「有効」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 有効とは

2020-12-15

予約で担当希望を聞いたら「上手な人で」って言うの何?

私はリラクゼーションの店に勤めてるけど、こうやって言う人で指名つけてくれた人見たことない。

みんな誰だって自分に合った、上手な人に担当してもらいたいに決まってるじゃん。私だって上手な人に身体ほぐされたいよ。

でも人によって上手の基準って違うじゃん。ツボ押しされたい人、揉まれたい人、強いのが好きな人、弱いのが好きな人。楽しくおしゃべりして気分を切り替えたい人だっている。

やる側の人間だって得意なことはみんな違うよ。ツボ押し好きな人オイルリートメント得意な人が担当したって上手と思う確率低いじゃん。

この仕事を始めて1週間のド新人じゃない限り、相性でしかないんだよ。

から本当に上手だと思った人はちゃん指名してキープしてほしい。

ほんとにこの業界定着率が悪すぎるから理由は売上のノルマが達成できないとか、指名が返ってないとか。

私はそんなにたくさんのお店を見てきたわけじゃないけど、基本的昇給は売上がいくら以上とか指名いくら以上とかなんだよ。ながく勤めれば勝手に上がっていくわけじゃないんだよ。特殊業界から知らないだろうけど。

働く理由なんて結局お金のためじゃん。時々「指名お客様を裏切れない」って本気で思って辞めない人もいるけど、それだって指名の」お客様のためじゃん。

かに小さい金額じゃないところもあるし、指名料の分オプションつけたりしたいよね。

でも考えてほしいんだけど、「うわ〜下手だな〜この人に今日〇〇円払うのか〜」って思うより、

「やっぱこの人上手だな〜〇〇円払う価値あるな〜」って思いながら体ほぐす方が絶対コスパいいじゃん。奮発して長い時間ほぐされる予定だったのに相性良くない人に当たった時なんて最悪だよ。

そういうことがないようにするための指名システムから有効活用してほしい。

やる側だって一生懸命やってるのに「この人あんまり満足してないな…どうしたらいいかな…」って不安になりながら施術なんてしたくないよ。

プロとして精一杯努力はするけど、指の当たった感触とか声のトーンとか、どうしようもないところで満足されないことだってあるんだよ。

サービスって形のないものお金払うなら、お互い気分よくなるようにしないと損だよ。本当に。提供する側の心持ちひとつ全然受取り方が違うもん。

からお気に入りの人は指名料してあげて。その人がながくお店にいれば、お互いハッピーなことって絶対に多いから。

2020-12-14

anond:20201214143524

一日一回、Twitter自作宣伝をしているような漫画家が、

宣伝するたびに「初めて知りました」という人が出てくると言っていたし

何度も宣伝するのはわりと有効だと思うぞ

https://anond.hatelabo.jp/20201214141035

契約契約書に書いてあれば全て有効というわけではないです。

当事者合意してもなお無効契約条件というものはあります

ライブハウス音楽業界について思うことと、身近に起こってしまった

今年初めから突如現れた新型コロナの脅威の中、大規模クラスター発生をきっかけに当初から何かと注目されてきたライブハウス業界で、長くなるが、今回は自分身の回りで起こったことについて。

まずは自己紹介。筆者の私はコロナ以前から楽器奏者としてとあるバンドに参加していて、普段から自主イベント企画したりなど、月に何度もライブ公演の予定が入っているような生活だった。

といってもメンバー音楽生計を立てているわけではなく、普段自営業をやったり会社員をやったり自宅で庭を眺めていたりなど色々で(これは主に私)、基本的にはその合間での活動のため、一般的にはアマチュアバンドと呼ばれる存在になると思う。

コロナ蔓延し始めた3月にもライブの予定は入っており、それはコロナ前に企画されたイベントのため、会場代とライブチケットバランスなどから狭い会場にキャパギリギリまで客を入れるというスシ詰め状態計画されていたものであった。

イベントを開催するに当たって、広い会場への変更か人数制限、検温などなんらかの対策必要なのではないかと、イベント主催者バンドリーダー格の人間提案してみたのだが、なんと必要ないと突っぱねられ、他のメンバー問題視せずに、そのまま開催されてしまったのだ。

1人でもコロナ陽性者が紛れ込んでいたらクラスター確定の今考えると恐ろしい状況であるが、クラスター発生以前の 3月時点では、ほとんどのライブハウスはそこまで対策必要とは認識していなかったのだ。

3月を思い出してみてほしいが、公共空間でのマスク着用や、ドアノブアルコール消毒など今では当たり前に行われていることも、品物入手がそもそも困難だったりなどもあるが、そこまで浸透していなく、それはおそらく音楽以外の他の業界でも似たり寄ったりであったであろうし、そこは後になって責めることはできないだろう。

ただ、何も有効対策をしないまま、密な空間で来場者同士お酒を飲みながら至近距離相互に喋るというコロナ前と変わらないスタイルイベント開催が乱立していた3月4月の状況でのクラスター発生は不可避だったと言える。

その後の全国的コロナ蔓延緊急事態宣言クラスター連続発生で、業界全体の危機感空気感はかなり変わり、配信や少人数での観客を入れてのかなり気をつけて運営していく方向に変わっていった。

夜の街と一緒に何かと槍玉に挙げられ、聞いた話では楽器を持って電車に乗っているだけでコロナをばら撒いていると差別を受けたりなど、そういったこともあったよう。再びクラスターを起こさないために、感染症対策を万全な状態運営しつつ、国に業界全体の補償必要と訴えていくような運動自然に起こっていった。

ただ同時期に、「国が不安を煽っていて実際コロナは大したことがない、本当は大したことはないことで自粛すると経済が死んでしまう」「インフルエンザの死者数の方がコロナより多いので恐れる必要はない 指定感染症か外すべき」などといった楽観論というよりかは陰謀論に近いような説に傾倒してしまう人も現れはじめ、なんと自分所属しているバンドリーダー格の人間もそういった説を支持するようになってしまったのだった。

対話を試みるにも、極端な考えに取りつかれてしまった人間との対話は困難であり、自然とそのバンドとは距離を置くようになってしまい、演奏活動にも参加しなくなっていった。

そして、その事件は少しあとに起こってしまった。


メンバーの一人から報告があり、先ほど書いたバンドリーダー格の人間から当日熱があるのに、熱があったことは秘密にしてライブに出てくれないかと出演を説得され、不安を感じつつ迷ったが、当日熱が下がったこともあり出てしまった。

その後、しばらく経ってから別件で40度近く熱が出てPCR検査に回されたこともあり、やはり冷静になってあの時のあの対応は不味かったんじゃないかと思い始めたと。

あろうことかそのライブ企画とはライブハウスからの無観客配信とはいえライブハウス支援プロジェクトという名目で行われる自主企画だったのだ。

もしコロナだった場合、客を入れての営業配信ライブと並行して行われているそのライブハウス店員にまず感染し、クラスターが起きる可能性も考えられるだろうし、そもそもライブハウス支援企画との名目自主的に行われるイベントで、主催者側がルールを破るというありえない行為が行われてしまったのだ。

勿論知らされないでテロを決行されたライブハウス側や、他の出演者には落ち度は一切ないし、むしろ被害者であるだろう。

当時この件を表沙汰にするべきかどうかとても迷ったのだが、結果的に何もなかったこともあり、迷った末、今後こういうことが起きない抑止力にはなるだろうから、周りの親しい知人やイベント主催者などにのみ起こってしまった惨状を伝えることだけにとどめることにした。

その後、発熱者に出演強要を迫った本人に連絡し、一体どういうことかと問いただして見たところ、なんと「発熱者が会場にいても、マスクを付けていれば感染しない」専門家もそう言っていると、とあるウイルス学者の書いたネットに上がっている文章引用して反論してきたのだった。

調べてみると、どうやらそのウイルス学者がいわゆる反自粛派と呼ばれる人たちの理論根拠となっているようで、発言もよく掘り下げて調べてみると他にも、「老人はコロナにかかっても寿命死ぬようなものなので、気にせず自粛しないでどんどん活動していけ」などちょっと考えられないことを言っている方で、そしてどうやらライブハウスの新型コロナ感染対策ガイドラインもそのウイルス学者の方が監修に関わっていることがわかり、ライブハウス関係者で反自粛と言われる考えに傾倒してしま人間少なからずいることに関係しているのかもしれないと考え始めるようになった。

から自粛と呼ばれる考えの人が、このウイルス学者発言自分の考えの正当性根拠に使ってるのか、有名大学の教授ウイルス学の専門家という肩書きなのでこの人の発言妥当性があると本気で信じてしまっているのかは判断できないところがあるが、どちらにせよこのウイルス専門家の言っている「陽性者が隣にいてもマスクしてれば大丈夫」などの発言はまるで現実的とは思えない。そして結構支持している人が周りにいるのが、やばい

それから数ヶ月、全体的にはかなり気をつけて運営している人が多いにしろとある地方感染対策に不備がある大規模イベントが行われてしまったりと、そういった事例も目にするようになってしまった。なんとなく大丈夫という楽観論も増えてきているよう。

コロナ感染者が増え続ける中、本当にこのままでいいのかと、もう一度立ち止まってみる時期なのかもしれない。

2020-12-13

anond:20201213160915

当事者婚姻意思があり,その意思に基づいて婚姻届が作成されたものであれば,婚姻受理時に一方の当事者意識不明状態となっていたとしても,受理前に翻意したなどの特別事情のない限りは,その婚姻届によって婚姻有効に成立します。

 

婚姻作成する際には、二人の意思必要なので、意思疎通不可能人物との結婚は無理なんじゃないか

http://rikon.nagasesogo.com/意識不明の間に受理された婚姻届の効力/

ジェネリックの嘘

製薬会社サイトを見るとジェネリック医薬品について以下のような解説がされている。

ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは、 厚生労働省の認可を得て製造販売される、新薬と同じ有効成分を含む医薬品です。

規定試験により、厚生労働省の認可を得て、その効果の同等性が認められています

ところが実際には同じではなく、効き目や副作用にも差があるらしい。もう誰も信じられない。

研究論文のDisucussionを結果に対する自由解釈みたいに誤解してる人がいるけど、実際はResultデータであってDiscussionパートこそが結果なんだよなあ

まともに論文いたことある人かどうかのフィルタとしては有効かもな

[]12月12日

ご飯

朝:なし。昼:ルーローハン。ひじき煮物サラダチキン。夜:UFO。間食:ハッピーターンブルボンオリジナルソート

調子

むきゅーはややー。仕事おやすみん。

出張中なのでホテルでむきゅう。

グラブル

ソーン最終してレベル上げ。

これで十天の進捗は、統べの4解放。(エッセル、オクトーシス、ソーン)

先月末に最終上限解放されたメルぅと、闇有利に全く間に合わせれなかったオーキス、それといつだったかに引いたソリッズとレベル上げが足りてない子が溜まってたのでその子達も同時に進めた。

ソリッズはいいね天井征伐がまだクリアできてないので有効活用できそう。

ポケモンHOME

ミラクル交換日記11日目。

コリンクロトムベトベター原種ウパーラルトスアローラベトベター、アーマガア、テッポウオプクリンウパー

2020-12-12

anond:20201212224128

……ドライヤー有効かもしれません……今やってます……いずれにせよ……足が乾きにくい冬です……

マイクロソフト自動削除してるじゃん

Google規約変更で、2年ログインしないと Gmail とかフォトとか Goolgle Driveデータを削除するとか言って荒れてたけど、マイクロソフトも 2 年で消えるじゃん


こんなメール来てた


---


OneDrive は非アクティブであり、まもなく削除されます

お使いの masda01@gmail.com 個人アカウントは 2 年間使用されておらず、現在凍結されています

ファイルはまだ残っていますが、OneDrive とそのアカウントに保存されているすべてのファイル は 以降に削除されます

1/1/2021 2:22:28 AM ただし、次を実行する必要があります OneDriveサインインして 再度有効します。


---


2 年ってしばらく使ってなくて久々に使おうとしたらなくなってるんよな

そういえば Yahoo メールサブアカウントのほうがを久々に必要になって使おうとしたらメール全部消えててログイン情報とか全部見れなくなってた


毎日のように使うサービスならともかく、そうじゃないのは思ったより困るかも

植物を活性させる「HB-101」の有効成分を地肌と頭皮用に独自開発。頭皮を健やかに保ち、ハリ・コシのある豊かな美髪へと導きます

毛根は植物

[]翻弄

丹田を縦回転させるような動きにより生じた力を背中から拳や掌などに伝える勁の一種

ボクシングなどとは異なり、身体の横回転ではなく縦回転を用いた打撃となる。

用例

初歩段階では鼻骨周辺の陥没目的とした打撃として用いられる。

手順

相手の右長打を左で避けつつ左手はバックブローガード目的で自顔面横に添えて、右手相手の突き手を抑えつつ、相手鼻骨に鉄槌の形で打ち込む。

打ち込む際は、重心の下方向の移動、背中の収縮、腕の収縮などの力が加算されることにより体重筋肉量分だけ相手は鼻骨の一点で受けることになり陥没することとなる。

習得方法

初歩練習では相手の突き手を伸ばした状態で、打つタイミングを的確に掴むように行う。

慣れれば、ジャブのように素早く引いてもらった状態でもタイミングを合わせ打てるように練習を行う。

そして、自由に散手において確実に打てるような練習へと進んでいく。

応用変化の例

1.相手が鼻骨を左手で防いだ場合

防がれた後、振り下ろした勢いのまま金的へ移行、相手金的で前に屈む。膝蹴りを腹部へと繋げる。

2.相手が鼻骨を左手で防ぎ、金的、腹部への膝蹴り有効打にならなかった場合

膝蹴りの脚を相手前側の脚へと掛けて、背面へと投げる

3.相手が鼻骨を左手で防いだ場合

防がれた後、振り下ろした拳を虎手で相手の防いだ左手顔面の間に滑らせ顔面を掴み、背面へと投げる。背面へと投げる際は首の頸椎の稼働範囲を把握して顔面を押し込む。

4.相手が鼻骨を左手で防いだ場合

防がれた後、左手の指捕りを行い、相手を前に引きずった後に顔面への膝蹴りを行う。

所感

鉄槌は簡単威力が出せる打ち方なので顔面じゃなくとも鎖骨を狙ってもいいかと思った。

鎖骨の場合簡単に折れるのと鎖骨が折れれば相手の次の手が止まるので有効打になり得る。

投げ方や指捕りは他の技法でも習うので手順さえ分かれば習得難度が優しいのもオススメできる点だ。

現代だと正面打ち込みは実戦では有り得ない攻め方だとされていて相手の正面の技を避ける為の練習のような位置づけだったが正面打ち込みへの対策こそ大事なのではないかと思った。

突きの受け方がカラリパヤットの突きの受け方にも似ていたので翻弄勁の打撃じゃなくてもカラリパヤットの攻め方も出来て択が増えるので是非覚えたい。

無視する側よりされる側が悪

当方クリエイティブ職。

職場で新しい「無視(=嫌いアピール)」を味わった。

いいぞ。この感覚

イキりやいろいろな改善欲求が湧いてくる。

しよりも敵意。安らぎよりも脅迫

自分相手が何を作っていてクオリティがどうとか関係ない。

個々人の「自分ルール」や「偶然のボタンの掛け違い」からまれた敵意は、存分に温めていこう。

敵意を深める。これ、普通に仕事していてなかなかできるもんじゃあない。

レベルが低い職場にはレベルが低い癖に敵意むき出しの輩が・・

おっと、やめておこう。とにかく、これは「良いもの」だ。

運命がくれたナイスプレゼントだ。

ただただ、互いを敵視しムカつきあう「純粋嫌悪」。

まあ、自分には嫌われる要素だらけだがそこはあえて棚上げさせてもらおう。

がっかりやショックを怒りと恨みに。それが自分創作トリガーだ。元気が湧いてくる。

ぶちのめしてやる。

↑ああ、その「無視」してくる人の事はさておき、なんだろう、この自分の中の「弱さ」を?

敵意を憎んで、人を憎まず。だが当然僕が敵に対し取る態度も「無視」だ。

立場が強かったり実力が上の人間が「無視」すると自然と「攻撃」と「マウンンティング」になってしまうのだがしょうがない。

うーん・・・

やっぱ自分が悪いのか?

相手も、誰彼構わず無視するアタマおかしな人じゃあなく、僕に対してのみ無視をしているのだから「許せない何か」があるのだろう。

無視」はメッセージ、だよな。

というか無視された事ひとつでこんだけ悩むんだから、自信のない臆病者に対し「無視」してやる事は「有効攻撃」だ。

そう、「無視関係性の回避」は消極的な「攻撃なのだ

もっと大勢から意味不明無視されたい。そうしたら、少数の僕を無視する人々を敵視しなくてすむ。個人に敵意を抱きたくない。

漠然とした差別や悪意に対し正義の怒りをぶつけてモチベを維持したい・・

無視する側よりされる側が悪。

とはいえ無視する側が善ってわけじゃあない。

両方とも悪いが、無視される側の方がもっと悪い・・的な?

anond:20201212132552

部活廃止したら力のあり余ったサルどもが街に出て悪さをするようになって治安コストが嵩む

部活は、自発的勉強する気のない連中を縛りつけておく有効治安対策

一般教員負担になるのであれば、部活専門の体育教師非常勤で雇えばいい

2020-12-11

SNS有効なのは利用者国民が全員賢い場合だけやな。もちろんそんな国はない

anond:20201211035758

そりゃー虐待家庭の低学力の子もいるでしょうよ

衣食住・家庭環境が整ってないと伸びる学力も伸びないからその底上げ有効

そこでトップ高に進学できる学力が育てばその子人生変わるよね

でもねえ、低学力の子って一般的な家庭にも一杯いるのよ

親が必死家庭教師つけて頑張らせるけどトップ高目指せるどころか

読字障害書字障害計算障害もろもろあって潰れて不登校なっちゃうような子

教育環境与えればいい、やれば出来る出来る、できないのはやらないからって言う人いるけど

それほんとにある種の障害児への偏見ですから

レジ廃止は世紀の愚策

といっている人がいたが、まさにそう思う

https://youtu.be/Y65x4RGkVa0?t=539

「まさにこの政策で世の中は変わったと思う」

という小泉首相コメントに笑ってしまった

そりゃレジ有料化すれば利用者は減るにきまってるだろ・・・

必要なのは有料化したらプラスチックCo2これだけの削減効果があった」

接客負担が減り、店舗リソース有効に使えるようになった」

みたいなデータじゃないの??

「まさにこの政策で世の中は変わったと思う」って・・・

深刻に、馬鹿じゃないか?と思ってしまった

無理して親を真似して歯切れのよい物言いや、TVウケの印象政治しないでいい

TV時代大衆操作のこういう印象政治効果があった

いまはネット時代でみんな賢くなっている

そういうのいらねえんだよ

国民が求めているのはデータと実績だけ

anond:20201210235521

学力収入もある程度の分布が生じることはしょうがない

大事なのは分布の下位の生徒であっても将来の生業にむけての準備をすること

大学行った方が収入が高くて楽な仕事につけるのかもしれないが、工場エッセンシャルワークだって大事役回り

(そうした職種の人が満足な収入を得られているかどうかは議論が複雑になるので、ここでは触れない)

読み書きそろばんと言われるが、識字と四則演算ができれば最低限の社会人としては十分であるのだ

学力層には、受験のための数学理科ではなく、現業職に就いた場合必要実践的な実習を施すべきではないのか?

地頭が優秀にもかかわらず出自によって低学力層に編入されてしまった生徒は見る人が見れば一目瞭然だし、そういう人を救い上げるのこそ教育の使命なんだから個別対応でいい

行き過ぎた「平等幻想は、左翼党派のスローガンとしては有効だが、最大多数の最大幸福を追求するにはロスが大きい

日本には「貧しからずを憂えず、等しからずを憂う」なんて言っている余裕はもうないんだよ

2020-12-10

WSL 2インストールドキュメント

今日Windows Subsystem for Linux 2 (WSL 2)関連の記事を読んで、そういえばWSL 2をまだインストールしていないことを思い出した。数か月前にWSL 2をインストールしようとしたものの、何かの理由で中断したのだ。改めて

https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/install-win10

を少し読んでその理由を思い出した。手順1でMicrosoft-Windows-Subsystem-Linux 機能有効にするとき

ここで、手順 2 に進み、WSL 2 に更新することをお勧めしますが、WSL 1 のみをインストールする場合は、マシン再起動 して、「手順 6 - 選択した Linux ディストリビューションインストールする」に進むことができます。 WSL 2 に更新するには、マシン再起動を待ってから、次の手順に進みます

再起動必要になるが、次いで手順3でもVirtualMachinePlatform 機能有効にしてまた再起動必要だという。2回も再起動が要るのか、と億劫になって後回しにしたのだった。

しかしその時も思ったのだが、どうも手順1の日本語が妙だ。WSL 1をインストールするときにはマシン再起動。WSL 2に更新するときマシン再起動。どちらにしろ再起動必要なら、こんな書き方をする必要はない。「ここで、再起動します。WSL 1のみインストールする場合は手順6に、WSL 2の場合は手順2に進みます」のようになるはずだ。

そこで英文に当たってみると、

To update to WSL 2, wait to restart your machine and move on to the next step.

となっている。この英文だけからでは私の英語力ではどう解釈すべきか自信がなかったが、そもそも手順1と手順3の機能有効化はWindows + X キー→「アプリ機能」→「プログラム機能」→「Windows機能有効化と無効化」の設定を変更する操作と思われる。このダイアログで2か所変更したいとなったとき、1個変更してマシン再起動してから、残りの一つを変更してまた再起動する必要があるだろうか?いや、ない。ということから、先の英文でのwait to restart は「マシン再起動を行い、それが終わるのを待つ」ではなく「マシン再起動を思い止まる。再起動しない。」の意味と思われる。

※ ひょっとすると「マシン再起動を待ってから、次の手順に進みます。」を、私は第一感では再起動すると解釈したが、再起動しないと解釈する人が多いのかもしれない。であれば、私の国語力不足だ。

ウェブ上の辞書でwait to ~ を調べると、大体はcan't wait to ~ で「待ちきれない、すぐにでもやる」という意味を大きく載せていた。また、手元のジーニアス英和辞典第4版を引いたが、「思い止まる、~しない」という意味ははっきりとは載っていなかった。あまりない用例なのかもしれない。

このWSL 2のインストールドキュメント機械翻訳ではなく人の手によるものと思うのだが(最近翻訳技術の向上はすごいらしいので断言はできないが)、翻訳する人もなかなか大変だなと思った次第。

そして、この文章を書くのに疲れたので、WSL 2のインストールはまた後回しになりそうだ。CentOSインストールしようと思っていたが何やらサポートが終わるらしいので、ゆっくり候補を考えようと思う。

2020-12-08

ガジェットは増えていくが、時間有効活用はできない。

ここ数年、スマホタブレットを持ち歩き、家に帰ればデスクトップパソコンという環境ネットやら何やらを楽しんできた。

正直スマホでも出来ることを他のガジェットでもやっていることが多く、ただ単に老眼スマホの小さい画面を見るのが疲れるという理由タブレットを使っている感じだ。入っているアプリもほぼ一緒だが、電子書籍リーダーなどはタブレットだけに入れている。

それなのにさらchromebookまで買ってしまった。ただ単にノートパソコンっぽくてカフェとかで広げたときにカッコ良く、キーボード付きなので文章が打ちやすいという、それだけの理由である

タブレットバッテリーの持ちが悪くなってきたので、あわよくば後継機に…と思ったが、二回りぐらい画面が大きく、キーボードまで付いているそいつはそれなりに重い。SIMカードも内蔵できないので、使える場所があるところに行くときしか持ち歩く気がしない。

結局休日カフェ仕事してる風にしたいときしか持ち歩かない予感がする。ほとんどSNSのチェックして、イイネ!を押して、こういうところに駄文を書くぐらいしか使い道がないんだよね。

昼間仕事が暇なときや昼休みスマホちょっとしたSNSチェックぐらいはできてしまうので、家で毎晩パソコンにかじりついてSNSチェックや自分の欲しいものについて調べものをしていたあの時間は何だったんだろうかと思う。

自由時間が増えたなら増えたなりに趣味を広げるとかすれば良いんだけど、中途半端に横になって寝落ちしてしまい、変な時間に目を覚ましてお風呂に入ったりしている。

インスタなどで高度な手づくり作品披露している人々を見ると「あ〜私もああいうのやりたい…」と思うが、面倒くさがりなのでなかなかそういうのは進まない。

SNSのために恐ろしく時間無駄にしているのは前から分かっているが、ガジェットを増やしても全然解決しないし、むしろ時間無駄遣い加減は激しくなっている気がする。

友だちが少なく、ぼっち行動が多い私としてはこのような暇つぶしグッズのお陰で寂しい思いをしなくて済んでいるが、それにしてもこの時間の使い方は間違っていると思う。

2020-12-07

人混みでぶつからないテクニック

https://anond.hatelabo.jp/20201207094010

当方 身長180cm、体重85kg

恰幅はいい方で、女の人から見たらデカい人扱い。

でも心は小心者なので、人混みではぶつからないように注意して歩いている。

そんな自分が人混みで使っているテクニックを紹介しようと思う。

それは、「人の後ろにくっ付いて歩く」である

同じ進行方向に歩いている人の1mほど後ろに付いて歩く


ただそれだけである


この「同じ進行方向に歩いている人」を、当方ペースメーカーと呼んでいる。

人混みに入ったらまずペースメーカーを探せ。

そしてそのペースメーカーに付いて行け。

ペースメーカーが避けたら自分も避けろ。

ペースメーカーが止まったら自分も止まれ

ペースメーカーが道を切り開いてくれる。

ペースメーカーがつくった流れに乗ればいい。

ちなみにこのテクニックは車の運転にも有効から

煽られやすい人は試してほしい。

anond:20201207121329

年齢層が30代前後のここらの人に直接聞いても意味のある回答は得られないと思う。

どこへ行ってどういう調査をすれば有効そうかを考えたほうが良さそう。

時期的には2019年10月から12月の間に跳ねた感があるからそこら辺に何かキーとなるイベントがあったのではないだろうか。

人混みでぶつかりやすい人の特徴と、簡単回避方法

https://anond.hatelabo.jp/20201206124933

この方、体が大きいにも関わらず、人とぶつからないための努力を続けていてえらいなって思いました。

かくいう自分も、体はそんなに大きくないながら人混みでよく人にぶつけられる人でした。

こちらが頑張って避けようとしても相手に避ける気持ちがなければ解決しないだろ!と何度も心が折れそうになりました。

そんなあるとき、なにかのテレビ番組だったと思うのですが、そこで目からうろこ回避方法が紹介されていました。(ソース検索したけど見つけられませんでした。)

半信半疑ながら、ダメ元、わらでも掴む思いで実践してみたところ効果てきめん。

その日を堺に、自分はぶつからない人になりました。

結論から書くと、その方法とは、「自分で行きたい方向の一点を見つめて歩く」です。(※追記 目線だけより、顔ごとその方向に向けるとより効果的です。)

簡単です。今日から誰でもできます

皆さんの議論を整理すると、人混みを歩く上での分類は以下のようにされています

「わざとぶつかってくる人」

「避けない人」

あんまり避けない人」

「頑張って避ける人」

そこに、もう一つ分類を加えてほしいのが「避けたいけどどうしていいかからなくなる人」

そして、自分はそこに分類される人でした。

自分は、人混みでぶつかりやすい人だったんです。

なぜそのようなことが起こるかというと、その一番の理由増田に指摘がありました。

そうです。

目があっているからです。

逆じゃないの?って思うかもしれません。

違うんです。逆じゃないんです。

なぜなら、お互いの視線が合っているということは、お互いがどちらに進むかの予測ができない状態になってしまっているからなんです。

その結果、お互いが気づいているにも関わらず、避けられないという事態が発生します。

自分は避けようとしていたのに相手が避けなかったと、お互いが考えてしまう原因にもなります

そのテレビ番組では、人同士がすれ違おうとするときに、同じ方向に何度も避けてしまう状況を回避する手段としてまず紹介されました。

実験で、お互いの目を見たまますれ違おうとすると、先程述べたとおり、何度も同じ方向に避けるということが起こりました。

その次に、どちらか一方だけに、相手の目を見ずに、自分の進みたい方向だけを見て歩くように指示をしました。

すると、その実験ではそれ以降一度もぶつからずにすれ違うことができました。

片側が相手を見ていなくても、片側が相手視線によってどちらに進みたいかがわかるので、避けることができたのです。

次に、実験渋谷スクランブル交差点うつりました。

ここで、行き先の一点だけを見つめてぶつからずに渡りきれるかどうかという実験です。

そしてその実験大成功を収めました。

顔に取り付けられたカメラ映像を見ると、まるでモーゼの十戒のように人混みが目の前で割れていくシーンが映っていました。

今までぶつからないように相手の動きを観察しようとしてきた自分にしてみれば、まさに魔法でも見させられているかのような気分でした。

それならばと自分でも試してみたところ、本当に、笑ってしまうくらい人が勝手に避けてくれるようになりました。

もちろん、こちらを全く見ないで突っ込んでくる人は一定数いました。しかし、その人達は見ていないだけなので、避けるのは簡単でした。

この日以降、どちらに避けていいかからずにぶつかるということは本当に、一切なくなりました。

ただし、この実験は今ほど歩きスマホが当たり前になっている時代でありません。

当時のスクランブル交差点のように一点を見つめるだけで人とぶつからずにあるききるということはできないかもしれませんが、最低限の回数を避けるだけで人とぶつからずに渡りきれるはずです。

最初の分類に戻ります

「わざとぶつかってくる人」=いずれにしてもどうしようもない

「避けない人」、「あんまり避けない人」=くやしいけど自分から避けるしかない。

「頑張って避ける人」=そもそもぶつからない。

「避けたいけどどうしていいかからなくなる人」=自分が行きたい方向の一点を見つめて歩けばぶつからない。

これは、あくまでぶつかりたくない人はどうすればよいかの話であって、ぶつかってくる人をどうにかする話ではありませんのであしからず

ただ、増田が「わざと目を見て、目があってるのに避けない」と言っていたので、それは誤解でむしろそれがぶつかる原因になってるかもしれないと思って書いてみました。

ちなみに、これは自転車運転中でも有効です。

狭い通路相手側がどう動くが凝視して観察するよりも、平行に進めるように進行方向の一点を見てすれ違ったほうがぶつからずに安全にすれ違うことができます

ただし、そんな自分も一度だけ自転車同士で立ち往生してしまたことがあります

その原因が、相手サンバイザーでした。

自分は一点だけを見て進んでいるつもりでしたが、あまりにも相手の表情がわからず、最後まで自分を信じきれずに進路を変えてしまったところ、相手も同じ方向にハンドルを切ってしまうことが起こってしまいました。

サンバイザー、まじでクソ。滅べ。

追記

伸びた!から誤解のないように追記

一点だけ見つめて、とは言っても、周りを全く見てなかったら当然ぶつかります

普段どおり人は避けつつ、どうしても相手の行動が読めないときに、自分からまず視線や顔の向きで向かいたい方向に対しての意思表示を示してみましょうというお話です。

相手が同様に一点だけを見つめて向かってきたら自分から避ければいいだけなのでぶつかりません。

ここに書いたのは、人にぶつからないように努力してるけど、どうしてもぶつかってしまうことが多い人の手助けになればと思ってのことで、誰もが人混みで絶対にぶつからない方法ではないです。

それに対して「そんなんじゃぶつかるだろ!」って文句を言ってくる人は、他人にわざとぶつかってくる人と同じですよ!(ドヤァ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん