「ハラスメント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハラスメントとは

2022-04-24

anond:20220424224344

恋人に、俺の何が良かったの?って聞いた時に、初手で背が高いからって言われると、だいぶ傷つくぞ。

アレって立派なハラスメントだと思う。

anond:20220424111112

たとえば仕事関係なら、あなたから得られるメリットが欲しいのであって、あなたという人間には一切興味はありません、って言いきってしまったら?

そんなことで仕事いやがらせをしてくるような奴なら、ハラスメントで訴えればいい

ハラスメントを受けたら牛丼を食えばいいのか?

肉はアミノ酸豊富精神の安定に良い

牛丼はお手軽な国民食

2022-04-22

anond:20220422124001

提唱されたとき学術用語だった。

 

まりだな、社会がどうやって個人をカタに嵌めてくるかという、権力論で本来使う概念だった。そういう用語がつく前から、我々は上司からそういう詭弁みたいなやり方で、反論封殺されていた。だからもともと存在した社会現象、よく見られる行動類型名前をつける。

それは学問だわ。

 

ところが増田の言うような、レッテル貼りしか使われないんだよね。

これは、例えば「ハラスメント」という概念社会を良い側に変えるのに成功?した成果があるので、誰も彼もが二匹目のドジョウを狙ってるせいだ。

まあ正直、濫用されすぎて、マナー講師めいてるよね。自分立場のために違反を作り出すというか。増田のような違和感は当然のことだ。

 

なんなら、その現象自体にこれから名前がつくんじゃないか個人的に思うわ。ポリコレラベリングだとか。

セクハラってなんだろう?

例の「年配の男性教員校長)が女子高校生と手を握っている」写真を見て思うこと。

これが「年配の女性教員校長)が女子高校生と手を握っている」写真だったらどうなのだろうか。

感覚的には、気持ち悪いというより「仲がいいんだなー」と思ってしまう気がする。

でもこれってヘテロセクシュアルを前提とした認識であって、真にレズビアンゲイヘテロセクシュアルと同じくらい当たり前のものだと思っていたら、女女であろうが男男であろうがセクハラだと思うはずではないか

男女の写真と男男、女女の写真とで思うところが変わるところで、なんだかんだで自分ヘテロセクシュアルレズビアンゲイ区別してしまっているんだなと思ってしまった。差別こそしていないつもりだったけど、当たり前としてまだ考えられてないんだなと。

一応付記しておく。

例の写真については、そもそも性別に関わらず)教員学生無駄ベタベタしているところが良くないと思う。視力が悪くて手を貸してもらわないとダメとか、そういうふうには見えなかったし。

また、実際のハラスメント判断は、やっぱり当事者認識次第なんだと思う。性別年齢に関わらず、相手の嫌がることを強制したり、優位な立場を利用してやらせたり、そういうのはダメということ。男女であろうと、男男であろうと、女女であろうと。

2022-04-21

月曜日のたわわ」広告ダメものダメ

月曜日のたわわ」を人々はどう見るか 田中辰雄 計量経済学

https://synodos.jp/opinion/society/27932/

「月曜のたわわ」広告について人々がどう思っているか調査した。結果は次のようにまとめられる。

(1)この広告問題を感じているのは女性のうち3割強である。5割程度は表現の自由として容認している。3割強を小さいと見るか大きいと見るかは論者によるだろう。

(2)年齢が若くなるほど容認派が増える。20代女性問題を感じる人は40代以上の女性の半分程度にとどまっている。若年層に容認派が多いのは、彼らはこの種の萌え絵子供のころから接して慣れているからと考えられる。もしそうだとすれば、時間の経過とともに容認派が増える可能性が高い。

(3)一方、広告問題視する人が多いのは、既婚者、クリエイター痴漢厳罰を求める人、フェミニズム賛同であるクリエイター広告問題視する人が多いことには意外性がある。ただ、複数解釈可能で、含意は確定しない。

(4)古くからある正義vs言論表現の自由対立軸がここでも働いている。一般論として正義を重視する人が広告批判し、言論表現の自由を重視する人が広告容認している。



調査自体は貴重だけど、きわめて取扱注意。事実、「多数派問題と思っていない。意識アップデートできてないのはフェミの方」という趣旨の、的外れコメントが多数湧いている。

まず当たり前のこととして、「多数派はこう思っている」ことは何も正当化しない。これが正当化されるとしたら、差別ハラスメントいじめ問題は、多数派容認する限りすべて放置してもよいということになる。田中氏そういうことを言っているわけでないけど、明らかにそうした考えを後押しする内容になっている。

ツイフェミ人達が、賢明なことにこの記事に反応してないのは、「問題はそこじゃない」から。そして、多数派容認しているとしたら、そして若い人たちほど容認されるとしたら、それこそが改善されるべき現実から若い世代ほど性差別的な表象日常化されて自然ものと受け止められているとしたら、それは厳しく批判されなければならない。


あと広告擁護するのは構わないとして、性的文脈などないという真っ赤な嘘をついている人が多いのは問題。もし記事の被調査者に「たわわ」の内容を直接読ませたら、全裸セックスシーンこそがないが、電車巨乳女子高生を(偶然のラッキーという形で)痴漢したいという性的欲望そのままなので、ほとんどの人、特に女性否定的評価に変わると思う。

2022-04-20

anond:20220420004411

ネカマにしてもあまりにもダサい

性別勝手認定するのも、性加害だ。

匿名隠れ蓑にして性加害するのはあまりにもダサい以前に、邪悪だよ。

この年齢のオタクなら

「実際には悪役令嬢が登場する乙女ゲーなんかほぼない」

「悪役令嬢って存在自体ネットミームみたいなもん」

てことくらい知ってるはずで、

当然知ってるって言うのもハラスメントだ。ただ喩えに反論するなら、ほぼない・ネットミームだと言えばいいだけで人格否定不要

オタク歴史部分だってはっきり言って嘘しかねえし

こんなクソダサい嘘つかなきゃ言えない意見論じる意味なし

根拠なく嘘だと認定するのは、意味のない罵倒に過ぎない。筆者全員に権威のない匿名空間では何の説得力もない。

正史解説する労すらケチって明後日の方向に唾をはいていく。

クソダサいのは、あなただ。

anond:20220420131223

同意

なんとかマナーとかなんとかハラスメントってのは、親告罪からなあ。

言ったもん勝ちになるんだよ。

頑張ってる

頑張ってる人に頑張ってって言うのはパワハラとかハラスメントに直結するバカがいるんだけど、お前同様に頑張っている人から言われても酷いとか言ってんのは頭が悪いしか思えないわ。

仕事ミスもそうよ。ミスしないように気をつけて頑張っていこうねって言われてパワハラなんて言ってんのはクズだわ。

周りのやつはミスしないように同じように頑張ってんだよ。最低限の結果も出せないような奴がパワハラを語るなと。

何でもかんでもハラスメントに持ち込むやつってのは、社会不適合者すぎんだから家にいて頑張ってますって自分自分を慰めて朽ちていってくれ。目障りだ。

2022-04-19

anond:20220419091713

ウィルスミスの時も「女に行動させなかった男の行動が害」みたいなこと言ってる奴たくさんいたし、なんか男を叩ける隙が少しでもあると「ハラスメントいじめ被害者が行動しろ他人は知らん顔でいい」になるよな

anond:20220419103028

フラッシュバックなんかそもそも考慮するもんじゃねーから

暴力だけでなく、暴力ハラスメントいじめ戦争ありとあらゆるもの被害者存在する

それを理由にそれらの表現を焼いてたら全てが消える

2022-04-18

はてなリベラル無能すぎる

吉野屋取締役が「生娘がシャブ漬けになるような企画」って大学講義発言した犯罪級の行為に関する記事で、親子丼wとかほざいてるオッサン結構いるけどなんなの?

お前ら、たわわがーとか言ってた割に自分ハラスメントはてブOKなの?

晒し上げでid書いてやっても良いが、今のうちに消しておけよ。

anond:20220418214936

特定の人を避ける行動を取りつづけるのもハラスメントになるぞ

お前こそ自分の加害性に気づいて他責にするのを止めろ

はてブ民には皮肉文脈理解できない人が多い 月曜日のたわわ記事関連

https://anond.hatelabo.jp/20220417174423

日経新聞ジャニーズ広告に出すな」というタイトルだが、この増田はもちろん皮肉で書いているだけで「あなたたちが『月曜日のたわわ』広告批判した基準適用すれば、ジャニーズ広告に出すなということになる」と言いたいのでしょう。

何をミラーリングしてるか分かってないブコメ

しかし、そんな増田皮肉を適切に読み取ることができず、頓珍漢なコメントとそれにスターを付ける読解力のない人が結構おられるようなので紹介しよう。

id:ghosttan 本当にアホだな。ミラーリングしたいなら「ジャニーズJr.のチン○が見れることで有名なジャニーズぬいぐるみズボンがチラッと脱げている広告に、日経が『かわいい男の子で世の中を元気に』」と言った場合だろ。

本当にアホなブコメである増田は「性的からダメ」との意見ミラーリングしているのではない。一行目に「正確には、出してもいいけど女とセットにしろ」と書いてあることからもわかる。性的搾取などと言って『たわわ広告批判をした人もいたがこれはその人たちを皮肉ったものではない、あくまで3つのPに関してだ。そして「3つのPを満たしていないから」批判したハフポスト記事論理適用すれば、成人男性だけで構成されたTOKIO広告批判対象になり得る。

id:ajakan月曜日のたわわ」に等価する女性向け広告を挙げてるんだろう。おつかれ。「金曜日のビンビン」ってキャッチ男子高校生下半身をやんわり強調させたイラスト新聞広告に出たらアウトやろ?スポーツ紙ならいいよ

一つ目と同じ勘違い

文脈理解できていない

id:turnriv01 文脈理解しようとしない奴がまたしても登場。『たわわ』は同人版まで遡ると未成年が成人男性へ媚びる様を読者へ現実であるように誤認させる作品商業版でも同キャラストーリーで展開しており危険性は明らか

増田ミラーリングにそのような背景は関係ない。

『たわわ』批判と同じ論理批判していることに気づかない

id:roikokun 「A=BゆえにAにしたのと同じことをBにしなければならない、でもそれは困るだろ?」はアンチフェミくんお得意の論法だが、「A=B」に根拠はなく、都合よくでっちあげてるだけ。誤謬であり詭弁しかない。

増田多様性ジェンダーステレオタイプの強化といった『たわわ』批判に用いられた用語を用いて批判しているのだが、お気付きにならないようだ。

具体的にどこがダメなのか説明できない

id:shimajitan この内容でミラーリングした気になっているの、アンチフェミ現状認識の雑さが露呈している/メタ認知って現状認識がしっかりしてないと意味をなさないんですよ

id:iroha2_hohe いつまで論点ずらしし続けるんだろう。支離滅裂にもほどがある。表自のやってることは連中の大好きな若い女性に嫌われる事そのものだと思うぞ

id:hate_flag たわわなおっぱいで癒されたいからって屁理屈が過ぎるよ。君は大人だろう?男だろう?なぜ未成年女子を守ろうって言えないんだ?

id:cinefuk 『女さんが好きなジャニーズ規制されるとダブルバインドで困る筈w』という、性暴力親和性あり、ハラスメント視線しかない戦士たち。性犯罪者ジャニー喜多川への告発無視し続けたメディア業界の罪は大きいが

どこがダメ説明もせず上から目線。こういう人たちは「現状認識の雑さが露呈している」「女性に嫌われる」「たわわなおっぱいで癒されたいから」などと内容とは関係ない決めつけや人格批判などを繰り返すことしかできない。馬鹿からである

とりあえずwhataboutismと言っておく

id:napsucks whataboutismですなぁ。ちなみに旧ソ連西側に対する態度からつけられたものらしいぞ。

一定ルール基準で世の中を動かしていきたいなら、恣意的運用ダブスタはあってはいけないものだがそれが分からないのだ。多分馬鹿の一つ覚えでwhataboutismと言っているのだろう。

2022-04-17

日経新聞ジャニーズ広告に出すな

正確には、出してもいいけど女とセットにしろ

多様性に欠けたTOKIO広告

パーソルテンプスタッフ株式会社は以前、Hey! Say! JUMP中島裕翔写真を使った全面広告日本経済新聞に出している(2021年3月23日)。

ttps://www.tempstaff.co.jp/corporate/release/2020/20210315_5025.html

また、ジャニーズから城島茂国分太一松岡昌宏独立して株式会社TOKIOを作ったとき、同じく日経新聞に全面広告を出した(2021年4月1日)。

ttps://sirabee.com/2021/04/01/20162546415/

これらの広告には、日本人男性しか写っていない。したがって、これは、日経新聞が創設メンバーであるアンステレオタイプアライアンスの掲げる「3つのP」の1項目「Presence」に反しているし、2項目目の「Perspective」も怪しい(後者にはTOKIO視点しかないし、前者には、イケメン男性を愛好する女性ファン目線で描かれている)。

だいたい、パーソルテンプスタッフ株式会社業務中島裕翔に何の関係があるというのか。中島テンプスタッフ業務との関係は、巨乳女性が出てくる漫画献血事業との関係くらい薄いだろう。事業広告無関係イケメンを出すのはルッキズムを強化するので有害である

えっ? TOKIO広告にはTOKIOしか出てなくてTOKIO視点しかなくても問題ない? 商品のもの広告だった『月曜日のたわわ』は男目線だと叩かれたよね? ということは、商品のもの広告にも「3つのP」は適用されるべき、ってことになるよな。OK

納得してもらえたところで次いこうか。

多様性に欠けたYoshiki広告

Yoshikiワインブランドの全面広告日経新聞掲載されたこともある(2021年12月15日)。もちろんYoshikiしか写っていないので、上述のジャニーズと同じ問題が発生する。日経新聞は今後このような多様性に欠けた広告はやめるように。

有害ジェンダーステレオタイプを強化する漫画広告

月曜日のたわわ』の広告有害ジェンダーステレオタイプを強化するのだそうだ。なるほど、有害ジェンダーステレオタイプを強化する表現広告として世に広く掲示されるべきではない。

ところで、日経新聞は『鬼滅の刃』の登場人物である煉獄杏寿郎を使った全面広告を載せている(2020年12月4日)。

ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1293062.html

ものの見事に日本人キャラクターしかいない、多様性の欠如した広告キャンペーンだ。当然、「3つのP」に抵触する。

しかしそれだけではない。『鬼滅の刃』は、主人公に対して「弱い 未熟 そんなものは男ではない」「どんな苦しみにも黙って耐えろ お前が男なら」といったセリフを投げかけるキャラクター存在し、主人公はその指導に従う。これは、弱さを否認するウィークネスフォビアや、弱音を吐かず耐え忍ぶという有害な男らしさ(トキシックマスキュリニティ)を助長する描写であり、男性にとって有害ステレオタイプである。このようなジェンダーステレオタイプを強化する広告を載せるべきではない。

また、主人公が刀を振るって戦うことは、刃物による攻撃に怯える人たちをさらに脅かすものであり、「刃物で人を虐殺して構わない」というメッセージ社会に発している。

なに? 『鬼滅の刃』をちゃんと読め、『鬼滅の刃』は主人公虐殺肯定するシーンなんて一度もない、だって? 『月曜日のたわわ』にも主人公痴漢肯定するシーンはひとつもないが、痴漢連想する、痴漢助長するとして叩かれた。ということは、『鬼滅の刃』も、刃物を振り回すキャラクターイラストを以て、通り魔などの恐怖を連想する、通り魔助長するとして叩かれなければ筋が通らない。

さて、ここまでは、実際に日経新聞掲載された広告に基づく話だ。次からは、「アンステレオタイプアライアンスの創設メンバーとして、このような広告を載せないように注意してほしい」という警告を発しておきたい。もし将来このような広告が載せられたら、みんなは存分に批判してほしい。

プリキュア広告を載せてはいけない

プリキュア短い髪キャラクターであっても変身後は長髪になり、スポーティキャラクターであっても変身後はヒールを履くなど、「女性は髪を伸ばしヒールを履くものだ」というジェンダーステレオタイプを強化している。「女性ヒールを履くべき」という固定観念いか時代遅れかは#KuTooの運動で明らかになった通りだ。さらに、なんと前作ではメイクテーマとして扱われていた。「女性は化粧をするべき」というのが家父長制による押し付けであることは韓国フェミニストたちによる脱コルセット運動が示している。プリキュア女性エンパワメントを阻害する。これ以上このような有害ステレオタイプ表現公共の場掲示すべきではない。暖簾の向こうにしまって子供に見せないようにすべきだ。

さらに、歴代プリキュアには男性メンバーがいない。これはもちろん、ジェンダー平等であるべき広告にはあるまじき多様性の欠如である仮面ライダー女性ライダーがいるべきであるように、プリキュアにも男性プリキュアがいてしかるべきだ。それが本当のジェンダー平等だろう。

したがって、プリキュアという多様性に欠け有害ジェンダーステレオタイプを撒き散らす作品広告を、アンステレオタイプアライアンスの創設メンバーである日経新聞が出すべきではない。今後、プリキュア広告を載せてほしいという依頼が来ても断るように。

チェリまほの広告を載せてはいけない

『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』という漫画ドラマ化されてヒットを記録した。しかしこれは、男性に性経験がないと馬鹿にされ軽んじられるという有害な男らしさに基づく性規範を下敷きにしたタイトルであり、有害ジェンダーステレオタイプ助長している。日経新聞はこのような作品から広告を持ちかけられても毅然と断るべきだ。

また、チェリまほの原作者豊田悠は女性である男性同性愛者というマイノリティ性愛を、非当事者である女性創作ネタにすることは、文化の盗用であるだけでなく当事者から機会を奪っているし(たとえばアメリカでは、白人女性メキシコ移民主人公にした小説を書いたことで簒奪だと批判された)、マイノリティを自らに都合のいい存在であるかのように扱うという性的客体化である。チェリまほに限らず、女性によって書かれた男性同性愛もの(あるいはその逆)を日経新聞肯定的に取り上げるべきではない。なぜならそれは簒奪であり文化の盗用であり性的客体化であり、つまりポリティカルコレクトネスに反しているからだ。

ファンタビの広告を載せてはいけない

映画が大絶賛公開中の『ファンタスティックビーストシリーズは『ハリー・ポッターシリーズスピンオフである。ところで、同シリーズ原作者J・K・ローリングトランス女性への差別発言を度々行っているのは有名な話だろう。「温泉むすめ」のコラボが叩かれた件では過去R-18コンテンツを描いていた作家いたことが批判されたように、「誰がそのコンテンツを作ったか?」は重要問題である日経新聞は、間違ってもTERFによって作られた『ファンタビ』を肯定的に宣伝すべきではないし、広告に手を貸してもいけない。多様性尊重すべき世の中なのだから当然だろう。

ところで、『ハフィントンポスト』は……

月曜日のたわわ』全面広告批判急先鋒となった『ハフィントンポストハフポスト』は、もちろん、日経新聞並かそれ以上に厳しい倫理観を問われる立場であるはずだ。であれば、まさか児童虐待を恒常的に行っていたジャニー喜多川に対して肯定的な記事を書いてはいないだろうし、同性愛への偏見が根強く残る日本において同性愛者を面白おかしく扱ったステレオタイプ強化ドラマ『おっさんずラブ』記事も同様であるはずだろうし、TERFが原作者である『ファンタビ』知名度向上に寄与していたりはしないはずである。「ジェンダー女性生き方人権ハラスメント問題ルッキズム(ボディポジティブ)などに関心が」あるライターなら、なおさらそうでないとおかしい、の、だが……あれ?

anond:20220417172234

そもそもツイッターオタクアカウントでたわわの前身(?)のイラストRTとかでちょいちょい流れてきてたから、興味はないけどまあいものオタクカルチャーだな、と認知だけしてた

人によってはそういう表現自体ハラスメントだと嫌がる人も間違いなくいるだろうけど、個人的にはこの時点ではTPOわきまえて好きにすりゃいいよねって感想

ただ、こいつが日経広告に載っていて、それはだめだろと思った

しかも、元々はただの女の子イラストだったのが、セクハラめいた男の視線からストーリーがついたと聞いて、ますます駄目だろと

はっきり性的コンテンツだという売り出し方をしてるなら日経という子供含めて誰もが見る場所広告するべきじゃないし、性的コンテンツじゃないというならあのハラスメントまみれのストーリー性的コンテンツとせずに売り出すことに問題があると思う

広告というのはそれを見ることによって関心を持って調べられることを想定して出すもの

それなのに「嫌なら見るな」はまかり通らないよ

調べて初めてこれはあかんやろってわかるんだから

表現することは自由だ、でも嫌がる人の前に出すことはまともな優しさのある人のすることじゃないよ

それでも公の場に性的コンテンツ、あるいは無自覚ハラスメント作品広告しなきゃいけない理由があるならそれを教えてほしいと思う

https://anond.hatelabo.jp/20220416150714

仮にカップルで歩く事がハラスメントになるのだとしたら、

対象は「恋愛嫌悪感がある人(男女問わず)」とか、「相手がいない事にコンプレックスがある人(男女問わず)」とかになるのではないでしょうか

何故執拗に「弱者男性』」と男性のみに限定し、

モテない独身女性存在を何処までも透明化するのでしょうか?

無職時代ニュース番組すらハラスメントに感じるくらい苦痛だった

特に時事ネタを見ると社会から取り残されてる感を強く感じて辛かったわ

今思い返すと認知が相当歪んてたんだけど

https://anond.hatelabo.jp/20220416150714

2022-04-16

カップルで街を歩くのって、弱者男性へのハラスメントじゃないの?

職場だったら、女子社員特定弱者男性を嫌って、むやみに遠ざけようとしたり、口をきかないのがハラスメントになる。

あるいは女子社員が同僚のイケメンと手をつないだり、じゃれ合って、それを周囲に見せつけたら、「環境セクハラ」だろう。

  

しかし、プライベートの過ごし方にそのような規則はない。

女性イケメン彼氏と仲良くすればいいし、キモメンとのお付き合いは断ってよい。嫌いなやつを無視することだって自由だ。

無論、カップルで手をつないで街を歩くと、非モテ男性たちに不快感屈辱感を与えるかもしれない。だが、それは人権問題ではない。

  

ーー私はずっとそう考えてきた。ところが、近年には萌え絵とか、漫画とか、広告表現ゾーニング問題になっている。

フェミニストいわく、「女性への配慮が足りない」とか、「性犯罪セクハラ助長している」とのこと。

それならば、カップルが街中で手をつなぐ行為も、(一部の)弱者男性不快感を与えてはいる。それに女性自身の好みにもとづいて男を選別するのは、裏を返せば弱者男性排斥することだ。女のそういう欲望は、自分が嫌いな相手排除してもいいと、イジメ差別につながっていく可能性がある。

 

いずれにせよ、性的欲望に基づいて人を選別したり、そのさまを周囲に見せつける行為は、職場ハラスメントとして禁止されている。これは当人同士が納得していたとしても、まわりの同僚に迷惑になるから禁止なのだ

それにも関わらず、街中で男女が手をつないでいいのだろうか? また、カップル描写のある広告は、ゾーニングせずに世の中に出していいのか?

ましてフェミニストが主張するごとく、街中や新聞広告にも公共性があるという話をするならば、そこでは職場と同様、「カップルでつるむな」「恋愛はよそでやれ」という規範適用されるべきではないか

朗報ハフポストジャニー喜多川さんを記事しまくってしま

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa_jp_5d19a27ee4b082e5536b950d

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/kokubun-taichi_jp_5d1a8fcee4b07f6ca5823d74

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa_jp_5d24a0f7e4b0cfb595fc5435

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d24a464e4b07e698c413711

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa_jp_5d24a2d5e4b0cfb595fc58d3

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa-higashiyama_jp_5d251294e4b07e698c425264

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa-kokubun-taichi_jp_5d251b72e4b07e698c426373

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/weibo-mucun_jp_5d253031e4b07e698c426e52

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnnys_jp_5d25374fe4b07e698c42716f

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-meigen_jp_5d25579ce4b0cfb595fda557

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa-hit-song_jp_5d2561c5e4b0583e482905c8

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d254158e4b07e698c42768d

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/kat-tun_jp_5d258674e4b0583e4829216e

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa2_jp_5d24a100e4b0583e4827b0bc

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d2a9585e4b0bd7d1e1d954b

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/atarashii-chizu-johnny-san_jp_5d313ba3e4b020cd99412d5e

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d622d95e4b02cc97c8edac6

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-san_jp_5d6f1f1ee4b09bbc9ef663b4

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d104102e4b07ae90d9f734a

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/arashi_jp_5d6f6f50e4b011080456ece7

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e1571acc5b6c7b859d2a23b



ちなみに一番多くジャニーさん記事執筆してる生田綾さんは「1989年まれジェンダー女性生き方人権ハラスメント問題ルッキズム(ボディポジティブ)などに関心があり、取材していますドラマ映画音楽などのエンタメから社会問題について考えることも好きです。」らしい

追記:ごめんよくカウントしたら生田さんは2位で湊彬子さんが一番多かったわ。「ハフポスト日本版ニュースエディター。朝日新聞から出向中です。元テレビ局員。 関心分野は、ジェンダー/メディア/LGBTQ/自己肯定感/エンタメ/ファッション…などなど。今の推しドラマは「スカーレット」です。 Twitter @minato_a1」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん