だもの。 金融でできる...

  • デフレは財サービスの需要と供給で、需要が少ない状態。 財サービスの需要と供給で需要が少ないと、労働の需要と供給の需要も減る。これは失業者が生まれたり、ブラック企業から逃...

    • 聞きかじった知識でゴミクズみたいな経済理論振りかざすなよw

      • へー。じゃあ、ただしい経済理論とやらを聞かせてもらおうか。どうせ既得権益者に石ぶつけりゃ経済は正ちょするみたいな新自由主義というゴミ理論だろうけどな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん