「ジオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジオとは

2020-05-19

「~してそう」「~見てそう」認定の一覧

見てそう

フォローしてそう(RTしてそう)

ゲームやってそう

好きそう、見てそう、してそう

嫌ってそう

終わり

  • 存在すら知らなかった物が多数 or 知ってたけど意図的に避けてた。

正常です。これからも清く正しいインターネットライフをお過ごしください

  • 少し知ってた。該当した

気をつけてください

  • ほとんど知ってた。やってた。該当した

インターネットに向いてなさそう

ブコメから追記

2020-05-11

anond:20181016150643

自分は友人に連れられて行った平ジェネFINALからOOOにハマったクチなのでジオウ見せて気になったやつ見ろが一番当人の好みが探しやすいような気がする。

2020-05-01

anond:20200501134024

風俗行きになる女性は同情してもらえるけど、

恋愛経験ないオジオバは社会からキモいと思われてるだけの存在から

わざわざ謝罪する必要ないよ

2020-03-18

anond:20200318003404

それもこれも野党は、一応は承知したうえで、検査検査と今も叫んでる

ジオワコン

これ

有権者が多少物が考えられれば政争の具にしてるって見透かされるのにそれに気付いてない

有権者馬鹿にしてるんだよ、野党

ジオワコン

マジコン

2020-03-09

スーパーマリオRPGサントラに付いていた作曲者コメント書き起こし

1996年1月28日大阪にて 下村陽子

 

私とゲームとの出会いは、まさにスーパーマリオ

 

当時学生で、ピアノを専攻していた私は、本業ピアノそっちのけで、徹夜で「マリオ」にハマリまくりしかし、一度たりともクリアできたことはありません……涙)。

当時やりすぎで、肩凝りはヒドイわ、腱鞘炎になるわ、腕は疲れて上がらなくなるわ……。→ピアノが弾けない、→先生に怒られまくり、と、エライ学生生活になってしまいました。

から、今回「マリオRPG」を担当という話になったときは、本当に嬉しかったです。

 

最初から頭にあったのは、従来のマリオシリーズのイメージをこわすことなく、且つ、とらわれることなく、自分自身マリオワールドいかに作るかということでした。

そこで、まずマリオシリーズの音楽を聴いてみることから始めました。コレがやっぱり、何度聴いても、すごくええんですわ。

シンプルで無理がなくって、押さえるツボはちゃんと押さえてあって、何よりも素晴らしいのは、聴いてる人を楽しませてくれることです。

キドキとワクワクがいっぱいつまってる。いやぁー、素晴らしい。

なーんて感心してる場合じゃないぞ。こりゃ大変だー、エライの引き受けちゃったな―、何か蒼くなってきてしまったりして。

そーだな、音楽路線を似せてみるとか、単純にアレンジを多用するとか、似たよーな音色使ってみるとか……。

うーん、そんなんじゃないな。なんか、もっと自然にやりたい。そーそー、理屈じゃないのよね、音楽って。

マリオRPGワールドを楽しんでもらいたい、曲を聴くとなんかちょっぴりシアワセになれるような。

楽しくってドキドキワクワク。あー、そっか、そーなんだー。うんうん。要は私が楽しめればいいんだ。

ハイ、「直情型」の出番です。私が楽しんで作って、私が自分で聴いて、ちょっぴり愉快な気分になれたら、それでいいに違いないっ!(ホンマか?)

普段、横向きしかたことのないマリオは、いったいどんなリアクションをするんだろう。

当然、いろいろ町の人や仲間や、ともすればモンスター達ともお話するんだから性格なんかもわかっちゃうかも。

うん、うー、なんか楽しそ―だぞ。あー、なんか、ワクワクしてきたなー。よし、いっぱい曲作っちゃお

んで、やっぱし、昔のマリオの曲とか出てくると、「おおぉーっ!」とか思っちゃうんだろうな。うんうん。やっぱり懐かしーだろーなー。

そんな経緯で、今回何曲か、従来のマリオシリーズの音楽アレンジして使わせていただきました。

なんでここでこの曲が……?とか思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、好きな曲で、雰囲気に合うなー、と思うものを、何曲か選んだだけです。

ごめんなさい。なんの計算もないかも……。アレンジは、原曲の持つ雰囲気をこわさないように、心を込めて行ったつもりです。いかがですか?

 

なんだか、今回、久しぶりに、自分音楽の原点に戻ってきたような気がします。

最初作曲を始めたときは、曲を作るのが楽しくって楽しくって、誰にも聴いてもらえなくてもいろいろ作ってました。

そして、画面に合わせて曲を作り、曲に合わせて画面が動き、自分音楽をたくさんの人々に聴いてもらえるステージがあることが嬉しくって嬉しくって、有頂天になってました。

全然書けない曲のジャンルチャレンジして、挫折したり、成功したり……。無謀なまでに、突っ走って、失敗も多かったな(今もかなり無謀かも……)。

そりゃあ、何年も曲作っていると、逃げ出したくなるくらいツライ事とかもあるんです。

あー、もー、ヤメちゃいたいっ、勘弁してーっ、って感じ。

でも、ホント、今まで続けてきて良かったな。これからも、続けていくんだろうな。

いろんな曲を書いて、得意な分野も磨いて、どんな種類の曲を書いても、どこかしら、私の曲だってわかる。そんな音楽屋になりたいな。

そうやって、自分自身を磨いていきたい。これからもずっと、私が曲を書いていたいと思う限り、直情型でいいじゃない、ねっ?

 

Thanks Mom & Dad, my brother, friends, and loved ones

All "SUPER MARIO RPG" Staff,

All "SUPER MARIO RPG Original Sound Version" Staff,

I appreciate all those who provided me a big stage by name of the video-game.

I'm extremely greateful to all of my exciting experiences,

ocean, mountains, the earth, music, MARIO and also you who listen to my sound.

 

=======================================

 

MAKING OF "SUPER MARIO RPG" PLEASURE MUSIC

(COMPOSER YOKO SHIMOMURA)

 

●対 クッパ

この曲は、割と早い時期に作ったのですが、お気に入りの一つです。

原曲は、"SUPER MARIO BROS. 3"のクッパの曲。

今回は何曲か原曲アレンジしてますけど、アレンジを織りまぜても上手くいきそうな自信が持てた曲です。

実はマリオ3の曲は結構使ってます。例えば、「Super Pipe House」(マリオの家)、

メロディはお馴染みの曲だけど、バッキングフレーズマリオ3から頂いちゃったんだな。

 

●森のキノコにご用心

この曲は、とても周りの人たちに好評でした。その理由を、サウンドエンジニア菅原氏が分析してくれました。

「この曲だけ妙に叙情的だから。」 ……そーですか、[妙に]ですか。

だってだって、ここは一番最初は「精霊の森」って名前で、その次は「迷いの森」で、最後には「ハナちゃんの森」だもんなー。

最初結構、このワールドの中では、異質な神秘さを持っている感じだったんですよー。ま、いっか、気に入ってるし。

 

●Docaty Mountain Railroad

ある時、会社近くのお好み焼き屋さんで、夕食をかっ食らっていた私は、そこでBGMとして流れていたカントリーに激しく心を奪われてしまった!

もー絶対、これは、トロッコカントリーしろ、という神様の思し召しなのだわっっっ!

しかし、そこでかかっていた音楽はすごく古いもので、廃盤だそう。

気持ちが冷めてしまわぬうちにと、勢いで書いてしまった曲は、作曲に要した時間は30分でした。ま、そんなモンかも……。

 

●そしてわたしの名はブッキー

これも当初のイメージ全然違ったんで、アワ食ったうちのひとつです。

ブッキーの塔は、遊び好きのブッキーが、塔に来る人と遊ぶため(!?)仕掛けをいっぱいつくった、おもちゃ箱みたいなカンジ」と

聞いていたので、かわいくて賑々しいのを想像してたのですが、開けてビックリ男のロマン」と言われてしまいました。どひゃー。

企画の人と、グラフィックの人の強い要望で、こういうノリになりましたが、濃ゆくてピッタシ。

 

●マルガリマルガリータ

これ、自分で言うのもナンなんですけど、ヘンな曲ですよね。後ろで鳴っているのは、もちろん、マルガリータの笑い声です。

サンプリングヴォイスは、サウンドエフェクツ部隊の「ちーちゃん」。普段全然高飛車ではない彼女に、高飛車になってもらいました。

しかし、ヘンな曲だぁ~。笑い声がなければ、途端に普通になるんだけれど……。

 

●対 変身好きのカジオー戦

最近のご時世、必ず、ラスボスさんは変身してくださいます。(変身しないでくれたほうが曲数が減って助かるのに……)

今回は変身しない予定だったんですが、やっぱり、最後最後に変身なさってしまいました。ガックシ。

もーどんな曲にしよーかとブチ切れてしまったので、こ~んな曲になってしまいました。

ちょっとだけ途中に出てくるレゲエノリのところが気に入っています

 

2020-02-18

anond:20200218135631

学校営利企業従業員養成するためだけにあるのではないんだな。

そのためにないぞ

はぁー・・・

知識というのは自分の食い扶持を作り他人を助けるためのもの
社会選別のためのものでは本来ない


・・・とは微塵も思っておらず、


高等教育は「贅沢品」かつ「ステース」で、
仕方なく嫌々「やってさしあげるものなのだ


シンプルに言えば大多数の人は教育を欲して無い、強制されただけで成長する気はない

イノベーションどころか自分職場環境改善する気すらない

これでイノベーションが生まれたりしたらスゲーことだよな

それはそれとしてKAGRAには行きたい


ジオ スペース・アドベンチャー

https://gsa-hida.jp

2020-02-10

ブラックパンサーかいう無化調ラーメン映画

マーベル映画シリーズの人気ランキングでもトップ3に入るほどとか言うので見たんだけどさ。

別にダメではないけど……これそんなに傑作か……?

メインキャストみんな黒人から云々とかに価値を感じない人から見たら、マーベル内では並の出来じゃない?

マイティソー、スパイダーマンホームカミング、ドクターストレンジインフィニティウォーくらいの出来。

(ちなみにそれ以下はソーダクワールドとエイジオブウルトロン

俺のトップ5はエンドゲームアイアンマン3、ウィンターソルジャーシビルウォーアントマン&ワスプ)

なんかブラックパンサーって、化学調味料使用で作ったラーメンです!(味は微妙)とか、デュシャンの泉とか、絵の具に血液を混ぜて乳首で書いた絵とかそういう系な気がすんだよね。

2020-02-09

ヒッグス粒子じゃアカンのか? anond:20200209174600

KAGRA行ってみたい

研究者じゃない一般人が入れる機会は決して多くは無いが下記のサイトイベントで近くまでは行ける(他には東大イベントもあるよ)

10万円以上の高額寄付をすればKAGRA雰囲気を近くで味わえる可能性がより高まるかも知れない

ジオ スペース・アドベンチャー

https://gsa-hida.jp

かつての個人サイトと、そのほかのネット発表の場の違和感の原因

ブログの隆盛に始まりツイッターなどのSNSの台頭、さらジオティーインフォシークがなくなったことでほぼ消滅したといわれる個人サイト

個人サイトは、まだ、「オタク」を公言することが世間で後ろ指さされる時代産物だった時代に「オタク」を開放し、密かに、だが確実な仲間を見つける唯一の手段だったように思う。

そして、唯一だっただけに、裏切り(嗜好の移り変わり)も少ない。

味噌汁に例えるなら、

ブログが、自家製味噌汁(衛生面、出来の良し悪しは問わない)

SNSは、自家製味噌汁時間がたって分離した上澄みの部分

個人サイトは、その分離して底によどんでいる部分

とてつもなく濃いので、とっつきにくいが、嗜好がハマればとても有用(下手すると市販品よりも使えたり、面白かったりする)

一応、2010年代初頭あたりまでは、動画サイトもその傾向にあったが、(著作権侵害もあったが、後ろめたさも残っていて、ひっそりとしていた)

金儲けができるようになると、似たような、そして勘違いしたものが量産された。

味噌汁に例えるならレトルト物に各自具材を足したもの。うまく出来たものもあるが、大半がケチってレトルトを半分以下しか使わずに味がほぼ無く、話題に上がるもの具材の味が味噌汁の味をじゃましていたり、砂糖山盛りでもはや味噌汁じゃなくなっていたり、下手するとう〇こを使ったものなど。

そして、自分に合った「よどみ」に近いレトルトを見つけても、それ以上に製作者に目の前でチップを期待するまなざしで見つめられるものが多い。

個人サイトは、見る方に「気軽さ」があった気がする。

だれに何と言われようと、お金にならなくても、好きで始めたという前提があるから、押しつけがましさがない。

そして、個人+αのスケールで完結するので、余計な自己顕示欲も働かず、好きなこと以上の発信は無かった。

2020-01-11

1/12開幕トップリーグの見どころ【1】

どうも、レビュー増田です。

昨年大いに盛り上がったラグビーW杯ですが、1/12に現状で国内最高リーグジャパンラグビートップリーグが開幕します。

前回2015年大会南アを破った盛り上がりをブームのまま過ぎ去らせてしまった苦い過去から選手協会今季こそはという意気込みで望んでおり、チケット完売状態

さらW杯の翌年ということで、環境を変えたリフレッシュということか、各国代表がこぞって各チームに参加し、さながらW杯の後夜祭状態となっている。

残念ながら地上波放送はないのだけど、BSでは放送があるということで、何回かに分けてトップリーグの見どころをチーム別に紹介していこうと思う。

神戸製鋼コベルコスティーラーズ

昨年の優勝チーム今季も優勝候補大本命。

長らく「4強の一角」と称されながらも「4強の中では突出した強みを持たないチーム」という印象があり、ここ一番で優勝戦から脱落していたが、昨年加入した司令塔W杯2015年大会優勝チームからやってきたレジェダリーSO、ダンカーターが全てを変え、「どこを攻めても穴のないチーム」に生まれ変わった。

イヤボイでおなじみ日本代表中島イシレリ、完璧イケメンラファエレ・ティモシー、視聴率男山中亮平、W杯では落選だったがスクラムだけなら日本最強の3番・山下裕史、同じく落選組だが一部ファンから「流を抜いてこいつにしろ」と言われ続けた高速SH日和佐篤、やはり一部から出場資格さえ間に合えば田村よりコイツだろ」と言われ続けた精密キッカー・ヘイデン・パーカーを擁する上、オールブラックスから世界最強のLOの呼び声も高いブロディ・レタリックが参加した。

戦力的には反則級ではないかという充実ぶりで、はたしてどこが神戸製鋼を止めるのか、というのが一つ見所になると思う。

サントリーサンゴリアス

「4強の一角」とされている2シーズン前の優勝チーム

チームカラーはとにかく多い運動量と早い展開で、「このチームだけ1.25倍再生なんじゃないか」というくらい早い。

スピーディーゲーム展開を演出するのは日本代表SH流と前日本代表SO小野晃征オーストラリア代表レジェダリプレーヤー・マット・ギタウだ。

BKにボールが展開されればW杯でも大活躍CTB中村亮土やFB松島幸太朗が鋭いランを見せる。

さらに、CTBオーストラリア代表の強力ランナー・サム・ケレビも補強し、今季はその展開力に磨きをかけているだろう。

ランニングラグビーでBKが目立ちがちだが、FW結構強く、総合力は高めで安定している。

勝戦線に絡んでくるのは間違いない。

スタンドで見た感想では、他のチームに比べて明らかに社員関係ない女性ファンが多い。

ヤマハ発動機ジュビロ

「4強の一角」の中でも、いや、トップリーグ全チームのなかでも非常に明確な強み持っているチームで、その強みとは「スクラム」だ。

ほとんどのチームにとって「ヤマハスクラムを止める」のはそれだけで名誉とされるレベル

FWの突進も強力で、日本代表LOヘル・ウヴェが重機のようなエグいパワーで密集を縦にこじ開けてくる。

また、2015年大会で時の人となった五郎丸歩のよく飛ぶキックも強力なオプションだ。

他のチームと比べて代表クラスの新戦力が少ないが、メンバー移動が少ないということはチームの連携は練れているし、W杯の消耗も少ないという事。

それに、作シースンからいるクワッガ・スミスは今回試合出場はなかったものの、3人くらいは軽くぶっ飛ばし前進する正真正銘南ア代表だ。

補強が少ないとは言ったが、このチームの最大の補強は日本代表スクラムコーチ長谷川慎じゃないのかという感じがする。

国内最強のスクラムでどこまで行くのか。

トヨタ自動車ヴェルブリッツ

伝統的に強いフィジカリティフォーカスした戦い方で、近年優勝戦線に絡む事が多くなったチーム。

ジャッカルでおなじみ姫野和樹、出場こそなかったものの、最後代表SHとして大会前に滑り込んだ茂野海人という日本代表勢や、南アの「小柄ながら理想的選手」と尊敬を集めるジオ・アプロンを擁し、さらに驚きの新戦力としてオールブラックスで先頭でハカを踊っていたNO8・キアラン・リード南アウィリールルーが参加した。

もっと驚きなのは、チームを統括するディレクター・オブ・ラグビーに前オールブラックス監督スティーブハンセン就任したことだ。

オールブラックス監督キャプテンが揃って移籍してくる事で、このチームにどういう化学反応がもたらされるのだろうか。

NTTコミュニケーションズシャイニングアークス

実力は間違いなく、毎回優勝戦線を荒らす存在として名前が挙がるがどこか荒い印象があり、毎年惜しい感じで終わるチーム。

だが個々の強さは折り紙つき

日本代表の切り込み隊長アマナキ・レレィ・マフィライオンヘアーの働き者・ヴィリーブリッツ、多彩なキックを駆使する小倉順平がチームを牽引する。

今季からの新戦力では、トライ嗅覚に優れた元日本代表山田章仁の新加入も朗報だが、よりインパクトが大きいのはオーストラリア代表SOのクリスチャン・リアリーファノ、そして世界最強のサイボーグフッカーマルコム・マークスの加入だろう。

大駒の加入でどこまでチーム力を高められるだろうか。

余談も余談だが、このチームはファンのお行儀もちょっと荒いところがあるようで、マナーが時々批判対象となる。

2019-12-23

仮面ライダー令和ザ・ファーストジェネレーション感想

変身前も後もアクションが多い映画でした。4歳娘は最初の銃撃戦で「怖い」と涙目になってましたが…

唯阿ちゃん格好良かった。ゼロワンジオウも見せ場多かったです。ツクヨミちゃんライダーキックも見れて大満足でした。また観たい!

2019-12-22

anond:20191221080847

ジオペの空白の一年p84-85でこういうやりとりがあったのを思い出した

大きな鍋に、大量の羊の脂を入れて火にかける。

切った玉ねぎを飴色になるまで炒めて、続けて一口大の羊肉を投入。火が通ったら小さく切ったニンジンひよこ豆、干し葡萄を入れる。水を加えて十分煮たら、塩、クミンで味付けして生米を入れ、さらに煮る。

「美味しそうだね、なんという料理だい?」

あの人は大きなしゃもじでかき回す私に向かってそう言った。

「さあ」

「さあ?」

あの人は変な顔。なぜそういう顔になるのかは分からない。

料理名前を気にしたことはありません」

私が言うと、あの人は少し考えた。

料理ってこれしかないの?」

「私はこれしかできませんけど、ラマノワは沢山知っています

ラマノワは花嫁修業を始めていた。(中略)

あの人は不思議そう。

「たとえばだね。ジブリール

はい

今日はこういうの食べたいとか、そういう時どうするんだい」

「羊を煮た料理を食べたい。ピーマントマトで、麺は焼いて、とか言います

あの人は遠い目をした。(中略)

「アラタは遠くを見ずに我々の文化を覚えるべきです」

「ああ、いや、注文が大変そうだと思っただけだよ」

「良く分かりません」

2019-11-29

anond:20191129095720

ドーキンス進化論は直接かんけーねーだろ。マジオカルト思考を侵されてるその癖、やめた方がええぞ。

2019-11-13

anond:20191113091920

今期アニメアズールレーンしかみてないんや、すまんやで。

仮面ライダーもなんかジオウロス激しすぎてゼロワン見れない。

2019-10-22

P.A.R.T.Yがトレンド入りした経緯

P.A.R.T.Y.〜ユニバースフェスティバル

この曲は、劇場版仮面ライダージオウ Over Quartzerの主題歌だ。

映画では、仮面ライダージオウが時の王となる即位式を、DA PUMP演じる敵組織クォーツァーが邪魔する。

ジオウは平成歴史を守るため、クォーツァーに立ち向かう。

今作は、平成仮面ライダーシリーズを総括する作品となっている。

まりに衝撃的な映画の内容から、「平成私物化」とも称される。

今回、今上天皇即位正殿の儀にあたり、虹がかかったこから主題歌歌詞に注目が集まった。

もちろん、即位式という共通点も注目されている。

2019-10-04

松茸前撮り

先月、成人式前撮りをした。きらきら着物メイクとヘアセットで綺麗にしてもらって、地元の有名なフォトスジオで撮ってもらった。家族や親戚にもたくさん褒めてもらってすっごく嬉しかったのだけど、わたしは少し違うことを考えていたので、そのことをここに書こうと思う。

今回の前撮り費用祖母がお正月にくれた前撮り資金から出させてもらった。どんな着物にするの?楽しみだねえ、と言って大きな額を渡してくれた祖母は、わたし前撮りの日を待たずに春に亡くなった。生まれた時からずっとそばにいて、幼い頃の写真にはよく祖母も写っていたし、着物浴衣着付けてくれるのもいつも祖母だった。わたし祖母振袖姿を見てもらうのを楽しみにしていたし、着物が好きだった祖母もきっと楽しみにしていてくれたと思う。見せたかった。わあー!素敵!と言って喜ぶ祖母想像できるし、わたし自分センスで選んだ着物の完成形を見て欲しかった。前撮りを終えて家に帰るとき祖母の家に寄って振袖のまま仏壇に手を合わせてきた。普段は咳き込んでしまう御線香の香りも、なんだか祖母が近くにいる証のような気がして少し多めに吸い込みたくなった。

振袖ちゃんと見てくれた?少し派手な色だけど、この振袖すごく気に入ったんだ。可愛いでしょ。ばばにもちゃんと見せたかったのになあ。ちなみにお昼は松茸食べたよー。美味しかった、へへへ。未だにばばがいないの信じられなくて、ふとした瞬間に元気かなー?って思ってああ、って寂しくなるんだ。夢だったら会えるのかな?会えたら振袖感想、教えてね。

2019-09-05

仮面ライダージオウ

終ってしまいましたね… 

ソウゴのオーマジオウ格好良かった。映画の白いオーマフォームも良かったけど本家オーマジオウ一番好きでした。

終わってしまって本当に寂しいけど、最後ソウゴが仲間たちと楽しそうにしてたので良かったのかなと。

50年後のオーマジオウがなんかいい人っぽくなって消えていったような… ソウゴの選んだ未来に満足したのかな。

奥野壮さんのバレエ仕込みの回転ジャンプすごい好きだったからまた見たいなあと思いますライダー俳優さんたちの今後が花開きますように。

2019-09-04

ジオウみててよくわからないんだけど

なんで最後のシーン、ゲイツもいるの?

ツクヨミは別次元人間で、ジオウの次元ツクヨミ次元が重なったからいるのはわかるし、元タイムジャッカーの二人も元々ツクヨミ次元人間だとしたら納得できるんだけど、ゲイツジオウの次元の2068年の人間なんだから2018年にいるのはおかしくない?

2019-08-31

仮面ライダー さて何人?

電王でーす」

ジオウでーす」

「「二人合わせて」」

オーズでーす」

2019-08-30

作中描写乖離しているにも関わらず仮面ライダーブラックRX最強説が半ばネットミームと化して興味はないがいっちょ噛みはしたい人のいっちょ噛みに使われ続ける光景あんまりきじゃなかったので

オーマジオウが最強の仮面ライダーだと明確に示されたのはまあ良かったなあと思う。お前いっちょ噛みしたいだけの奴やんけ!って突っ込めるようになったので…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん