「シャガ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シャガとは

2019-05-14

VIM使ってるやつらってさあ

したことやってるわけでもねえのに

シャガシャガシャガシャうるせえよ

音出せば仕事してると思ってやがる

2019-04-18

anond:20190418155450

シャガシャって言ってる時点でちょっとおつむよわそう

世界一金がないけどソシャカスやめられない

来月の引き落としが25万ちょっとあるよって通知が出てめんたま飛び出すほどびっくりした。

ちなみに引き落としが25万ある理由は、リボ超過分。

リボは120万が限度額(限度額?)で、もう何ヵ月も超過したぶんだけ支払ってる。

理由はわかってる、先月めちゃくちゃガシャガシャした。出なかったから。

シャガシャするたびにカードきって、通知きてたけど途中で数えるのやめた。出ないことのほうが問題だった。

リボの分割はもうしてるから25万は一括で入れないといけない。

まりカードから145万くらい借りてる。ドン引き

それとは別にアコムから35万くらい借りてる。もう5年くらいの付き合い。

毎月すごい金額手数料(一万円入れて半分は手数料手数料ではない?)とられてるから、返してるつもりだけど全然減らない。

ってか来月のカード引き落とし全然無理なのでアコムからまた借りることになる。

手取り20万。家には3万入れてる。

こんな生活が出来てるのも実家暮らしからなんですけどボーナスいかマジで来月がやばい

そして別にカード持ってるんだけど、上記のとおりひとつめのカードが限度額越えたから止まってて、こっちで今月は定期も買った。携帯はこっちのカードで払ってるのでたぶん来月の引き落としは7万くらい。こっちは分割出来るか試してくる。

出るまで回した自分がめちゃくちゃ悪いんだけど、リボ消費者金融ってどっちから完済すべきですかね……?

マジでしばらくガシャガシャしません。推しとか担当かめちゃくちゃに被ったのがよくなかった。反省してる。

リボ消費者金融も親にバレたら追い出される(アラサー心配するところはここじゃないってわかってる)どころではないんだけど、誰かどっちから完済したらいいかアドバイスください。

目標貯金してみたい、です。

2019-02-26

風呂掃除って何で自動化されないの?

すっかり食洗機が普及して、

エアコン洗濯機自動掃除も(効果は怪しいけど)まあまあ増えてきて、

はいよいよ風呂掃除だよな。

といっても、天井からブラシがウィィィンって降りてきて

シャガシャーって洗えばできるんじゃないの?

そのくらいのことが何で出来ないの?

利権か?

2018-10-20

アニメ化もソシャガチャゲ実写化パチンコも。

アニメ制作於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。 役に立たないならまだしも、あの手この手妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です」

ま、こういう神経で作ってるから手塚のソシャガチャゲあんな感じになり、得てして炎上してるんだろうな。

anond:20181017114836

手塚関係パチンコって見ないなと思って調べたら、手塚自身パチンコ嫌ってたんだ。

シャガチャゲって換金化できないだけのパチンコなんで、手塚自身意向に従えばそりゃソシャガチャゲもアウトだわな。

なんで手塚プロダクション許可したの?とか考えたけど、あまりにもあたらしすぎるものから意味もわからなかったのだろうか。

2018-09-04

耳の水が抜けた

美容室シャンプーしてもらってる時に入った水がようやく無くなった。

綿棒入れて動かすとガシャガシャ言って怖いし気持ち悪かった。

あんまり綿棒でいじりすぎると良くないって書いてたし、よくなる気配もなかったので放置してた。

5日ほど経って今日、なんか猛烈に耳がかゆくなって、良くないかもしれないけど綿棒でちょっと粘ったら、なんか音しなくなった!!!幸せ

とはいえ綿棒はよくないらしい。

今調べたら別の方法出てきたけど、事前に分かってても怖くてできる気がしないな…

http://www.nhk.or.jp/lifestyle/sp/article/detail/00137.html

2018-02-25

ダーリン・イン・ザ・フランキスの何が気に入らないのか

正直に言うと毎週楽しみに見ている。

けれどもなんというか、もの足りない。

いろんなキャラ情動が、味の素というか、パッケージというか、レトルトパウチみたいな感じがする。

岡田麿里っぽいというか。

何でこう感じるんだろうなー。


SFとしてのディテールの出し方やテーマとの絡め方が弱い?

から登場キャラ達を生活者としてリアルに感じることが出来ない?


メインキャラが多過ぎ?

10人も居るこどもたちが常に出てくる時点でどうしても一人一人は浅くなる?


単にドラマの作りが下手?

これ自体は確かにある

たとえば6話のヒロの復活だって、ヒロの中の何が変わったのかよくわかんないもんな。

02が1人にされたら上手く操縦出来なくなる姿ってヒロにとって意外なものではないはず。

2人で操縦するもんなんだって02も周りも何度もそう言ってるし、

02が戦闘中相棒にダウンされて1人になって出血して弱ってる姿もヒロは見たことあるし。


ヒロが搭乗3回目になるあの出撃で死ぬ覚悟だったとしても、

まだ敵を倒してないうちにダウンしちゃったら02に迷惑掛けたり02も道連れにしたりしちゃうことはわかってたわけで

気持ちよく死のうとしてたら02が困ってる」っていうのは意外な光景でもなんでもない。

情報が何もない。


からヒロの心があそこでどう劇的に変わるのか、変われない。

ので、ただ突然蘇って身体侵食を治して「ウオオオオオオーーーーッ!」って根性出すになっちゃったから

ダリフラ好意的海外でもあそこは「ass pull」って結構否定的に言われてる。


あの展開にするならもっと02が弱みや裸なんかも見せたことなくていつもきれいにしてて、

ヒロは02と仲が悪いか強い不信感を持ってて、

「俺はたぶん使い捨てられて死ぬけどお前も勝手にやれよ、ケッ」ぐらいの感情持ってるようにしておけば

「グオオオオーッ」ってボロボロになって狂乱してる02を見て「やっぱりこいつを助けるんだ!」になるヒロに感動できたと思う。


もしくはヒロが自分仕事を完遂して

最後の一撃を02だけで出来るようにアレンジして託して、心置きなく使い捨てられて死のうとしたのに

02が動揺してヒロをセーブする方を優先して敵を倒せなくなって窮地に陥っちゃうとか。

これならやっぱり02の意外な一面を見て「勝手死ぬつもりじゃダメなんだ」ってなったヒロが根性出すのは感動できたと思う。


これらはすごくベタで単純な1案にすぎず、絶対これにしろって意味じゃないよ勿論。

(02のベタベタする可愛さとヤバさを前面に出すことで興味を引っ張ってきたアニメだし)

でもとにかく、

何の新情報も心の回転もないまま「ウオオオオーッ」の気合絶望的な状況を転回させちゃうのはまずいでしょ。

ドラマとしても戦いの駆け引きとしても。ass pullともいわれるよ。


どうなんだろう。

まりわりと一本調子っていうことなのかなあ。キャラの行動や心が。

人間関係SFも、伏せられた情報が次々開けられていく感じがあると興奮や快感があるもんね。

15もずーっと普通に最初から同じようにヒロが好きだし。

あのマグマエネルギー世界の設定はあまり面白い斬新な物は出てこないのが感触としてわかってしまう。


わからん…。

はっきりとはわからん

あと、なんか自由妄想させてくれるような余地が少ないかな。

作中情報量は多くてもずーっとガシャガシャワアワアやってる感じ(静かなシーンも)

見てるこっち側世界リンクしてガシッと想像妄想スイッチ回してくれるようなキーあんまりない、ような。


どうもぼんやりしてまとまりきらないな。

このへんがはっきり整理できると自分の役にも立ちそうな感触なんだが。

2017-12-05

実写・鋼の錬金術師を観た感想

12月2日鋼の錬金術師を観てきたので感想を残します。叩くようなレビューを期待されてる方には悪いですが、かなり好意的な内容です。

実写化という点で、はじめは私も食わず嫌いしてました。劇場に足を運んだのも、正直怖いもの見たさと特典欲しさです。つまらなくても特典がある!面白かったらその分得するから!みたいな気持ちで観に行きました。

面白かったです。超引き込まれました。

先にねたばれの無い範囲簡単に書くと、鑑賞前は原作と同様の流れの内容を想像していて、あの旅をどこまで描くんだろうと思ってたんですけど、原作の山場や重要な場面をすくいあげてそれらを繋ぐストーリーを生み出した感じでした。

そのために原作の改変部分は多かったですが、このストーリーを紡ぐ上で必要ものでしたし、なにより描かれるシーンにはハガレンへの愛を感じる演出があちこちに見られて楽しかったです。

原作をよく知る人ほど、このシーン、この演出…!っていうわくわく感が楽しめると思います(監督原作の大ファンとのことですが、どうやら本当ですね…)。

この作品について良くない意見をかなり目にするんですけど、これもしかして実写という表現を選んだばかりに酷評を受けてるのでは…もし同じ内容でアニメ作品だったらこんなに叩かれてないのでは…と思ってます(アニメ1期のときもそうでしたけど、原作と異なる展開をするお話に対して原作ファンは、反射的に否定的気持ちを持つことが少なくないように感じるので…)。でもハガレンに初めて触れる方にとってきっとアニメより実写の方が近寄りやすいですよね…!難しいところです…。

しかしながら初めての方にはちょっと展開が早いかなと思いました。理解が追いつかないというか、噛み砕けない部分があったのでは?映画の内容はどちらかというと原作を知っている方向けかなと思いました。

他にも人物バックグラウンドとかあの時間内で語りきれていない部分はかなりあるので、映画の前にでも後にでも、原作も読んでもらえると嬉しいな~。

いずれにせよ、原作世界とは異なる「IF」を覗くような気持ちで気楽に楽しんでほしいです。とりあえず観てほしい(そしてできれば肯定的意見を持つ方とわちゃわちゃ感想を言い合いたい)!

ちなみに私は原作読了していて、アニメは1期が大好きです。

これ以降にはねたばれを含む感想を書きますので、映画観賞前の方は観賞後にお読みください。


ストーリーについて】

多少気になる表現もあったんですけど(後述)脚本結構良いと思いました。ハガレン兄弟が体を取り戻す方法を探る物語なので、そのひとつキーアイテムである賢者の石ストーリーの軸に持ってこられたんだと思うんですけど、2時間ちょいであそこまで石関連のあれこれ描いてひとつの話として成立させてるのは、ま~これよく脚本書いたな~って思いました。ほんとこれ素直にすごくないですか。ただほんとに時間(尺)がないので物語は旅というか兄弟のめちゃくちゃ忙しい数日間みたいな印象を受けました。欲を言えばもうちょい兄弟の親しげなシーンとか欲しかったな~前後編にでもしないと本当に時間が厳しいですけどね…。

場面別に感じたことを挙げていくと、なんといってもキメラを完成させたタッカーをエドが追い詰めていく場面、間の取り方が完璧でしたよね!不気味なキメラと、真実を暴く台詞台詞絶妙な間、あの緊迫感はそう簡単に醸し出せるものではないです…感服…。

そして兄弟喧嘩の場面!これはもう…CG技術に関しての思いは後ほどまとめて書きますが、これほんと、エドが生身の左手で殴りましたよね!この演出で私はあっエドだ!そしてエルリック兄弟だ!ってぐいっと引き込まれました…!エドはこの状況なら絶対左手使うよね…!その後のアルの「痛いよ」も含めてあそこは本当に良いオリジナルシーンでした!ほんと監督ありがとうございます…!原作によっぽど愛情がないとこの発想できないですよ…!

あと捕まったエドホークアイが見張りにハッタリをかけ脱出するシーンも、あそこめちゃくちゃハガレンでしたね!本当にエドが考えそうな手段で観ていてニヤッとした…!

それからヒューズの死の直前にロイ電話が通じた演出も嬉しかった。原作ではあの時2人は言葉を交わすことができなかったので、会話の内容に関わらず本当にありがたいというか、ヒューズへの救いになっていると思います

あとウィンリィかばんにデンのマスコットがついてたの気づいた方いますか?あれテンションあがった!

否定的意見としては、シナリオの進行上仕方のないことなんですが、アルが自分記憶疑念を抱く流れで、キメラニーナを挟まないでほしかったな…という気持ちが残っています…かなり個人的気持ちですが、ニーナ最後にはアルの感情に余計なものがない状態(純粋ニーナアレキサンダーを悼む気持ち)であってほしかったので…。

それからかなり細かいところになりますが、ウィンリィに関して、兄弟の旅に同行するにあたって理由付けの台詞一言でもあれば良かったなとは思っています(私の聞き漏らしであればごめんなさい)。シナリオウィンリィ存在兄弟の仲直りでも重要役割を担ってるし、機械鎧は2度壊れたしで全体を通して必要なんですが、ただなにかはっきりとした理由があったらと…。

あと対エンヴィーのシーン、ロイの手元から炎がブオオーッと出てたのはちょっとクスッとしちゃった、火炎放射器みたいで…。

・“気になる表現”について

お母さんの錬成に対して幼少アルがあんまり乗り気じゃなさそうに描写されていたのが気になってたんですけど、あれはエド大佐に声を荒らげてまで(自分の体そっちのけで)アルの体を取り戻すことにこだわる要因として描写したのかなと思ってます自分が巻き込んだ結果アルがああなったから、と。

それからラストの「人として死ねるのね」って発言については、原作ホムンクルスであることに誇りを持っていたラスト発言としてかなり引っかかっていたんですけど、エドがお母さんの墓前で人体錬成を思いついた時、「人体錬成」ではなく「人造人間」って言葉を使っていましたよね、あくま仮定ですが、あの映画の中でのホムンクルスたちはお父様が作った存在ではなく人体錬成の結果生まれ存在なのかなと、それでラストのあの発言に繋がるのかなと思ってます(そういえばアニメ1期のラストも、人間として存在すること・人間として死ぬことを望んでましたね)。それから、石を抜き出されたラスト再生しなかったこからホムンクルスが石を核にして作られたわけではないと推測すると、この映画ではホムンクルスもつ石は生命維持装置のような位置付けなのかなと思っています。(この考えでいくと、将軍が作った人造人間たちは簡易版ホムンクルスということになるのか…?)

CG(VFX)について】

想像以上でしたね。まずアルフォンスですよ…!旧缶詰工場兄弟が寄り添うシーン、エドの顔がはっきりと鎧に写りこんでるのあれほんとすごくないですか!?技術ありがたい~!アルの動きに関しては、CGありがちな軽さというか重みのなさを心配してたんですけどいやもう杞憂…あそこまでガシャガシャ動くとは思ってなかったので感動しました…。重そう硬そうで最高だし、原作でアルを前にしたキャラクターが散々思っているであろう「うわでかっ」感をここまで味わえるとは思ってませんでした!

それから回想で登場した錬成に失敗したお母さんの姿はかなり気色悪くてよかった!あんなん夢にも出るわ~!

ていうかキメラニーナですよ…!手を舐めたあの舌はつくりもの?犬かなにかの本物の映像なの?かなり生々しくてあれほんと鳥肌立った…。先にも触れましたがここは緊張感ある俳優たちの演技も本当に素晴らしくて、本当に最高の(最悪の)シーンでしたね!

ただ一点、お母さん錬成中の風ブワワーッのところ、観客を引き込むための見せ場として、迫力はあったけどちょっと大げさすぎたというか、うーんこうなったか…と思って観てました。原作通りだとすこし画が地味だったからああなったのかな…?

キャラクターたちについて】

外見は実写化作品を観るにあたって原作ファンがまずぶつかる壁なんですけど、原作者キャラクター(中身)がしっかりしていれば、と外見は気にしていなかったとのことなので、私もあまり意識しすぎないように観てました。…でもホークアイの前髪もうちょっとなんとかしてほしかったよ~!ヒューズはほんとにヒューズで最高だった…あのにこにこ顔だよね~!エドウィンリィのやりとりを見てる時の忍び笑いもほんとに好き!

舞台挨拶で(キャラクターを演じる際に気をつけたことは?という質問に対して)松雪さんが「人間に見えないよう演じた」と仰っていたのでラストをよく見ていたんですが、圧巻の演技力による人間離れした妖艶さというか、私の語彙が無く的確な表現ができないんですが、あれは確かにラストでした、色欲ホムンクルス存在してました…。

そしてロス少尉も美しい…好き…。登場する時間さえあれば、アームストロングやハボックの姿も見たかったな~!

アル役の水石さんの演技も結構好きです。アニメに馴染みがあるとどうしても大ベテラン釘宮さんが演じるおちゃめで明るい声が浮かぶんですけど、実写ではアルフォンスのまじめさを濃く演出したのかな~と解釈してます。ところでアル、最初全然喋らなかったのはなにか狙いがあったんでしょうか、登場シーンさえ無言でしたが…。

子役はね…特に兄弟、うん…。一部を回想にして演技力のある山田さんが演じるのは良かったです!

それから衣装エドコートがひらっひらっとするの見てて楽しかった!あとホークアイ将軍の人造人間殲滅後に暗い道を走っていく引きのシーンも、軍服の裾が広がってきれいだったな~。

私は趣味コスプレをしてるんですけど、衣装って普通洋服と同じ動きではきれいに見えないんですよ、ただ着るだけじゃなく衣装が映える立ち方動き方というのがあって、(入場特典冊子で監督も触れていましたが)特にエド役の山田さんはそれをよく意識されて動いてるなあと感じました。原画展で一部の衣装が公開されていましたが、そもそもこの衣装たちもめちゃくちゃ作り込まれてるんですよね!魅せる衣装だな~と思って調べてみたら、担当されたのは普段舞台用の衣装を作製されている方だそうで納得しました。いいな~着てみたいな~!

とても長くなってしまいましたが、強く残った感想としてはこんな感じでしょうか。

映画鑑賞前にこの感想をここまで読んでいる方少なからずいると思うんですけど(なので結末は書きませんでした)、実写だから、っていう理由で観ないのは本当にもったいないですよ~!

なにより鋼の錬金術師が、原作連載中の頃のように、アニメ放送中の頃のようにまた世間を賑わせるなら、ひとりのファンとしてとても嬉しいので!ぜひ観てみてください!

ここまで読んでいただいて本当にありがとうございました

ここからは本編とは関係ない話で、中継で舞台挨拶を見ていて思ったことなんですけど、監督俳優の降壇後すぐに席を離れた女性たちが結構な数いて、持ち物から察するに山田さんのファンの方なのかな、映画を観ずに帰ってしまったように見えたんですけど…。山田さんをはじめ出演した映画のお披露目のご挨拶にきた俳優たちに対してその行動はめちゃくちゃ失礼だからね!アイドルが好きなのはいいですよ、でもそこにいるのは俳優としての山田さんと、山田さんと一緒に映画を作り上げた方々なので、そしてあなたたちが座ってた椅子映画を楽しみにする人のために用意されたものなので、まじでわきまえてください…。なにしに来たの…。

あっあと舞台挨拶会場と映画館にいた女性たち、赤コート率高くて萌えました。多いだろうなと思って私は赤い帽子我慢したんですけど、それでもかなりの人と被りましたね。みんなハガレン好きなんだね…。

あとはアル役の水石さんがガッチガチに緊張してたのをかなり覚えてる…好感度高い…。

〈おわり〉

2017-09-09

PS4夜泣きの大変さ(推定)が分かってしまった

こんにちは、男です。

いや、待ってください。機械赤ちゃんを一緒にするなって書き込んでツイッターに晒さないでください。充分承知であります。ただ、もうちょっとだけ、もうちょっとだけでいいのでどうか耳をお貸しください。

いやね、聞いてくださいよ。私先日PS4を購入したんですよ。まあ所詮ウンコカスの如き給料差し引いて買う訳なので、当然安いやつを買う事になるんですが、いわゆる初期型というやつを買ったんですね。

初期型PS4は外見がなんだか革命的で、キュビズム???まあなんて文字表現すればいいか俺はよく分からないんですけどとにかく黒い直方体のオシャレゲーム機なんですよ。詳しくは検索してください。

で、そんなオシャレゲーム機は当然操作性もスマートで在るべきですよね??なんと対応ボタンに指で触れるだけで電源のオンオフディスクの吐き出しができる超画期的マシンなんですよ。厳密に言うと指を触れる事によって微弱な「静電気」を感じ取ってマシンに電源を入れろ、ディスクを吐き出せ、と指示する訳なんですが。

最初指で触れた瞬間にピッと音がなり画面に「ようこそ」と表示される感動といったらもう堪りませんよ。未来ゲーム機で遊んでる、という高揚感で涙すら浮かびましたもの

いや、ここから問題なんですが、前述した通り電源スイッチは「静電気」で動くんですけど、静電気っていうのはあらゆる所に存在してるじゃないですか。そしてそれらは電気の通る機械の方向に移動するらしいですね。

よーし明日も早いし今日は早く寝るぞーっおやすみーって布団バサーー!!!ってすると布団に溜まっていた静電気が移動して勝手PS4ピッピピッピッピッーーーーよ う こ そ てろてろてろてろーんピッピピッピッガシャガシャ(ディスク吐きだし)!!!!!

うわあああああああ

って事が何度もありまして、なんとか静電気放電させるようにやさしくPS4を触りながら地面を触るという行為をしてたんですけど、もう3回目くらいから憤慨してコンセントを引っこ抜いて寝ました。

翌日思いました。これは夜泣きでは、と。

これを一週間くらい体験してから夜泣きの大変さが身を通して分かってきました。

疲れて安眠したいのに音(と光)で強制的に起こされる気持ち(赤ちゃんは発光しませんが)。騒音を気にしてしまう焦燥心。何処にも行き場がない苛立ち。

実際、これまで夜泣きは大変だ、という声を幾ばくかは聞いてきましたが、愚鈍にもそれを受け止める事はせず、寧ろ蔑ろに近い感情を抱いていた事を暴露しなければいけません。私は独身男ですし、生涯妻子を持つことは無いと思いますが、もし夜泣きの面倒をパートナーに任せっきりの方がいらっしゃいましたら、是非協力してあげてください。きっとあなたパートナー疲弊していますあなたの助けがパートナー癒しになることでしょう。

2017-08-24

エアPというおぞましい概念



SideMの3rdライブが決まりました。

また同じCDが何十枚も部屋に増えるぞ楽しいな~、なんて悠長に言ってはいられないのが悲しいチケット争奪戦の実情。

どんなにシリアルを積んだところで、ご用意されるかどうかはわからない。

から譲ってもらったシリアル1枚で行ける人もいれば、100枚定価でCDを買ったのにも関わらず落選する人もいる。

今回は、「SideMプレイしていない人間が現地にいくことについて」を日記らしく好き勝手に書きなりたいと思ったのですが、大前提のエアPについて愚痴愚痴します。

エアプ批判がメインになりますので、是非当事者であるエアプの自称プロデューサーさんたちに読んでいただきたいと思っております

理由は、公式の「プロデューサー」の定義引用させていただいた部分だけでも読んで欲しいからです。

まず最初に、私は担当の時だけはそこそこイベもガシャも頑張っているタイプです。

担当している人数が数人しかいないというのもありますが、担当たちのカードだけはアルバムコンプして全部持っている程度のPです。

私が「プロデューサー」と名乗るのは、画面の向こうの彼等が私をそう呼ぶからです。

ゲームプレイしている間、家でグッズを眺めている時、友人に担当への愛を語っている時間

その間、私はOLではなく「プロデューサー」になる。

彼等が迷いなく私をそう呼んでくれるから、私は安心してSideMにのめり込める。

これもまたおぞましいし気色悪い自覚はあります。やめないけど。


ここからが本題。

ゲームプレイしてないんですけどPです!」

え?

プレイしてないならプロデューサーじゃなくない?

「〇〇担当してます!」

え?

担当って、プレイもしてないのに?


音ゲー出たらやります!」

え?

音ゲーできる環境スマホはあるのにあの旧時代ポチポチゲーはできないの?


もうね、本当に意味がわからない。

公式から引用(↓から↑まで)させていただきますが、

プロデューサーとは?

芸能事務所「315プロダクション」に所属したての新人プロデューサーあなた自身です。

アイドルスカウトしてプロデュースアイドルグループを結成して、トップアイドルに導くことがあなたの使命です。


はい、まずプロデューサーになるためには「315プロダクション所属」しなくてはいけないんですね!

ここでいう315プロダクション所属、はまあ要するに「ゲーム登録」ということだと思われます

この時点で、登録すらしていない人に関しては、少なくともSideMというゲームにおいて「プロデューサー」の定義は満たしていないでしょう。

次に、「担当」という肩書について。

〇〇担当、と名乗る以上プロデュースをしていなくてはなりません。

プロデュースをするためには「スカウト」が必要である定義されていますので、とりあえずスカウトをしたことがない人もここで脱落です。

そして、「担当アイドルカードを持っていない方に関しても、持っていなければプロデュースができないので定義は満たせていません。

公式で一番わかりやすものとして、称号があります

「(アイドル個人名、もしくはユニット名)の担当プロデューサー」という説明文があるものの入手条件はこうです。

チェンジした、いずれかの〇〇の信頼度MAXにする』


また公式から引用させていただきました。

そう!SideMにおいて担当を名乗るには、チェンジから信頼度MAXが必要不可欠だったのです!私も今ちゃんと知りました。

あとはSR+称号の「〇〇担当P」という言葉がありますね。

あれには、登録してある名前がちゃんと入るので公式からお墨付き感が半端なくて良いですね。

称号システムができてからは、2枚目はトレで探せばいいか・・・という逃げ道がふさがれた気分でガシャガシャしています

私のように、称号というか公式からお墨付きに弱いしょうもない人間から労せずして搾取するのにはもってこいのシステムだと思います

はい!ここまででだいぶ自称Pたちが振り落とされたことかと思います

まあ普通にプレイしていればNやRはすぐ手に入る以上、ここまでの条件を厳しい!と言う人は流石にいないと思いたいです。

というか公式が「プロデューサー」、や「担当プロデューサー」をこう定義しているのだから諦めてプレイをしてみるか離れましょう。



お金いから~」

ポチポチゲーは苦手で~」

音ゲーになれば~」

「前はやってたんだけど飽きちゃって~」

こういった層に関して言えるのは、言い訳ばっかりうるせぇんだよ、でしょうか。

いいんですよ!お金ないなら無理してプレイなんてしなくて!

ポチポチゲーがだめならそれでもいいんです、他に楽しいと思えるゲームしましょう!

音ゲーになってからどうぞ存分にプレイしてください!

飽きてしまったのはもうそれは仕方ないですね、さようなら

ただ、それを公言することによって

「(エアプ乙)」

と思う現役プロデューサーがいることもまた事実です。

プレイしていないことを言わなきゃいいだけなのに言ってしまう。

何故でしょう。

なにか後ろめたいことでもあるのでしょうか。

「いいんだよ!登録してなくったって、飽きちゃったって、SideMにはお金払えなくたって、担当への愛はあるんだもんね!

あなたはとっても立派な〇〇担当プロデューサーだよ!」

とでも言って欲しいのでしょうか。

そりゃ無理だよ。

だってエアプなんだもの

PじゃなくてエアPじゃん、って思っちゃうもん。

学生から

「今は事情があって金欠で」

とか。

そりゃあ人生色々ありますし、現状だってそれぞれですし、環境なんて生きている以上変わることの方が多いです。

自分語りになりますが、私もプロデューサーになってから先天性のものの手術費用治療費借金するほどまでにお金が飛んで担当のガシャどころかイベすらまともに参加できない時期がありました。

それでも担当が好きで、担当からの新しい言葉が欲しくて、なんとか治癒して仕事を頑張って借金もなくなり、ようやく課金できるほどに余裕ができてからまたP業を再開しました。やったね。

個人的気持ちですが、エアプには最低限コンテンツを消費する立場として必要不可欠な敬意というか権利がないんじゃないかなーと思うのです。

例えるなら、呼び込みの女の子と面倒なリーマンみたいな感じで、

「お兄さん、うちのお店どうですか~?」

「う~ん、どうしようかな~」

カワイイ子いっぱいいるし、飲み放題も割引しちゃいますよ~!」

飲み放題割引だけ?1時間タダとかにはならないの?」

「え~と、それは~・・・

「う~ん・・・お金ないしな~」

「あ、じゃあまた次の機会にでも・・・

「あ、今お金ない奴に用はないって思ったでしょ」

「え?いやいやそんなことないですよ~」

ダメだよそれじゃあ~、俺に今回サービスしてくれたら次は友達つれてきてあげよう、とか思うかもしれないわけじゃん?損して得取れ~って言葉知ってる?わかんないか~。あのねぇ、世の中ってお金じゃないわけ。こっちはお客様なんだからさ~。社会は色々な人と人との繋がりがあって~・・・(終わらない謎説教)」

私には、エアプが女の子とおしゃべりはしたいけどお金は払いたくないから、自分正当化しつつ呼び込み中の女の子仕事邪魔をしてでも自分欲求を満たしたい系のやつにしか見えません。

要するに、「お金払ってない=まだ客ではないのにも関わらず、いずれ「お客様になる可能性のある自分」がお客様扱いをされて当然だと思い込んでいる」んですよ。エアプって。

実際、エアプ批判すると一定数わいてくる厚顔無恥自己弁護があります

エアプA「俺達がいないとコンテンツが盛り上がらない」

エアプB「いつか金を払うようになるかもしれないのに、邪見にされたらお金を払いたくなくなる」

エアプC「エアプじゃないもんプレイしてないだけだもん」

まとめてうるせぇんだよ、ですね!

こいつらがいくら集まっても0円は0円ですが、エアプの無駄に大きな声や公式がエアプに優しくした結果課金者が愛想をつかして課金額がマイナスになることはあります

彼等がこうした発言をしているうちは、彼等は絶対公式お金を落としません。コンテンツの盛り上げたいならば、むしろエアプ共は叩いて追い出すのが正解でしょう。

常にやらない言い訳ばかりで、課金者をずるいなどと批判する連中は、ソシャゲにおいての人権はないのと同義です。


というわけで、エアPちゃんはまずゲーム登録・そしてスカウトチェンジから信頼度MAXを目指しましょう!

あなた方が「プロデューサー」になる日を別に待ってはいませんが、名乗りたいなら条件は満たしましょうね。


あと、ライブに関してはSideMに108円も課金していないにも関わらずやたら偉そうに「アイマスわしが育てたのだから当然行く権利はある」「SideMを好きっていえちゃう俺が好き」「あわよくばSideMPと繋がりたい」な人達

こいつらもSideMに金を落としてないくせにやたら偉そうというクソ害悪存在なので、どうしても行きたいというならエアPらしくライビュにでも行って欲しいところです。

ライブに行くためにCDは買った!だからコンテンツには金を落としてる!って言われそうだけど、偉そうにするほど高いものでもないし、曲聴けるんだから普通に等価交換じゃん。

何万払っても恒常SRしか出ないクソマズガシャでも担当目当てに回してイベでは3枚取りの時は有給使ってアイテムがぶ飲みして~・・・ってそこまでしろはいわないけど、CD何枚か買ってドヤってる奴とは次元が違うってことを理解しようね。

絶対現地には来るなよ。というか公式はこんなのにチケ当てるなよ商売下手過ぎて嫌になるわ。

最後に、エアプは「悪」ではありません。

ただ、公式お金を落としているファンから歓迎されるべき存在ではないということは自覚しましょう。

今エアプなのだとしたら、あなたは「未来お客様」ではなく「ただのエアプ」です。

公式は逆に課金者をお客と思いましょう。客をちゃんと客扱いしましょう。

公式があるから担当がいることには感謝してるけど、ゲームの「プロデューサー」たちがいるか公式はあるんだよ。


SideMプロデューサー」たちに現地のチケットが当たりますように。

本当に、心からお祈りしています

2016-08-22

シン・ゴジラそんなに言うほど面白くはないけどそれでいいんじゃね、

俺はスペック的には映画をよくみる一般人アニメディズニーくらいしかみない。そんな俺が思ったシンゴジラ面白い/面白くない論争のこと。映画は月に20本くらいはみる。平日の夜毎日見てるから多分そのくらい。うちにTVないしやることもないからいつも見てる。とはいってもみてるのはハリウッドの有名ドコロが多い。

面白くなかった

まりにも周りで絶賛するひとが多いもんだからシン・ゴジラ映画館にみにいったんだけど、正直俺としては大して面白いと思えなかった。邦画にしてはいいできだな、すごい、と思ったくらい。面白くなさについて細かいところはもう挙げられつくしいるからざっくりというと。

人が死ぬ描写がない / 災害の規模が小さい

人が死ぬ描写がない。描写ってのは別に死体を見せろ、ってわけじゃなくて、主人公(級の登場人物)の同僚やら友人とか家族死ぬ所。ハリウッドとかだとそうやって観客を感情移入させるんだと思う。次に災害の規模も小さい。東京破壊されるのはリアリティあるけど、前述のポイントがあって感情移入がそんなに進んでないのに東京がガシャガシャやられても、そんなに恐怖湧いてこないし、災害の規模も結局東京まりなんだよな、って。俺は東京住まいだけど東京滅んでも京都あたりに首都移せばいいんじゃね、くらいの発想になっちゃハリウッド脳。

この映画、全体通してとにかく絶望感が少ないと思う。絶望インフレしたハリウッドパニックアクション映画を見慣れていると、「このままでは復興にすごくお金がかかってしまう」みたいなネガティティじゃ絶望全然ない。2012とか世界だいたい滅ぶ。

解決策地味すぎ

地味すぎわろた。

シン・ゴジラ = パニックアクション映画 - アクションアニメ

とまあ俺はあんまり好きではなかったんだけど、それに対する問題は多分俺のみかたと事前情報にあったように思っていて。みんなが「絶望する!」「ゴジラ怖い!」って煽るもんだから、俺は(勝手に)シン・ゴジラを「できの良いパニックアクション映画」だと思ってみにいった。でも、フタを開けたら全然そんなことなかった。

ここ、大事なとこだと思うんだけど、シン・ゴジラアクション要素ってすごく地味。自衛隊バンバンやってたけど、リアリティ出すためなのか詳細な描写で引き伸ばしててむしろダレた。あとインデペンデンス・デイ(1)ならあの時点で核使って失敗して、絶望を煽ってる。

解決策が地味なのも、すんなりうまくいっちゃうのも、シン・ゴジラって映画にとってアクション要素によるエンターテイメント性が二の次からだよな、って思っていて。今更だけどシン・ゴジラって、ゴジラという非日常に対して政治という日常的なアプローチ戦う政治家の姿を描いているんだよね。それは3/11への皮肉なのかなあ、とか考えたりするわけだ。重要なところを人の想像力に補わせるような、ストーリーラインを重視した映画とか、日本アニメちっくなストーリーで作られてる感じ。「なにを今更」って言う人も多いだろうけど、ここが多くの論争のポイントなんじゃないかって思ってる。

から、そういう意識で観客自身ストーリーとか意図を深掘りする気持ちで見に行けば、楽しく鑑賞できるんじゃないかなって思う。

B級映画だけど…

率直に言って映画というエンターテインメント産業の中で考えると最高ランクの出来の映画ってわけじゃないと思う。とはいほとんどの邦画ハリウッドB級映画に遠く及ばない出来でつまんない。そういうその他大勢邦画にくらべればすごく出来が良かったと思う。テンポが良くて、ダラダラするシーンが少なかったのはほんとに好印象。続編を作ってこの資産を活かすべきだと思う。

2016-07-27

コードとか音楽理論は全くわからないけどとにかくなぜロックはガシャガシャした不快に感じる音とかがなんか嫌なんだよな

言葉説明できないんだけど、メロディもなんか、変に感じるというか、なんでなんだろう

レッチリとかマルーン5結構好き

2016-02-26

高度に仕組み化した体制無能と見分けがつかない

気合いでガシャガシャやっていた時代から脱却するため、システム部と協力して自動化・仕組み化を推し進めた結果。

生産性ものすごく向上。俗人性も減って、スキルが無い人間でも一定の成果が出せるようになった。

それから数年。

仕組みの一部が時代遅れになってきた気がするので、再度要件定義して改善しようとしたら、業務の裏側を言語化できる人が誰もいなくなっていた。

システムの中を解読しないと、何がどうなってこういう結果になっているのか誰もわからない。

人力でやったらこれこれこういう作業必要になるからこの部分をこうやってシステム化した

という経緯を知っている人は誰もおらず。ボタンを押したら結果が生成される、という認識

2015-11-24

傷物語予告編かっこよくない?

大きな樹を下から見上げるような絵に合わせて機械みたいな音がガシャガシャ鳴ってるのとか、心の奥底に潜んでいた中二心がくすぐられてめちゃめちゃ昂るんだけど。

シャフトやべーわ。

2015-09-13

ある下請けプログラマ告白

不真面目な下請けプログラマ周辺のあるある事例集。一部創作フィクション有。

既存バグ発見した。が、放置(俺、担当してないし。お前が調査対応しろと言われるし。)

既存バグを報告した。が、放置(「分かった。一旦この件については寝かせておこう」「ん?なんだっけ?その件忘れてたわあ」)

リリース後の帰路にてニュータイプのごとくバグのケースが一瞬閃き狼狽える。が、放置(正式障害票として上げられたら対応しよう・・・)

墓場まで持っていく覚悟の致命的なバグケースを知っている。が、放置(後で知ったことだけど、同僚や上司暗黙の了解だった。「ああ、あのケースヤバイよね・・」)

・元請に内緒障害対応(新規リリース等でどさくさに紛れて障害対応パッチをちりばめておく)

テスト時に残すエビデンスを手抜き(エビデンスルール厳しくてめんどくせー。こんなの残しても見ないでしょ。でも、エビデンスもちゃんと納品してって言われたときは震えた)

定例会で後ろめたい事を突かれそうになると、極論やあることないこと言って煙に巻く百戦錬磨上司(詐欺師的弁舌!!)

リファクタリングしない(非効率だろうが見栄えが悪かろうが動いている実績がある!というのを重視。新たにテストしたくない・・・)

残業規制が厳しくなって、仕方なく自宅にソース設計書持ち帰ってガシャガシャやってた。

仕様改竄する・勝手解釈して進める

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん