「ウメハラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウメハラとは

2017-02-11

ウメハラの語っていた「格ゲーは究極的には連続じゃんけん」について

少し前にウメハラDaigo The BeasTV!で語っていた「格闘ゲームは煎じ詰めれば究極的には単純な連続ジャンケンになる、そこまで行くのが早いゲームと遅いゲームがある」という話について

ジャンケンがいわゆる運ゲーに過ぎないという前提に立った上で、それでも強いヤツと弱いヤツがいるという話をしていた。

しかし、ジャンケンと違い大抵の格ゲーにはグーとチョキとパーという選択肢に対して時と場合期待値が大きく差がある。

コンボを決めているという圧倒的優位な状況にしたって

・難度の高い高威力コンボを決める

・難度の低いコンボ妥協する

リソース節約したコンボを決める

ダメージが低くとも、その後の盤面状況を重視したコンボを決める

・あえて途中でコンボを止め、補正切りやダブルアップを狙う

といった選択について、お互いの体力やゲージ、気絶値、プレイの癖や性格などを勘案して期待値判断し、入力している。

ゲームによっては相手の反撃もあり得る。

もちろんこんな話はウメハラに取っちゃ釈迦に説法なのはわかっている。しかし、これを煎じ詰めれば連続ジャンケンになるというのは少し論理に飛躍があるような気がする。状況云々を完全に無視して技を出して勝つか勝たないかというところまで詰め切って……ということだとは思うんだけど、それって「最強のCPU相手の技をフレーム単位確認してから昇竜拳で返せるから誰も勝てない」詭弁レベルでは?

2017-01-24

ウメハラ氏にどうしてもいいたい一言がある

慶應丸の内ティキャンパスでの講義話題になっている。

僕もストリーミングで全てを拝見した1人だ。

彼の尖った人生において学びを得ていく話は確かに興味深くどれもが深く共感できるものだった。

ただ話を聞き終えて尚、彼がもう一皮むけるためには、一つ、まだまだ深い呪いが残っているような気がしてならなかった。

過去、彼とは何度も直接あったことがある。

話をしたこともあれば対戦をしたこともあり、ほとんどは運とは言え少ないながら勝利したこともある。

それは彼がまだ無名だった頃から世界名前を轟かせる少し前くらいまでの時期の話だ。

まり僕は、彼がゲームセンターに自らの居場所発見するに至った要因である大人たちの1人というわけだ。

とは言え、おそらく彼は僕の名前はおろか存在すら覚えていないだろう。

なぜなら、彼の周りにそれだけ多くの人間存在したということでもあるし、それ以上に、彼は人というものに全くと言っていいほど興味を示さなかったからだ。

彼が常に見ていたのは、彼の回りにいる人間の人やなりではなく、その人が操るキャラクターであり勝負の中身であり勝つための手段だったのだ。

講義の中で、大人たちがゲームセンター危険場所と言っていた理由を、彼は子どもたちから面白いものを遠ざけるためと語っていた。

それはたしかにそうなのだが、そうではない一面もある。

なぜなら、僕がゲームセンターに行き始めた頃は、確かにそこは危険場所だったからだ。

昼夜問わずに不良やチンピラたちがたむろし、こどもはもちろん、大人だって迂闊には近寄れない場所だった。

自身だって何度も怖い目に遭ったし、カツアゲなんてもの日常的なことだった。

ゲームに使う以外のお金や貴重品を持っていかないことは当たり前の自衛手段だった。

しかし、そうまでしてそこに行くったのは、やはりそこに面白いゲームがあることを知っていたからだ。

からゲームセンターを居心地の良い場所に変えようと、さら大人たちと協力しあって安全ゲームセンターを作り上げるための努力をした。

入口を作り変え、照明を明るくし、見通しを良くして死角をなくし、それでも尚入り込んでくる悪意と正面から向き合って戦ったのだ。

ゲームが好きで、そんなゲームを誰に邪魔されるでもなく心ゆくまで楽しみたい。

そんな一心で戦い続けた大人たちだからこそ、ゲームを好きだといって入ってくる子どもたちを大切にしたいと願ったし、そんな子どもたちに自分意見を持てと教えるのは当然のことだといっていいだろう。

対戦格闘ゲームブームが訪れた裏には、ただそのゲーム面白かったからという理由以上に、それまでにゲームセンターゲーム愛する人間のために取り戻した大人たちの努力があったという事実が隠れているのだ。

ただ、そんなことを押し付けたいがためにこの文章を書いているわけではない。

でも君は、こういった事実を聞いてもただ「ふーん」と言って聞き流すだろう。(今は分からないが、少なくとも当時の君だったなら間違いなくそうしていただろう。)

君の講義の中で気になったこと、それは、君の親御さんからの教えの一つである「人に迷惑をかけるな」という言葉だ。

確かにそれは考え方としては立派なことだ。

でも君は、人に迷惑をかけなければ何をしてもよいと思ってはいないだろうか。

ならば聞くが、君が人に迷惑をかけていないと思う行動は、本当に誰にも迷惑をかけていないのだろうか。

それとも、自分さえ迷惑をかけていないと思うのであれば、相手迷惑と思うのは勝手なことだと考えてはいないだろうか。

言うまでもなくそれは間違っていることだ。

なぜなら、人は生きていく以上、必ず誰かに迷惑をかけ続けるものからだ。

そしてその教えが本当に正しいことだとしたなら、人に迷惑をかけているかもしれないという理解力ある人間より、人に迷惑をかけている自覚の無い厚かましい人間ばかりが幅を利かせる世界になってしまう。

事実、今の世の中はそういう人間が強く、理解力のある優しい人間ばかりが肩身の狭い思いを強いられているのだ。

君は確かにゲームが強かった。

しかし、強すぎたのだ。

その強さが誰よりも苦労した結果に得られたものである以上、その強さを誰も否定することができなかった。

から、君に勝てないことでゲームを辞めてしま人間が数多く生み出されることになった。

君はそれを自己責任だとばっさりと切り捨てるだろう。

他でもない君の一言からこそ、それに反論できる人間は誰一人としていないのも事実だ。

でもね、一言言わせてもらえるなら、ゲームセンターゲーム好きのために苦労して取り戻した大人たちにしてみれば、それは迷惑だったんだ。

目の前でゲームを嫌いになる人間が生まれる瞬間を見てしまうことは、そんな大人たちにしてみれば何よりも辛く悲しいことなんだよ。

それをあえて口にしないのも、大人たちは人間が生きていれば迷惑をかけてしま存在だということを知っているからだ。

から、「人に迷惑をかけるな」という教育は、考えとしては立派だけど、教えとしては間違っている。

から君にいいたこと。

それは、「人に迷惑をかけていることに日々感謝を忘れてはいけない」ということだ。

人に迷惑をかけるより、迷惑をかけていることを自覚しないことのほうが罪だ。

もし君がそのことを少しでも理解してくれたなら、これからプロとして、世界中ゲーム好きが憧れる存在でい続けて欲しい。

それがゲームが好きでたまらなかった大人たちに対する、一番の恩返しになるのだから

人に指図されることを誰よりも嫌う君にこんなことを言っても何の意味も無いことははるかから知っているけどね。

いつもゲーム真剣に向き合ってくれていてありがとう

これからも一人のファンとして、一人のゲーム好きとして、心から応援しています

2017-01-23

はてな民って自己啓発書とか馬鹿にしてそうなのに、自己啓発的な内容大好きだよな

ウメハラの講演なんて自己啓発書大好きな俺からしたらカビが生えた内容なんだけど

http://anond.hatelabo.jp/20170123164542

ウメハラはもう衰えてゲーム会社看板持ちやる年になったんだよ。

から格ゲーから逃げていく連中を煽ってでも引き止めるためにあんな言い方をしてる。

本心では「ゲーム飽きたなら辞めればいいじゃん。俺は仕事から辞められないけどお前らは自由に辞めていい」と思ってるけどソレ言ったらおしまいからああやってゲームは悪くない、ユーザーが悪いって屁理屈こねてる。

結局今のウメ首輪付きの亀なんだよ。

ウメハラの言ってることは詭弁でしょ

成長してないかゲームに飽きるって言うならプレイヤースキルが一切いらないFGOやグラブルアイマスを何年もやっている人はどうなるんだ?

あんなの1ヶ月もあればプレイヤー側が新たに覚えることはなくなるんだが

それでもずっとやり続けている人はい

どういう事だウメハラ

kusorurosuk この論そのものの是非はともかく、ウメハラゲーセン初心者に声をかけたとか絶対嘘だろうな いつも取り巻き連れて、連戦の申し込みすら子分みたいなのにやらせてたし


これほんとうなのかな

ほんとうなら幻滅するなあ

2016-12-02

この土日、格ゲー世界大会ネットで観戦する。

カプコンカップ(CC)2016が12月3日(土)、12月4日(日)の2日間開催される。

1年間を通して、世界中を飛び回って大会ポイントを稼いできた選手たちのうち上位32人の集大成

山あり谷ありだったけど、いよいよ年間王者が決まる・・・

開催地アメリカ カリフォルニア州

種目:ストリートファイターV

ストリーム配信https://www.twitch.tv/capcomfighters

日本時間 12月3日(土)03:00~ | 32人から8人まで絞り込むトーナメント開始

日本時間 12月4日(日)11:30~ | Top8でのトーナメント開始

トーナメント方式:3試合先取 ダブルエリミネーション

参加予定者[国 / メイン使用キャラ]

INFILTRATION:[韓国 / ナッシュ] 累積ポイント1位。EVO2016優勝、他プレミア2大会優勝。シーズン初期から無類の強さ。も、シーズン後半から追い上げられ気味。

Humanbomb:[香港 / 春麗] アジアランキング大会で安定した成績を残す。

Luffy:[フランス / ミカ] 2つの欧州ランキング大会を制す。EVO2014優勝者

マゴ:[日本 / かりん] アジア地区優勝スト4オンラインポイント最多。スト5では強豪集まるアジア大会での優勝が印象的。

MOV:[日本 / 春麗] アジア地区2位。ランキング大会優勝4つ。現時点の春麗では最強か。

Brolynho:[ブラジル / ネカリ] 南米ランキング大会で2度の優勝。

ウメハラ:[日本 / リュウ] ストリートファイター3rdの連続ブロッキング動画世界的に有名。今シーズンは後半の伸びが目覚ましい。が、対ガイル戦に不安が残る。

K-Brad:[アメリカ / キャミィ] 南米地区決勝大会で準優勝。他大会でも安定した成績を残す。

NuckleDu:[アメリカ / ガイル] 若手の注目株。プレミア2つ優勝。さほど警戒されていなかったガイルへの対策研究が、この選手存在の脅威により巷で促進される。

XsKSamurai:[アメリカ / リュウ] 印象として少ない北米リュウ使い、の強豪。

Xian:[シンガポール / ファン] 初期はなかばネタ扱いだったファンというキャラ開拓した、現状最強のファン使い。

ChrisTatarian:[アメリカ / ケン] 若手ケン使い。2つのランキング大会で優勝。

Xiaohai:[中国 / キャミィ] ノッてる時は誰にも止められない最強キャミィ使い。2つのプレミア大会を制す。ESL優勝者

ProblemX:[イギリス / アレックス] 欧州ランキング大会で上位成績残す。CC唯一のアレックス使い。

ももち:[日本 / ケン] EVO2015CC2014優勝者。最強ケン。耐えるケンプレミア優勝者。他プレミア大会でも上位成績残す。ESL準優勝。

MisterCrimson:[フランス / ララ] 欧州強豪。ランキング大会で上位成績。CC唯一のララ使い。

ときど:[日本 / リュウ] 現時点リュウでは最強との呼び声。北米地区決勝でNuckleDuのガイルに敗れ2位。プレミア大会で常に3位以上という驚異的成績。

DRRay:[ドミニカ / バルログ] 南米地区決勝で優勝。CC唯一のバルログ使い。

えいた:[日本 / ケン] ももち選手とはスタイル対照的とも言われる、暴れ型のケン使い。法律事務所ほか3社からスポンサードを受けCCに挑む。

GO1:[日本 / 春麗] 過去ストリートファイターシリーズ以外の格闘ゲームで結果を残してきたプレイヤースト5でも今シーズン大会で上位成績残す。

GamerBee:[台湾 / ネカリ] 現状最強ネカリか?シーズン後半から頭角を現し、プレミア大会を立て続けに制す。

RickiOrtiz:[アメリカ / 春麗] アメリカ強豪春麗北米ランキング大会で安定した成績残す。

JulioFuentes:[アメリカ / ケン] 強豪ケン北米ランキング2つ優勝。

ゆかどん:[日本 / ナッシュ] EVO3位の強豪ナッシュアジアランキング大会でも上位成績。

JustinWong:[アメリカ / かりん] ウメハラ背水の逆転劇の相手だった選手。スト5でプレミア優勝はないものの、7つのランキング大会で優勝している実力派。

sako:[日本 / 春麗] シーズン後半からついに覚醒か。EVO2016でINFILTRATIONに完敗も、後の大会で見事に雪辱を果たす。コンボの鬼。

ハイタニ:[日本 / ネカリ] アジア地区決勝3位。プレミア優勝逃すも常に上位成績。

FilipinoChamp:[アメリカ / ダルシム] 唯一ダルシム。2つのランキングで優勝。北米南米で上位成績残す。

ふ~ど:[日本 / ミカ] 最強ミカ使い。不利な状況でも、一瞬のチャンスを与えられれば一気に戦況をひっくり返す実力を持つ。EVO2016準優勝。

RyanHart:[イギリス / ケン] ストリートファイター関連ギネス記録を複数持つ。スト5ではシーズン大会優勝は逃すも安定成績。

Phenom:[ノルウェー / ネカリ] シーズン初期にプレミア優勝。欧州決勝準優勝。プレミア大会カナダカップでも3位、と上位で安定した結果を残す。

かずのこ:[日本 / キャミィ] CC2015優勝者今シーズンアジアランキング大会で上位成績残す。

以上32名で鎬を削る

種目:2016年からストリートファイター5。前年はストリートファイター4。新作に伴い種目が変更になっている。

大会:年間70大会以上。世界各地で開催された。ランキング大会プレミア大会がある。順位に従ってポイントが加算される。

ポイントグローバルポイントリージョナルポイントがある。累積ポイントカプコンカップ(CC)と地区決勝大会への出場権に直結。

EVO:シーズン半ばにある中間決算的な大会。長い歴史が有る。巨大オープントーナメントで、数日を掛けて戦う。EVO2016のスト5部門では5000人が参加。

プレミア特別指定された一部の大会では、優勝すると累積ポイント関係なくカプコンカップへの出場権を直接獲得できる。優勝は通常のランキング大会より厳しい。

地区決勝大会:各プレミア大会の一つ。地区決勝大会への出場にはリージョナルポイント必要

もう誰が優勝してもおかしくない状況。

1日目が日本時間午前3:00からなので最初から見ることは出来ないけれど、

2日目は11:30~14:30なのでガッツリ観たい。

2016-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20161012002524

海外では死ぬほど盛り上がってるから、わざわざ老人だらけの日本eスポを無理やり定着させようとしなくても、

生業としての日本人プロゲーマーは十分成立するでしょ。

テニスのニシコリが日本全然居ないように、個人で強いヤツが勝手世界で勝っていけばいいんじゃないの。

海外Yahooニュースとか良く日本人プロゲーマー記事載ってるし。

昨今オンライン環境が前提になってるから練習にも困らないし、自信がついたら大会出て結果出せばいいだけ。

ヘタクソは諦めろはあらゆる競技共通

ウメハラが若手育成したいとか言ってるけど、「危ういのは飽くまで”プロ格闘ゲーマー”」であって、

それも”カプコンSNK製格闘プロゲーマー”が危ういんであって、”プロゲーマー自体海外で完全に定着してる。

今の代表的日本人プロゲーマー世界から見れば「マイナー競技延命必死」って感じしかしない。

ぶっちゃけスマブラの方がカプコンSNKセガバンナム足した分より競技人口多いぐらいだし。

もし本当に”プロゲーマーなるもの”を老人に分からせたいなら、

一番いいのは格闘ゲーだけに引きこもらずに、LoLだのDotaだので高額賞金かっさらうのが一番だよ。

あと正直言ってテニスサッカー野球アメフトNBAゴルフ将棋ツール・ド・フランスF1もエアレース

どれだけメジャー競技と言われても世の中「大して興味ない人が大半」だよ。

2016-05-14

レッドブルウメハラは合わない

MadCatzのウメハラレッドブルとも契約したらしいがレッドブル飲料ってカフェインたっぷり入ってるやつだろ?

スポンサーになったってことは当然、試合前や試合中にも飲むこともあるだろう。

それって別に違法ドーピングとかじゃないけど、カフェインには一時的に中枢神経を興奮させる作用があることは事実

そーいうの飲んで一時的反応速度とか早くなって試合で勝っても自分の力で勝ったことにならないか意味ないみたいなこと自著でも言ってたよな?

勝つためなら何をやっても構わないっていうのはウメハラプレイスタイルじゃないよな。

カフェインに頼って試合に勝ってもウメハラは嬉しいのか?

2016-03-30

将来的にe-sports流行らないと思う理由

何をもって流行流行らないっていうのはあるんだけども

この場合は身体を動かすスポーツと同等と呼べるところまで市民権を獲得し得るかということにしよう


1.ゲームなので流行り廃りが激しい

ゲームなんてのは毎月のように山ほど出てくる

そしてそのほとんどが消えていく

ずっとやり続けられるゲームなんてのは一握り

今はLoLが人気だがいつまで続くかなんて誰も知らない

競技自体ポンポンまれポンポン消えていくって現実スポーツにはない

応援してたe-sportsが消えてしまったら萎えるだろ

そういうことが頻繁に起こる可能性がある


2.参加障壁が低いのでチートをするようなプレイヤーも多い

プレイヤーの質が悪い

暴言煽りなんて日常茶飯事だ

まあ、現実スポーツだって似たようなもんだけど

現実に対面でやる大会じゃない通常のプレイにおいてはチートを防止するってのは後手後手に回ることになる

見かけたら通報してBANしてもらうとか

検知プログラムで見つけてあとからBANとか

現在進行形でやってるゲームチートは防止されない

3.一企業の思惑で運営が左右される

e-sports運営してるのはゲーム企業

スポーツみたいに団体じゃない

スト5は未完成状態で発売を強行してレビューボロボロ

発売したばかりなのにプレイヤーがいなくてマッチングも良好ではないようだ(買ったけど全然やってないから知らない)

前作ではあれほどプレイヤーがいたのに企業の都合でこんな大惨事

企業の都合でバランスが調整される

経営が苦しくなればゲームの終了もある

日高一昨日だか話題になってたぷよぷよクローンのmagical stoneなんて

あっという間に消えそうだ

4.アップデートが早い

いいことでもあり悪いことでもある

大型アップデートがされればゲーム性が大きく変わることもある

セオリーや戦い方も変わる

スキル修正されてバランスが大きく変わる

キャラクターアイテムが増えれば相性も変わる

e-sportsを楽しむためにはやっぱり知ってなくちゃいけない

楽しさを理解するにはずっと追いかけていなきゃダメなんだ

何度も繰り返されるアップデートをチェックしなきゃダメなんだ

知らなくても、解説や大雑把なルールを知っていれば何となく分かるんだろうが

それほど盛り上がることができない

プレイの一つ一つがどれだけすごいか分からないから

サッカーみたいに素人が見ただけでスーパープレイだってことが分かるわけじゃない


5.選手が次々に出てくる

参入障壁が低く若いからできるので有望な選手が次々に出てくる

世代交代が早い

覚えきれない

ウメハラのような一握りの例外が残るだけだろう

人間っていうのは人を応援するものから

全然知らない人ばかりだったら楽しさは半減だ


6.参加者に走り続けることを要求する

現実スポーツなら10年経っても知識は陳腐化しにくい

10年見ない期間があって、突然見始めても、おそらくある程度楽しめる

しかし、e-sportsはそれが無理だ



というわけで適当理由を並べてみた

ある程度の広さまでは人気になるだろうが

現実スポーツと肩を並べるほどになるかといえば

やっぱり疑問だ

金額は高いようだけどね

2016-02-19

ガチャ平等だっつーの!!!

スーパーマリオってゲームは不平等なわけ。俺は茶色物体を飛び越えることができないの。

タイミングが合わない運動神経をもって生まれ人間からしたら、マリオこそ最高に不平等ゲームなわけ。

スプラトゥーンとかイカ臭クズゲーで、指先コントロールテクニックを振りかざしてドヤ顔かましてる人間の皆様聞いてますか?

  

そもそも世の中は不平等なわけ。

スポーツマン運動音痴身体障害者、その他いろいろ

  

コンシューマゲーム世界はその不平等を保ったままの世界

  

そしてソシャゲというのは、ガチャという人類能力差をリセットする機能を備えた最高に平等ゲームなわけ。

  

ちょっと操作がうまくて、ソシャゲになってドヤれなくなったからって騒ぐんじゃねえ!

その間に俺らは汗水たらして金稼いできたんだバカやろう!

ガチャの前では五体不満足乙武プロゲーマーウメハラ平等なんだ。

  

ファシズムよろしく排外的思考弱者排除しようとしている○○○○○ちろうは死ね

  

※追記3/8 個人が特定されたので名前さらにボカしました

2015-08-24

e-sports面白いぞ。なんでお前らは見ないんだ?

スポーツを観戦する人間は多いしゲームの実況を見てる人も結構いる。

でもe-sportsの話をしてる人はあまり見かけない。

たまーにウメハラが勝ったよーって話で盛り上がることはあるけど皆決勝戦動画だけ見て終わりだ。

たとえば今LoLだと世界中のあちこちで大会が起こってる最中でとても盛り上がってる。

日本代表チームが世界に再挑戦(前回はプレッシャーに負けたのか予選大会で1勝4敗)する.日も迫ってる。

http://na.lolesports.com/

ここのDETONATION FOCUS ME(通称DFM)が日本のチームだ。

それなのに全然盛り上がってない。

世界代表の場に立ってTSM(意味分からんぐらい強い)と戦って2-3にでも持ち込まないと注目されないのか?

錦織が騒がれる直前のテニス界隈もこんな雰囲気だったのだろうか。

日本人野球将棋サッカー以外の競技に対してどこか冷たいよなぁ。

追記

TSMとSKT間違えました。ごめんなさい。

TSMは意味分からんぐらいファンボーイがうるさいチームでした。

2015-08-08

和製英語気になる~~~

駅の「ホーム」とかよ~~~

電車が帰ってくる場所から home って言うんだよな」

とか思ってるやついるだろ???

それ platform だから

home じゃないどころか plat- が消滅してるんだが~~~???

「もう日本語から伝われば別にいいじゃん」

とか思ってるやつもいるだろ???

でもおまえらは普段から home だと思い込んでるせいで

アメリカ人

アイルピックユーアップアットザホーム

みたいに言っちゃうわけだからな~~~???

ホテルに戻ったあと夕食ってどうすればいいの?」

と聞いてきた外国人出張者に

日本の社内の人間

「イッツバイキング!!! ノープロブレム!!!

みたいに答えるの何度も見てきたわ~~~???

ヴァイキングとは、ヴァイキング時代と呼ばれる約250年間に西ヨーロッパ沿海部侵略した

スカンディナヴィアバルト海沿岸地域の武装船団を指す言葉である

おまえの想定してるそれ buffet だから

日本語日常会話だとビュッフェと言うだろうが

英語の中ではバフェイみたいな感じで言うんだぞ

それか smorgasbord でも言いたいことは伝わるから!!!

あと最近よく「マッドキャッツウメハラスポンサードしてる」みたいな言い方見るけどよ~~~

その「ド」はどっから来た~~~???

おまえら普段は「マッシュポテト」とか「コンビーフ」とかよ~~~

「なんだこの「ド」? よくわかんねーし取っちゃえ」

みたいに軽々しく取っちゃうじゃねえかよ~~~

なぜ「スポンサーする」にはうっかり「ド」を入れちゃう??? なぜここで入れちゃうんだ???

どうせ「スポンサー」という語は名詞として聞きなれてるから

聞きなれてない「スポンサード」のほうがそれっぽく聞こえて正しそうだとか思っちゃうんだろ~~~???

以上のように普段から和製英語ストレスを感じながら生きています

はい

日本語の中で便利なら和製英語を使うのは許せる!!!

だが

それが英語でも通じるのか通じないのかはぜひ知っておいていただきたいですね

まあ外人でも間違った英語喋りまくりからちょっとくらい間違ってても通じるんだろうが

ただし「マンション」はさすがに許せんよな~~~???


みなさんもぜひ、好きな和製英語/嫌いな和製英語を書いていってくださいね

2015-07-11

スポーツの祭典なんて物がそもそもおかし

リンピンクにかかる費用が今巷で話題になっている。

何千億円の税金で一体どれだけ社会保障がまかなえるのだろうか。

この問題はこの国だけで起きているものではない。

オリンピックワールドカップを行う国全てで起きている事件だ。

大会目当ての観光で国が潤っていた時代なら良い。

だけど今は違う。

不景気なのだ

国際的スポーツイベントを行うことで余計な出費がかさんで国がやせ細る時代だ。

そもそもスポーツの祭典なんてもの文化象徴としてやっている事が間違いだったのではないだろうか?

いい年こいて珠遊びやかけっこに夢中になってる人間たちが偉人として祭りあげそのために多額の費用を出す必要なんてあるのだろうか?

想像して欲しい。

ボンバーマンテトリス世界的な天才プレイヤーが一同に会するイベント企画されたとして、そのために国家予算が何千億と使われたとして君たちはどう思う。

プロゲーマーは今や一種のアスリートで~~、なんて反論はしないで欲しい。

その大会運営費用が企業投資によって賄われ、企業宣伝用に用意した経費とチケット代のリターンで十分お釣りが出る範囲に収まっているのなら問題はないのだ。

私が言いたいのは「税金を使ってピコピコ大会が行われたらどう思う?」という話だ。

ウメハラやfakerが大好きな君たちだって当然「それはちょっと……」と思うだろう。

リンピンクで今起きてるのはまさにそれだ。

いい加減こんなことはやめた方がいい。

スポーツが儲かるからスポーツ大会を開く、儲かる範囲で金をかけて黒字になるようにする。

それでいいじゃないか。

なんで国が赤字まで出してかけっこを文化平和象徴なんて祭りあげているんだろうか。

私にはそれが理解できない。

2015-07-06

EVO2015USF4優勝者予想

  1. ウメハラ
  2. ももち
  3. かずのこ
  4. Xiaohai
  5. とき
  6. Smug
  7. マゴ
  8. PRbalrog
  9. ふ~ど
  10. 801 Strider
  11. ボンちゃん
  12. Valmaster

2015-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20150609040408

ソロレベル上げしたら例外なく全員がキリトさんみたいになる」ということでないとリアリティ感じないの?

格ゲーの練習したくらいで残りライフ1ドットの状況で鳳翼扇を全段ブロッキングしてからコンボ叩き込んで逆転なんてできんからウメハラ気持ち悪い」みたいな?

2015-02-17

プロゲーマー専門学校

プロゲーマー世界には既にたくさんいるということを知った上で否定的な反応をしている人と、ウメハラニコ動ゲーム実況くらいしか知らずに否定的な反応をしている人の温度差。

2014-11-29

今日より明日ワンダ振る

昨日8万点とれた。いきなり目指すは10万点。

思い切ったね思い切った。失敗するだけさワンダフル

ステップバイステップ焦ることなんてないのさコナン君。

陳腐な夢にひたってたい。チープなひねりに粉蜜柑

新たな断章が生み出す新たな犠牲者

今日は時速8.1kmでウォーキングにしよう。コンスタンティノープルな平均速度を彷彿とさせる。

そうさワンダ人生はいつも微糖で微動。ほろにがいのさワンダフル

いきなりバリスティックそしてドメスティックに変えても、なんだかんだうまくいかないのさワンダフル

ルイ15世愛人ポンパドゥール夫人のように。

日々少しずつ成長してるのが実感できた時にそれはヨロコビになるから

ヨロコビは繰り返されやがて広がる。やってみなくちゃワンダフル

ある1点では極度に凝縮された少女Aが極端に優遇され、

それ以外ではBがやや優遇されるという理不尽なまでの横暴。

これをアンバランス差別主義と呼ばずして何という。もうこりごりだ。

箱の中身はなんだろな。ひねって答えてさあ大変。

ウメハラだってウメハラからバリスティックに変わりたい。チョコバリスペシャルはまた別腹。

どうにもならない今日だけど明日は明日の風が吹くはい

今日より明日ワンダフルバンバンビガロはもういない。

2014-04-24

日本でeスポーツが根付かないのってなんでだろうね

プロ・ゲーマーの世界の知られざる5つの事実 | ReadWrite Japan

知名度があるのは格ゲーウメハラくらい。

ニコ動で実況動画を上げている人もいるけど「eスポーツ」ってわけじゃない。

日本でもテレビ局が参戦したらすぐ人気になりそうなのにな。

雛壇バラエティ刑事ドラマ粗製乱造するくらいネタがないなら、

TVチャンピオンSASUKEみたいな感じで、

eスポーツの番組をやってみればいいと思うんだけどね。

しか関ジャニ∞番組太鼓の達人のコーナーがあったじゃん。

メンバーが毎回挑戦者と対決するやつ。

そこらへんをとっかかりにして企画を出してくれないものか。

2013-12-08

スタイルを一貫させなさい

 日本人はとかくファッション一貫性に欠けると叫ばれる。確かに日本文化和洋折衷、何でもありの文化であるな。例えば、仏教国の1つでありながら、年末になると突然「ジングルベ~ル」などとバカ騒ぎしだすwそしてどういうわけか年明けには神社初詣。おめでてーな正月

 で、世界的に見れば一貫性がない、主義主張の曖昧なことは「ダサい」「気持ち悪い」とみなされることは知っておいて損はない。これは単なる主観ではなく明確な根拠がある。日本のような画一社会(個人単位では一貫性に欠けるくせに社会単位ではある意味一貫性がある)では想像つきにくいだろうが、欧米は基本的に多民族社会であって、国内民族間対立や隣国との民族間対立が深刻な問題であるから、こと人間関係おいても相手がどんな人間か知ることが差し迫った課題になるわけよ。だから、「はじめまして」の次には「あなた宗教は何ですか?」などといった話題がポンポン出てくるのが常なわけ。日本じゃ「ご趣味は?」などと言えば「お見合いかよ」と思われる始末で、相手のことはある程度「お察し」するのがお約束になってゐるが、海外ほとんどの国ではまず初対面の人には最初に相手の思想区分を分類する作業がお約束なわけだね。そんなわけだから日本人のようなスタイルのよく分からない謎タイプキャラというのは、文字通り「えたいのしれない」人間として扱われるのよ。だから、もし貴方が日本人でこれから国際社会活躍したいなら、まずスタイルを一貫させること、そこから始まると言って良い。ビジネスで信頼を勝ち得るには、もちろん人間性やコミュ力も大切だが、実はそれと同じくらい明確なスタイルを持っていることが大事なんだ。そもそも日本文化とは何なのか?自分はどんな人間なのか?そこから考えてみたらどうだろう?

 それとは別に一貫性を持つことは実を言えばとても気持ちの良い生き方だということも知っておきたい。一貫性がないとは裏を返せば裏表があるということで、表の時に裏が気になり裏の時に表が気になるという状態だ。遊んでる時に仕事が気になり、仕事の時に遊びが気になる。そんなんではダメだろう?いくら仕事ができてもダメ。遊びがいくら楽しくてもダメ仕事も遊び、遊びも仕事と思えて初めて一貫し、そこで初めて心の平安が訪れる。断っておくが、ここまで来ると日本人だけの問題ではなく、全人類の存亡がかかった問題とさえ言えるものだ。この先人類が生き残るには、スタイル一貫性いかんにかかっていると言っても過言ではない。というのも、今の情報社会おいて「気になる」ことが大きな文明衰退の原動力になっているからだ。最近スマホでソシャゲをやっている人をよく見かける。ソシャゲも一貫したスタイルの一部に組み込まれているなら良いが、多くの人はそうではない。「気になる」から続けてるのだ。古くは「mixi中毒」と言われた社会現象に始まる。本人は「遊び」「気分転換」でやってると主張するがその内実は全くことなる。「気になって仕方ない」のだ。GMailのinboxも気になって仕方ない。ケータイメールも気になって仕方ない。神経症現代人共通の病と言っても過言ではなかろう。心の整理が我々人類の急務なのである。1つのことに落ち着いて集中できず絶えず気になることに囲まれた生活が本当に健全と言えるのか。それを今こそ問い直すべき時期に来ている。

 問題を叫び立てるだけではあまり意味がない。ここに解決策を提案しよう。その前に一貫性定義を確認しておこう。勘違いされがちなのだが、一貫性とは無駄ものを削って1つに絞ることではない。一貫性一貫性と繰り返していると、近視眼的なイメージを持つ人もいるようだから、このことは強調しておく。例えば、目標を1つ決めてそれに自分の全てを費やす人生はいかにもアメリカ成功哲学で受け入れられないと拒絶反応を示す人がいるが、そういう話ではないんだな。それはむしろ最初から一貫性を諦めて、一貫性から外れた「気になる」ことがあっても気にすまいと頑張る行為から一貫性とはある意味真逆とさえいえる。「仕事一筋」「柔道一直線」と言えば聞えはいいが、それは微粒子レベルシビア見方をすれば一貫性とは言えない。なぜなら簡単なことで、厳密には仕事のことだけ、柔道のことだけ考えていては、生きていけないから。もう分かっただろう。そんなまがいもの一貫性を目指してはならない。一貫性というのは、既にあるものに「統合性」をもたせることでなくてはならない。

 であるから、解決策もおのずと見えてくる。統合的な目的を持てばよいのだ。目標ではなく目的。低いレベルでは相容れないものどうしを高いレベル統合させるにはそれしかない。ウメハラが著書において「目標はもたない」と書いている。目標をもたないのに何故彼のスタイルは一貫しているのか?それは高いレベル目的があるからである。彼の場合、日々の成長がそれにあたる。とても簡単なことにみえる。だが、考えれば考えるほどやればやるほどこれが簡単ではないのが分かってくる。先ほど一貫性定義を確認したのはそのためだ。ただ単に、成長のために全ての人生をなげうつ、持てるエネルギーの全てを投入するだけではダメ。それだけでも難しいじゃないかと思うかもしれないが、それだけ出来ても1%も出来たことにはならないという話である無駄努力乙というやつで、まるで方向性が違う。早い話、今日から成長という統合的な目的のために生きてウメハラになるぞと思った時点で、君は自分の多くの「無駄」を捨てるだろう。それは自分を削って見せかけの一貫性を作っているだけで、実際一貫性でもなんでもない。ハリボテのエレジーである。ハリボテだから必ずしわ寄せがくる。今日からソシャゲをやらないと決めた所で気になるものは気になるのである。ソシャゲ自体は気にならなくても形を変えて繰り返し噴出してくる。だから我々は「捨てずに」統合する必要がある。捨てて統合出来ましたと言ったってそんなの出来て当たり前であって統合でもなんでもない。

 さらにもう一点、オレの目的毎日の成長だといくら声高に主張したところで、中身が伴ってないと意味がない。我々のしないといけないのは広い目的のもとに自分という人間を「再整理」することであって、大風呂敷を広げることではない。何を整理するか?自分の全ての行動と状態である。それをパソコンファイルを整理するように整理していく。ルートディレクトリにあたるのが先ほどの統合的な目的だ。そこに全部入れてそれでおしまいというわけにはいかない。それでは整理にならない。なぜ整理しないといけないかというと、殆どの人は自分の行動と状態を支離滅裂な判断でしか決めていないかである人間完全に合理的な生き物ではないが、少しは整合性を持たせないとダメである。それが出来て初めてスタイルが一貫してくるのであって、単に「オレの人生は全てカネのためだHAHAHA」といったところでまるで一貫性保証されないわけよ。だから自分の(行動と状態の背後にある)考えを統合的な目的のもとに整理しなきゃ。そうして初めて、1つのことだけを考えれば良くて、他に何も気にしなくて良いタノシイ状態になれるのである。また、「君のこの行動はどんな意味あるんですか?」と聞かれた時につねに論理的に説明ができるので、「ああなんてスタイルの一貫した美しい生き方をした人なんだろう」という感動を呼ぶのである。これを少しゆる~く解釈すると、人生の限定的な場面において一部の価値観しかわずに済む時があって、そのとき一時的に1つのことだけを考えれば済むこともある。そういうときは、柔道一直線が真の意味で実現して、一見美しい生き方に見えることもある。ただしそれは一時的であって、まやかし一貫性だということだな。これを永続化させるのが我々日本人の責務いや人類の責務と言えよう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん