2024-06-22

2000年代後半って実はかなり貴重な時代だったんじゃないか

2000年代後半に高校時代を過ごしたけど、本当にいい時代だったなと思う。

パソコンは普及していてネット使うのは普通になってたけど、スマホはまだみんな持ってなくてかなり気楽だった。

今の中高生クラスLINE部活LINEなんかと付き合っていなきゃいけないでしょ?考えただけで地獄だ。

当時はネットで縛られずに開放感だけ享受できていた気がする。

アラフォー以上の人は、いやWindows95が~とかパソコン通信が~とかあるだろうけど

ネットの普及が落ち着いてスマホが普及する前の2010年頃が世間一般ピークだったと思う。

スマホ時代に移行する前の過渡期だからこそ味わえた開放感だったんだろうな。

AI進化によってこんな懐古が馬鹿らしくなるほど世界が変わっていくのかもしれないけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん