「ポロシャツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポロシャツとは

2014-02-05

女の子を傷つけたくない


夏の終わりのある日、僕は、職場で親しくなった女の子デートに誘った。

僕にはそれまで恋愛経験がまったくなかった。

デート経験などももちろんなかった僕は、ネットで調べ、

喫茶店のあと、映画を見る、というなんのヒネリもないプランを提案した。

でも彼女は屈託のない笑顔で、それでいいよ。と答えてくれた。

当日。待ち合わせ場所で僕は緊張して待っていた。

彼女を見つけた時、初めて見る彼女私服に、一瞬ボーッとしてしまったが、今日はちゃんと彼女エスコートしなければ!と思い直し、気を引き締めた。

気のせいかもしれないが、彼女も若干緊張しているように見えた。

でも、喫茶店での会話は思いのほか弾んだ。

僕たちは色んな話をした。お互いの友達のこと、仕事のこと、好きな食べ物のこと、行きたい旅行先…

会話は途切れることなく、時間はあっという間に過ぎて、喫茶店を出た時にはあたりはすっかり暗くなっていた。

外に出ると、少し肌寒く感じた。

彼女自分の肩を抱かえるようにした。

寒い?」と聞くと、

「うん、ちょっと肌寒いね。」と答えた。

舞い上がっていた僕は、そこで致命的な一言を言ってしまう。

「もし僕がここで、何も言わず自分の上着を脱いで、着せてあげたら、男としてかっこいいんだろうねw」

(僕はその日、上はポロシャツ一枚だった)

彼女は、青ざめた。「ヒッ」と小さく悲鳴を上げた。

「え?ゴメン?なにか悪いこと言った?」と聞くと、

「怖い…冗談でもそんなこと言わないで」と返した。

その後の映画は散々で、帰り道で交わす会話は先程までの空気とはうってかわって、ぎこちないものとなった。

別れ際に彼女は、「今日は楽しかった。今度また誘ってね」といってくれた。

でもその”今度”が来ることはなかった。

後日その日のことについて、改めて謝り、デートに誘ってみたが、いろいろ理由をつけて断られた。

僕は彼女を傷つけてしまったようだった。

誓って言う。

僕は彼女と親しくなりたかっただけだ。彼女を傷つけるつもりなんてなかった。

でもダメだった。

恋愛初心者には仕方ない、あるあるw 」と男友達が慰めてくれたが、彼女にとってはそんなのは関係ない、ことはわかっている。

ぜんぶ僕が悪いのだ。

最近彼女結婚した。

彼女結婚式で僕は、

「この度はおめでとう。あと、あのときはゴメン」とふたたび謝った。

なるべく重くならないようにしたつもりだったが、彼女はキョトン、として、

ありがとう? 君も早く結婚できるといいね」と言った。

この事について、べつの女友達相談したことがある。

「そんな細かいコト、女はいちいち覚えてないよw」そう言っていた。


————————————————————————————————————————————————————————————————

この経験トラウマになっていたので、

例の増田のはなしは、僕の心に響くものがあります

トラバ書いてたある増田が、「男も好きで性欲があるわけじゃない」と言っています

女の人に怖がる気持ちがあるのはわかるし、実際に傷つける事があるのもわかります

偽善的になってしまうかもしれないけれど、

一言だけ言わせてください。

僕らも、あなたたちを傷つけるつもりはないんです。

2013-08-14

自分スタイルのいい美青年だと思っている四十路上

ワイシャツなら隠れてるし、鏡を真横から見ることはないからわからないんでしょうけど、ポロシャツ着たらめっちゃお腹でっぷり出てますよ。

目がキラキラしてるとか、化粧したら美人になるとか言ってますけど、実際はギョロ目で血走ってて気持ち悪いですよ。

自意識過剰プライド高い上司でほんとに気持ち悪い。

仕事中もトイレで長時間サボるし、遅刻をして遅延証明でごまかすし、そもそも仕事もできないし。

こいつと同じ空気すってると思うだけで吐き気するわ。

2013-06-12

21世紀の襟の役割

21世紀の襟の役割は入館証のネックストラップを受け止めるためだと思う。

クールビズ定義拡張し続けた結果、

ポロシャツとかそういう"襟付き"の服という文言が今年、とうとう自社の服務規程から消えて、

Tシャツジーンズ、シューズはアディダススニーカーという学生ルックを満喫してるんだが、

最近室温高めのせいか、ネックストラップが首に張り付いてすごくうっとうしい。

うざったいので外してたら、忘れたままコーヒー買いに部屋を出て締め出された。

テーリングはほんとは駄目ですよ、しょうがないなぁ、

なんて甘言を小耳に挟みつつ、先輩に入れてもらったが、

普段ネックストラップ意識せずに身につけていられたのは襟のおかげだと悟った。

あのいらないように見える襟も結構役割果たしてたんだな。

Tシャツのような開放的な袖と襟がついたポロシャツが欲しいです。

2012-12-24

柳井正は人として終わってる」を読んで

http://www.mynewsjapan.com/reports/1734


あー、俺です。

なんか最近UNIQLOって超ブラックなんだぜ?っていう記事を読んだので、元UNIQLO社員の俺がしゃべります

長いエントリーになりそうなので先に謝ります

まず俺のことなんですけど、UNIQLO辞めたのは2年以内のどっかです。在職期間は5年以上10年以内で、中途採用でした。

在籍部署はあんま言いたくないんですけど、商品系のどっかです。

生産部とか、R&D部(デザイナーパタンナー等)とか、MD部とか、そういうモノ作り系です。


そいでまぁ、一言で言うと確かにUNIQLOはすっげーブラックだとは思います

ネットで読んだ記事はIDが無いので最後まで読めなかったんですけど、だいたい書いてあることはわかります

ただ本部と店舗だとまた違うとこもあると思うので、その辺のことを書けたらと思います

できるだけグチっぽくならないように書くつもりですけど、どうしても主観的になっちゃうのは許してください。


まず俺が入社した当時はUNIQLOはこんなじゃなかったってのを先に。

けっこう和気藹々な雰囲気で、社内のムードも良くて、厳しい決まりごとなんてのもそんなに無かった。

9時出社だったし、一定階級以下は残業代も出るし、一定階級以上は逆に「裁量労働制」つって、一日一時間でも働けば出社扱いになった。

風邪ひいて欠勤しようが別に給料に影響することはない素敵システム

休みが少ない!ってのも特に感じなかったし、総合的に考えて、給料は悪くなかった。

課題なんてなかったし、残業は確かにあったけど、いわゆるアパレルらしいルーズさというか、いい加減さみたいな空気が社内にもあった。

ただ柳井はそういうのがもともと嫌だったんだろうね。あの人は経営に関しては完璧主義で潔癖症から、そういう「大企業病みたいなものを排除しないと」っていうパラノイアみたいなもんにとりつかれていった。会議でも度々そういうことを口にするようになっていたし、社内にもピリピリした空気が漂うようになってきてた。

社屋が六本木に移った頃から目に見えてちょっとずつ厳しくなっていった。

それでまぁ1年経ち、2年経ち、だんだん風呂の温度があがっていって、俺はもう熱くて我慢できなくなったので先にあがった感じ。

から今、新卒中途採用で新しくきた人は、急に高温のお風呂にぶち込まれるわけで、「あちゃちゃちゃちゃちゃ!むりむりむりむり!!!」ってなるのもわかる。


じゃぁ具体的に、ブラックだと思うことから


①就業時間

前述にもあるけど「裁量労働制」。

おれは法律には明るくないかわからんのですけど、これってありなんですか?

うまい汁吸わせてもらってる時はいいんですけど、風呂の温度が高すぎて人がいないんで、1人あたりの業務負担がすげー多くなっちゃった今、正直この制度のせいで、ほとんどの社員残業代出ないまま毎日時間残業することになってる。くどいようだけど残業代無しで。社員からしたらまずもうこの時点でアウトだろ!って思うけど、どうなんですか?

そのくせ、半期に一度の業務評価で、残業無しとか、有給全消化とかを目標にさせられて、クリアできないと評価が下がってボーナスが目減りする。だけどこの目標は強制項目だから回避できない。これは詰んでる。

それと朝7時出社。これはけっこう精神にくる。思ってるよりずっとキツい。

そもそもなんでそんなことを始めたかというと、「早く帰って、プライベート時間を勉学やリサーチ等の情報収集に使うのが良い人生だよね!」みたいな柳井妄想からスタートしてるんですけど、そんなんほっといてくれよっていう。

そもそも、就業時間拘束時間が変わらない限り、早く帰ろうが遅く帰ろうが、睡眠時間キープしようとするとプライベート時間は変わらないはずなんですけどねぇ。

柳井クラスになると生きてる次元が違う。

そんで柳井曰く、じゃぁそのプライベート時間にやる勉強をこっちで用意しといてやったから!おまえら早く帰れるようになってうれしいだろ?これやっとけよ!?っていうのが「英語」。


英語

まず、TOEIC750点以上。これ無理。

俺みたいな超絶バイリンガル天才はさておき、デザイナーとかパタンナーとかアホですもん。デザイナーとか200点とかがゴロゴロしてる。え?TOEICて4択ですよwwwwwwみたいな。

専門学校卒ですよ。学生時代にハマったのはボディピとスケボーですよ。レゲー世界を変えると思ってるんですよ。無理でしょ。

あとMDとか生産部とかも基本アホですもん。そもそも店舗から引っ張ってきて本社勤務してるやつなんて、基本三流大学出てれば良い方。高卒レベル脳みそ引っさげてアルバイトUNIQLOの店員からはじめたような奴らですよ。そいつらが、それでも現場で類まれな能力を発揮して、店長になって、エリアマネージャーに昇格して、そんで、じゃぁ君いいね、来月から本社で一緒にモノ作りしようよっつって本社勤務してるんですよ、そんな叩き上げおっさん捕まえて、「半年TOEIC750点出してもらうから。できなきゃ給料から授業料天引きね★」って、いや無理ですって。詰んでるって。

当然、点数だけでは給料から天引きされないんですけど、条件がある。

まず勉強時間。これはBerlitzEラーニングシステムを導入してるので、誰がどれくらい勉強してるかが全てわかるようになってる。いろいろやったけど基本ズルは難しい。

週に10時間以上勉強しないと、上司から指導が入る。それでも改善できなければ給料から授業料の半額が天引きされる。

それと、半年ごとのテストで50点アップ。これをクリアできないとさらに半額が天引きされる。コンボだと全額。

だけど①でも述べたように、ものすっごい残業して、家帰ったら寝るだけみたいな生活しかも5時起き)の中で毎日1.5時間以上の勉強時間を捻出するのは本当に辛い。体力をどんどん疲弊する。ライフゼロよ!ってまじで思う。

当然その勉強時間給料は出ないので、UNIQLO社員はもれなく月30時間以上は家でサビ残してることになるとおもうのだけど。

これも始まったのはここ2年くらい前かな。

そもそも社員時間勝手に使って、勝手給料から天引きするシステム、これがブラックじゃなくて何がブラックなん?


課題

おまえら英語けが課題だと思うなし。

今週の課題柳井正の「一生九敗」を読んだ読書感想文だし。まぁこの本の代金は柳井ポケットマネーでいいわそこまでせこくないし。売上部数1万は上乗せできるし。でも来月の課題図書ドラッカーの「経営哲学」な。本の代金は給料から天引きしといたから。あと感想文提出できないと面談な。

ほんとUNIQLO社員は気が長い。


責任

えーと、俺がUNIQLOを辞めようって思ったのはこれです。個人的にはこれが一番堪えられなかった。

会社経営方針として「全員経営」ってのがあって、これは柳井の口癖でもあるんですけど、要するに全員が経営者の自覚をもって、もっと利益や売上にコミットしましょうってことなんだけど、それがどう転じてか、「責任は個人がとる。」ってことになって、それがさらにこじれて、「担当者(末端社員)が責任をとる。」ってのがUNIQLOのやり方。

おれはアパレルしかわからんので、アパレルの話をしますけど、モノ作りってのは基本トップダウンで行われる。

ディレクターって呼ばれる人達が(UNIQLO場合大勢)いて、その人達がじゃぁ今季のコンセプトはこれこれですよってのを決める。

それを元にカラーを組む人や、柄を組む人や、デザインを考えるデザイナーがいて、サンプルを作って、会議をするわけです。

でもすぐにサンプルを作れるわけじゃなくて、何度もそのエライ人達と打ち合わせして、パタンナーと打ち合わせして、じゃぁこれでいこうってなったら、生産部と協力してサンプルを作って、会議に挑むわけです。UNIQLOの商品は全て社長が目を通すので、商品系の会議と言えば社長会議なんですけど、そこまでに「会議のための会議」を何度も重ねて、会議に挑むわけです。

そんで会議たまたま柳井の意にそぐわなくて、「誰ですか!こんな下らないもん作ったのは!」ってなったとするでしょ?

首根っこ掴まれて、社長の前に放り出されるのは、一番下っ端のデザイナーだったりパタンナーだったりMDだったり生産なんです。

んで、ボーナス査定が目減りする。上司はうまくそれを処理して昇給する。

おれはこれがどうしても納得できなかった。

責任の取れない上司なんて必要ないし、そもそもみんなで話して決めたじゃん!っていう。

1つ例を出します。

今飛ぶように売れてるウルトラライトダウン。あれ、初年度とサイズ感が違うんです。

当初のコンセプトだと、あれは「ミドルレイヤーとしてのダウン」だったんです。mont-bellさんやPatagoniaさんがやってるようなシャツダウン。アウターの中に着るダウン。

そういうコンセプトですから当然サイズ感は、「シャツのよう」にミドルレイヤーとしてのフィット感を重視したサイズ感だった。

ところが、これが販売を開始してみると、店舗から「従来のものよりサイズが小さいのではないか」いう問い合わせが頻出したんです。

これ自体はよくある話です。誰が悪いというわけでもない。

きちんと商品説明が店舗まで行き渡っていなかったのも悪い。お客様に説明できていなかったのも悪い。そもそもそういうコンセプトが受け入れられる土壌がUNIQLOの客層にはできていなかった。いろいろ悪かったんです。

でも、これは責任をだれかがとらなくてはならない。何故なら!それが!UNIQLOの!やり方!ヒャッハー魔女狩りだゼェ!

パタンナー1人が全責任を被ってボーナスゼロ。2階級降格。

でも当然商品化されるまでには、何十人もの人間が携わり、会議で議論し、社長自身が「それで行きましょう!」と判を押してる。

そういうの全部無視して、企画立案者に罪をなすりつけるような会社で、良いアイデアや、良い商品が産まれるわけがない。

みんな萎縮して、実績のあるものをこねくり回すだけの仕事なっちゃう。

おれは絶対間違ってると思う。ねぇお兄ちゃん、これが全員経営ってやつなん?これがドラッカーがめざした理想経営学なん?


こういうことが日常的に起こる会社にいると社員はどうなると思いますか?社員は常に怯えて仕事するようになるんです。

自分責任をとらないでいいようなやり方。共有のメール、共有のための会議会議会議会議メールメールメールメール。。。


鬱病

そして作り出されるのが鬱病

これはほんとに多い。多分%に直したら日本企業で一番多いと思います。いや世界一

もうみんな感覚麻痺してて、誰々が明日から暫く休みますなんて報告を聞いても、あーまたかー、仕事が増えるなぁ、くらいにしか思ってない。

感覚でしゃべりますけど、10%~20%くらいの確率鬱病経験者です。

スポーンする社員も多いけど、辞めてく社員も大勢。

原因は、逃げ道の無いプレッシャーです。


けっこうわりと、仕事がクソでも、メンツが良ければ楽しくやってける、みたいなのあると思うんですけど、今のUNIQLOにそんなお花畑はない。

毎週朝礼で「プレッシャーを感じて仕事しろ」「もっと追い詰められろ」「緊張感をもて」って言われて仕事する。

社員プライベート時間も、仕事の時も、どんどんどんどん自分を追い詰めて仕事をしてる。そして死ぬ




最後にこんだけクソミソに言っておいてなんすけど良いことも書きます

まず、お客様にとっては、UNIQLOは最高だと思います

UNIQLOブラックさは、経営コストを削るために無理させてるってよりは、あいつら本気でそれが客のためになると思ってやがんですよ。

プレッシャーを感じて仕事しろ」ってのは、売れてる時は、客が店に来てる時。客が店に来てる時は、何か期待して来てる時。その時につまんないもの、粗悪なものしか見せられなかったら、そのブランドは終わり。っていう理論。だから売れてる時ほど緊張感をもってなきゃダメだってこと。

英語にせよ、なんにせよ、まるで宗教みたいにすげー崇高な理念の為にやってる。

英語をしゃべれるようになれば、もっと世界のいろんな企業と「直接」取引できて、もっと安い原材料を仕入れられて、もっと工場コミュニケーションがとれて、もっと良い商品がつくれるんじゃないかって、そんなことを考えてる。マジキチ

7時出社にせよ、裁量労働制にせよ、元々は社員のため!みたいなお節介企画が始まりですし、なにも搾取してやろうって始めたわけではない。

その辺は某居酒屋とかコンビニとは違うかなーとは思いますけど、おれもまだUNIQLO脳に侵されてるので他人からみたら一緒かもですね。


あと商品につては、まじで今でもUNIQLOの商品はすげーと思います。中にいても、外に出ても思います

あのシステムから生み出されるもんは、まじで世界一

縫製とか生地クオリティ最近悪いとか言われてるけど、全然そんなことなくて、むしろどんどん良くなってると思います。値段は高くなってるかもですけど、それは原材料の高騰がどうしても響いてる。デザインはクソですけど。

あそこまで単品の完成度が高い服は無いと思う。

むかしTVで見たけどチョコボールは毎年アップデートしてるらしい。あの小さな一個の粒を、チョコの味をちょっと変えたり、ちょこの厚みを変えたり、硬さや大きさを少しずついじって、今でもベストを探り続けてる。

UNIQLOはまさに同じ事をやってて、靴下一足、ポロシャツ1枚が去年とは全部違う。シルエット、素材、縫製、必ず何かアップデートしてて、そんなことを毎年毎年やってる。

社員がみんな萎縮してるから良いアイデアが生まれなくなって、デザインはどんどんクソになっていくけど、反比例して、既存の商品がどんどん良くなっていく。

お客様が喜んでくれる為って本気で思ってて、良い物を適正な価格で出せば絶対売れるっていう理念は創業当時から変わってない。モノ作りで妥協は絶対しない。

下っ端の社員なんて基本バカで単純。柳井教をうぜぇうぜぇと言いながら、信じてる。

だけど、他の会社で、そんなところは絶対ない。妥協しないって、できることじゃない。

おれはそういうモチベーションの高い人間じゃないので無理でしたけど、本気で服で世界を変えてやる!くらいに思ってるような熱いやつならまぁ向いてるんじゃないですかね。給料はいいと思います。平均よりは。


ただ、おれは服ってのはそういう切り口もあるけど、やっぱ基本楽しいもんじゃなきゃヤダって思う人なんで、あーUNIQLOむりかもーって思い始めてた。

そんでまぁ風呂の温度も一向に下がる気配ないし、むしろどんどん熱くなってるし、のぼせる前にイチ抜けした。

今は楽しくやってます

楽しいから生まれる「楽しい」の力も、おれは信じてます




追記:「積んでる」→「詰んでる」に訂正しました。id:takeda25さん指摘ありがとうございます

2012-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20120702135631

ガチムチ、中肉中背はいいけど

モヤシが着る→男らしさが少し加わってちょっとおしゃれな草食系男子になる

これだけはないわー

ポロシャツは色白やモヤシには似合わんよ。

貧相さが際立つだけ。

メンズファッションを見てると

ポロシャツ最強だな、と思う

ガチムチが着る→さらに男らしくなってかっこいい

モヤシが着る→男らしさが少し加わってちょっとおしゃれな草食系男子になる

中肉中背が着る→ガチムチっぽくなってかっこいい

なんというか、ほどよくアクティブな感じを出せるポロシャツは最強

中肉中背がポロシャツ着て普通ジーンズはくだけでも抱いて!ってなるわ

あ、色は黒でお願いしま

2012-05-17

真っ赤なフェラーリの上に横たわった、真っ赤なビキニ女性ポスターが貼ってあったのだ。

Jane入社した最初の週、彼女と私は開発者チームと会議室にいた。

Jason は仲間のブラグラマー達と軽口を叩きあい最近捨てた彼女の話題で盛り上がっていた。

だが、Jane のいるこの場でその話題がふさわしいわけがない。

私は彼らの会話を遮りこう言った。

「Jason。捨てた女の話は別の機会にしてくれ。仕事の話をしようじゃないか

ラグラマーは、「ナード」や「ギーク」などと呼ばれれてきた従来の「プログラマー」とは、その容姿からも一線を画す。多くは体をジムで鍛えており、腹筋は割れている。仲間たちと共通するタトゥーを入れたがる傾向にある。ギーク眼鏡をかけていることが多いが、ブラグラマーはデザイナーサングラスを好む。好きな音楽は Dave Matthews や Jack Johnsonギークは腹が減ったらハンバーガーを食べるが、ブラグラマーはプロテインを飲む。ポロシャツの襟を立て、夜な夜な仲間と連れだってビールを飲み歩く。

台頭する「ブラグラマー(Brogrammer)」たちと、どう付き合えばよいのか?

http://japan.internet.com/webtech/20120517/3.html

 

うーん、性悪リア充って感じ。

でも、これと似たような「環境セクハラ」的案件の酷いのって、日本ではアニメーター界隈で起きてなかったっけ。

容姿ナード寄りなのに、メンタリティジョックスなアニメ制作会社男性たちって…。

2011-11-26

おもてなし精神。この国の物が売れない訳

ちょっと長い帰宅途中や新人研修受けている(この時期に突然研修ってのがまた笑えるが)時にふと思いついた。

なんかネットで既に散々言われてる気もするけど。っていうか新社会人の若造が書いた文章だし、本気にしちゃ大人気ないぞ☆

から増田に書くんだし。

 

おもてなし精神

この国の売る=「サービスを売っている」

  

ものづくり」だとかなんだの言ってますが、実際この国の物に価値見いだしてお金払っている人ってそんなにいるんでしょうか?

 

トランスフォーマー2で(だったと思います...)コピー機が使えなくて困っている女性に同僚が「それ日本製だろ!」と話しかけるシーンがあります

もはや使いづらい製品代名詞です

地デジのために我が家に新しくやってきたTVリモコンボタン多すぎで、家族はすでにほとんどの機能を利用するのをあきらめてます

そんな物でも買っていたのは

国産というブランドとやたらと付いてくるサービスです

サービスはとにかく過剰です

家電は5年保証があるし、(どこの業界でもそうですが)小売店の店員の接待の丁寧さは気持ち悪いくらいです

でも今の時代保証付けるより買い替えた方が安上がりですよね。(そもそも中国だって壊れないんだから

 

そして接待の気持ち悪さ。

これで日本に勝てる国はそういないんじゃないかと思います

僕が受けてきた研修マナー講座でした。

IT技術専門家集団」みたいなことが名刺に入ってますが、ゴミクズ技術を7割くらいのひとが見てもわからないような敬語にこだわって売ってる訳です

「たくさんのサービス残業で作り上げたゴミ」をゴルフ接待お酒の力、日経適当な記事の権威を使って売ってる訳です

ちなみにうちの会社では日経○○みたいのが一週間に一度回ってきます。(結構こういう会社ありません?)

これを最も痛感したのは研修準備のときです

「こんな研修受けるなら、技術研修の一つでもやりゃいいのに」とか思いつつ、会場準備をしていたわけです

堅苦しい会社らしく研修報告書があるのですが、エクセルフォーマットがあるのに印刷して手書き。

理由は「社長部長は手書きを好むのよ」(by経理課長)だそう。

もはやIT企業ですらないだろww

つーかあんたらが売ろうとしているモノはじゃあ一体なんなんだwwww

社内でまで接待が必要なんですね。いや、まあ、知ってたけどさ。

マナー講座の先生は「以前ウェブサイト

発注したんだけど、夏場にスーツで来てくださった方に頼みました。だってポロシャツで来るなんてありえないでしょ?300万円も払うのよ!」

だそうです

いや、300万も払うならモノの方が重要なんだけど(笑)

この場合は営業の方も常識が欠けていたとは思いますが...。(特にあいう年配の方相手には...)

まぁ、これが海外でも通用すれば問題はないんです

問題は

1.日本人が英語話すのは無理

2.そもそも海外でこのレベルのことが求められているのか

な気がします。

新興国製品の質が上がってきているのはずっと言われていますし、グローバル化ってホントいね

ちきりんじゃないけど、もっと混乱して色々崩壊するのが楽しみです

2011-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20110926210435

結局のところ、「脱オタファッション」の基準を「全身セレオリ」からユニクロ細身パンツシャツポロシャツコンバース」に下げただけの話だな

つーかあれよね、増田ってときどきこの手のマッチョ恋愛脳の人が登場して説教していくよね

何か、1ジャンルを築いてるような気がする

2011-09-26

脱オタファッションなんて無駄なことはするな

http://anond.hatelabo.jp/20110925204621

この記事を見た。

全然ダメだ。これはお前たちの役に立たない。

からお前たちにとって本当に役に立つ話をするから10分だけよこせ。

損はさせないから黙って読め。

まず、お前がしたいのはなんだ?

見た目をオタクっぽくないようにしたいのか?

違うだろ

女の子と話したい、彼女が欲しい、セックスしたい

こうだろ?

だとしたら脱オタファッションなんて全く必要ないor無駄から今すぐやめろ。

お前が仲良くなりたい、付き合いたい女の子

明るい茶髪で、ゆるふわカールで、レースワンピースで、ブランドバッグ持って、ブーツ履いて、バッチリメイクの子か?

違うだろ

黒髪で、スカートじゃなくてパンツで、上はせいぜいブラウスか下手するとTシャツで、スニーカー履いて、化粧っ気はないけど笑うとかわいいの子だろ?

の子たちは服に興味があると思うか?

バンダナシャツインはアウトだが、それ以外に「あの人おしゃれ、好き」ってなると思うか?

ならねーから

だったら、脱オタファッションなんて必要ない。

ユニクロで細身のパンツ買って、上はポロシャツシャツでも着とけ。

全身黒はやめろよ、どっちかは明るい色だ。

あとTシャツは「着方」が問われるからやめろ、お前には無理だ。

靴はコンバースとかそんなんでいい。

しめて15000円でおつりがくる額だな。

服装はこれで完全に十分だ。

それでこっちからアプローチしてダメなら、ダメなのは服装じゃなくてお前だ。

顔か髪型か話術か知らんが、他の要素がダメなんだ。

服のせいにしてる金と時間があったら他のとこ直せ。


で、もしお前が付き合いたいのが

明るい茶髪で、ゆるふわカールで、レースワンピースで、ブランドバッグ持って、ブーツ履いて、バッチリメイクの子

だとしたら「脱オタファッション」は無駄からやめろ。

オタファッション人間の壁<ユニクロ脱オタファッション<<<<<<<途中省略<<<<<<オシャレファッション

脱オタファッションってのはこのぐらいの位置だ。

オタファッションとの間には人権の壁があるが、オシャレファッションとの間にも日本海溝より深い溝があるんだ。

オシャレかどうかを気にする人間から見て、脱オタファッションってのは「こいつ服選ぶセンスないな」ってのが、一目でわかるんだ

から、この層とつきあいたいなら、一気にオシャレファッション付近まで行くしかない。

戦力の逐次投入は最悪の愚行だ。

中途半端なことはやめて、さっさと諦めろ。

脱オタファッション」とかに一瞬でも心うばわれたお前らにその子は荷が重い。

悔しいだろうがその子イケメンDQNに任せて、持ち場へ戻れ。


要するに、脱オタファッションに「見た目をオタクっぽくなくす」以外の効果はない。

自信とか服への最低限の興味とか、そういう精神的なもんが欲しいか

それは5万払って買うもんか?

ユニクロで2万で服揃えて、残った3万で映画でもご飯でも奢ってやれ。

その方が数倍自信にもなるし、見た目への関心も持てる

もう一度言うぞ

脱オタファッションなんてとっととやめちまえ

二度と服のせいにするな。

わかったらさっさとユニクロ上下買ってこい。

で、今度その子に会ったら笑顔で話しかけろ。

言えることは以上だ。

あとはお前がなんとかしろ。

健闘を祈る

2011-05-22

丸首肌着を見せる=腰パントランクスを見せる

最近ニュース映像などでは、政治家が積極的にクールビズ会議に参加する映像が流れているのだが、本当に気持ち悪い。サイズ感や生地など割と仕立てのよいスーツで、シャツはデュエボットーニのボタンダウンシャツクレリックだったりカラーステッチが利いていたり、本当だったらまともにみえるハズなんだが、どいつもこいつも首もとから丸首の肌着を露出してるせいで、吐き気を催せる。

首もとを開けて下着を見せるなんて、腰パン下着見せと同じなんだが、世のおじさま方は全然気にならないらしい。そういえば、渡瀬恒彦ドラマでそんな格好だった。衣装係がつく役者でさえ、あのザマなんだから、たぶんオッサンの常識がそういう露出文化なんだろう。誰得だよ。

スーツの上着を脱いだ状態で仕事をするのは、現状でも見慣れているんだから、そのままの長袖ワイシャツ+ネクタイor半袖シャツ+ネクタイクールビズスタイルにすればいいのに。首もとから下着を露出させて、夏にジャケットを着たい理由はなんなんだ?ネクタイ外すより、ジャケットを脱いだほうが涼しいのに。

それに、今年は全部突き抜けて、ポロシャツがOKとか意味不明。もちろんオッサン風着こなしは、カラーポロシャツの下にも白の丸首下着。斬新なレイヤードスタイルがおしゃれすぎ。

どうしてもネクタイしたくないなら、せめて深いUネックかVネックの下着にしろよ。まじで見苦しい。あと、色は白じゃなくてベージュ買えよ。

2011-05-03

まず返信ありがとうございます光栄です

100文字以内で返信が出来なかったので、卑怯かとは思いますが増田にて返信します。

以下は、貴殿の100文字以内という少ない文字数でのブコメに対しての返信ですので、当然貴殿は言葉足らずであったことを前提にしておりますので

小生が疑問に思う、違和感を感じている部分本心から思う事であり、悪意ある攻撃的な「なんくせ」では無いと心得ていただければ幸いです

最初に述べておきますが、小生が「それはないと思う」と申しあげているのは、貴殿の「男は基本「男らしい」服を着たがる」という部分一点のみです

この部分で誤解があったなら謝ります

貴殿がおしゃっている「これは「女」の考え方。」「増田は『女の』服オタク」という部分においては同意しております

小生もこの増田女性であると思います。


まず最初に、小生の言及に証明を求められるようですので、

下記の貴殿がおっしゃっている部分の論拠も提示していただければ幸いです

男は基本「男らしい」服を着たがる

個人的にはかなり大きな違和感があります

小生の

「男は男らしい服が好き」という考え方こそ女っぽい考え方。

という部分ですが、下記のように考えます

貴殿がメタブクマにておっしゃっているキャミワンピ等を好む男のようなレアケース等は無視しても

例えば「深いVネックのTシャツ」等はいかがでしょうか。

個人的には『男らしいアイテムというよりは『セクシーフェミニン)』なアイテムと感じます

これは個人的感想ですので、ここで意見が食い違っているなら、そもそも衣服に対する捉え方、感じ方に相違があるでしょう。

それでは「タンクトップ」はどうでしょうか。

これは小麦色の肌をした筋肉質な男性ハーフパンツレギュラーサイズ以上のデニム等のアイテムに一枚で着用すれば、それは『男らしいアイテムであると思います。

しかし、華奢な体系をした男性が、ジョッパーズのようなパンツに合わせて着用し、首に男性用のストールや大きなバンダナ等を着用した着こなしは『フェミニン』と言えると思います。

要するに、貴殿がおっしゃっている

女らしさは逆に「着こなし」にある

は、男もそうではないのか、と反論できると考えます

アイテムそのものが多少の「マニッシュさ」「フェミニンさ」を含んでいたとしても、それはさした問題ではないのではないかと思うのです

当然「スカート」や「キャミワンピ」のような、最初から性別が限定されるようなアイテムはこの限りではありません。

それらを除外しないと、「男は男ものの服を着るかどうか」という次元にまで議論の位置が下がってしまうように思います。


小生が思うに、服オタクになればなるほど、ファッショニスタであればあるほど、洋服の選び方は『男らしいかどうか』というような一元的な見方ではなく、『自分いかに見せるか』『コーディネートをいかにするか』という多元的な判断が購買の動機になるように感じます。これは要するに「着こなし」であるり、そこに男女の分け隔ては無いと思う次第です

ファッション衣服だけに限定せずに考えた場合も同じで、男性の長髪、ピアス、バングル等は上記のような一元的な考え方に基づけば『女性的』ではないでしょうか。

さらに言えば色はいかがでしょうか。昨今ではピンクポロシャツやYシャツを着用なさっている男性も多いと思います。これも『男らしい』とは対局の位置にあると思います。

小生は、異性に対して「女は女っぽい格好が似合う(好き)」「男は男らしい格好が似合う(好き)」という考え方はジェンダーサイドからみても非常に危険ですし、何より古めかしい考え方のように思います。

しかしながら、とかく異性に対してはこのような画一された見解を抱きがちですし、そこには本人の願望や嗜好も少なからず含まれることでしょうから

男は基本「男らしい」服を着たがる

という考え方は、どちらかと言えば、同性の発言というよりは異性に対しての発言に聞こえるのです

そうすれば、増田の発言が「女性の考え方」であるとなり、逆にそのように考えないと増田は男目線であるということになってしまいませんか?

増田のチョイスは貴殿の言葉を借りるなら『男らしい』チョイスであると思いますし、ツリーでも

身長と肩幅ある人のポロシャツ姿は神だよ! 背低いとかなで肩ならラグランロンTとかパーカーとかのが良さげだと思う

と発言していることからポロシャツというチョイスに『男らしい筋肉質な男性像を重ねたことは明白かと思います。

貴殿はこれに対して『「女」の考え方』と認めながら、『男は男らしい服を着たがる』とおっしゃっているのが一番わからないポイントです


最後

意識しない」は「性差がない」の証明にならない。無自覚(無意識の選択)なだけ。

への返答ですが、これは小生が言葉足らずであったことをお詫び申し上げます

上記に述べたような理由から、(個人の意見として)

服を買うときに「男らしさ」なんて服オタク意識しない。

と申し上げた次第です


以上、長々と書きましたが、メタブクマへの返信です

アパレル業界に身を置く者として、いち服オタクとしてこの手の話題は非常に興味深く、また新しい発見もあり、楽しく書かせていただきました

文章を書くのは苦手ですので、何か不愉快な表記がありましたらそれは小生の文章力の至らないことが所以であり、貴殿を不快にさせる気は微塵も無いことを先に述べておきます

ありがとうございました


※追記

返信ありがとうございます

記号論の基本ができてない』のは上にも書きました通り、小生の文章力の至らないことが所以です

わかりにくい表記、説明になっていない部分があるかもしれません。

お詫びします。

マジレスしとくと私が書いてる様な事を理屈でなく感性で得心できないなら何を勉強してもムダ。』

とおっしゃられておりますが、それも真摯に受け止めて、感性を磨く努力を致したいと思います。

もし可能であれば、私の説明に対して間違っていると思われる点を具体的にご教示願えたら幸いです

小生なりに、『感性で得心』したことをできるだけ理論的に説明したつもりですが伝わらなくて残念です

ですが、衣服への捉え方は人それぞれですので、これにおいては、上記の通り「私の個人的な意見」でして、貴殿に対して、またその他の方に対して「このように考えるべき」といった押しつけは一切ございません。

その点をふまえましても、やはり『私の感性』は『男は基本「男らしい」服を着たがる』に対して「NO」と未だに感じております

そして、貴殿がこの増田に対して『「女」の考え方』と認めながら、『男は男らしい服を着たがる』とおっしゃっている部分にやはり疑問符がつきますし、『女らしさは逆に「着こなし」にある』とおっしゃっている部分に対しては『男もそうではないか』『そこに男女の差はないのではないか』と思います。

最後に『アパレル向いてないから辞めたほうがいい』の部分です

小生のようなデザイナをアパレルの末端に置いていただけている寛容な会社、そして何よりお客様に対して大変光栄に思っております

しかしながら今の職業以上に自分に向いていると思える職業もございませんし、何より服飾が好きですので、これから勉強に励んで行きたいと思います。

アドバイスとして受け取っておきます

貴重なご意見ありがとうございました

2011-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20110426165935

なるほどねぇ。

元増田男子に生まれ変わったらそういうガッシリ系になりたいの?

僕はキャシャーンからポロシャツっていう発想はなかったわ。

特に台衿付きじゃないラコステフレッドペリーに代表されるような衿のポロシャツは似合わない。

どっちかというとTシャツカーディガンとか。

ラグランスリーブTシャツはいいんだけど、ちょっとカジュアルすぎるし、ボトムを限定するから個人的にはあんまり着ないわ。

スウェットパーカーなら着るかな。

元増田とこの件についてじっくり話してみたい欲求にかられたわ。

2011-04-26

http://anond.hatelabo.jp/20110426160238

靴以外全部ユニクロで買えるね。

あと僕はマニッシュ女子が好きなのでそういう格好したいならすればいいのに!って思います。

でもポロシャツはいらないと思いました

女子ってポロシャツ好きなの?

2011-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20110408161423

よしじゃぁ学生時代ユニクロの店員やってたオレがアドバイスしてやろう。

今年はマリンだ。

どうだ爽やかだろう。

他にも色々これがいいとかあげてもいいけど混乱するし、わかりにくくなるからできるだけ絞って離す。

色だけど、まず紺色と白の組み合わせが基本。

それに黒やカーキ、ベージュ、グレーなんかの定番カラーを組み合わせればいい。

それだけ。

じゃぁ上から順番に。


Tシャツ

UTはやめとけ。

おまえらどうせワンピースだのナルトだののTシャツしか触手が伸びねぇんだから

プレミアムコットンクルーネックT

http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/067374

これの69 Navyか00 Whiteか03 Grayのどれかをチョイス。

丸首かVネックかは任せる。個人的にはVネック推し。首もと涼しげな方がいい。

優先順位は03→00→69の順番。

ポロシャツもいいけど、まだちょっと時期的に早い。

それにポロシャツは一枚で着るからかっこいい。

上になんか羽織ってオシャレに見せるのは上級者テクニックが必要。


アウター

ウォッシャブルコットンVネックカーディガン

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/426792-69

もしくは

スウェットフルジップパーカ

http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/067273

もしくは両方。

まぁどっちかでいいよ。

もう春だし重たいアウターはいらない。

サイズジャストを選ぶこと。大きくても小さくてもだめ。

で、色なんだけど、ここが大切。

さっきTシャツ00 White or 03 Grayを選んだならここで69 Navy。

もしさっき69 Navyを選んだならここで03 Gray。

00 Whiteはだめだぞ。ちょっとハードル高い。


シャツ

単体で成立させたいならこれ。

ウォッシュコットンシャツ

http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/067250

これの63 or 65のNavy。

これは若干ちっさめくらいでもいい。とにかく絶対オーバーサイズにならないように注意。

第一ボタン以外のボタンを全部とめて、裾出して着ろよ。

コーディネート見本が裾インしてるからって、無理して真似しなくていいからな。

もちろん出来るならできたらオシャレには見えるだろうけど、それには絶妙のサイズ感と、ベルトとかの小物のバランスとか

いろいろハードルいかお勧めはしない。

もし言われた通り、ジャストかちょっとだけ小さ目のサイズ感に落ち着いたなら、

からネイビーのカーディガン羽織るのもありかも。

その時はホントは綿100%のウォッシャブルコットンVネックカーディガンじゃない方がいいけど。


ボトムス

ヴィンテージノータックチノ

http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/066970

これの34 BROWN一択

これは定番のチノだからオールシーズン、どんなコーディネートにも合うから一本は絶対持ってたほうがいい。

ウォッシュノータックチノA

http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/066979

これの32 BEIGEでもいい。

こっちのほうが若干ゆったりしてるからピザなおまえらにはいいけど、下手すりゃおっさんのコーディネートに見え易いところは要注意。

身体が細い貧弱オタはこっち。

http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/067237

これの32 BEIGE

おれは実はこれ持ってるけど、若干股上浅いから、脚ほそいけど腹出てるヤツとか注意な。


■靴

靴はあれだ。コンバースオールスターローカットとかジャックパーセルとかアディダススタンスミスとかスーパースターだわ。

色は白か黒。


ベル

ベルトはあみあみじゃないレザーの普通の形選んどけばOK。

色は焦げ茶な。

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/417952-34

こんなんとか。


あと、金あるオタは+Jもいい。

あっちの方がよりサイズ感がオシャレ。

まぁつまり若干細長いってことだけど。

でも相当なピザじゃない限りザラとかに比べたら全然大丈夫だと思う。

  1. JにもリネンコットンVネックカーディガンとかコンパクトコットンクルーネックTとかあるからそれらでもOK。

色は上にあげた通り。


あとな、ユニクロこんなんやってっから

http://uniqlooks.uniqlo.com/

ユニクルックス。

ユニクロの服を取り入れた世界中のコーディネートがいっぱい見れる。

参考にしろ。

今回あげたのはマリンテイストっていう、ほんのトレンドの一部だから

賛否両論いいも悪いもあるだろうよ。

ワークテイストもいいしナチュラルテイストもいいしファッションなんてそこがおもしろいんだけどな。


じゃぁな。

がんばって金おとして義援金経済に協力しろよ!

2010-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20100414150122

今日の話しだとしたら、ポロシャツ着るには早い陽気だったからじゃないかしら。

よっぽど奇抜な格好してない限り、誰も君の事なんて気にしてない。

最初は何か人の目が気になるけど、すぐに鈍感になれるよ。


っつか、日吉は都会って訳じゃない、中途半端な駅だと思う。

と、東横線沿線在住者が言ってみる。

東横線日吉駅を最寄りとする住宅街に友人が住んでいる。

僕はその友人に呼ばれ、その駅に降りた。

ステーションには雪だるまの体にぴったりな銀球がある。

そこに私服学生が群れており、まっすぐ進むと某私立大学がある。

私はそこにポロシャツを着て臨んだわけだが、彼らは私を目にすると嘲りの表情を浮かべる。

おそらく、服がダサいよ、僕の通ってる大学にはそんなかっぺファッションは通用しないよ、ということを主張したいのだろう。

実にぬるい生き物である。ステータスの高い大学にはステータスの高い服装が求められる、ということなのだろう。

僕はそういうベニヤ板環境は好んでいないので、彼らに笑みを浮かべておき、友人の家へ足を急ぐこととする。

しかし、腹が空いた。友人に気を遣わせてもあれなので、とりあえず何かで満たしておこうと思い、マクドナルドへ入る。

案の定、中にもそういう人でごった返していた。都会には都会の空気がある。それを察知できない田舎者はトンペーにでも通っていなさい、と言いたい空気であった。

私はそこでホットアップルパイを注文する。外は暑いが、食べたいものは変わらない。

中の空気が悪かったが、我慢して食べる。視線も刺さる。ああ、そうだ。俺はここの人間じゃない。わかっているからその目をこちらに向けないでおくれ。

ダストボックスゴミを入れ、外に出る。むっとする室内と、からっとした室外のコントラスト。僕は嫌いじゃない。

2009-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20091019124236

大変参考になりました。

というか、最初の外見が私の彼氏の最初の外見と一緒…笑っちゃうぐらい一緒。

今のところ美容院に行って髪を短めに切って眉毛を整えるステップ1まではしてもらったのですが、そこから頭を抱えておりました。

メンズのオシャレにはとんと疎くて…。

夏の間は明るめのジャストサイズポロシャツを買って着てもらったのですが、冬になって、またどどめ色ネルシャツが復活しております。

また黒の古着コート復活の予感です。

男性のちょっと小綺麗なアウターというのに悩んでいました。ダッフルコートですか、探してみます!

2009-07-22

4ヶ月の恋

大学卒業し、大学院に進学した。研究室はうつらず、学部時代と同じ研究室に入った。

その時外部から入ってきた同期の女の子に恋をした。

彼女は学部時代は俺の地元大学に通っていた(出身は別)ので、すぐに共通の話題が見つかって、最初の飲み会で比較的打ち解ける事が出来た。

大学留年していたらしく、学年は同じだが年齢は一つ上。

そのまま彼女に恋をした。スタッフの一部に煽られさえしてしまうバレバレな状況。

機会があれば積極的にアプローチをした。

彼女との距離を詰めようとした。

俺に髪の毛の長さについて聞いてきたりして、彼女もそれらしい態度を取る事もあった。

とは言え、彼女は普段は俺との距離はそんなに近くはなく、他の先輩方とくっついている事が多かった。

先輩との距離感恋人距離感

俺との距離感普通に友人としての距離感

怪しいなぁとしばらく思っていた。

まぁ、ただ彼らには俺が彼女が好きな事を知られていたので、特に何もないのだろうと高をくくっていた。

それからしばらくして、突然デートに誘われた。

彼女は前々からインターネットを家に引きたがっており、そういう筋に詳しい俺に契約について教えてほしいとの事。

後日、一緒に契約に行った。

ごくごく普通デートに出かけそうな女の子の服装、スカートサンダルポロシャツ、で、彼女は来た。

時間に遅れてくるのも女の子にありがち。ごくごく普通だった。

一緒にお昼ご飯を食べる事になっていたが、時間的な制約で食べられず、インターネット契約をして、いくつかお店を見て回って終わり。

浴衣が見たい」と彼女が言ったので、浴衣を見せてよさげなものを試着してた。

あの時の浴衣姿は良かった。

インターネット工事が翌週になったので、翌週設定をしに彼女の家に行く約束をし、その日は終わった。

翌週彼女の家に行って、インターネットの設定をした。

彼女は部屋着で出てきた。

設定そのものはややてこずったものの、普通に終わり。

ウイルス対策ソフトなどの設定もして、帰り際に彼女に告白をした。

彼女の答えはNoだった。

どうやら、距離感が近かった先輩方のお手付きだったらしい。

「ヤリたいだけでしょ?」と言われた。彼女はすでにセックスマシーンと化していた部分があったらしい。

「あたしは君が思ってるほどキレイな女じゃない」

「あたしみたいなろくでもない女じゃなくて、もっと真面目なコと付き合ってほしい」

「君の事はキライじゃないけど好きになれない」

「もてあそんじゃってたらゴメン」

「もといた大学の先輩が好きで忘れられないけど、その人はもう結婚しちゃう」

俺はどうする事も出来なかったし、どうする事もしなかった。

最後に一つだけ彼女にお願いをした。

彼女を抱きしめた。

そして、俺は彼女の家から家路についた。

その後、数日経つが、彼女はまだまともに学校に来ていない。

俺はもう彼女に未練はない。彼女がいない事を除いて、いつも通りの生活に戻っている。

2009-07-06

先輩と会う

先輩との関係はお互い精神倫理的な話がメイン恋愛臭はなしと自分では思いたい。

そしてそれは大したことではないので置いとく。

その先輩、実はヲタ偏見を持っている。激しく。先輩の(元)友ダチがアニヲタやAKB48のコアなファンが何人か居て、誰々が可愛いと語る様やCDを買い占める勢いがキモイと話していた。そこで隠れ自称隠れヲタ自分は、○ャニ系のファンだって同じではと言ってみたら、アレとは違う!と断固否定する。あいつらはキモイジャニ系のファンは普通だと。(いい年した大人が三歳くらいの子供に全身○ャニのコスプレ+服にデカデカ「○○担」「○○命」と縫い付けて、自分アイドルのでかい顔写真入りうちわをもっていても。)

・・・普通ってなんだ?正しくは先輩の中の「普通」っていう判定基準自体かなり偏見に満ち溢れているんじゃね?

性別に差があれ、結局は一つのものに激しく傾倒する人という点で同じじゃないかと言ってはみたが、その言葉はまるでスルーされてしまった。たぶん「アイドル」は普通で「アキバ系」は異常という大分別のところでレッテルがはられているんだろうから、もう駄目なんだと思う。挙句ヲタ視野が狭いだのキモイだの語り、聞いててもにょもにょした。正直先輩の性分自体ヲタそのものと思うから、同族嫌悪にしか見えない。一応先輩は邦楽ヲタ(最新の邦楽情報精通度はリア厨並。ただし30前にしてGreeee○だの○quatimes素晴らしいとか言ってる時点でry)だが、邦楽を語る姿はヲタそのもの。それを指摘したが「ヲタ、所謂アキバ系」と「邦楽」を一緒にするなと、次元が違うと一蹴された。

確かに世間から見れば(元)友ダチの肥えっぷりや服は異常だけども。

まぁあくまでこの先輩は自律神経失調だったりするのでそこまで尖っているのかもしれんが。


ついでに職場人妻からリア充まで)に対するアキバ系はそこまで尖ってない。寧ろそんな人いるんだ~的なもの。キモイ罵倒もせず、スルーに近い。普段意識なんざしない。ネラーやニコ厨腐男子VIPERが交じっているっぽいせい(あくまで自分嗅覚ですので違うかも)もあるかもしれんが、服装がいけてなかったり姿形が気を使っていない人をヲタっぽいという位。後は声優になりたいと過去一度だけ言ってしまった人に「あんたは適当アニメ好きな彼女作ってなさい」と言ってるのを見て、声優アニメスキー=ヲタ?の法則はあるらしいと嗅ぎ取ったくらいか。ついでに言われた本人はその直後時が止まったので触れてあげるなよとおもったが・・・大阪のおばちゃんは容赦なく突っ込むw(そこそこイケメンには入る部類だし、空気読むし服もラコステポロシャツをさらっと着こなすセンスの子だからこそ尚更。アニメの話は一切しないしヲタ風でもない。だが、初めて職場に入ったとき将来何をしたいの?と聞かれて声優と言ってしまった時点でコイツはレッテルが若干貼られてしまった模様。まぁでもヲタ臭い気はするが。)

でも、やっぱり一度言っただけでこう来るわけだから、やっぱり一般社会でそういう関係言葉は口走らない方がいい。

話それた。

先輩は非モテでしょう。自分価値観と違うとpgrする点があるから。価値観が違っても「あ、そうなんだー」と軽く流して別の話題で共通を見つけるようにするのが社会人。それが出来ない。しかも人の服のセンスを品定めして良い悪い言ってくる。○イトオンしか行ってないくせに。精神的な病気だから仕方ないんだろうが、人の振り見て我がフリ直せ。

だが、そういう先輩を見てもそこそこ交流を絶たずに生暖かく見ている自分に一番のpgrを贈るべきですね!

2009-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20090621003210

まったく関係ないが

ポロシャツ着てる若い男ってそういない気がする

趣味の問題かもしれないがなんというかかなり

ユニクロでは大量に売られてたが

2009-06-02

ユニクロオンラインSHOPを利用しての感想

  • V字のシャツのみを探したかったが、探すのに手間取った。デザイン性の高いシャツばかりリコメンドされてたが、、。
  • TOPはあれはいい。服は全部縦長、ならサイトも縦長ってのは良。
  • 新規会員登録時に郵便番号入力したらすぐに住所が表示されるのは手間を一つ省いてて良。
  • 入力電話番号必須、携帯番号はどちらでも、ってのは逆でいいのでは。携帯しか無いよ。
  • 登録確認メール、注文完了メールがすぐに来ない。楽天ぐらいすぐにくるといいのだけど。
  • サイドのナビゲーションとかが bA っぽい小さな文字のデザインで可読性が低い。デザインよりも使い勝手を重視して欲しい。実際の店舗は太く大きなゴシックで案内してるのに、Webはなぜ文字小さい?
  • このサイトで買うこと、のメリットあんま無い気がする。まとめ買いもサイトをよく見ないと気付かない。ポイント制は?他の店でも使えるマイルは?
  • このページをたまたま見てたんだけど、特集が縦長で、どこからどこまでが1つのコーナーなのか区切りがしっかりしてないのでわかりにくい。あと、「あれ、結局男のは無いの?」と他のページへ行ってしまった。

http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/polo/women/

 あー、WOMENって書いてあるね。でもこれ、男がポロシャツ来てるTOP画像クリックしたのに何故?


かなり出来はいいけど、70点。

2009-05-10

被害妄想

これまでは美容室カットしてたんだけど、職を失ってからは専ら1000円カット

スポーツ刈りにして心身ともにリフレッシュした帰り道

天気が良かったから真新しい街並みを散歩してた時の出来事。

新築高級マンションエントランスから小太りの男が出てきて目が合った。

ユニクロで売ってるような無地のポロシャツに綿パン、アディダススニーカーという出で立ちに何故かバーバリーのショルダーバッグ。

アディダスバーバリーという珍妙に着こなしに何とも言えぬ違和感があり、普通に「だせぇ」と思った。

男は無表情のまま俺のやや前方同じ方向に向け歩き始めたのだが、突然「ぶはは!」と吹き出した。

逆光で表情は見えないがガラスごしに明らかにこちらの様子を伺っている。

iPod携帯をするでもなくガラス越しにチラチラこちらを見ながら笑いを押し殺して歩いているように見えた。

瞬間、体内の血液がカッと逆流した。

いい年で無職スポーツ刈り、無精ひげもボーボーだし、身なりも整っていたとは言えない惨めな境遇の自分と、

悪趣味ながらもおそらく勝ち組カテゴライズされるであろうこのブ男を瞬間的に対比してしまい、完膚なきまでに打ちのめされた。

だが次の瞬間、「この野郎馬鹿にしやがってよ!!!!」と危うく絶叫しながら飛び掛るところだった。

これまで警察沙汰になるような事件など起こしたこともない、自他共に認める穏健派のこの俺がだ。

怒りと屈辱で未だに手が震えている。

巷では職を失った人たちの事件が紙面を賑わせているが、俺もそろそろ他人事ではなくなってきたのかも知れない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん