「Gw」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Gwとは

2021-04-17

コロナ配慮めんどくせぇ

最近結婚したわけだけど、コロナの影響で両家顔合わせってやつをまだやってない。

このたびのGWにやろうってことで2月くらいか段取りして準備してたんだけど、気づいたら蔓延防止措置だのよく分からん状況になりつつあり、夫側の両親が「やるの?(やめた方がいいのでは、というニュアンスで)」とか言い始めた。

夫側の実家地方なので余計に過敏というか、感染したら近所でもすぐ噂になるらしいということは前々から聞いていたから、やっぱりなとは思ったけど、本当に面倒臭い

まあ今からキャンセルはできると思うよ。

ちゃんとした服装しなきゃと思って着る服も準備したけど別にいいよ。

正直両家顔合わせなんて儀式っぽいこと嫌いだしやらなくていいならそれはそれで助かるし。

でもそうやってオドオドして口出してくるならもう二度と「結婚式やらないの?」とか「親戚への挨拶どうするの?」とか言ってこないで欲しい。

そうやってやらなきゃならないで何か言ってくるんだろ。

結婚は家同士の繋がりだから〜とか、本当どうでもいいわ。個人自由だろ。いい加減にして。

義両親が悪いわけじゃないってわかってるよ。田舎だし万が一のことがあったらって思うと怖いんでしょ。

別にそれはそれでいいから、嫌なんだったらハッキリ「行けません」って言ってくれや。

こっちだって無駄お金もかかるしやりたくないんだわ。

結局自分から断った責任を取りたく無いからそうやって遠回しに言ってくるんだろ。

2021-04-16

コロナだし今年のGWはなしにしよう

ワイ働いているのに、お前ら遊ぶの許せない。道こむの許せない。

2021-04-13

anond:20210413185620

数日ではこないけど、GW前か、GW6月までには来ると思うよ

今の時期はみせしめ検挙が多い時期だから特に

非行もせず勉強も頑張って大学院まで卒業して会社入って毎日辛いけど真面目に生きてきた

コロナになってから自粛頑張ってきた 迷惑かけちゃダメだし頑張ってるのは俺だけじゃない

俺以上に頑張って辛い人だって沢山いる 俺も頑張ろうと思ってた

でも遂にコロナのお陰で今月いっぱいで職失うことになった

親も友達もいないし、もうどうしようもないか最後GW旅行行こうと思ってるけど、他人様に沢山ご迷惑を掛けると思うと罪悪感と変な高揚感がある

2021-04-12

来月GW関係ない時期に一週間休み取ったよ。増田張り付くわ。

anond:20210412071508

GWまでは大学生専門学校生が増えるのは毎年のことじゃね?

2021-04-10

キャッシュレス化興亡記(個人的視点)

2018年末にPayPay が大型キャンペーンとともに登場してから、2年あまりが経つ。

最初操作に戸惑っていたスマホでのQR決済だが、2年の間に生活の中になじんできた。今回は、ここ2年くらいのキャッシュレス化進展の模様を、利用者である個人備忘録として書き留めておく。

スマホでのQR決済が中心だが、それ以外のキャシュレス決済にも言及したい。2030年ぐらいになったときに、「あん時代もあったな」と懐かしく振り返ることができるといいと思う。

注:記憶ベース手帳メモを見て思い出して書いているので、事実記述の正確性には欠ける。


2018 年まで

私はもともとお釣りを受け取り小銭を持つのが苦手でキャッシュレスには関心があった。

電子マネーに興味があったこともあり、2007年からおサイフケータイを導入した。

モバイル suica をセットし、コンビニなど suica で支払い可能なお店では極力 suica を使っていた。

クレジットカードはびゅーカードをメインに使い、suicaへのチャージで 1.5%分の ポイント還元をもらっていた。たまったポイントルミネ商品券に交換して、それを金券屋に売って現金化していた。詳細は覚えていないが、結構まとまった還元額となっていた気がする。

おサイフケータイには、suica 以外に nanacoiD をセットしていた。

nanaco は近所にイトーヨーカ堂があったので、そこで使用

iDファミマTカードをセッ トして近所のファミリーマートで使っていた。この使い方だと、レジでTカード提示しなくても、Tポイントたまるので便利であった。

それ以外の支払いは極力 suica で行い、使い分けは特に意識していなかった。結構suica で支払いができる店舗は多い。ただ、ランチの支払いで、個人経営系のお店は現金での支払いのみというところが多かった。

QR決済の登場

2017 年頃から、LINEPay や OrigamiPay などのスマホでの QR 決済が少し話題になっていた。

しかし、Felica決済に慣れていた自分にとっては、面倒くさそうに感じ、興味を覚えなかった。

2018年秋ごろ、「PayPay」が後発でリリースされた。その時もあまり関心はなく、ネーミングのダサさにびっくりした。動物園パンダ名前みたいだなと思った。

2018年12 月に PayPay の「100億あげちゃうキャンペーンが突然実施された。 支払い額の20%を還元するというもので、ビックカメラでの長い行列ニュースでも話題になった。自分は、完全に出遅れスマホでPayPayが使えるようになったころには、キャンペーンは早期終了していた。

同時期に、LINEPay が 15%還元キャンペーンを対抗でやっていたので、そちらで QR 決済デビ ューした。ビックカメラインクジェットプリンターインクなど消耗品をまとめ買いしたように思う。

このころは、LINEPay がいろんなキャンペーンを頑張っていたと記憶する。 登録で 500円、本人確認で 1,000円、友だちに初めての送金で 1,000円等、いろいろな還元があってワクワクした。クーポンローソンファミリーマート100円引きなどが何回も届いて、LINEPay を使う機会が増えた。現在の LINEPay キャンペーンの小規模化ぶりに比べると大違いである。

QR決済戦国時代

2019年度は、QR決済の実質的な「元年」であったといえるだろう。2月ごろから PayPay の 「100億あげちゃう第二弾キャンペーン」が実施。決済額に上限が設けられ、還元額は少な めだが、前回よりは期間が長く続いた。

2019年のGWは、各社のQR決済のキャンペーンが派手に打たれていた。 LINEPay は、還元10,000円まで、LINEPay のプリペイドカードでの決済も対象であったため、私はJR切符を買って、満額の 10,000円の還元を受けた覚えがある。

GWの時期に後発のメルペイも還元キャンペーンをやっていた。他社は 20%の還元率であったが、50%還元をしていたと思う。ただし、5,000円使用で 2,500円還元という感じだった。旅先のコンビニでの買い物で上限額まで使いきった記憶がある。 メルペイは6月8月に、後払いサービスでの利用で同様に還元があった。還元率が高いので着目度が高かった。他にコンビニなどで使えるクーポン配布も、最初のころは積極的だったと思う。

このころ、クーポンキャンペーンにつられて OrigamiPay も使いだした。ドラッグストアコンビニ還元クーポン供給があったと思う。大手に比べると、地味目であった。案の定、翌年はじめにサービス自体が終了してしまった。

6月ごろからセブンイレブンファミリーマート独自QR決済を導入するとニュースリリースがあった。7月サービススタートした。

セブンイレブンセブンPay はインストールしようかと思ったときに、不正使用問題が起き、そのまま廃止となった。セブンイレブンは、ローソンファミマに比べてクーポン配布などでもしょぼくて、キャシュレス化の波に乗り遅れている印象がある。その後も、セブンイレブンアプリときどき、おにぎりクーポン配布とかがあるが、全般的ケチくさい感じがする。

ファミリーマートもファミペイをリリースした。初回に2万円をチャージすると 3,000円還元があった。ファミペイは目立ったキャンペーンはなく、この初回くらいしか使う機会がなかった。代金収納対応しているので、電気代、ガス代の清算使用して、以降はほとんど使っていない。

2021年度冬に、ちょっとした還元キャンペーンがあったが、システムトラブルで中止となった。ファミリーマート以外でも使える場所を増やさないと、あまり出番がないままだろう。

クレジットカード会社の反撃キャンペーン

この 2019 年度は、QR 決済勢を迎え撃つ形でクレジットカード会社の大型キャンペーンがあった。 一番、規模が大きかったのはイオンカードで上限50万円使用で最大10万円キャッシュバ ックというものだ。

これはイオンカード新規で作って参戦した。こういう大型のキャンペ ーンをまたどこかの会社がやって欲しいものだ。

あと、JCBカードが、QuickPay 決済で 20%還元というキャンペーン実施した。使用上限が5万円(還元上限が1万円)であったので、デビットカードなどを3枚作って3万円の還元を受けた。それまで QuickPay の存在も知らなかったが、スーパーなど、結構使える場所が多く便利だと知った。ただ、このキャンペーンの後、QuickPay を使う機会はない。その後に続くキャンペーンや特典がないからだ。決済手段として定着させるには、一過性打ち上げ花火的なキャンペーンだけではなく、継続的施策必要なのだと思う。QuickPay は便利な決済方式だと思うので、もっと頑張ってほしいと感じる。

三井住友ビザカード還元キャンペーン実施。6万円の使用20%相当の 12,000円を還元というものだ。クラッシック (VISA)、マスター、エブリーと3枚新規で申し込んで対象の全額を使用した。買い物の使い道がなかったので全18万円とも nanacoチャージした。nanacoセブンイレブン公共料金の支払いで使った。 おそらく同じように nanacoチャージで使った人が多かったのだろう。翌 2020 年度の早い時期にセブンカード以外のクレジットカードでの nanaco へのチャージができなくなった。

このように、2019 年度はQR決済のキャンペーンや普及も目覚ましかったが、対抗するク レジットカード会社キャンペーンも大型であり、すべてを合わせると還元額は結構積みあがったように思う。

沈静化していった2020

2020 年度は前年のようにクレジットカード会社の反撃キャンペーンは目立たなくなった。

PayPay が使えるお店がチェーン店以外にも個人経営系の飲食店まで広まっていった。いままでランチ現金での支払いしかできなかったところが、キャッシュレスで支払いができる ようになり、利便性は増した。

2020 年初から LINEPay に「マイラン制度」なるものができ、使用振りに応じてクーポン が毎月配布された。ファミマローソンドラッグストアなどで使える100円引きのものでなかなかありがたかった。しかし、100 円引きは最初の数カ月くらいで、そのあとは5%引きとか、3%引きとかしょぼいものになり、2021年度には「マイラン制度」そのもの廃止されるらしい。 LINEPay は、このころからキャンペーンがしょぼくなり、存在感を失くしていくことになる。

メルペイも 2020年度当初は、還元額は 1,000円程度と額は小さいものの、還元率が 50%というキャンペーンがあった。飲食店対象したものや「ドラックストアフィーバー」といったものだが、4月以降は尻すぼみをしていった。ときどき、コンビニドラッグストアで使えるクーポンがくる程度。それも最近はなくなってきた。今ではメルペイの存在を忘れがちである

携帯キャリア勢の動向

このころ、ドコモによる d払い、au による au Pay も使い始めた。それぞれキャンペーン目当てで使いだした。

d払いはちょくちょく還元キャンペーンをやっている。エントリー必要なのと、還元にかかる要件結構細かくて面倒くさい。また、還元されるdポイントが期間限定かつ期限が短い。最初は、ローソンロッピーのお試し引換券で消化していた。最近はお試し引換券が人気があるのか交換できなくなったので、日興フロッギーという証券口座を作って現金化するようになった。 ドコモユーザーではないので、d 払いをメインにすることはないだろうが、キャンペーンがあれば細々と使っていくつもりである

au Pay は他の決済ツールに比べてアピールがかなり遅れた印象であった。2020 年の1~3 月にかけて 20%還元キャンペーン実施されたので、使用を開始した。しかし、すぐに全体での還元上限に達したので打ち切りとのアナウンスが相次ぎ、あきれてしまった。キャンペーン大風呂敷を広げるわりには予算規模が小さいのだろう。そのまま、 使わなくなるかと思ったが、ポイントponta統合された。現在は、au pay マーケット専用ポイントに交換すると増量するキャンペーンをやっており、ふるさと納税にも使えるので、ponta を集めるようになった。 au Pay もd払いと同様、メインで使うことはないが、キャンペーンに気づけば細々と使っていくことになるだろう。

後、この時期(2020年)から楽天 pay も使い始めた。こちらは目立ったキャンペーンはやっていないが、期間限定ポイントを消化するために活用している。近くのドラッグストアスーパー日用品(トイレットペーパー牛乳、卵などの生活必需品)を買うのに使っている。 楽天 pay は、この用途で地道に使っていくことになるだろう。最近suicaedy へのチャージ対応したりと機能強化をアピールしているが、期間限定ポイント消化以外の存在意義を見出しにくい。

2020年度の経過動向

2020 年度は前年の 2019 年度に比べ、各種還元キャンペーンも小ぶりで地味なものであった。 コロナ対応ということで、派手に外出による買い物をあおるような宣伝はしにくかったのか もしれない。

中でも LINEPay の凋落ぶりは大きかった。還元額もサービスアイデアについてもダメダメ経営統合により、PayPay にいずれ統合されるのだろうなと思わせる。

PayPay のキャンペーンも小ぶりで、還元条件などが細かくてよくわからないことが増えた。「還元祭」など大風呂敷を広げるけど、条件をよく読むと大した規模でないことに気づく。

10からコロナ対応での Go To Eat キャンペーンが行われ、そちらに関心が向かったのか、あまり QR決済のキャンペーンの印象は残っていない。飲食店での支払いは主に PayPay で行っていたのは事実であるが。

年末にメルペイで定額後払い(リボ払いみたいなもの)のキャンペーンをやっていて50%還元還元上限額1万円ということで、ふるさと納税で2万円つかったら、先日1万ポイントが返ってきた。還元額の大きさを考えると、リボ払いの利息収入はおおきいのだろうと思 う。分割払いを使わない私にとっては、こうやってキャンペーン還元を得られるのはうれしいことではあるが。

2021年度に入って

2021年度にはいってから1月2月は目立った還元キャンペーンはなかった。d払いとメルペイでちょこちょこクーポン配布があったくらい。AuPay で 20%還元策があったように思うが、それほど盛り上がらなかったように感じる。

3月は、d払いと PayPay も還元キャンペーンがあった。いずれも還元上限額が低いものであるが、使い分けて少額ではあるが、ポイントバックを得た。使用条件などが細かくなってきており、メモ帳に書き出して、どこでいつ使うかを考えないといけない。ちょっとしたゲー ム感覚ではあるが、こういったことが苦手な人にはやりづらいであろう。

そうして、2021 年の4月現在に至る。今後も、ちびちびとしたキャンペーン実施されるだろうが、それほど大きい還元額は得られないだろう。後から振り返ると、「普及当初の2019年頃はいろいろあったものだなあ」と懐かしむ日がいずれやってくるだろう。10年後くらいにこの雑文を読み返してみたい。

今後について

自分スマホ確認するとインストールしているQR決済アプリは、PayPay、d払い、楽天ペイ、メルペイ、LINEPay、ファミペイである。入っているが全く使っていないものがあり、Toyota walletクオカードペイ、ユニクロペイがある。あと最近セブンイレブンアプリに PayPay が付属された。

今後は、PayPay をメインに使っていくことになるだろう。個人経営系の飲食店で使えるところが増えたのが大きい。ランチでのクレジットカード払いは断られることが多かったが、 PayPay だと支払いやすい。今後は LINEPay も機能統合されるのだろうか。お店ごとのクー ポンなどの特典が充実してくるといいなあと思う。

他のQR決済も、キャンペーンがある限りは使うだろう。しかし、裏返して言えば、魅力的な還元キャンペーンがなくなれば、使う意義はなくなってしまうということである。やはり、複数の決済ツールを使い分けるのは面倒くさい。インセンティブがなくなってしまえば、自然と淘汰されていくだろう。

2021-04-09

アラバキロックフェス宮城/まんぼう)の開催可否で揉めてて大変です。

アラバキロックフェス」とは、宮城県川崎町国立公園GWに開催される、20年位の歴史があるロックフェス。(昨年は新型コロナウィルスで中止)

今年もそうそうたるメンツが出演予定。初期の頃3回位行ったけど個人的朝霧ジャムの次にいいフェスだと思う。

この「アラバキ」。開催まで一か月を切って現状「実施」なのですが

「指針に則って対策とってるから大丈夫でしょ」他

対 

「いいフェスから。大好きなフェスからこそ今はやめるべき」的な愛の有る反対意見

「こんな時期に方々から人を呼んで、方々に帰すって。。。くるってんのか?おう!ごらぁ!」というアラバキ無関係な人たちの反対意見

で回りが割れてるんです。

私自身は数年前からフェスには行ってなくて、今回もコロナ関係なく不参加です。

ですので、意見割れるのも、実施でも中止でもいいんですが、「どう思う?」と聞かないで欲しいです。

きっと正解なんてないから。

かにきちんと対策はしているようです。

開催地川崎町住民殆ど高齢者。。。

歴史のあるいいフェスだし、特に今回参加するような熱心なファンは相応の決意をもって節度の有る行動がとれると思う。

でも、バスに乗ってあっちこっち日帰り温泉にいくんよな。。。酒も飲むだろうし。。。

Twitter意見を見てみると反対派の意見が多いです。

まあ声高に「やるべき」とは言えないか。。。

刺さる意見が「毎年楽しみにしていたけど医療従事者なので行けない」で、

この後に「皆たのしんで!」だったり「皆勤賞が。。。つらい。。。」だったりします。

それと、開催を認めるとはどういうことか!と川崎町役場に抗議をする人たちも出てきて、

これに対し町長名義のTwitterで、主催者協議を重ねます。と公式発表してみたり。

出演ミュージシャンから意見はあまり拾えなかったと思う。どう思っているのだろうか?

そして結局どうなるのだろうか?

GWに向けてコロナは相当ヤバいことになる

みんな気付いてると思うけど変異種のせいで日本コロナ状況はだいぶやばくなる

これまでの自粛はなんだったんだっていうレベルでやばくなることが目に見えてる

大阪今日にでも1000人突破、来週も増加ペース下がらないだろうことは確定

変異種の恐ろしいところは若年層での重症化率が高いってところ

広がるペースは一緒かもしれないけど、これまで無症状者としてカウントされてなかった若年層が

一気に病院殺到して病床圧迫することが予想できる

というか大阪ではすでに起きてる

さら学校が今週始まったか子供を起点にして家庭内感染で爆発的に広まることが容易に想像できる

東京他人事じゃない

大阪が先陣切ってしまったせいで東京変異種増えてるのに危機感全然ない

この2週間ぐらいで潜伏してる変異種が山程いると想定

始業式とも合わせて山場は来週の木曜から金曜かな

年末年始の状況を見ると1万人は軽く越えると思われる

まぁそもそもそんな数の検査ができたらの話だけど

そして完全にヤバいのはこの1ヶ月ほどで海外でのワクチン接種効果が見えてくるという現実

イスラエルなんかの状況を見てると摂取が進んでる国は5月頃に平常に戻っている可能性が高い

そしてコロナ反動イベントなんかもわんさか再開

反動VIP層の交流が増える・蓄えていた技術等が放出される・経済損失を取り戻すために投資が増える などなど

オリンピックなんてどうでもよくなるぐらい盛り上がっていくんだろう

そんな状況で日本だけは逆にコロナが盛り上がるっていうね

おまけに学校職場は未だにロックダウン対策全然取られてないから下手したら7月ぐらいまで引っ張るだろうし

ワクチングダグダ10月ぐらいまでまともに進まないだろうね

この状況下で厚労省飲み会批判報道かいうクソみたいな足の引っ張り合い

そもそも官僚も悪けりゃ自民党も悪いけどそんなことやってる場合なんかな

マスコミはじめとして危機感なさすぎない?志村がもう一人死なないとダメなのか?

2021-04-06

カーリング市川美余ステマに騙されるバカ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASP413WJBP39UPQJ00S.html

バカじゃねーの?

この女、カーラーとして三流で、中部電力時代日本選手権連覇は北海道から無理やり軽井沢まで移籍させた藤澤五月のおかげに過ぎない。

その藤澤が調子を崩した日本代表決定戦で北海道銀行に敗れ、ソチオリンピックには出られず、ソチの後に寿引退した。

中部電力時代は「美しすぎるカーラー」として客寄せパンダの役目を果たし、トリノオリンピック小野寺・林コンビのように「オリンピックに出て人気を得て寿引退」という青写真を描いていたと思われる。その本家に足元を掬われてしまったが。

その後は特に後進の指導とかの話は聞かず、散発的に解説者として出てくるだけ。

今年の日本選手権でも、市川解説を聞いていると藤澤五月の事を本当に嫌っているんだなと分かる。決して褒めないどころか藤澤のショットについて触れようとすらしない。2月13日女子プレーオフでは藤澤のナイスショットに対して実況から感想を求められると「ロコソラーレのチームワークが~」と返したくらいだ。聞いてて嫌気がさしてくる。

いま男子世界選手権が行われているが、市川解説者としての登場予定がない。GWに予定されている女子世界選手権のほうでは解説者として出てくる可能性があるが、こちらも金村萌絵(旧制目黒)というチーム青森OG解説者が居るのであまり活躍の場はないであろう。金村氏は個人的感情解説に持ち込むことが無いのでNHKも扱いやすい。

オリンピアンになれなかった市川本来カーリングから消えゆくはずの存在であるコーチにも呼ばれていない。一時期カーリング協会地区委員に名を連ねたが、市川が普及させたいのはカーリングではなく自分自身存在であったため今は外された。

しかルッキズム活用して知名度だけは高いのでこれまで解説に呼ばれてきた。しかしそれもそろそろ賞味期限切れ

それに抵抗したいがためにフェミニズムを利用してステマを仕掛けた。朝日新聞記事はそんなところだろう。

そういう背景に気付かず市川を称賛したり共感してる連中はリテラシーの低さを大いに反省すべきだ。

2021-04-05

産休の前任が戻ってくるのが心底嫌だ


産休フォロー疲れた


20しかいない部署で立て続けに6人産休入って、産休フォローで駆けずり回ってる。

ほんとは前の課の業務続けたかったのに「他のところを助けてあげて!」ってお手伝いに回されて、何回も前の業務もやっていいんですよね?って聞いてたら、知らないうちにお手伝い先のリーダーにされ、お手伝い先に異動になってしまった。

お手伝い先の業務なんかわからないし、前の人がコロナをいいことにぐうたら在宅してわりと適当なまま産休入っちゃったし、前に送ったメールを他の人たちからもらったりして、なんとか騙し騙し業務続けてた。


その産休者たちがみんな戻ってくるんだって


私にはGWなんかないよ。チームの仕事が忙しいから、シフトで出てこなきゃいけない。

でも、私に適当業務引き継いで自分雲隠れした人はGWゆっくり過ごして、それから復帰するんだって。復帰の時、「仕事すごく楽しみ。自分の力を発揮したい」ってキラキラ語った後、「子どもが小さいから週五で在宅にしたい」って言ったんだって。さすがに止めてもらった。出勤しないと意味ない業務が多いのに、週五もできる在宅業務なんて用意できないし、それならいないのと変わりない。(社内で使ってるソフト特殊すぎて在宅端末用に用意できない)


前の人は口が上手くて軽くなんでも引き受けちゃうから、その業務吟味して、手作業でやってた部分は全部デジタル化して、引き受けたものは陳謝しながら取引先に無理だって断ったりしたよ。

でもそんなこと知らず、前の人はのうのうと戻ってくるんだ。私はあなたのやった業務を把握して、デバッグして、改良して、でさあこれから応用で何しよう?って時にのこのこ戻ってくるんだ。部長との面談でやりたいことをいっぱいあげて、全部できる土壌が整ってるんですよね?!ラッキー!楽しみ!って言ったんだってね。その土壌、揃えたの私だよ。


今日取引先の人と話していたら無理難題をふっかけられて、さすがに断ったら「前の人は二つ返事だった」「できるように引き継いどくって言ってた」って2時間怒鳴られた。

私何のために仕事してるんだろう。

前の人は職位も変わらずのうのうと戻ってきて、やりたいことキラキラやるんだろうな。

でも肝心な時にきっと、子どもが熱出したりして帰ったらするんだろうな。


なんか疲れたな。

私今年有休とれてないし、もう残業時間が年目標の半分越した。結婚休暇も取れないまま消えそう。

なんかもう嫌だな。前の人のドヤ顔を思い浮かべると、そいつ人生給料ポストのために自分の墓掘ってる気分になる。


異動したいな。

でもこんなこと言うと、給料下げられるんだろうな。

仕事辞めたいな。

でもコロナで見つからないだろうな。


なんかどうしたらいいのかな。

もやもやしてるけど、ネット見るとお互い様って意見が多くて、こんな愚痴もはけない


2021-04-03

ひょっとしてエロ同人ってブームには貢献してない?

感覚的に「人気のある作品エロ同人がいっぱい出る」と「エロ同人が作りやす作品は人気が出る」はニアリーイコールだと思ってた。

ジャンルに興味のなかった人がエロ同人をなんらかの手段で見る→元ネタに興味を持つ、という流れが、馬鹿にならないほど売上に貢献すると思ってたわけだ。

ただ、猫も杓子も艦こればっかり、FGOばっかりだった時期にそれぞれ覇権を取った作品を鑑みて、「エロ同人の人気って……実は作品の売り上げには貢献してない?」と思い始めた。

鬼滅がクソ流行ってた時期、(まあコロナの影響も大だったけど)エロ同人で目につくのはFGOばっかりだったし。

で、今ウマ娘がくっそ人気が出てるけど、ご存じ公式から自粛要請エロなんてほとんど見ない。

にも関わらずこの人気。

やっぱりエロ同人って、元の作品を盛り上げるほどのパワーはないのかね。


飽きっぽいオタク半年後もうまぴょいうまぴょいしてるとは思えないけど、少なくともGWに開催予定だったコミケ99が延期しなかったら、全年齢の男性向け二次創作はウマ一色だったんじゃなかろうか。

対してエロ同人は……やっぱりFGO一色なんだろうな。

2021-03-28

頑張って家中の窓や細かい処を綺麗にしてる。

窓のパッキンのカビ取りなど。綺麗になってくると嬉しい。

100均でかったスキージーで窓を磨く。あら綺麗。

なんなら雨戸のサビとりとペンキ塗りもしよう

(もちろんお金がないかである

youtubeみて網戸の張り替えもやってみようかな

ぼーっとしてたら梅雨なっちゃうよ。

コロナ禍なのでGW存在が薄いよね。今年もお花見しかな。)

2021-03-25

反出生主義について。

別に議論したいわけではないので「反出生主義」についての詳細は書きません。

何年も前の反出生的な記事はてな内で読んだけど、概ね同意

リンク貼りたいけどやり方がわからない。


というか、反出生主義に振れるかどうかって

子供の時の環境にもよるのかなと、コメントを読んでて思った。


自分自身のの子時代は、抑圧された毒親家庭であったことは間違いないので、幸せな家庭というのがまったくイメージできない。

普通の家庭」がどれくらいの割合であるのかは未知数だが、ある程度まともにコミュニケーションできたり、幸せを感じられる家庭で育つことができれば、もう少し出生に対して肯定的に捉えられる可能性もあるのかもしれない。

(※毒親と感じる原因はそれぞれあると思うので一概には言えません)


自分は割と適齢期なので、最近よく考えてしまうが、結局自分は反出生寄りなので子供は作れないと思う。


これがあと数年経って、まだ産める年齢のうちに作りたくなってしまったら困るのだけど、

それでも今現時点でどうしても欲しくなるイメージができない。欲しくなりそうな気もしない。


今は、偶然良い人に出会うことができ、

もう盆も正月GWも、

実家には帰っていないのだけど…

今の環境と比べたら余計に、

地獄と喩えて良いような場所である

もう帰らないかもしれない。

パートナーを作るというのは結婚育児の為ではない。

好きだから一緒にいるのであり、

自分の中ではそれが子供には結びつかない。

少なくとも、子供を作るための関係ではない。

本当に偶然出会ってしまっただけであり、

そうでなければ自分から探すこともないし、一人で生きていく予定だった。

あくま想定外だったが、できるだけ末長幸せにやっていきたいと思うし、

極端な話、仮に愛情子供分散されるくらいであれば、全部パートナーに注ぎたいとすら思っている。


そこまで愛せる人に出会った今でも、

まれる前まで戻れたとしたら自分はもう生まれてこないだろうと思っている。

とても好きだが、何のしがらみもないどこか別の世界で一緒にいるのが一番幸せなんじゃないかなとも思う。


それだけ、この世界は生きづらい。


万が一産まれしまったら、自分の命よりも大事に育てることは間違いないが、

それでも産まないに越したことはないと思う。



それが自分の今の結論だが、



まぁ…人それぞれですよね。本当に。

2021-02-24

東京新型コロナウイルスにとどめをさそうキャンペーン

東京都在住、または通勤通学されている皆様自粛お疲れ様です。

皆さんの努力のおかげて新規感染者がだいぶ減ってきたので、新年度に向けてここで#東京の新型コロナにとどめをさそう!

期間

この記事を見た時から3月7日まで

やること



どうして

新規感染が減ってきている今こそ根絶のチャンスです。根絶できなくとも、気温・湿度が上がってくる時期を前に致命傷を与えられるかもしれません。去年GW明けに致命傷を与えた際には、第二波まで二か月の時間的猶予が生まれました。今ここでワクチン接種へ迎えた時間稼ぎができれば、夏以降への余裕につながります。そのためには、人の移動と接触可能な限り減らしたいところです。

でもイベントライブに行きたい

できれば自重してほしいところですが、日々さらされているストレスの量は人によって違うので、我慢できない人もいることと思います。ですので、予定がすでに決まっていてどうしてもあきらめきれない場合は、我慢しないで細心の注意を払っていきましょう。

OKなのは

近くを散歩したり、近所の公園で過ごす等、生活圏内での屋外の活動大丈夫です。ただ、あまりにも混雑していて、常時他人との距離を3メートルとることが難しそうであれば、別の場所に移動しましょう。

緊急事態宣言が延長されたら?

延長されても、このキャンペーン3月7日までです。内容が厳しいので長くはできません、それ以降は通常の自粛です。



というのを考えてみたのだけれど、どうですか。

2021-02-23

anond:20210223105459

基本即時停止するけどそれで上手く機能しなくてなおかつ正月とかGW申請された場合予防線だろ

2021-02-18

クレヨンしんちゃん オラと博士夏休み ~おわらない七日間の旅~が解釈違いすぎる

クレヨンしんちゃんであることはいい。

オラと博士もいい。

忍者恐竜もいい。

問題は『おわらない7日間の旅』だ。

夏休みゲーの醍醐味は30日という長いようで終わってしまえば短い時間の中をどう過ごすかだ。

30日は実際それがゲーム世界であっても持て余す。

だが全てをやろうとすれば結局足らず、焦って効率を追い求めれば何かを見失う。

つのイベントだけを考えれば早く進んでほしくもあり、他のイベントとの両立を考えるともっとゆっくり進んで欲しいと感じる。

そして、一つのゲームプレイにおいてその連続した30日間は決して戻ってこないのだ。

もしももう一度味わおうとすればまた1から全てをやり直すことになってしまう。

そこが夏休みゲーム醍醐味なのだ

だがこのゲームはなんだ?

7日間?短すぎる。だがこれだけなら許せる。

おわらない?ループだと?絶対に許せねえ。

夏休みゲーは戻れないことに意味があるんだ。

過ぎ去ってしまった戻れない日々を、戻ってこれない形で追体験することに意味がある。

戻ってこれてしまうのならそれはもう決して戻れない日々追体験には絶対にならない。

かにこのゲームはそういうジャンルなんだろう。

だがこれは夏休みゲームとは言えない。

タイトルとの解釈違いが激しすぎる。

からでも舞台GWにしよう。

ループするGWから脱出するための物語にしよう。

GWであればループしたって大丈夫だ。

それは決して戻れないあの夏とは違って、単なる連休に過ぎないのだから

2021-02-14

罹ってたのかもしれない

去年の今頃に「変な風邪」をひいた。

当時

熱は出なかったが、鼻水がものすごくて頭がぼーっとしてつらすぎた。花粉症もちだけど、それとはあきらかに違う鼻水だった。

鼻水以外にはたまに咳が出るけど、胸のあたりがすごく痛むこともあった。

かかりつけの耳鼻科に行ったら、鼻水すごい=副鼻腔炎ってことで薬を多めに出してもらったが、胸は痛むものの喉は異常ないという診断だった。

まりに辛かったので一週間ぐらい仕事休んでたら鼻水は収まったし、胸の痛みも出なくなった。

激しい頭痛

鼻水は収まったが、今度はひどい頭痛に悩まされた。

肩こりがひどいので頭痛はよくあったが、それとは明らかに違った。

なにせ朝起きた瞬間から頭が痛い。薬のんで休んでも、薬が切れればまた頭が痛くなる。

日中頭痛。きっつい。

熱もなく、鼻水も収まっていたので、原因が皆目見当がつかなかった。

虫歯かと思って歯医者に行ったが歯には問題なし(右側に虫歯が見つかったが)。

耳鼻科に行ったけど副鼻腔炎は治ってるっぽいよと、念の為に薬は出してくれたが効果なし。

休んでも治らないし、原因もわからないというのが、こちらの心をいともたやすく折ってくれたので

GW前には仕事をしばらく休むことにさせてもらった。体調的にも精神的にも仕事どころじゃなかった。

日にちが経つに連れて頭痛が出る頻度は収まったが、なんだかんだで6月の終わりまで苦しんだ。

しびれ

頭痛に加えて頭頂部から左目の下、口の辺りまで、頭部の4分の1ぐらいがずーっとしびれてるような感じがして気持ち悪かった。

のしびれのような感覚は、当時と比べれば収まったほうではあるものの今でも残っている。

あと、右手中指・薬指・小指~手首にかけてしびれが出るようになり、今でもこれははっきりと知覚できるぐらいに残っている。

しびれてるだけで普段動作には影響はほとんどない。キーボードでいつも通りのスピード文字が打てる。だが、ずーっとしびれてる。

ぐぐった限りでは「手根管症候群」に該当しそうだな、加齢が原因なのかと思っていたのだが、元近鉄の梨田氏がコロナ後に全く同じ症状が残っているとインタビューで語っていたのを見て、なんとなく合点がいった。

さらには左肩から腕にかけてもしびれてる。これもコロナ後に出た症状。肩こりをこじらせた可能性もあるが、こっちはなにかの拍子に鋭い痛みが走るのが苦痛

味覚

よく話題にあがる嗅覚、味覚は当時から皆無にはなっていないが、以前に比べるとかなり鈍くなった気がする。

味覚ぐらいと思うかもだが、食べることに楽しみや感動がないというのはかなりの苦痛である

せっかく高いお金払って美味しいもの食べにいっても「うっまー!!」と自分けが感じられないという疎外感は案外堪える。

おわりに

熱が出なくても罹っている可能性はあるということを本気で考えるべきだと思う。

今後、ワクチンが出回り、収まっていくのかもしれないけれど、現状では自衛免疫力しかガード方法がない以上、自分は平気でも誰かに容易にうつしてしまうことがあるのだと。

死ななくても後の人生に影響が出る。

2021-02-10

anond:20210210004320

優先接種終わって一般接種入るのがgwくらいな気がする

anond:20210210003118

3月解除して4月にまた再宣言必要なくらい増えてGWのかき入れ時もまた自粛要請続いてそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん