「スタンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スタンスとは

2021-03-11

痩せても太ってもけなされるんだったらどうでもいいってなりませんか。

ずっと太ってるね、プクプクしてるねって毎日言われるのもめんどくさい

キントレしたりダイエットしてもプークスクスっておかしいだろ

どういうスタンスなんだ

なにがしたいんだってなるし

髪型も髪色も俺はこれは嫌い、これにして、嫌だな

嫌だな嫌だな

自由ってなんだー

自分自分のためにしてることももうどうでもいいってなる

食事の味付けももブレブレ最悪

悪循環招いてる本人はのんびり机で食事を待つ

なんなんだこの人生

震災から10年経って「花は咲く」を受け止めた

震災から10年ということで感傷的な文章をつらつら書こうと思う。

NHK復興支援ソングで「花は咲く」という曲がある、

私は大のNHK好きで受信料お布施のような気持ちで支払っているが、あの曲が真っ向から受け止められなかった。

花は咲く」ってそんなふわっとしたきれいごとを、、、くらいに思っていた。

けれど最近この時期に合わせて放送しているのを聞いてみて、印象が変わった。

歌詞を読むと、自分幸福未来について言及していない、

「誰かの」、「いつか生まれる君」の幸せ未来を歌っている、それに気づいたときに何故かこの曲を素直に受け止められるようになった。

震災当時大学生だった私は、住んでいた自治体が受け入れた被災者のための避難所ボランティアをしていた。

発災から数日は、自身電気水道等のインフラ停止の影響を受けたが、時間と体力が有り余る大学生こそなにかをしなければと、避難所にほぼ常駐で、炊き出しの調整、物資差配避難所環境整備等をしていた。

そこでは様々な避難者の現実を見た。

無邪気に遊ぶ子供たちもいれば、情緒不安定で泣き出す子供もいる。

大人避難の疲れとストレスがたまっており、被災の度合いによって避難スタンスも違うので、被災者同士が喧嘩になることも多々あった。

自宅と息子夫婦、孫が津波で流されて行方不明の老人、自宅は全壊したがなんとか全員無事で避難してきた一家放射能影響を考慮して自宅を離れた若い夫婦、、、状況は本当に様々だったので仕方ないのかもしれない。

避難所ボランティアしている際、自分の中で決めていたことがある、

それは、被災者気持ちになったつもりで泣かないことだ。

私は感動映画を見ればすぐ泣く質で、もらい泣きすることがしょっちゅうある。

からこそ、この時は泣かないように毎日気を張っていた。

映画ではない、現実に大変な思いをしている人が目の前にいる。

話を聞くと共感して辛い気持ちになるが、決して泣かないようと頑張った。

その悲しみは私のものではない、彼らのものから

彼らからその話を聞いたとしても、その悲しみは私のものにはならない。

彼らの悲しみは、彼らだけのものだ、私が聞いて泣いたらそれは勝手に悲しんでいるだけだ、自分が可哀そうで泣いているだけだ、と。

そんな風に思わなくても良いのかな、と思ったのは最近だ。

震災のことを思い出すと、自分の関わった被災者のことが思い出されて辛い気持ちになる。

でもその悲しみは、私が自分が可哀そうだと思って感じる悲しみなのか?

勝手に人の苦しみを想像して泣いているだけなのか?

かに彼らの悲しみは彼らのもので、誰も「理解した」なんて言えないと思う、

けれど彼らの悲しみに寄り添って一緒に悲しむことは、必ずしも自分勝手なことではない。

過去自分擁護するなら、震災直後、壊滅した沿岸部映像を見ながら被災者のことを思って本当に胸が苦しかったし、

からこそ少しでも助けになりたいと思っていた。

私が悲しかたことは事実なのだ

そしてそれは私以外も一緒だと思う、悲しみに寄り添う人を認めていきたい。

10年は長い時間なので、被災者ではない私の人生も変わる、

当時大学生だった私が、なんとかかんとか働きながら、

伴侶を見つけ結婚し、子供を育てている、

10年というのはそういう時間だ。

私にとっての「誰かの」、「いつか生まれる君」は、

ベッドの隣で眠る息子や、これからまれてくるかもしれないわが子だ。

自分のために何か努力したり、我慢するのは容易ではないと思う。

大人なので一通りのことはできるようになったが、自分のためにという思いは続かない。

だが家族や、わが子のためなら違う。

コロナ禍で生まれた息子は、一瞬のほほえみで私を勇気づけ、一声で私を不安にさせる。

花は咲く」は、私にとってこの子を思う曲だ、と思った。

自分のためではなく、誰かのために生きていける、

自分が生きていくということも、また誰かの願いなのではないかと思う。

anond:20210311002023

また話をずらすし

そろそろ具体的にアイディア出したらどう?

また、そういう話の焦点じゃないつっかかりかたをする。

このツリーの話は最初から「この手の問題でなぜ議論が深まらないのか」みたいな部分を焦点にした話をしてるのに

特定の議題単品に対してアイデアを出せとか言い出すのはズレすぎだし

「雑なアイデアを出すな」というのではなく「雑なアイデアも受け付けて精査していくべきだ」という話なんだから

生理の件ならそれこそ「雑巾でもあてといたら」みたいなアイデアでいいって話してんだよ。

そのレベル知識のない人から出てくるアイデアでも何万件かあればいいアイデアがあるかもしれないし

雑なアイデアを出すなというスタンスだとアイデアを出す人が委縮して本当に良いアイデアも出てこなくなるという話なんだよ。

2021-03-10

【微ネタバレあり】社交不安障害持ちだけどシンエヴァの第三村怖すぎ

ネタバレあり

なんだか住人全員が「渡された台本そのまま読んでます」って感じですげぇ怖かった。

三村自体綾波シンジ君へのわからRTAのために構築された場所から、住人達心理描写がないのは理解してるんだけど、それにしても生活してれば多少苦しいことはあるじゃん限界集落の不便さとか、日々食う物に欠乏してる様子とかさ。でもそんなのも一切合切省略されちゃって、「私たち普通に生きてて君のしたこと許してるから、なるべく巻きで元気になってね?」っていう空気が漂っているようで寒気がしたんだよね。

特にトウジとケンスケは友達なのに、「碇はよく戦ったよ。まあそれはそれとして俺ら生きなきゃいけないけどね?」ってスタンスから、切迫感あって凄いイヤだった。ケンスケに至っては声優の演技のおかげか、口にする言葉ずっと説明口調でさ。「あ~、別に気遣ってくれてるわけじゃないんだ」ってスクリーンの前で鳥肌立っちゃった。

シンジ君は「みんな優しい」って言ってたけど、それ優しいんじゃなくてドライなだけや。

シンジ君を責める余裕も慰める余裕も無いから、「まぁ頑張って生きてね」って言って最小限のエネルギーだけで対応している。対人関係リアルな感じが出てて息が詰まるわ。

あと、綾波いなくなったとき誰も心配してなかったの怖すぎ。

俺があの村に連れて来られたら、最初の2週間は綾波のように協力するけど、そのうちシンジ君みたいに引きこもると思う。怖すぎて。

2021-03-09

anond:20210309153206

別に同一人物だろうがなかろうがどうでもいいが

撤去という表現は正しかったというスタンスに立ったわけで

そのスタンスの個・集団を君と表現したと理解できないのは

まさに本質がわからないってことなんじゃないか

anond:20210308215203

思い浮かぶvtuberは一人いるが、そいつはそういう問題自覚的で、それなりに弁えた発言をしてるよ。つまり過剰なネタ化はしないし、内輪ノリから外れたところでは言わないというスタンス。でもそこだけ切り抜かれるとそういう機微も分からなくなると。まあ外部から見れば五十歩百歩かもしれんけどな。

旧世紀版と新劇場版で一貫していたもの

アニメ(虚構)の世界に埋没するな、現実世界を生きろ』なのではないかと思った。

自分90年代初頭の生まれで、旧世紀版をリアルタイムで観ていないので綾波アスカ(や、ミサトさん)に対するリアルタイム熱量を知らない。

その上で、新劇場版で新しく追加された真希マリは、一体どんな意味合いを持つキャラクターなのかがイマイチ掴めずにいた。

いくら眼鏡っ子お茶目ナイスバディーでCV坂本真綾と言えど、ジャパニーズアニメの偉大なヒロインである、『綾波レイ』と『式波(惣流)・アスカラングレー』に今更割って入る意味とは?

そう、綾波アスカは『アニメの偉大なヒロイン』でありそのアイコニックな在り方は虚構のものだったのだ。

言うまでもなく綾波は旧世紀版から一貫してメタ的に造られた存在であり、無感情の中にあるシンジへのおぼろげな好意もそうであるようにデザインされている。

また、旧世紀版では『現実』の象徴として描かれたアスカもまた初出から20年が経過した現在では『ツンデレ』というステロタイプ虚構である虚構への違和感は『認められたい求められたい相手心配だ』という未熟な自我(エゴ)の反面で暴力を伴うシンジへの対応や、14歳で肉体の成長が止まることに対するメタ認知に現れる。

一方、マリはどこまでいっても自然である

アスカより先に起こっていたであろう成長(老化)の停止を自分事として受け入れ、悩みはあれど明日を生き抜くために戦い、他のエヴァ(生物)を喰らい、得た能力感謝する(ごちそうさまをする)、自我(エゴ)が確立しており誰に対してもマイペースニュートラルスタンスで接することができる。

マリもまた、現実世界から投影された虚構の一つでしかないが、旧世紀版の頃にはまだ若く「オレの言いたいことを察しろ」だった庵野監督も、時を経てオブラートに包む面倒をやめて、より直接的にメッセージを伝えようとしたのが真希マリというキャラクターなのではないだろうか。

2021-03-08

anond:20210308161816

ちゃん勉強してればリーマンショックとかコロナとかの2,3年後に大金稼げてるわけで何かあった時のショック吸収にも知識重要だと思う

リスクヘッジできてるかどうかの生き方問題でもあるけど、それも知らなきゃスタンスとれないわけで。

ウマ娘って。

いっさい予備知識なしに内容を妄想すると、

ウマを擬人化美少女化して、エロいことしまくるんだろなって誰だって思う。

それくらい馬の性欲は強い。

オス馬も全部美少女化するという設定は、

過去に、イーナムクロー馬姦事件という、

ボーイング社の男性エンジニアがオス馬との肛門性交中に事故死した事件があって、

オス馬との獣姦シーンはさすがにヤバいという配慮があってのことだろう。

というのは容易に想像がつくはずだ。



だが、実際は全く違う。

作品製作にかかわった人も、みんな、競走馬に対する強いリスペクトがあって、

絶対エロ系は許さないぞってスタンスだし、まともなファンは皆ほぼ同意している。

ウマ娘のお胸の大きさは、つるペタから巨乳まで満遍なくそろっているポリティカルコレクトバストだし、

キャラクター個性も、実在競走馬の特徴を生かすことで多様性を広めた翻案成功している。

ただ、可愛らしく美少女化して、都合よくキャッキャウフフさせてるだけの作品とは一線を画すからこそ、

ゲームの大ヒットにつながっているということを、批判者は良く知って老いた方がいい。

あんなに好きだったアイドルしんどい

 二次三次男女問わず、いろんなアイドルが好きで、歌やダンスを見て元気をもらってた。通学時は音楽必須だったし、それ聴いてテンション上げて彼らの姿思い浮かべて、飽きずにかっこいいかわいい美しい…ってワクワクドキドキしてた。受験就活等苦しいときにもアイドルを心の支えに頑張った。

 しかし、最近アイドルを見てると妬み羨みの感情が生まれるようになってきている。彼らが一般人よりはるか努力して辛い思いしてきて今輝いてるのは頭では理解できる。だが、「こんなにかっこいいかわいいのずるい」「歌って踊ってステージキラキラしてて羨ましい」「ここまで努力できる環境(金銭精神的に援助してもらえる家庭だった、事務所メンバーに恵まれた、磨こうと思えるレベル容姿が生まれつきあったこととか 言いがかりに近い)」と暗い考えも浮かぶようになっていた。

 自分アイドルを目指したことがあり、挫折たから現役アイドルを妬んでる…とかではない。アイドル人間ではなく、ある意味違う存在(神的な)で、輝く彼らを見るのが楽しい、と思ってきてた。それが今になってこんなことになってて不思議だし、彼らを純粋に楽しめなくなってることでストレス発散やリフレッシュとなる手段も減り困っている。むしろストレスの素になりつつあるぐらい。

 

 それから、これは余計なお世話すぎると自覚してるのだが(一応閲覧注意)、

 

マネージャーとかメイクさんとかスタッフさんとか、アイドルを支えるいわゆる裏方の人々はどういうスタンスでいるんだろうなと考えるようになった。同じ人間で同じ性別(性別は違うこともあるが)なのに隣の存在は多くの人から愛され活躍して、一方自分は裏でサポートする。羨ましくならないのか、と疑問でもある。また、そうした人々の支えがなければステージに立てない、ただの人間しかないアイドル達が憎く思える。他の人々の頑張りの上で立ってるアイドル、同じ人間なのにアイドルだけ、アイドル王様か?そんなに偉いのか?と最低な言葉まで出てしまう。ここまで書いてて自分ほんと最悪だなほんとに一旦アイドル趣味から離れるべきだと強く感じた。

 ちなみに、アイドル好きだった時は、一人のファンとして曲聴いてライブ見てって行為が楽しかった。同時に、もし自分が彼らの立場でこのステージでこの曲歌うならこうする!とか妄想?みたいなことも楽しんでた(アイドルを目指すというより、アニメのかっこいいシーンとか見て自分もなりきる子ども的なノリ)。その行為に費やす熱量が減ってきたっぽい?うまく言えないけど。何かここまでキラキラした存在見てるうちに、対照的自分の何も無さとかブスさとかいろんな短所も見えてきて空しくなってるというか?

 とりあえずアイドル関連の物から距離を置いて、他の趣味に没頭しようと思う。このままでは彼らを嫌な目でしか見れなくなりそうだし、そんな度胸ないとは思うがツイッタークソリプするとかもやるアンチ?にもなりかねない。そんなに趣味とか無いからすぐに脱アイドルは無理そうだけど、とにかく距離を置くんだ。また彼らを応援できるような心が綺麗な人間になれたらと淡い期待を抱いている。

追記

コメントブックマークありがとうございます

自分の他にもこの気持ちがわかる人がいて、安心?した。やっぱこういうドロドロした感情ってあるよな。もちろん、そうした悪意を本人たちにぶつけるのは絶対ダメだと肝に命じておく。

あと、美しいものを作り上げることを楽しむという感覚についてもなるほどど思った。今回は相手アイドルという人間だけど、これが服、建物ぬいぐるみ(例えがなんかズレてる)とかならそもそも「こんな綺麗で羨ましい」とか思わないし純粋に綺麗と感動できるもんな。あくまで、アイドルという対象を磨き上げるという感覚なのかなと少しモヤモヤがはれた。コメくれた人の考えと違ってたらごめんなさい。

2021-03-07

anond:20210307164218

物語参照してメタ視点得るとかいうのは古い教養だよ。ちょっとだけ下に、作者に冷遇されてるキャラがかわいそうだかなんだかみたいな怪文あるけど、そこまで没入できるかできないか、できない物語はnot for meなのが今どきの子の基本スタンスなんだからそれ踏まえてモノ言わないと。ナ〜ンチャッテ。だっふんだ

論理道徳

例えば老人は見殺しにするべきだと言う権力者がいたとしてその時に親だけは守ろうとあれこれ権力を使っていたことが分かった時と決めたことだからと言って機械的自分の親も他の老人と同じように見殺しにしていた時のどちらの方がより多くの人から反感を買うんだろう。

ネットの論争は一貫性を求めようとする場面が非常に多いけどその一貫性を守ろうとして人の道に外れることを良しとするのかな。

ここの意見の違いは政治的スタンスかに大きく影響を与えそうな予感がする。

俺は最初の例だと前者により大きな不快感を感じる。一貫性すなわち平等大事だと思ってるからだ。もし在特会在日朝鮮人に対してヘイトスピーチデモをしていたら糾弾されるべきだけど、ヘイトデモに対して在日朝鮮人が「日本人のクソ野郎」と言ったらそれもまた差別として同様に糾弾されるべきだと思う。

ただこれに反対する人の気持ち何となくわかる。ただ推測できるだけで心の底から同意はできない。これはもう宗教の違いみたいなものでお互い分かり合うのは無理だと思う。

ゲーム配信やってるやつと見てる俺の温度

ゲーム配信やってる側からすると

・有名になりたい

・いつどんなゲームでもコメントがほしい

コメントがつかないゲームはやりたくない


って言ってたが、見てる俺のスタンスとしては

・有名無名とか興味ない

・やってるゲーム配信覗いたり覗かなかったりする

・どうでもいい内輪ネタをやりだしたら即ブラウザバック

コメントは気が向いたらする



っていう感じなので、どうにも最近ゲーム配信をちょこちょこ覗いても温度差を感じる

俺が好きなのはニコ生サービス始まったばかりの頃の、人がゲームやってるのを後ろで見ながらガヤガヤと野次を飛ばせるような配信スタイルが好きなのであって

今の「〇〇さんと〇〇さんいらっしゃい♪」みたいなのは反吐が出るレベルで嫌い。何かにつけて外部サイトとか動画誘導してくるのとか鬱陶しい。お前の個人情報なんか興味ねえわってなる

何が悲しくてアイドルの追っかけみたいな真似しなくちゃいけないんだよって思うし、そんなことする暇があるならゲームやってる

投げ銭?とかいシステムも好きじゃないので一切興味がない

俺はゲームを見に来てるのであって配信者そのものには大して興味がない。話が上手かったりプレイが良かったらまた配信見に来ようかなとは思うが

大体はそんなこともないので、ゲームやりながら1時間ぐらい配信垂れ流したら、いつのまにか配信が切れてるなんてよくある

努力はしたくないけどチヤホヤしてほしいので時間使って僕のことを知ってくださいとか甘えんな。お前のために使ってる時間なんて1秒もないわ。ブラウザバックする時間も惜しいから裏で垂れ流してやってるだけありがたく思え

anond:20210307042307

セカンドレイプというのは加害者側に加担するようなスタンス被害者を責める言動のことであって、文中にあるようなデリカシーのないお節介とは違う。

溜飲を下げるというのは「スカっとした」という意味

日本語苦手かよ

オルフェンズ見てたとき火星での重力どうしてるんだろとか思ってたけど、0083見ても月面で重力の違いがある描写ないし

そもそもガンダム惑星重力の違いの描写をしないってスタンスだったんだな。

2021-03-06

anond:20210306181117

俺のコメントは求められていないと理解しつつ、誠実で妥当な感じでいいと思う。そういう葛藤を抱えていられるかというのが、信頼に足る人間とそうでない人間を分けると思う。

シンプルに、望まない相手に望まない想像をされるのは好ましくないし、人が好まないことでもお互いにしがちなのが人間。全員が潔白でもないし、全員が悪なわけでもない。「極端に正しい状態」はなくて、そういうスタンスを目指すことがそもそもの間違い、反対の悪も同様。

当事者なら問題意識を主張するのも自然だし、それに共感する人もいるだろうし、ときにはその主張に無茶苦茶が含まれていて、そのことで人に迷惑を掛けたりもする。

ケセラセラ

腐女子フェミニスト

腐女子フェミニストになるの難しくない?と思っている。

20年来の腐女子で、日常的に男同士の恋愛二次創作でにこにこしているんだが、それは趣味の話で、現実では当然仕事をしてお金を稼いでいる。

その中でどうしても、男性社員による扱いや、同じ仕事をしていても出世の道が遠いことに女性差別を感じたり、職場じゃなくても痴漢にあったり、「女性地位向上を!」「性的搾取をやめろ!」と叫びたくなる場面がある。

わざわざ表立って活動をするほどの勇気はないものの、女性の権利を守る署名には積極的に参加してきたり、二次創作関係のない意見を呟けるアカウントを作って呟いたりしてきた。

その中で、宇崎ちゃん炎上を見て、初めは意見を呟いていたが、徐々にブーメランになって返ってくる気がしてきた。

言われたわけではないが、男オタクに「お前が普段読んだり描いたりしている二次創作男性性的搾取だろ」と言われるんじゃないかと思えてきた。

商業BLの多くは、表紙から男性同士の恋愛ものなんだな」と察することができる程度だけど、裸で汗かいて絡み合っている表紙のもの普通書店平積みで置かれていることもある。

それが宇崎ちゃんとどう違うのかと聞かれたら、答えられない。

オタク比較ゾーニングできていると反論できるかもしれないが、実際女オタクだってR-18二次創作Twitterオープンアカウントで載せている。

その検索やすさのおかげでエロ絵を簡単に探せている。私が実際に恩恵を受けている。

絶対に隠れようという雰囲気のある界隈もあるが、女オタクは自浄作用があると胸を張って言えるレベルではない。

正直割合で言えば男オタクエロ絵の方がなんの抵抗もなく載せられていると思うが、割合いからなんなんだという話で。目くそ鼻くそだ。

ぎょっとするのは私が慣れていないから、不快感があるからで、多分男オタクから見たら男性キャラエロ絵は同じようにぎょっとするものなんだろう。

隠れるのやめませんか?オタクは恥ずかしくない!BLは腐ってない!と言い出す人たちは当然隠れていない。

ATSUGIタイツ炎上の時は、気持ち悪いと思ったけど、もう意見は書かずに勝手に買わないだけにした。

私のフェミニストアカウントフォロー200フォロワー10程度で、炎上したり「棚に上げてる腐ェミさん」と晒されたりするような存在ではないけど、自分たちは加害してないと思い込んでいるように見えるだろうなと急に客観視してしまい、呟けなくなってしまった。

BL無罪とまでは思っていないけど、そう見えるかもしれない。

のしていることが加害なら、自分のしている加害だけ悪くないと言っていることになるのか。

自分を庇いたい気持ちがあるから言い訳するけど、私は男性人権を踏みにじる二次創作はしていないつもりだ。

原作で妻や恋人のいないキャラクターしか二次創作しないという個人的ラインを守っている。

描く分にはエロもない。

でもそれは個人的ラインだし、「男性は男友達と仲良くするとこんな目で見られるんだね」と言われたら、言い返せない。

いや、現実ではそんな目で見ないから言い返せるんだけど、二次元でやってることを三次元でやらない保証はあるのかと聞かれたら、ない。

から腐女子フェミニスト兼任してる人は、どういうスタンスなのかが気になる。

自分の中で矛盾していると感じているのか、それとも感じていないのだろうか。

色々書いたがやっぱり私は宇崎ちゃんのあのポスターはどうかと思うし、ATSUGIタイツ気持ち悪いと思う。感情ではそうだ。

それを自分行為矛盾せずにどう表明したらいいのかわからない。


追記

沢山の反応ありがとうございます

全部目を通して今一度自分の考えを整理します。

店員に「どうもー」と言ってみた

本屋に行った。挨拶クレカの受け取りが雑など、ダメではないけどちょっとアレな店員に当たった。なんだかなあと思っていたが、ふと店員最後挨拶に「どうもー」と言う友達のことを思い出す。ちょっと失礼だと思いつつも、そのスタンス良いなぁって思っていた。今目の前にしている本屋店員にも同じくらいの気持ちだったので、本を受け取るとき「どうもー」と言うことにした。

思ったより緊張して、結局「どうもです」と言ってしまった。

中々楽しい買い物だった。

生理のためにかかる生涯のコストは!!?

みたいなこと言ってまたフェミがはしゃいでるけど、

マンコで得られる利益については何も存在しないかのようなスタンスで笑う。

2021-03-05

anond:20210305044500

元増田が消えてるから的はずれなこと言うかもだけど。

あたし男だけど、エロ自己投影してるか?というと必ずしもしてないの。することもあるかもだけど、基本的には第三者視点で楽しむわけね。(これはエロも非エロも同じ)

で、BLも含んだ『女性向けエロ』だけど、むしろ女性の方がエロに直接欲望投影してないというか…。

もちろん「グヘヘ、たまりませんなぁ」なオヤジ感性を持つ女性存在否定できないけど、男と女ではエロ創作物に対するスタンスというか、求めるもの全然違う気がするのね。

極端なこと言うと、男は『抜ける』エロを求めがちだけど、女は物語の流れとして必然性情緒性を重視するんじゃないかしら?

そういう意味ではあたしはエロ欲望投影するけど(性的嗜好に合ったものを求めるって意味ね)、自分視点では見ないって感じかしら。(自己投影ってそういう意味じゃない?だったらごめんなさいね)

ま、これはあくまで傾向の話だから、当てはまらない人も結構いると思うんだけど。

あたしは男だから、女がエロに何を求めているか本当には分からいかもしれないけど、想像は出来るわ。

多分女性ってエロ創作物を読んで、『オカズにする』ってことが少ない気がするわ。無いことは無いんでしょうけど。

腐女子BL読んでオナニーしてる』ってのはちょっと男性的な視点に過ぎる気がしてならないのよね。

anond:20210305034427

まぁ大体合ってるんじゃない。無意識という言葉を使ってそれ以外の逃げ道を作らせない言い方も素晴らしいと思う。

私も腐女子だけどどちらかと言うと、自分の好きなキャラを使って他のオタクとの人間関係を楽しんだり、自分の絵のうまさとストーリー作りのうまさの承認欲求を満たすためにやってたりする。グズなので。キャラBLという2つが揃ってる段階の創作ってやりやすいんだよね。絵や漫画の描き方の練習にもなるし、見る人が多い分レスポンスも多くて助かる。

見る側のときはその世界観に入り込みやすいか二次創作スナック菓子感覚で読む。無料で楽しめる小説漫画だと思いながら楽しんでる節がある。でも私はゲイの性行為には興味なくて、商業本の濡れ場も各ジャンルpixivランキング上位はR-18で埋まってるのも、すごく気味が悪いなって思うし、よほどの文才なり画力なり、自分が吸収できるものがないと成人向けは読まない。

そういう私は自己投影してるか?って聞かれてハイしてます。とは言えないんだよね。もしかしたら無意識にしてるのかもしれないけど、私は生理ネタ妊娠ネタも性行為も好きじゃない...というかBLとしての品が落ちるなって思ってて、自分としては自己投影はないな〜というスタンスでやってきた。

でもこういう、腐女子はみんな自己投影してるって文章見ると、複雑な気持ちになる。自分は違うと思いたいけど、違わないのかもしれない。わからない...。

ってツラツラ書いたのに消しやがったな信じらんね〜

2021-03-04

異常者なので褒めてほしい

なんとなく分かっていたけど、こないだ床屋からの帰路の途上で俺の目の前を歩きながら談笑する二人組の女子の後頭部が視界に入った時にいい加減確信した

その時も心底から暴力衝動がムクムクと湧いてくるのが分かった

こういうことは初めての経験ではなく、これまでに何度となく訪れたし、その度にスルーしてきた

から今回もスルーした

この先もスルーしていく

思い返すと10代の頃にもう片鱗はあった

当時は夜道に適当な人を選んで背後からついて歩きその人の住まい確認してから帰る、という謎の行為に没頭してた

そうすると動悸がする程興奮したし、その夜は精神的な疲労からよく眠れた

家庭内暴力が酷い家に生まれ幼い頃から父親暴力を見て育ったことが原因、俺は悪くない、というスタンス今日まで自己肯定してきた

でも実際、俺、偉くね?

これまでもこれから法治に挑戦することなく内なる暴力衝動に蓋をして真っ当に生きていく覚悟完了している俺、凄く偉い

から誰か、俺を褒めてくれ

2021-03-03

anond:20210303221224

からネット恋愛煽りしてるんだろ

例えばITエンジニア増田の同年代の中では上位2割に入るような輝いているキャリアなら

そんなクソ女リスク背負う理由ロジカルに考えて全くないか

一時の快楽に流されてわけわかんねえ女で妥協したら地獄見るわけよ

経験豊富なヤリモクですらクソ女引っ掛けたらめちゃくちゃ苦労するっつーんだから

女の増田は知らねーけど大体の今の男の増田スタンスが一番正解なのよ

子供が読んでと持ってきた絵本リアル寄りなのかファンタジー寄りなのかスタンスイマイチ掴めないので絵に突っ込んでしまう。

かい描写は細かいのに子供の顔くらい大きいてんとう虫が超気になる。

2021-03-02

他人二次創作を見るの怖いな

好きな作品ファン創作もされてるAさんが随分前からボリュームのある二次長編を公開してる

Aさんは作品をすごく読み込んでて今まで公表してた短編二次小説も読んで面白く悶えた

そんなAさんの小説なので発表後すぐにブックマークしたけど

Aさんのキャラクターへの解釈は私の解釈微妙に違うので読むのに躊躇って今も手を出せていない

普段二次所詮二次、ガワだけ借りた別キャラに過ぎないってスタンスドライに楽しんでたつもりだったけどガチマリしたらそうはいかないもんだなと感じている

なまじ完成度が高そうな分だけ読んだ時にダメージがでかくなりそうというか…

CP論争とかリバ拒否で荒れるの今まで理解できなかったけどちょっとわかった

でも公開してるうちにササッと読んじゃおう。いつか(先延ばし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん