はてなキーワード: ウパーとは
10年前の今頃、BWでポケモンにハマった私は、ちょうど先月発売されたポケモンXYに熱中していたと思う。
大人になるのは怖かった。小4、10歳という小さな節目で、私は少し大人ぶりたかったんだと思う。「大人と子供の狭間」そんな気分でいた。実際は10歳なんてまだまだ子供だった。そんな事に気づくこともなく少し背伸びした私は、筆箱をペンケースに変えてみたり、友達と交換日記をしたり、好きな人とゲームをしたり、いつか訪れる生理に思いを馳せてた。
それでも大人になるのは怖かった。大人って、ゲームもせず退屈そうに毎日生きてるじゃん。つまらなさそうで、楽しくなさそう。伴う責任に追われて、自分の好きな事できないじゃん。「10年後の私」は、大学生で必死に勉強してるか、必死に働いて、ゲームなんかしてないんだろうなって思ってた。
そんな事を考えてた10歳の私は、学校に帰ると3DSを開いて毎日どうぶつの森とポケモンを遊ぶ生活だった。
それまでドット絵だったポケモンが立体になって、ポケパルレで大好きなポケモンと触れ合えるようになった。新しく追加されたフェアリータイプはすんごく可愛くて、ニンフィアを常に旅パーティに入れてた。メガシンカしたサーナイトは綺麗で、何もかもが新鮮で、楽しかった。可愛いと好きで固めたパーティ。友達に弱いと言われても、それでもよかった。可愛いから。
相棒のフォッコがマフォクシーに進化して、友達のケロマツはゲッコウガになった。初めて友達とインターネット通信で遊んだ。また別の日には、みんなで3DSを持ち寄って何度も笑った。何度も、何度も笑った。
10年経った。
こんな大人になりたくなかった、なんて思っては大泣きする日々を過ごしている。
途中で止まっていたところから再開して、ストーリーで大泣きし、友達と写真を撮り、ガチグマを出しては「でっか!?」、ウパーを出して「ちっさ!?」なんて大笑いしていた。
笑いながらみんなでレイドバトルして、写真撮って、可愛いポケモンを愛でて、ストーリーで号泣して、キャラを好きになって…………。
気がついたら、全力で楽しんでた。余裕で楽しかった。手持ちにフォッコもニンフィアもサーナイトもいない。あの頃とは全然違うけれど、一目惚れしたミニーブやデカヌチャンが私の今の相棒。
もう草むらからポケモンが飛び出してくることはなくなったし、料理次第で割と簡単に色違いが手に入るようになった。オープンワールドで自由になった世界では、かいりきもいあいぎりも重宝しなくなった。ストーリーは3つあるし、DLCで新たな場所にもいける。あの頃のポケモンとは全然違う。けれども、楽しさは何も変わらない。
10歳の私へ
10年経っても私はポケモンを全力で楽しんでるよ。楽しみのない大人じゃなかった。大人になればストーリーに感情移入したり、楽しみが増えるんだよ。大人になるのを恐れないでいてほしい。
○ご飯
朝:なし。昼: カップスープ。ナスとピーマンの味噌炒め。夜:ご飯。梅干し。落としたまごと白菜と大根とニンジンの味噌汁。納豆。間食:チョコミントアイスアイス。ほしたべよ。
○調子
むきゅーはややー。お仕事はじゅうれんきゅー三日目。
錬金術というにも特殊設定を題材にした本格ミステリのシリーズ二作目。
前作の後書きでの城平京への思いと、今作の推薦文が城平京だったことに惹かれて読んだが、
特殊設定を用いながら、ごっりごりの超大掛かりなXXトリックでゴリ押しするの北山猛邦味があるなあ。(伏せ字意味ないか?)
ただそれが最終的に特殊設定のミステリ的でなく物語的な意味に通じていく展開はゾクゾクさせられた。
シリーズを横断する縦線がびっしり書かれているので先が気になるなあ。
ただ、このシリーズの設定上、フーダニットやハウダニットの方向は広がりがあるけど、ホワイダニットの方向は狭せそうなのが気になるなあ。
これからもこの動機を繰り返されると、ちょっとミステリとしては何でもありになりそうなので、これが杞憂であることを願いたい。
○グラブル
○ご飯
朝:たい焼き。昼: 人参とツナの炒め物。夜:おにぎり二つ、白菜と大根とナスの味噌汁。納豆。間食:紅茶クッキー。星食べよ。ベビースター。
○調子
まずは散歩を楽しもうとしたのだけど、雨が降ってきたので1時間ほどで中止。またリベンジしよう。
自炊してて思うのが、野菜を量食べたい時は自炊のが断然楽だね。ナスまるまる一本食べっちゃった。
麻薬を密輸するために家族のふりをする4人のコメディ9割9分ハートフル1分映画。
コメディ要素の大部分がど下ネタでゲラゲラ笑いながら楽しく見れた。
そして僕はこういう映画のほんのひとさじあるハートフル要素に弱いんだ。
いっぱい笑って最後に少し泣ける、こういう映画ばっかりみたい。
○グラブル
ガチャピン4日目。素引きのガチャピンモード。10連でクリスマスネモネ。ムックモード10連でクリスマスマリー。
スタレも引いて、ラファエル。まさかの昨日に続いての登場で二凸。あと一つで完凸なので風有利古戦場までに引かなかったら金剛一つだけってのはあり…… なしだな。
○ご飯
朝:カロリーメイト。昼:紅茶飯カレー。夜:ファミチキ、サンドイッチ、サラダ、パスタ。間食:ブルボンオリジナルアソート。
○調子
むきゅーはややー。仕事はそれなりー。
いやもう感覚が麻痺してきて、日曜日に仕事してるのに違和感があんまない。
ただこの地獄もようやく一区切りなので、年末年始に大きくお休みをとって、むっきゅりしよう。
休日出勤唯一の利点は月曜日前の死にたい気分が無くなることだなあ。
○グラブル
生放送で色々情報が出たけど、なんと言ってもアナザーサンダルフォンでしょ。元々年末のガチャは干支キャラの為に天井予定だけど、これは引くっきゃない。なんなら二天井もありだな。
クリュの英雄武器を作った。これのおかげで光有利2100万チャレンジは非AT4ポチ、AT3ポチ。
非ATの方はミリ耐えなので、炉とプラス振りあと覚醒レベルや指輪厳選すれば3ポチもできるかも。
○ワーフリ
オロチ超級武器完凸。これで超級武器コンプリート。紫カケラを使わずに貯カケラできた。とはいえ使わないのももったいないので、次の新ボス実装の時はこれでスキップも良いかも。
UFOキャッチャーの中にポケモンのウパーのぬいぐるみが転がってた。
彼女の好きなポケモンだ。深く考えず、気づいたらスイカ決裁で100円を投入していた。
偶然アームの強いタイミングだったのか、なんと一回のトライでウパーは取り出し口へ転がり落ちた。
「あっ」と声をだしたら、隣に居たタテもヨコも大きい白人から「Yeah!You did it! I also love Wooper!」って声かけられて、苦笑いで「センキュー!」って答えてハイタッチした。
その白人は、直後に隣のマシンでカビゴンを落として大喜びしてた。俺たちは抱き合って喜んだ。カビゴンの英語名を覚えておかなかったことを、すごく後悔した。俺もカビゴン好きだよって言いたかった。
昨日彼女と会った。夜の居酒屋でゲーセンの袋に入ったウパーをプレゼントするのはなんだか変な感じがした。しかし、彼女は大層喜んでくれたので良しとする。彼女は、持っていたハンドバッグに、ウパーを入れた。バッグに入りきらず、ウパーの無邪気な顔だけ出ていた。
「カバンの中粘液でドロドロになりそうw」
彼女は、先日名探偵ピカチュウを見たせいか、最近ポケモンの質感に敏感だ。
店を出たとき、彼女が店員さんから「可愛いですね」と声をかけられ、何事かと思ったら、それはウパーの事だった。
彼は「懐かしい」と言った。緑と金をやっていたそうだ。
はぁ。
ポケモンが好きだ。俺たちはポケットモンスターネイティブ世代なんだ。俺なんか緑からUMまでやってるぞ。
それにしても最近世の中のポケモンコンテンツが一気に進化してるのを感じる。きっと、俺たちと同じネイティブ世代がコンテンツを作る側に回っているんだと思う。
エメラルドを買ったとき、思春期だった俺の周りの友人たちは「まだポケモンやってんの?」って感じで俺を少し馬鹿にしてきたけど、いまやそんなこともない。
○朝食:なし
○間食:ホットドッグ、カレーまん、サプリメント(マルチビタミン&ミネラル)二粒
○調子
はややー。
しんどい!
こう、テンションが高くなるタイプのしんどさで、仕事はそれなりに頑張って、金曜までの仕事を明日には終わらせそう。
ただ、ここ最近スケジュールがちゃんと引かれないタイプの仕事が多いから、いつ忙しくなるかわからない感じが嫌だな。
●3DS
クリア。
このゲームはすごく2Dアクションへの「オマージュ」が伝わって来る作品なんだけど、最終面は2Dでやるワンダの巨像みたいな感じで面白かった。
いや、2Dアクションをあまり履修してないから、もっと元ネタがあるかもだけど。
とにかく、ああいうボスを登って行くのは僕のゲーム経験にはあまりなくて楽しかった。
タワーディフェンスとアクションRPGの混合みたいゲームかな。
割と自機が動かせる系のタワーディフェンスはありがちだけど、勇者である自分と魔女の二機しかユニットがいないのは、シンプルだけど物語性を感じてとても良い。
特にストーリーは深く語られなくて、二人で悪い奴を倒しに行ったら返り討ちにあったぐらいのあっさりめのストーリーなんだけど、なんだか妄想が広がるなあ。
レベル上げの要素があるので、時折同じステージを繰り返したりしてレベルを上げたり装備を整えたりしてた。
今年、というか去年の末ぐらいから、こういう短時間でクリアできるDLゲーをやってるけど、どれも楽しいな。
○ポケとる
バージョン1.5でポケモン捕獲数に応じてボーナスがもらえるシステムが実装されたみたい。
【人工知能学会の表紙は女性蔑視? - Togetterまとめ】
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/607736
http://anond.hatelabo.jp/20131227145434
http://anond.hatelabo.jp/20131227190221
ちょっと触発されましたので。
主題としては2つ。
近い将来この社会はどうなっていくか? そこに求められる技術は何か? によって来るでしょう。
これからの社会が見舞われるのは、働ける人々が減っていく、生産年齢人口割合の減少です。
少子高齢化、世代の逆ピラミッド。以前からよく聞く予言キーワードですね。
この真綿でじわじわ首をゆっくり締められていく減少は、皮肉にも人類の正しい進歩によって引き起こりました。
もっともシンプルで簡単な解決策は、働けなくなった老人と障害者を姥捨て山に捨てて、合同結婚式でも強制開催して産めよ増やせよすればいいんです。
当然、我々の社会はそんな愚かな選択をするほど未成熟ではありません。
しかし、労働可能年代が男女共にフルタイムで働いても、現実問題手が足りなくなって詰みです。
じゃあどうすればいいか?
社会を支える労働力が不足してるんだから、なんとかして新しく創出すればいいんですね。
ロボットの出番です。
完全に人型のもの以外も、ルンバだって立派な自立型ロボットだし、工場で働く手だけの機械だってロボット、自動運転する車もロボット。
どういう形態をとるかは、働く場に合わせましょう。
家庭が働く場で、老人や子供の面倒を見るのが主任務だとしたら、人型が自然で最適です。
ロボットに最適な環境を用意するのではなく、人に最適な環境にロボットを適合させるんです。
ルンバは大変効率的かつ低コストな掃除ロボットですが、全ての家庭において適してるものではありません。
ペットを飼ってるお宅なら、一度は落とし物の被害が部屋中に拡大された悲劇を味わってることでしょう。
掃除をするにあたり、状況に合わせてほうきも使えるし、ルンバも使える。その選択の柔軟性と汎用性が肝要です。
効率性は二の次にして、いろんなパターンに対する柔軟な適応力を優先しないと、家の中が専用機器で溢れますからね。
一回しか使わなかったホームベーカリーとかジュースミキサーとかたこ焼き器とか。
あとは生産コストが汎用性のメリットに見合うかどうかですが、未来技術のコストダウンを期待しましょう。
まあそれも有りだと思います。
現状問題として、男性も女性も、身の回りの世話は女性にやって欲しいという感情を抱く傾向にあるのですよね。
男の利用者が男の介護士を拒否したりすることはままあるけど、女性利用者が女性ヘルパーを嫌がるのは稀。
配偶者間でのアンケートでも、夫は妻に介護されたい人が多く、妻は夫に介護されたくない人が多い、とか有ったりするようで。
まあこのへんの「何故?」には深く入り込みませんが、ジェンダー論を語るには避けて通れないのかな、と。
どうなんでしょうね。男性の介護士や保育士は現在進行形で困ってたりするようですが。
人間も動物なんで、身近な存在に父性ではなく母性を求めるのは、どのへんまでしょうがないことなのかなあと。
利用ユーザに応じて、美少年パーツとか美魔女パーツとかガチムチパーツとかノッペラボウパーツとか適当に差し替えできるようにすれば良いと思いますよ(適当)
近年、出生率の低下が問題視されているがこれにはちょっとした誤解がある。下がっているのは「知的水準の高い人間」に限った出生率であり、馬鹿は馬鹿みたいに発情し、欲望の赴くままにセックスをして、子どもを産んでいる。
馬鹿はコンドームを買う金がない、もしくは避妊の方法を知らないので、当然妊娠することになる。もちろん、中絶する金もないので、無計画に出産し、馬鹿だから教育を与えられないので生まれた子供は馬鹿に育つ。馬鹿に育っている子どもを横目にまたセックスをし、馬鹿を産む。こうやって馬鹿を量産する。
一方、知的水準の高い人間は教育にかかる費用や難しさ、それと避妊の方法を知っているので安易に妊娠する危険性のある行動はしない。結婚に対しても、様々なことを考慮に入れ、時間をかけて熟慮する能力があるので、衝動的に結婚することはない。また、知的水準の高い人間は同じく知的水準の高い異性とつき合う傾向にあり、こういったカップルは男女ともに社会のために頭脳・肉体を日々働かせているので時間的余裕がなく、さらに馬鹿と違ってセックス以外の娯楽を知っているのであまりセックスは行わないのである。
このようなことから、現在先進国に馬鹿が大量に発生している。近い将来その比率は大きく差がつき、馬鹿が圧倒的な多数派となり、馬鹿が社会を運営することになるだろう。知的水準の高い人間は全て骨となっていなくなる。機械は壊れたまま放置され、治されることはなく、新しく作られることもない。字を読める人間はいなくなり、知識の継承はなくなって、学問は滅びる。栄華を極めた現代文明は全て灰になる。
そして、再び原始的な世界がやってくるのだ。ウパー!