「スターシステム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スターシステムとは

2018-12-23

anond:20181223172105

そう。

そのスターシステム共通する与太郎要素が「発達障害的」なんだろ

(なおわいは横)

anond:20181223123747

与太郎って同一人物なんか?

スターシステム的にいろんな逸話与太郎って人物に当て込んだだけじゃないの?

2018-10-15

anond:20181013113202

ガンダムの大雑把な作品リスト

監督世界タイトル主人公
富野宇宙世紀ガンダムアムロ
富野宇宙世紀Zガンダムカミーユ
富野宇宙世紀ガンダムZZジュドー
富野宇宙世紀逆襲のシャアアムロ
富野宇宙世紀ガンダムUCバナー
富野宇宙世紀F91シーブック
富野宇宙世紀Vガンダムウッソ
富野宇宙世紀∀ガンダムロラン
富野宇宙世紀Gレコベル
富野アナザーGガンダムドモン
富野アナザーガンダムWヒイロ
富野アナザーガンダムXガロード
富野アナザーガンダムSEEDキラ
富野アナザーSEED DESTINYシン
富野アナザーガンダム00刹那
富野アナザーガンダムAGEフリット
富野アナザー鉄血のオルフェンズ三日月


宇宙世紀」は、初代ガンダムの設定を引き継いでいるシリーズ

アナザー」は、初代ガンダムの設定を踏襲せず、作品ごとに独自設定で作られたシリーズ

宇宙世紀が好きなファンなかには「富野ガンダムしか認めない」という人がいるので注意。

アナザー作品ごとにファンがついていて、「ガンダムというよりその作品が好き」という人が多い。

SEEDと鉄血は知ってるけど00とAGEは観てないから知らない」という人もいる。

ガンダムファンと会話するなら、このあたりのスタンスを慎重に見極めないと、地雷を踏むことになる。

初代ガンダムから逆襲のシャアまでが「アムロシャア時代」。

F91Vガンダム時代はその数十年後、∀やGレコになると数千年後とかの時代

この他に、外伝的な作品が挙げきれないくらいたくさんある。

シャアについては、登場する作品は前述のとおりだが、

他の作品でも「仮面を被ったライバルキャラ」が定番になったり、

シャアクローン」みたいな奴が登場したりするので、

スターシステム的といえばそうかもしれない

MSについては「主役機くらいなら分かる」という人から

「同じMSの細かいバリエーションの違いまで分かる」という人まで様々。

ガンプラ好きならMSの違いには詳しいと思うが、

ガンプラに触れていないガンダムファンもたくさんいる。

そもそも、すべての作品に目を通しているファンが少ないので、

やはり「観てない作品わからん」ということも。

まあ最近は「本編は観てないけどゲームで知ってる」という人も多いと思うが。

MSの性能については、宇宙世紀アナザーとでは設定が違いすぎて単純比較ができない。

宇宙世紀のなかでは、概ね時代が下るほど強力になっていくので、∀ガンダムが現時点での最強という意見が多い。

2018-10-13

anond:20181013113202

誤解してるかもしれないので最初に言っておくと、

ガンダムの名が付いた作品がすべて同じ世界観作品ではないってことを知っておいてほしい。

アムロがいる世界」のガンダムもあれば、「アムロがいない世界」のガンダムもあって、

それぞれはまったく別の世界の話でつながりはない。

ちびまる子ちゃん」も「サザエさん」も架空日本舞台にしてるけど、全く別の世界の話でしょ?

それと同じ。

このMSはこのガンダム作品に出てきた!って結構分かるもの

メジャーものなら分かるし、マイナーものだと分からない。

あんまり詳しく知らないんだけど、作中の赤いMSのシャーのイメージが強くて、

彼は色々な作品に、手塚治虫で言うところのスターシステムでいろんな作品に出てたりするもの

アムロがいる世界」の作品複数あって、その中ではシャアは一人。

アムロがいない世界」の作品はより多くあって、赤いMS仮面っていうコンセプトが似たキャラは出てくるけど、全くの別物。

あとMSで一番強いのはどれ?

なんか聞いてるとチートっぽい技や技術もあったりするから

そういうの抜きで純粋MS単体の性能としての最強MSと言ったらどれになりますか?

上で書いたとおり作品が違うから比べられない。

無理に決めようとすると、きのこvsたけのこみたいな宗教戦争になる。

利きガンダムってやったら分かるもの

このMSはこのガンダム作品に出てきた!って結構分かるもの

あんまり詳しく知らないんだけど、作中の赤いMSのシャーのイメージが強くて、

彼は色々な作品に、手塚治虫で言うところのスターシステムでいろんな作品に出てたりするもの

あとMSで一番強いのはどれ?

なんか聞いてるとチートっぽい技や技術もあったりするから

そういうの抜きで純粋MS単体の性能としての最強MSと言ったらどれになりますか?

2018-03-11

俳優が完全に役作りを使いまわして別の作品に出るとガッカリする

服装からポジションから喋りまで全部いっしょで別の作品に出てこないでくれ

手塚治虫スターシステムじゃねーんだから

2018-02-22

日本すごい論争の馬鹿馬鹿しさ

日本すごいじゃなくて選手すごいとかの論争だがマウント取り合ってるやつら全員まとめてバカじゃねーの?

日本すごいには狭義の国家だけではなく、選手個人とかナショナルチームとかメディアとか見てるだけのやつとか全部包含して日本すごいなの

五輪自体の成り立ちや文脈からすると日の丸ブンブン振ってニッポンニッポン騒ぐことすら健全なのだ

それをヨコに置いといても本大会は明らかに日本総合力がレベルアップしてる

ほんの1020年前を思い出してみろよ

期待と報道過熱したあとにはメダルラインを超えられずに失速するのが常だった

五輪魔物」とかいって2~3個で大会終了していた

ジャパンマネー物理で殴った?20年前の方が全然カネはあったよ

メディアネットヒステリーに苛め殺された韓国パシュート選手空っぽの目をみたか

民族性の違い?そんなことない。あれは少し前までの日本の姿だ

水泳千葉すずを思い出したよ

スターシステム祭り上げられた千葉すず生放送で「メダルキチ●イ」と言い放った

最後は楽しんでやります」と言いながらおっさん宴会芸のようなアフロかぶって登場した

ネットもない時代だった。痛々しさに寄り添うコメント共感も届かなかったことだろう

大会選手インタビューをみると隔世の感がある。10代半ばにしてこの完成度

そつがなくでつまらんとかもっと破天荒でいいとか思ってるじじいはバカだな

トップアスリートには知性も社会性も求められることを彼らが証明している

4位と3位の厚い壁を超えてくるのもメンタル重要性をわかっているからだ

先達の経験に学び、失敗を論理的分析し、根性論科学ねじ伏せてきた結果だろう

少し前まで風物詩のようだった協会上層部の内紛が見えないのも良かった

ディレクターの指示に対して機転をきかせて選手プライドを優先する局アナもいた

全部見ているわけではないがワイドショーにしても過剰な物語演出が今回少なめでいい感じだ

視聴者の求めるものが反映するとすれば見てるだけの立場の俺たちのレベルも上がったということかもしれない

これらいろいろ考えると「日本すごい(すごくなった)」に国家VS個人ウヨサヨ論争を投影する無意味さが際立つ

2018-02-14

弟の夫がドラマ化されると話題になって、はっと思い出したこと

田亀先生作品拝読して、それからちょっとした後にご尊顔を拝見して筋肉モリモリマッチョマンの熊男と知って、

あ、この人自分に似たキャラを好きなタイプと絡ませてるんだとひどく恥ずかしい思いを感じた。

自分観測圏だと、甘詰留太先生は満子どのと過去になんかあっただろうし、

惑星年代大石まさる先生スターシステムではないけどどこかに彼女名前を変えてあらわれる。

邪推の後のちょっとした後悔と込み上げてくる恥ずかしさがひどく堪らない。

作品から漏れちゃってる人って他にいないかな。

2018-01-06

anond:20180105210639

遊戯王シリーズを見ているとその意見は非常によくわかる。

DM主人公舞台背景として取り入れて違う世界観登場人物に仕立てあげたGX。

DMもGXも無関係に完全独立した都市舞台にした5DsとZexal。

全部の要素を取り入れようとした結果、日本アニメ史上に残るほどの駄作となったArcV。

それらを踏まえてもう一度独立系にしたVrains。

ArcVの大失敗はスターシステムけが原因ではないけれども、無理に過去作の登場人物を取り入れることの弊害を学ぶ上では良い材料だと思う。

2017-11-27

Fateプリズマ☆イリヤ みたいなのって他にないの?

スターシステムとかじゃなくてこのくらいの具合に設定流用してる感じの

2017-10-22

全く違う世界観公式二次創作元祖って何?

一昔前のエロゲなんかで、本編は学園モノなんだけど、後に同じキャラだけ使った全く別物の世界観で、

シリアスストーリーゲームを出すってのをよく見たけど、ああいうのの元祖って何?

手塚治虫みたいなスターシステムちょっと違うと思うので考えないものとして欲しい。

2017-10-13

ホホジロザメシャチ

海の大型捕食動物代表するこの2種、

最大個体同士で戦えば体格、知能共に勝るシャチの方が圧倒的に強いはずなのだが、

モチーフとして起用されるのはサメ(ホホジロ)ばかりであったり

シャチが出てたとしてもたいして強くは描かれないという印象がある。

スーパー戦隊も見たところサメばかりだし。

(同じ東映特撮仮面ライダーだとオーズシャチ幹部ポジション怪人がいるとのことだが、作品自体は未見なので強キャラかどうかは知らない)

ポケモンカイオーガ所謂伝説ポケモンポジパッケージを飾ったりもしているが、見た目はともかく設定部分のシャチ要素は薄い。

テラフォーマーズ』ではシャチ能力を持つキャラがいたが戦闘武器によるものが主で、シャチ能力が活かされるのはメロン器官を用いた索敵によるサポート役だった。

なおこのキャラレギュラーメンバーではなく、最期上司を庇って無惨に殺される。

『逢魔ヶ刻動物園』では「ある人物特殊な力で半人型になれる水族館シャチ」が種の特性も活かした強キャラとして描かれていた。

敵としての登場だったが、主人公台詞に心を動かされ主人公サイドのキャラ共闘したりするなど、優遇されている。

同じ作者による現在連載中の作品でもスターシステムで出ているようだ。

シャチの強さが遺憾なく描写されている作品、誰か他に知りませんか。

あと『逢魔ヶ刻動物園』読んでみてください、全5巻ですぐ完読できるし、先述のシャチキャラかっこいいので。

2017-08-12

vip rpgっていうのが面白くない

いや面白いっちゃ面白い

ゲームとしては

でもスターシステムとして使われてる共有のキャラクター全然設定わからんからシナリオがつまら

2017-03-09

けものフレンズ最終話

http://anond.hatelabo.jp/20170309173858

遂にカバンちゃんに追いついたアライさんとフェネック

カバンちゃんの野望を阻止しに来たと語るアライさんだったがカバンちゃんは何の事なのか理解できない。

しかしその時ボスが光りだし2人の持っていた羽を吸収する。

そしてボスバスに乗り込みもうすぐ出発すると告げるのだった。

慌ててバスに乗り込むカバンちゃん一行とアライさん一行。

バスサンドスターを吹き出す山の近くへと辿り着く。

山の近くには多数のセルリアンがいたがボスが出す光を浴びると慌てて道を譲る。

セルリアンの開けた道を進みバスは山のすぐ近くの洞窟へと向かう。

洞窟の奥の行き止まりの前でボスが音声入力を行うと行き止まりが横に開きバスが通れる大きさの道が出来る。

道の奥には近代的な地下施設が広がっていた。

地下施設を進むカバンちゃん達はボスの音声案内によりサンドスターがヒトの不老不死研究によって生まれた事を知る。

サンドスターの正体は結晶化された生物記憶を次の肉体へと移すものだった。

本来クローン培養されたヒトの肉体に対して使用して前世記憶を持ったまま新しい肉体で生まれ変わる事が出来るという画期的発明だったのだ。

当然のようにその実験はヒト以外の生物を使って行われた。

研究の結果、元となる生物の肉体的データを加えることでサンドスター移植成功率が上がることが発見される。

それと並行して動物実験データをヒトのサンドスターで応用しやすくすべきだという気運が高まっていく。

そうして生まれたのが動物サンドスターにヒトの肉体的データを加え、それを動物と融合させるフレンズ化の技術であった。

その後色々あってサンドスター研究所の近くにジャパリパークが出来たのであった。

だがこの研究には隠蔽された欠陥があった。

肉体とサンドスターの相性が悪いとサンドスターは肉体へと溶け込むことが出来ないままフレンズ化の機能暴走させセルリアンとなってしまうのである

その事実公表されないままサンドスター研究は進み、実用化が近くなるに連れて自分の復活を信じて死ぬ寸前の意識サンドスターへと移し替える人々も増えていった。

そうして生まれた大量のヒトや動物サンドスター研究所で厳重に補完されていたのだが……

ある時、フレンズ化や死者の復活に対して宗教的に反対してきた勢力が遂にテロリズムを敢行し、サンドスターの保管施設を開放してしまう。

放出された大量のサンドスターは周囲の生き物を次々にフレンズ、またはセルリアンに変えていく。

これはヒトも例外ではなかった。

人類セルリアンが蔓延サンドスターの吹き荒れるジャパリパーク危険視して封印を決定、そうしてジャパリパークは限られた人間以外の立ち入りが厳重に禁止されることになる。

そうしてセルリアンが消えた後にはサンドスターが残されていた。

サンドスターの改良により、一度フレンズ化した生物セルリアンがその生涯を追えたりセルリアンに飲まれると自動的に体に溶け込んだサンドスター記憶を引き継ぎ飛び出すようになっていたのだ。

そのサンドスターラッキービーストの手によって回収され、自動的に保管施設に戻される。

しかし保管施設ロックは開放されているため戻したサンドスターの多くは山から少しずつジャパリパークへと漏れ出していく。

そうして放出された一度フレンズ化を成功したサンドスターはなんとジャパリまんと混ざることによりジャパリまんを変化させそのフレンズとなるのだった。

フレンズにとってジャパリまんが最高の栄養なのはフレンズの体を構成する物質がそもそもジャパリまんだからなのである

だがこれによる記憶継承は完全には行われず、とりわけ複雑な自意識人格に当たる部分はほとんど抜け落ちしてしまう。


当初こそジャパリパーク全体に広がったセルリアンであったがいつしか彼らは山の周辺にばかり多く住むようになっていた。

何故そうなったのかは定かではないが濃いサンドスター匂いに惹かれているのではないかボスは言うがポンコツなので信用できない。

それによってパークは表向きはたまに危険な事がある程度の楽園へと変わっていくのであった。

だがヒトが戻ってこれる場所にはならなかった。

パークにヒトが入ってくるとそれを嗅ぎつけたセルリアンが襲ってくるのだ。

セルリアンはフレンズ化した生物も襲うがそれ以上にフレンズでもセルリアンでもない生身の肉体に強い執着を示すらしい。

また吹き荒れるサンドスターに触れてしま危険もあった。

カバンちゃんが無事なのはカバンちゃんもまたフレンズからである

そしてカバンちゃんはヒトのフレンズである

ボスはそう説明した。

自分フレンズであることを知ったカバンちゃん。

ヒトの記憶知識が他の動物と比べ膨大であることからヒトのフレンズ化は成功の事例がまだ確認されておらず奇跡的だとボスは語る。

更にボスが言うにはジャパリパークに散布されたフレンズ化を安定させるシステムやジャパリまん無しではフレンズは長くは生きられないらしい。

それを聞いて外の世界に行けばヒトがいるだろうがその世界フレンズがどれほど生きられるかは分からないとフェネックが言う。

海の前で引き返せて良かったと安堵するサーバルちゃん。

そしてカバンちゃんがヒトであることが分かりいよいよ興奮しだすアライさん。

アライさんが言うにはヒトはジャパリパークを滅ぼそうとしているようだ。

そんなことないとカバンちゃんは語るがアライさんは信じない。

アライさんはパークの視察に来たヒトの話を盗み聞きしてヒトがパークのサンドスターシステムを止めてジャパリパークを取り戻そうとしている事を聞いたと言う。

それをしたらフレンズである自分も消えてしまうと説明するカバンちゃん。

数秒固まるアライさんにフェネックが耳打ちするとようやくアライさんは話を飲み込み謝りだす。

カバンちゃんが望むのならそういう事が出来ないわけではないと聞くボス自分はそういう事をするつもりはないと答えるカバンちゃん。

来た道を戻り研究所を後にする一行。

帰り道のバスの周りを埋め尽くすセルリアンを見てかわいそうだねとサーバルちゃん。

バスが山から遠ざかる頃、もうアソコには行かないほうがいいとカバンちゃんは言いボスもそれを了解する。

自分出自も分かったけど次はどうするのかと迷うカバンちゃん。

アライさんはお詫びに家に招待するという。

どうせ何もない所だけどとフェネック

いっていいのー!いってみたーい!とサーバルちゃん。

サーバルちゃんの方を向きまだ自分に付き合ってくれるのとカバンちゃんが聞くと、私たち友達なんだからこれからも一緒に居ようとサーバルちゃんは答える。

4人を乗せたバスサバンナをどこまでも進んでいく。

ワイワイと4人が会話する声が少しずつ遠ざかって行き物語は終わる。

2017-01-28

ある漫画家が描いている作品でその作者の前作の主人公が中堅~主役級の(名前は同じもしくは似ているが全然別の)キャラとして出てくる展開ちょっといや

お前らこういうの好きなんだろ?

みたいに思われている気がして

何が言いたいかと言うと衛府の七忍を読んだ


c_shiika マキエさんがスターシステムだって言われるまで気づかなかった(波よ聞いてくれ読んでる)

ブラックジャックとかアトムとか百鬼丸百鬼丸先生ちょっとあれウッってなった)が中堅~主役で出ることはないんだよな~

出てもモブなんだよな~

手塚呼び捨て)はやっぱりそこんとこ分かってるよ

(波よ聞いてくれは読んでない)

あだち充キャラどころか「あれ?この展開、前もなかったけ?」ってなるから・・・

というかあだちキャラは「物語の上では完全な別人」として扱ってほしいんじゃないか

wow64 あだち充MIXタッチ世界が繋がってるぞ。

そうなんだ・・・ご指摘ありがとう

「あれ?この展開、前もなかったけ?」(つまり「またそれか・・・」)ってなるからあんまり読んでないんだよね・・・

2016-09-08

恥ずかしくないのだろうか

一部の女性オタクの話。

ツイッター下ネタを何度もツイート

下ネタや、汚い言葉を使えばウケるという風潮。

「どちゃシコ」とか私は絶対使えない。性欲を好きなキャラで発散していま~す!って言ってるようなものじゃない?

言わなくていいので、ひっそり発散してください。

 

あと、「こんなに腐女子なのに見た目はリア充!!」みたいなよくわからんやつ。

見た目気にするのはいいけど下品発言してたら全部駄目だわ。

結局そのレベルなんだろうなって思う。

 

私は女だけど、上記のような女オタクが多いコミュニティでは生きにくくてしゃーないです。

なので旬ジャンルが苦手です。松とか、最近全部観て普通に皆良いキャラしてんなー、スターシステムがやや残ってていいなーと思ったけどやっぱりファン層がちょっと

 

ネットでの発言は全世界に発信してるんだし、もうちょっとお上品にならないかなー。

2016-08-20

昭和漫画アニメリメイクはやってるけど

訂正しました(梶原一揮→一騎

id:sukekyoさん へっぽこIME申し訳ありません。梶原一騎名前を間違えるとは・・・申し訳ありません。

実写化すると尻込みするというのは考えたことがありませんでした。ありがとうございます

※印象増田です

最近昭和漫画アニメリメイクが多い・・・と思う。そしてそれなりにはやっている。おそ松さんヤングブラックジャックガッチャマンクラウズキャシャーン、ベム・・・。

 リメイクって言っても2通りあると思う。

原作と同じ話を今の技術で作り直し。

キャラクター世界観を使って全く違うものを作る。最近後者が多い感じ。どっちも嫌いじゃない。どちらにせよ不満は漏れる。前者なら原作改変で怒られることもあるだろうし、後者ならこんなのは○○じゃないっていう批判もあるだろう。個人的には後者の方が気が楽。もしもひどくても自分ごまかせる。①の2004年アニメブラックジャックは改変がひどく(原作死ぬ人間を無理に生かしてるなど)、見るのがつらかった。

 リメイクやすアニメって何だろう?と考えたんだけども、やっぱり原作の時点で1話完結してるものじゃないかなーと。おそ松さんとかヤングブラックジャックとかその典型だと思う。もし人気がなくても急にやめられるし。

 日常系ならこれからもこの日々は続く系でとくにやめやすいと思う。これは逆にいくらでも続けられるってことでもあるし。ドラえもんクレヨンしんちゃんがそうであるように。つまりはっきりとした筋がないというか・・・。あ、別に批判してるわけではなくて。ぼんやりと終わりがあると見えているものはもちろんある。ドラえもんではドラえもんから卒業=独り立ちが卒業だろうし、おそ松さんだってニートから脱却すればあのぬるま湯が終わるってことだろうし。

 でも日常系でない、たとえばブラックジャックとかも急に終われとなってもそれなりの区切りをつけるというならやりやすいと思う。印象強いエピソードを持ってくれば、無理矢理終わらせることもできる。2004年ブラックジャックの終わり方は「人生という名のSL」ぽかった。

 で、おそ松さんヤングブラックジャックおそ松さんは大流行したけど、ヤンブラの方はそうでもなかった(アニメ化しただけですごいが)。どうしてだろう?ヤンブラの絵がちょっと女性向け過ぎたんだろうか?でもおそ松さんも絵はかわいいと思うし。ていう。ヤンブラはでも話はまじめで、手塚治虫好きな人ならおなじみのスターシステムで楽しく見られる。キリコ見たときリアルで「!?」てなったけどまあああい解釈もなくはない。ただちょっとサービスシーンが露骨すぎた気がする。あとこの人が、あの手塚治虫ブラックジャックになるのか・・・というのが駄目な人は駄目なのかもしれない。やっぱり地続き感がある。それに比べるとおそ松さんは昔のおそ松くんとの関係を断ち切るとは言わないまでも、ほとんどが新しい。腐女子視点を絞れば、個性のなかった六つ子にそれぞれキャラ付けをして、関係性を匂わせて。そういうのが腐女子にはたまらない。と思う。でもイヤミとかチビ太とか周りのキャラ基本的に変わらない。っていうのがなんていうか難しいけど、いいのかもしれない。つまり原作から見るとおそ松さんは見ると未来ヤングブラックジャック過去の話。未来の方がみんな受け入れやすいのかな・・・。誰か教えて。

 もっと考えれば、原作から未来過去も考えられないような作品は②のリメイクに向いていないのかも。おわり。

 で、あしたのジョーの話やねんけど(?)。これはなんであしたのジョーリメイクされないのかって答えになると思う。つまりジョーってあれでもう完結してるやん。終わりやん。とくに未来は無理やん。世界チャンピオンとまで戦ったし。まだ続けるとかあれではないやん。じゃあ普通生活?とか余計無理や。あれハートロッカーみたいなところあるやん。きれいに終わってるやん。想像しても難しいやん。過去とか想像できない。なんかずっと1人で生きてきた的な。ほら、原作ブラックジャックはどうしてキリコと会ったのかってわからんやん。でもジョーと力石はもうはっきり描かれてるやろ。詰んどる。

 いや、逆に延命措置みたいなのなくてよかったと思う心もあるで。巨人の星2とかアレやん。掛布好きやけど。でも最近はもうそれでもいいんだよ!てなったんや。だってテレビとかって未だに影響強いで。見てくれたら少しでも読む人が増えるかもや。ヤンブラdisってように見えたかもしれんけど、入りは何でもええんや。あれで興味もって若い子が原作読む→手塚治虫にはまるってあったと思うし、めっちゃ感謝してんねん。リメイクしたらジョーもそうなるかもしれんやん。あ、でも女の子ウケは悪いかな・・・。でも玖足手帖でグダさんがジョーハーレムアニメって言ってたからいける?気がするで。

 別に①のリメイクでもええんや出崎統という天才がすでにアニメ化しとるけど、別にええんやで。頼むからしてくれや。むしろいろんな監督がどう料理するのか?を楽しみたいんや。でもひどければ怒るんやろうな・・・。しかし怒ることさえ許されないこの現状を頼むってことや。

 

 いや、分かるで、2回もいいアニメ化してるんならそれで満足せえってのは。確かに他の作品より恵まれてたで。逆に、ミクロイドSとか再アニメ化なんでしてないんやってのもあれば、そもそもアニメ化すらしてなくて憤慨ってのもある。でも最近昭和アニメリメイクが続々出てきて欲がでたんや。タイガーマスクも再アニメ化するみたいやから、ここから梶原一騎ラッシュを望むねんけど。

2016-05-22

CLAMPマンガってつまらないよね

デビューから同人までほとんど読んできたが

ここ10年ほどのCLAMPまらないよね

なぜ長編主義になったんだろう?

スターシステム使いすぎじゃね?

本人たちおもしろいと思って書いているんだろうか?

2016-02-02

[]2月2日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:汁有り担々麺、ご飯

調子

むきゅー、なんか上司の人がてんぱってたので、お手伝いしてたら遅くなった。

けど別に終電とかじゃないので大丈夫大丈夫

下のゲームニュースでも書いてるけど、PS4が欲しくなってきている。

現行世代機はまだXboxOneしか持ってないんだよなあ。

でも、ポッ拳のためにWiiUも欲しいしで、かなり悩み中。

Windowsゲーもやりたいのがあるしで、物欲にかなり悩まされてる感じ。

とりあえず今月はCobalt名探偵ピカチュウの二本を購入予定。


ポケモンピクロス

ステージ17プレイ

このゲーム楽しいんだけど、プレイするキッカケになったポケモンの要素が弱いなあ。

いやまあ、ピクロスパズルを完成させるだけでも滅茶苦茶楽しいからいいんだけどね。

ただ、お助け要素であるポケモンがどうでもいいってのはキャラゲーとしてどうかとは思う。


ゲームニュース

「√Letter ルートレター」のミステリー女優に,皆口裕子さんと井上喜久子さんの起用が決定。開発のキーマンが語るインタビュー映像も公開に

http://www.4gamer.net/games/323/G032368/20160202018/

Vitaで出るからそれを買おうと思ってたんだけど、思いのほか期待度が上がっていくので、PS4が欲しくなってきた、きたが優先度はWindowsの下ぐらいかなあ。

スターシステムみたいな要素も好みだし、これはかなり期待だな。

2016-01-15

[]手塚治虫「U-18は知っていた(ブラックジャックより)」

★★☆☆☆

前置き

3巻10話。

あらすじ

病人管理、診察や手術等すべてを一台のコンピュータで行っている病院があった。

あるときコンピュータの一部が故障

コンピュータ自分病気だと言い、患者人質に取り、BJを呼べと要求する。

BJコンピュータを「手術」する。

コンピュータは、人間医師気持ちが持てないことがわかったと話し、引退する。

感想

んー機械を「手術」か…

それはいいとして、コンピュータが、BJ質問した回答によって、人間医師気持ちがもてないことがわかったと言ったけど、結局どうしてそう判断したのかが描写されなかったかいまいち不完全燃焼

今回コンピュータの反乱って感じで患者人質にとってまで自分わがまま押し通そうとしたりしたしなあ・・・

十分人間らしさはあると思うんだけど。

うーん

あ、ワットマン博士はメチャシコだった。

まじかわいい手塚キャラでこれまでのスターシステムとは違う系統キャラだった気がした。

ピノコor印象に残ったセリフなど

――U-18は機械かもしれん だが 私を 信頼して 私にからだを まかせた!

から 私は 最後までやるのだ それが誠意って もんです

あばよ U-18 おまえさんも りっぱな 医者だったぜ

ランキング 

1.ときには真珠のように

古和医院

ピノコラブストーリー

ピノコ愛してる

六等星

二度死んだ少年

コマドリ少年

勘当息子

焼け焦げた人形

アリの足

はるかなる国から

えらばれたマスク

友よいずこ

めぐり会い

白いライオン

シャチの詩

つの

幸運な男

上と下

U-18は知っていた

なんという舌

の子を殺すな!

閉ざされた三人

報復

目撃者

ある教師と生徒

万引き

タイムアウト

奇胎

からだが石に…

ダーティー・ジャック

2015-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20151015171909

オメガトライブの人ってすごいと思う

だって立ち読みしててあれ?って思ったらかもめ☆チャンスなんか書いてるんだもん。

しかも地味にスターシステムっぽいしwwww

かもめ☆チャンスの小菅オメガトライブにも出てたよね)

しかもそれ終わったら今度は歴史モノ?みたいなの書いてた気がするし

もう立ち読みしなくなったから追えてないけど

同じネタを手を変え品を変え書けるのもそれはそれで固定ファンがいるしいいと思うけど、この人とか河合克敏とかみたいに全然ジャンル面白ディープに書ける作家って、ほんとプロだなーと思う

弘法ネタを選ばずみたいな

俺なんか自分の興味のある分野ですら微妙なのに、アンテナ外のネタなんて全然知る気すらおきないのに

あーあとモーレツバンビ(もう古いか?)の人もそのたぐいだと思う

なんかねーもうほんとプロ根性に感動しっぱなしなんですよ

いやーすごいよ漫画家って!!!!!!!!!

2015-09-15

世界観

漫画で、メインキャラモブの絵柄が全然違う作品あるじゃない?銀魂みたいな。

アシスタントさんが自分の絵で書いちゃってるからなんだけど、あれが嫌い。

なんというかしらけるんだよね。


で、昨日唐突理由を考えてみた。

きっと、用意された舞台キャラクターが演じてるように感じるからじゃないかと。

スターシステムもそうなんだけど、ただこちらは特に手塚治虫先生作品

その作品の中では完璧からそこまで舞台感は無い。


私は、そのキャラクター達が全力で生きてる世界ってのを求めるのでこんな感じなんだろうな。

でもアシさんがわざわざ作家の絵に似せたりしないって事は、

みんなはそれ程、違和感を感じてないのかな?

2014-08-13

如何に人気シリーズであってもその人気には翳りが出るのは当然か

ライトノベルは今や一大人気コンテンツの一つで、新刊が出る度にとりわけ人気シリーズマンネリが続こうが買い支えられているので、

落とし所が掴めていないため、惰性で続けられてるのが多い。

漫画で言えば、『名探偵コナン』や『金田一少年の事件簿』などの推理漫画や『こち亀』のように永遠に年を取らない設定の漫画がある。

ライトノベルでも人気シリーズは多く、特にネットゲームを題材にした『ソードアート・オンライン』はシリーズ化して久しい。

しかし、そんな人気シリーズにも翳りが見えてきたようだ。

ソードアート・オンライン』アリシゼーション編の最新刊の評価が両極端に割れている。

確かにシリーズが長すぎて冗長に陥ってるのも分かる。

もはや落とし所を誤ったとしか言いようがない。

同じようにシリーズ化が長くなり過ぎて仕切り直しをして再起を図った例もある。

とある魔術の禁書目録』がそれだ。

今は新約もシリーズが長くなってきているので多少マンネリが否めないものの、前作から心機一転できたのは大きいだろう。

しかしながら、シリーズが長くなり過ぎてダメになったパターンもある。

マリア様がみてる』がそうである

番外編の『お釈迦様もみてる』と併せて読むとその実がよく分かる。

とにかく終わりの見えない学園ドラマと化したため、マンネリが出てもはや行き着く処が分からないままシリーズが続いている。

こうなってしまうと、もはやファンも離れるのが普通である

元々大筋があったのにそこから番外編を立て続けに出した結果、本編から逸れすぎてしまって修正が不可能な所まで落ちたケースといってよい。

漫画であれば、完結しない事で知られる『ベルセルク』やオサレ過ぎてもはや何を描いてるのか分からない『BLEACH』、ネトゲに嵌って惰性で年に数回しか連載されない『HUNTER×HUNTER』のように落ちる所まで落ちてるのに未だに連載が続いていて人気も高い作品もあるのでそこは注視したい。

ただ、漫画はそれでいいかもしれない。

しかしながら、ライトノベルは数ヶ月に一度か或いは年に1度しかシリーズ物が登場しない事もあって、早い完結が読者の中で見込まれてるのは確かである

さっさと終わればいいものを、ドラゴンボールおよびドラゴンボールZ並の尺取りなのでマンネリ云々以上に上手い展開でなければそれはもう惰性で描き続けられていると見られても仕方ない。

いっその事、禁書のように新約に逃げるのもありかもしれない。

要は仕切り直せば良いわけである

そうすれば、如何に人気シリーズに翳りが出てもスターシステムなどを駆使して人気を維持する事が出来るはずである

2010-09-22

宝塚時代の天海祐希武勇伝

知人に天海祐希のファンがいたのだが、驚いたことに彼は宝塚時代のエピソードはほとんど知らなかった。

天海は、宝塚ではかなりの伝説を作り上げてしまった人なので、これを知らないファンがいるのはもったいないなぁ、と思った。

なので、ざっくり彼女のジェンヌ時代の伝説を書いてみようと思う。

入団1年目で新人公演主役、7年目でトップスター

これは男役としては異例の速さだ。

新人公演というのは、本公演と同じ内容の演目を、入団1年目から7年目までの新人達だけで演じる公演のこと。

トップ路線に進む男役の子は普通、この新人公演で良い役をもらいながら、7年目までに一度は(新人公演で)主役をやる。

その後本公演でも、徐々に良い役をもらうようになってゆき、所属する組の三番手、二番手を経て、トップになる。

(ただしこれは天海在団当時のルールで、新専科が出来た今は、多少異なる)

とは言え、いくらなんでも1年目で新人公演主演は早すぎだ。

さらに新人公演が7年目まで出演可能なことを見ても分かるように、入団7年目では普通まだ新人から卒業する程度の段階。

この段階でトップになった者は、現在スターシステムが出来たあとの男役では、他に存在しない。普通は十数年かかる。

娘役場合は、いきなりトップをもらうことがあるので、この限りではないが)

ちなみに彼女がトップをやっていた時の二番手であった久世星佳、三番手真琴つばさは、天海の上級生である。

トップに昇るのも早ければ、辞めるのも早い

これは、他にも早い人はいるので、異例とは言えないのだが、トップ就任2年そこそこで辞めてしまうのは、やはり早い方だ。普通は5年くらいはやる。

トップになるのも早ければ、辞めるのも早かった、まさに彗星のように表れ、去っていったトップスターさんなのである。

サヨナラ公演のフィナーレで羽根を背負わない

宝塚を余り知らない人でも、でっかい羽根を背負って、大階段から降りてくるタカラジェンヌの姿は、ご存じの方が多いだろう。

あれは公演の最後のフィナーレでの姿なのだが、あそこではトップに近い人ほど大きな羽根を背負うのが通例。

ところが、トップになった天海は普段の公演から、かなり小さい羽根ばかりを背負っていた(当然周りはもっと小さい羽根になる)

どうも彼女が、仰々しい羽根を背負うのは嫌だと、劇団側に通させてしまったらしい。

基本的に劇団とジェンヌさんの力関係は 劇団>>>>|越えられない壁|>>>>ジェンヌさん ってくらいのものなので、例えトップでも普通はこんな要望は通らない。

のだが、彼女は通してしまった。天海だから許されたのだ、と言われている。

圧巻は退団前の最後の公演で、完全に羽根をなくしてしまったということだ。こんな公演、羽根が通例となった以降には、そうそうない。

サヨナラ公演のフィナーレで仲間達ばかり見る

ジェンヌさん達の行動基準は普通劇団の通例>ファン>仲間達との絆>その他」みたいな感じなのだが、天海の場合は「仲間達>ファン>通例>その他」みたいな順番だった。

分かりやすいのが公演のフィナーレで、幕が下りるまでの間、普通は客席に向かって手を振るのだが、天海はどちらかというと、一緒に練習してきた仲間達をよく見る傾向にあった。

お茶会でファンにお説教

お茶会というのは、ファンの融資でジェンヌさんを呼んで開かれる、アンオフィシャルな会。

普通はまぁ、ジェンヌさんはお人形さんじゃないが、ファンのみんなに囲まれて、色々お喋りの中でいじられる感じなのだが、天海はガチのトークに入ることが多かったらしい。

退団時にファンクラブの子全員に、ワイングラス贈呈

退団時もファンクラブからの融資で色々やる。普通は良い車を借りて、スターさんを乗せてパレードしたりするのに多くの金を使うのだが、天海はファンクラブの人全員にワイングラスを贈ったようだ。

実は女社会の常というか、ファンクラブでも(ファンが自主的に作った)序列みたいなものがあり、幹部さんと、ファンクラブ入り立ての人では、受けられるサービスの度合いが違ってくるのが普通なのだが、天海は全員に全く同じワイングラスを贈ったらしい。

と、まぁ

色んな意味で、序列社会の習慣を無視しまくった、またそれを可能にする実力があった人だったのでした。

歌って踊れて芝居できて、何より華があるという、本当にパーフェクトなジェンヌさんでしたからね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん