「慰安婦問題」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 慰安婦問題とは

2022-03-08

韓国ゴールポスト動かしちゃダメだけど日本ゴールポスト動かしていいらしい

北方領土に関しては「相手が悪いんだからゴールポスト動かしていい」ってブコメが付いてんの見て笑ったわ。

北方領土に関しては、個人的には「バカ殿がまた馬鹿な真似した」って感じていたのでゴールポスト動かしたくなるのは分からんではないが

これから韓国慰安婦問題を掘り返して来たらどうすんだろうな?

争いは同レベルの者同士でしか起こらない、とはよく言ったもんだ。

2022-02-26

大使館前のデモについて調べてみた


こういったツイートがあったのでざっと調べてみた。

大雑把にまとめるとネット上で見つかる範囲大使館前でのデモ禁止されている論拠として挙げられているのは「ウィーン条約」と「静穏保持法」の2つである

前者を調べると出てくるのは慰安婦問題に関する韓国韓国日本大使館前での抗議活動慰安婦像の設置に反対する自民党およびその支持者の意見

具体的な内容としては領事関係に関するウィーン条約31条3にある

領事機関公館侵入又は損壊から保護するため及び領事機関の安寧の妨害又は領事機関の威厳の侵害を防止するためすべての適当措置をとる特別の責務を有する。」

という文面により、慰安婦像の設置などの”日本侮辱する”行為国際的に許されないというものだ。

しかしこの文面はいささか抽象的かつ主観によるところが大きく、デモ自体を直接禁止するような内容にはちょっと思えない。

そもそもこの件に関しては慰安婦像の設置が侮辱と呼べるのか、侮辱するというのがはたして領事機関の安寧や威厳の侵害に当たるのかというのもよく分からないところである

もう一つの静穏保持法、正式名称としては「国会議事堂周辺地域及び外国公館周辺地域の静穏の保持に関する法律」の方はより具体的で、

五条に拡声機の使用制限というものがあり、「国会議事堂周辺地域及び外国公館周辺地域において、当該地域の静穏を害するような方法で拡声機を使用してはならない。」とある

同時に第六条では「警察官は、前条第一項の規定違反して拡声機を使用している者があるときは、その者に対し、拡声機の使用をやめるべきことその他の当該違反是正するために必要措置をとるべきことを命ずることができる。」

とあり、第七条では罰則規定されているので、拡声器を使えば捕まるということで分かりやすい。

しかし一方で第八条には「この法律規定は、法令規定に従つて行われる請願のための集団行進について何らの影響を及ぼすものではない。」ともあり、

やはりデモ自体が完全に禁止されているわけではないようだ。

実際にどう運用されているのかをみるには以下のような記事がある

「知ってる? 韓国大使館への抗議で、やってはいけないこと」

https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1111/22/news004.html

一度に5人ずつしか立てなかったり、プラカードを出しちゃいけない

5人ルール」と引き換えに、「黙る」という条件を呑んだ

まり拡声器を使ってはいけないというのは絶対ラインとして、うるさすぎないようorやりすぎないように都度警察塩梅ルールを決めているらしい(地下アイドル現場みたいだな)

ちゅーわけで大使館前でのデモ自体は実際このように行われているわけだ。

ではロシア大使館の前ではなぜやらないんだというと実は普通にデモが行われているようだ

ウクライナ平和を」 出身者がロシア大使館前で抗議活動

https://mainichi.jp/articles/20220223/k00/00m/030/161000c

ウクライナ平和を」。午後2時ごろ、大使館近くの歩道に集まった参加者らは「戦争反対」などと書かれた紙を掲げ声を張り上げた。ウクライナ国歌合唱し、その後は5人交代で大使館前に立ち、平和を訴えた。

やはり五人ルールは健在らしい

とくにオチ結論もないけどこんな感じ。

2022-02-10

anond:20220210103632

事実と違う点を修正するのはまず謝ってからだよ

実際謝ったし見舞金も払ったし、それを受けて韓国政府慰安婦問題を「完全解決した」「これ以上この件で日本非難しない」と公式宣言したわけでな。

それすらもたった3年で反故にされた以上日本側にはもはや交渉余地がないんだわ。約束を守る意志のない相手とは話し合いは成立しないんだから

日本交渉テーブルにつかせたいなら、まずは約束を破った事に対する釈明から始めないといけない。

anond:20220210100819

もうあきらめろよ。

慰安婦問題問題のものの「無効化」に成功した自民党政権の勝ちだ。

韓国側が何を言おうが日本側は「とにかく約束を守れ」と繰り返すだけでOKになってしまった。

「改めて謝罪し、慰安婦の婆さん達に見舞金まで支給した日本」と「外相立ち会いの本で完全解決宣言したにもかかわらず数年で反故にし、慰安婦の婆さんの達のサポートをするための財団勝手解散し、国際舞台で互いに批判し合わない約束すら守ろうとしない韓国」という構図に自分からまり込んだ韓国側の自滅だよ。

anond:20220210105441

言いがかりは止めてよね。

日韓間の慰安婦問題がここまでこじれるのは、その点が最重要事項だからでしょ。

日本河野談話や、それを踏襲している歴代政権によって、女性達を不幸にしてしまった点については既に謝罪済み。

それをキチガイ国家である韓国が「日本軍が強制連行した」と、ウソを広めている

女性人権日本の信用を貶めるための「道具」としてしか思っていないキチガイと、既に謝罪している日本と、どちらが信用出来るのかな?

慰安婦問題とは、韓国というキチガイ国家の信用問題なんだよ。

表現の自由戦士?だが

自民党投票せざるを得ない

自民党入りした山田太郎選択は正しかった

立憲民主党感覚はツイフェミに近い

カジュアル表現の自由を制約するつもり満々だ

民間辞典慰安婦問題記述で抗議するだのなんだのイキった自民党議員に対して立憲民主党議員は何かしたっけ?

目立ったアクションをしたのは自民党山田太郎ぐらいじゃないの

山田太郎議員議員が抗議するのは表現の自由に対する制約に当たり得ると話をした

もうツイフェミレベルに成り下がった立憲民主党なんかより幅広い思想を有する議員が在籍する自民党内で擬似的な政権交代をしていって貰うのを期待するしかない

自民党の懐の広さはすごいよ

立憲民主党支持してたんだけどなぁ

どこで間違えたんだろう

2022-02-09

anond:20220209093022

慰安婦問題の源は法制

検事総長大審院長らは朝鮮裁判所法を作らず

総督府敵方朝鮮法曹たちを排除

慰安婦らは当時は訴えることもできなかった

その大審院法曹虐待体制が、戦後日本国憲法に守られているわけだ

作る会はアベノミクソスのあいだに慰安婦問題矮小化した歴史教科書を採択させ、歴史ある教育出版社はバタバタ廃業

彼らの慰安婦問題法人殺しは四番崩れと同じく歴史に残るであろう

anond:20220209093022

創作娯楽と辞書歴史教科書が扱っているものが一緒だと思うのかい君は?

創作娯楽は虚構辞書は一応事実だぞ?

事実を扱うからには異議申し立てが行われるのは当然。

特に慰安婦問題では韓国と長い期間対立関係にあったので事実認識や解釈でモメた経緯がある訳。

なので政治家の異議申し立てを無条件に言論弾圧反対って言えないんだよなー。いろいろ調べにゃならん。

というか慰安婦問題日韓専門家政治家並べて何十年もモメてたんだし一般人が首突っ込んでも時間無駄しかならないし。

2022-02-04

anond:20220204101630

慰安婦問題右翼じゃん

外国だと脅迫恫喝できなくて何もできてないんだよな保守の人たち

日本国内で丸腰の奴の前で勇ましいだけ

2022-01-27

日本人慰安婦問題がなぜ問題なのか理解ができない

日本では男性ロリコンなのが当たり前で性犯罪も当たり前

電車痴漢の数は世界一

から女性誘拐したり性的行為強制することがどうして悪いのか日本男性理解ができない

法律に書いてあるから悪いですねというのが日本男性性的犯罪への理解なのだ

誘拐制度例が重罪なら韓国慰安婦問題の時もそういえよな

少女性奴隷にしようとしたわいせつ目的誘拐」で、「人としての尊厳を踏みにじる鬼畜所業だ」

茨城大阪の女児2人誘拐 栃木の男に懲役24年求刑

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4456611.html

2022-01-22

日韓「重要でない」4割弱 日米関係は過去最高―内閣府調査

 内閣府が21日に公表した「外交に関する世論調査」によると、今後の日韓関係について「重要だと思わない」と答えた人は37.4%だった。過去最高だった2020年度の前回調査と比べ3.0ポイント減と若干改善したものの、元徴用工、慰安婦問題などで冷え込む両国関係が依然、国民感情にも影を落とす現状が浮き彫りになった。

約8割が「台湾に親しみ」 日本人意識調査、「友好的」「民主主義」で信頼

 日米関係については、「重要だ」「まあ重要だ」を合わせると、前回比1.1ポイント増の98.2%と過去最高を更新した。

 隔年で調査している文化交流で重点を置くべき分野に関しては、「生け花お茶歌舞伎などの伝統日本文化の紹介」が、19年度の40.7%から25.3%に急落。一方で「アニメ漫画などを通じたポップカルチャーの発信」が、31.4%から40.1%に伸びた。

 20年度から調査方法が変わったため単純比較できないが、外務省広報文化外交戦略課は「現代的、大衆的な文化への関心がより高まりつつあるのではないか」と分析している。

 調査は21年9月30日から11月7日の間、全国の18歳以上の3000人を対象に郵送で実施有効回収率は56.7%。

2022-01-09

anond:20220108093026

韓国を見ればいい。

慰安婦問題がどうこうと延々と日本粘着しながらも、その一方では日本を追い抜かんと発展を続けている。

あの国は絶賛没落中だが…。

次の大統領候補はムンジェインに輪をかけた経済音痴だし。

2022-01-08

沖縄を見ていると戦災復興の話を思い出しちゃう

戦災復興っていうのは戦争言い訳人生を諦めなくてよくなることらしい。

沖縄は今でも戦争の名残の中にいる。

「街に米軍闊歩し、本土から無理難題押し付けられている、こんなことではとても沖縄はやっていけない」という思い込みの中にいる。

何があっても沖縄米軍本土のせいにする。

コロナ流行っているのは沖縄が悪いのではなく100%米軍本土のせいであり、つまり沖縄微塵も悪くない」と本気で思い込んでいる。

沖縄が何をやっても全部、米軍本土がぶち壊す。ならもう沖縄は全ての努力義務放棄してもいいのではないか?」と本気で考えている。

これこそが戦災なのだろう。

琉球王朝の敗北からずっと続いてきた「本土によって迫害を受けている」という強烈な被害者意識

米軍による占領によって染み付いた「なにもかも米軍が滅茶苦茶にする」という半分だけ正しい責任転嫁

その積み重ねから脱することが出来ず、いつまでもいつまでも沖縄は自立することが出来ていない。

この卑屈で言い訳ばかりの思考回路こそが戦災なのだ

沖縄はいつ戦災復興出来るのか、ひめゆりの塔に行けば「酷い時代があったものですね」と説明を受けるが、酷い時代はまだ続いているのだろう。

だが、それを続けているのは本土米軍のみでなく沖縄自身になってきている。

沖縄それ自体が、「我々は被害者である」という態度の中に引き篭もり続けている。

なにも補償要求を辞めろというのではない。

米軍があるからなにをやっても無駄だという態度を辞めろということである

韓国を見ればいい。

慰安婦問題がどうこうと延々と日本粘着しながらも、その一方では日本を追い抜かんと発展を続けている。

古傷の存在について語り続けることと、古傷を理由にせずに前に進むことは両立するはずだ。

沖縄よ、戦災から復興せよ

2021-12-20

あなた意見は何ですか?

https://forms.gle/VeCZ51sGqu3aXGU48

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSee7RbgTkJgN0zsTIWrlsmha6tEyGw39boWiCqgrujVw9p3vg/viewform

与党のイ氏 日本への警戒感を隠さず

日本に対しては厳しい発言が目立っていて「日本は、韓国を数十年間支配した前歴があり、いまも軍事大国化を夢見ている。過去歴史について日本が心から反省しているとは思えないので、私たち心配するのは当然だ」と述べるなど、警戒感を隠していません。

また、日韓の間の懸案となっている、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題については「真摯(しんし)な謝罪をすれば、賠償問題現実的方策を見いだせる」と強調し、日本側の対応を求めています

大野党のユン関係改善に意欲

一方、ユン氏は、現在日韓関係について「ムン・ジェイン政権国益を優先するのではなく、外交国内政治を持ち込んだため、国交正常化以降、最悪の状態に陥った」と述べ、ムン政権対日政策批判しています

先月、外国メディア対象に行った記者会見では、日本について「価値利益を共有して信頼を構築していく両国関係の新たな50年を描く」として、関係改善に意欲を見せました。

また、慰安婦問題や「徴用」をめぐる問題については「未来に向かって協力すれば、過去問題は整理できると思う」と述べ、包括的解決を目指す立場を示しました。

さらに、日韓の首脳が相互相手国を訪問する「シャトル外交」を再開するとしているほか、北朝鮮対応する上で日米韓3か国の連携重要だと強調しています

2021-12-06

anond:20210720020914

「輸出規制」じゃなくて「手続き見直し」な

それと日本がいくつかの二重用途物品を包括輸出許可制度の対象から外した理由は、日本側が求めていた輸出管理に関する定期的な協議韓国側が三年連続拒否たか

https://diamond.jp/articles/-/210908?page=2

 EU規定を見てもわかる通り、輸出に関する優遇措置を認めるには、当事国間の“信頼”が欠かせない。過去3年間、韓国日本が求めた輸出管理に関する協議に応じてこなかった。私たち日常生活でも同じだが、真剣対話できない人を信じることは難しい。日本韓国ホワイト国として認定し続けることは適切ではないといえる。

直接的な要因はこれだよ

これを日本政府は「信頼関係が著しく損なわれたと言わざるを得ない状況」「大韓民国に関連する輸出管理めぐり不適切な事案が発生した」と表現している

もちろん、これ以前に発生したレーダー照射事件慰安婦問題(日韓合意に基づいた財団韓国側一方的解散した件)、徴用訴訟問題(仲裁委員会の設置を韓国側拒否した件)、あとは韓国国会議長天皇謝罪要求した件など、日本からの信頼を損なう行為が多々見られたのも副次的な要因としてはあると思うが、それらはあくまでも枝葉の部分でしかない

2021-10-04

記事に肯定的なブコメをした人たちのその後の反応

少数だけど謝罪をしてる人もいたので掲載

「数少なくね?」ってツッコまれそうだけど

半数以上が言いっぱなしでその後触れてないからです

それでもあの記事は正しい(カッコ内は件の記事へのブコメ

id:cha9 統一教会と知らずに教会戦略に利用されたことと統一教会布教VRを利用してることは何も矛盾せんのだが。元記事も氏について「統一教会シンパだとは思いませんが、上手く利用したようにしか思えません」とある

id:cha9 おぎのが言い訳してる様がもう完全にカルトに絡め取られた信者のそれ。踏み絵だとわかってて踏み絵踏めてないのが見て取れる。おそらく常日頃カルト被害者に接してるヤマベンは同じ匂い感じ取ってんじゃないのかね)

id:D_Amon 事実無根はねむ氏に関する記述でそれへの謝罪は当然だろう。引用されてるおぎの氏関連ツイートViewpoint記事事実。一点突破全面展開かい?それ歴史修正主義流行ってたよね。南京事件でも慰安婦問題でも見たわ。

id:D_Amon カルト実体を隠して近づいて絆で絡めとって信者獲得する方法として一部のVに近づいたりVを運営したりすることは十分ありえると思う。引用されているおぎの氏の反応が臭いすぎる。)

id:kenjou 陰謀論に捕らわれている、と決めつけて異論を受け入れないのって、まさにカルトに捕らわれている人たちの反応だから、みんな気をつけた方がいいと思うよ。カルトに対しては警戒しすぎるくらい警戒しないと危ない。

id:kenjou 署名してしまった数万人には、これから宗教とか政治団体とかの勧誘が舞い込んでくる可能性が高そうだよね。署名する時にはその主体が何者か、というのを見極めておかないと危険だわ。)

id:mouseion とりあえず疑われた人達冤罪訴えてるけどじゃあ踏み絵するよな?と言われたら尻込みしたり話題を無理矢理変えてはぐらかすよな。やっぱり統一教会信者やんけ!となる。隠さなくてもええやん。

id:mouseion おぎの稔とか山田太郎とかが署名求めて応じたオタクはただのアホだよな。表現規制タカ派麻生太郎の車にローゼンメイデン漫画が置かれてたのが記事になった時ローゼン閣下と呼び親しんでたもんな。ホントちょろい)

id:oka_mailer ジャパンライフ桜を見る会の招待状を広告に使ってたのと同じで、一回インタビュー受けただけでも「だけ」で片付けられないことも当然ある。

id:oka_mailer マハポーシャを懐かしがってる場合じゃない。)

id:senbuu 一連の話題に関しては、自分は星 暁雄@AkioHoshi氏の意見に依託するよ。いくつもツイートされている。いずれも正確で公正な指摘と思う。https://twitter.com/AkioHoshi/status/1444301147213230080/別の話題発言も素晴らしい。

id:senbuu 直接カルト宣伝はしなくとも、カルト関係者コラボすれば、そのカルトに、これまで己が積み重ねてきた信用をまんまと利用されることになるんだよね。政治家が詐欺師とのツーショット写真を撮られるのと同じ罠。)


謝罪ではない反応(カッコ内は件の記事へのブコメ

id:Arturo_Ui この件は「統一教会ならそこまでやるだろう」および「Vtuberは(無知から)あっさり取り込まれそう」の合わせ技だろうけど、真面目に警戒すべき。統一教会の側に取り込む動機があり、その手口が巧みなのは事実です。

id:Arturo_Ui 統一教会ネット上で色々やっているらしい、とは「2ちゃんねる」の頃から指摘され続けているわけで。過去の行状が酷すぎる上、いまだに浸透・拡大の機会を狙っているのは事実なんだから、常に警戒しておくべき。)

id:bt-shouichi一般論っぽく肯定」に入れられるならわかるが、まぁ敵認定された以上どうくくられようと差はないか

id:bt-shouichi ViewpointうまいことVtuberを利用した感じか/アバターをまとって他人に近づく行為カルト宗教布教親和性がある、と)

id:cinefuk 知らずに取材を受けたVTuber氏は無関係だと思うが、それを繋いだ界隈には不信感ある。「内輪だから疑惑に目をつぶる」「詐欺の前歴にも、目をつぶる」のは、コミュニティ利益にならないと思う id:entry:4667502023114522914

id:cinefuk 荻野稔氏自身Vtuberとして人脈を作る中で、界隈を系列メディアオルグしているのか>『バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん』ねこます氏にインタビューアバター文化世界を変えるのか?(Viewpoint/世界日報社))

id:Dragoonriders Vtuber自体に何か言ってはいないが肯定的に取り上げたことは確かで風評被害があった点については反省してます。が、被害者視点から統一協会問題論理とかファクト対処できるものではないことは申し添えておきます

id:Dragoonriders 私はねこます氏が怪しいとは言ってもいないが、謀略的カルトを明確に否定しないのは単に統一協会に対する認識が足りていないかシンパかという可能性に行き着くだろう。これはくだらん問いだよ。

id:Dragoonriders 統一協会フロント使って忍び寄ってくるのはいものこと。そういうメディアがあるということは頭に入れておかないとね。署名の件を含め注意喚起は当然で、特にあの大田区議の不誠実さは論外だろう。)

(元記事筆者の謝罪を受けて・以上増田補足)id:chi-Haya コワッ!記事ごと削除した方がいいのでは…

id:chi-Haya 宗教Vtuber利用して布教、と言う内容は十分にありうる。Vtuberが全員ソレとは言ってない)

id:freq5Ghz ここにも「疑いがあるだけで魔女狩りみたいな事していいのか!」って言い訳ついてるけど、「私は統一協会・家庭連合関係ないし疑いある人との関係は切ります」ってすりゃいいだけ。それをボカすから言われるの

id:freq5Ghz VRC系コミュイマイチ乗り切れないの、どこ行ってもおぎのが居るからって所あるんだよな。そういう状況で「VTuber統一教会紛れてるから近寄らんとこ」は「オウムかもしれないかヨガサークルに近づかない」と同じ)

id:kaerudayo “私はその事について公で論じれる程、統一教会政治に対する造詣が無いのでこの是非については語りませんし分かりません” なぜ、はっきりと、「統一教会とその関係者に関わる気はない」ときっぱり言えないのかな

id:kaerudayo 若者を誘い込むなら、どんな手でも使うんだよ。そして、霊感商法珍味売り集団結婚アパートの一室で集団生活、朝から晩まで働いて稼いだ金は全部献金。それでも幸せと言い張られるから、誰も救えない。)

id:kusigahama 部分的な正しさをもって雑な糾弾を許すべきではない・それはそれとしてカルトやばい

id:kusigahama タイトルは雑すぎるけど、社会から阻害され気味な若者が多くいるであろう領域カルトへの勧誘者が入り込んでるのはまあ当然なんだよな。)

id:ooblog ウヨがQアノンフェミがオバタバンワクチンパスポートノーマスク集団免疫に乗っ取られたり2chまとめブログ同様ゆっくり系も商材転売されたりキズナアイ4号が逆に台湾尖閣したりと陰謀B2B宗教の違い境界曖昧

id:ooblog #宗教は悪い文明 #統一教会 #表現規制 #VRChat #Vtuber大学入学の折に勝共unite原理研統一教会に気を付けろと言われるのはもはや我が国の慣例となっておりますが~もしVtuber界隈にも統一教会の魔の手が伸びていたら嫌」)

id:uunfo 陰謀肯定したつもりはない。陰謀とかでなく統一協会原理研究会と言うのはそもそもそう言うことをやる団体ブコメ増田を見る限り、その認識がない人が多いのね。/接触されたVtuberに罪はないでしょう

id:uunfo 原理研究会がやばいぞってのが通用しない程度には侵食されてそう)


謝罪

id:kkkirikkk 統一協会VTuberがズブズブというのを肯定したつもりは無かったけど、そうとしか読み取れないブコメだった。デマ加担になったなら申し訳ない。以後気をつける

id:tobalno1 自分ブコメも知らずに関わってしまうというコメントだと当該の個人Vの人たちが既に意図的に関わっているかのような内容だったので謝罪させて頂き、この問題関連のブコメ削除しておきます


追記

id:kazeula謝罪」にカウントされている2番目のコメント謝罪はしてなさそう

id:kamm id:Dragoonriders氏のその後のブクマ見ると分かるけど全く反省してないよhttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709151016945432322/comment/Dragoonriders

どっちもごもっともだと思うので謝罪ではない反応の方に移した

id:kazeula氏の「2番目のコメント」は、移す前のid:Dragoonriders氏のブコメを指してのものなのでご注意を

Q.記事への反応のタイトルが「あ」、本文が「い」になっているのはなんで?

A.元増田にぶら下げるのが初めてだったんで、テスト投稿してからタイトルと本文変えたんだけどなんか変わってないね

2021-09-22

強姦握り潰し事件TBSすっとぼけているのが気に入らない

山口敬之逮捕状執行中止を命じた男が今日警察庁長官就任した。世界で一番有名な警察トップだ。歴史にも残る。

この件でTBS重要関係者であるのに追及を免れている。説明すべき事をしていない。これはおかしい。

 

警察空港逮捕状執行するべく張っていたのはTBS捜査に協力していたからでは

警察逮捕状執行する為に空港に張っていたという事は山口帰国日どころか搭乗便も知っていたという事だ。

じゃあどこからそんな詳細な情報を得たのか?

TBS以外にない筈だ。つまり告訴を受けて警察TBSに聞き込み→事件会社に発覚→降格処分決定→帰国決定→搭乗便を警察に伝える→逮捕状請求→張り込み、という流れ。

なのにTBSはい山口事件の事を知ったのか?、それを受けて人事処分決めたのか?畑違いの営業部への転属の理由は何か?逮捕状執行の事は予期していたのか?という事を説明していない。

降格人事の処分理由

山口TBSで降格人事を食らったのは、

世界初で韓国ベトナム戦争慰安婦問題取材したがそのスクープTBSに握り潰された→記事を文春に持ち込み掲載された→これを問題とされて降格人事を受けた

韓国ベトナム戦争慰安婦スクープTBSが握り潰したのは韓国軍への遠慮や忖度による

説明しているが、実はこのストーリー夕刊フジがあとから考えたものだ(特に後半の理由付け)。

理由付け部分は幼稚だが、それ以前は本当かどうか確認しないといけない。

なのにTBSは「NYにいる山口が初めて捉えたスクープ」を拒絶した理由ちゃんと言っていないし、人事異動理由が文春への持ち込みかどうかも説明していない。

総理執筆営業部に飛ばされていた最中

営業部に転属になった山口は16年5月末付けでTBSを退社、6/9に『総理』を上梓する。

営業部での勤務中に執筆したのだ。執筆には官邸などでの取材をせねばならないが既に営業に転属されて取材行為は出来なかったはずだ。

からこのスキャンダル信憑性に大いにかかわるので、営業部毎日出勤してしたのか、オフィスアワーに官邸の面々と会う機会を許していたのか?という事をTBSは言わねばならないがやっていない。

 

 

自分の所の社員だったもの不祥事起こしてすいません」的な事しかTBSは言っていないし、その謝罪だけで他のメディアは許してしまっている。

本来なら社内の誰が警察とのやり取りをしていたか過去に同様のトラブルを起こしていなかったかリクルーター活動での男女比、リクルーター活動の社内での把握の有無、営業部での勤怠状況などが詳らかになっていなきゃいけない筈なのに、全然取材されていない。なんでこんなに身内に甘いのだろうか?

2021-09-20

氷河期慰安婦問題のように永遠と叫ばれ続けそう

誰も解決できないし金配っても納得しないよな

放置放置

2021-09-16

anond:20210916100857

表現の自由を守ります!」と言う割には

洋ゲーグロ規制慰安婦問題トリエンナーレ政権批判はまーったく擁護しなかったし

しろこいつら理由付けて封殺正当化してる始末

お前らのお気持ち次第で「擁護されない表現」があるってことにまず驚きだよ

 

これがフェミなら、パンチラ巨乳ブルブルからタリバンまで

大小見境なくなんでも噛みついてるし、遥に一貫性あるじゃん

anond:20210916183827

表現の自由を守ります!」と言う割には

洋ゲーグロ規制慰安婦問題トリエンナーレ政権批判はまーったく擁護しなかったし

しろこいつら理由付けて封殺正当化してる始末

お前らのお気持ち次第で「擁護されない表現」があるってことにまず驚きだよ

 

これがフェミなら、パンチラ巨乳ブルブルからタリバンまで

大小見境なくなんでも噛みついてるし、遥に一貫性あるじゃん

2021-09-09

友人が慰安婦問題について知りたいと言うから

ニッポンリポートって検索しろと言っておいた

みんなも検索するといい

anond:20210908132105

衆院選が今秋行われるのは阿呆でも分かっていたはずで、政権交代を掲げる野党第一党となれば選挙公約の「素案」や大まかな広報戦略くらいはもうとっくにできているはず

そこで出てきたのがアレという時点で、ああこいつら全然やる気ねえんだなと椅子から転げ落ちたわけ

アレが厳密な公約かどうかなんてのは細かい

慰安婦問題で、当人が本当に慰安所で働いていたのか、とか、本当に旧日本軍人間狩り拉致されたのか、というのが重要視されないのと同じ

重要なのは野党第一党がいまこのタイミングであの内容を出してきたという事実のみ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん