「外交に関する世論調査」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外交に関する世論調査とは

2022-05-31

anond:20220531105131

まあ、日本人韓国に対する不信感はそう簡単には拭えないけどね。

https://www.jiji.com/amp/article?k=2022012100960&g=pol

 内閣府が21日に公表した「外交に関する世論調査」によると、今後の日韓関係について「重要だと思わない」と答えた人は37.4%だった。過去最高だった2020年度の前回調査と比べ3.0ポイント減と若干改善したものの、元徴用工、慰安婦問題などで冷え込む両国関係が依然、国民感情にも影を落とす現状が浮き彫りになった。

「それはそれ、これはこれ」と分けて考えてるだけ。

問題韓国側がそれを勘違いしてる節があること。

日本人K-POPに夢中だ。だから約束など破っても日本人文句を言うはずがない。日本人を敵視しても問題ない、と。

そして日韓関係さら悪化する、の繰り返し。

韓国エンタメブームになるたびに日韓関係悪化してるの、そろそろマジで深刻に分析した方がいい。

2022-02-27

私も「9条があれば日本平和」と言っていたリベラルを屏風から出す

anond:20220226125515

2022/2/28少し追記

なんか急にリベラル様が「私達は9条があれば平和は守れるなんて言ってない! 9条日本を縛るためのものと言ったことはあるけど!」「だから侵略させないためには、別に手を尽くす必要がある」と言っている。

日本で最高の知能が集まるリベラル様が間違いを言ってるはずがないので、自分記憶が間違ってないか調べてみることにした。一般人から政党まで、いろいろとね。

 という風に元増田引用されたのが例えばこんな文章だった。

 また、憲法九条は、紛争平和的に解決するという考えを、多くの国民に定着させてきました。こうして、他国軍事介入しない、紛争の原因をつくらないということが、他国による日本侵略の要因をつくらず、平和を守ることにつながってきました。

 このレベルの例なら私にも出せる。しかもこんな小粒ではなく大量に、だ!これを見ればリベラルもも黙るだろう。

11憲法第9条は、戦争放棄し、戦力を持たないことを決めていますあなたは、この第9条は、日本平和安全に、どの程度役に立っているとお考えですか。リストの中からお答えください。

1.非常に役に立っている 29.4%

2.ある程度役に立っている 52.6%

3.あまり役に立っていない 11.1%

4.まったく役に立っていない 2.3%

5.わからない、無回答 4.7%

NHK「『日本人と憲法2017』調査」 ※PDF

 そう、何とNHKによれば日本人の8割もが憲法9条日本平和安全資すると答えているのである

 どうだリベラルどもよ、これを見てもまだ9条平和に役立つと言ったことがないなんて言えるか?言った人がいたとしても少数だなんて言えるか?国民の8割とはマイノリティーなのか?マジョリティーもマジョリティーなのである

 そして今明かされる衝撃の真実!大多数の日本人はお花畑リベラルかお花畑リベラル洗脳された愚民だったんだよッッッッ!

 おっといけない愚民なんて言葉選民思想リベラル様の専売特許だったのであった。しかしまあなんて由々しき事態なんだ…。

 日本国際社会で、主としてどのような役割を果たすべきか聞いたところ、「環境地球温暖化感染症対策を含む保健などの地球規模の課題解決への貢献」を挙げた者の割合が63.9%、「人的支援を含んだ、地域情勢の安定や紛争平和解決に向けた取組を通じた国際平和への貢献」を挙げた者の割合が59.2%と高く、以下、「軍縮・不拡散の取組などを通じた世界平和と安定への貢献」(41.2%)、

外交に関する世論調査 2 調査結果の概要 6 - 内閣府

 昨年度の内閣府調査を見れば国民もの思想垣間見ることができる。4割が軍縮・不拡散を行うのが日本役割だと述べているのだ。この夢想家どもがッッッ!

 ちなみにCSVデータを見ると一番軍縮云々に賛同しなかったのは30代で26.1%しか賛同していない。次が18-29歳の37.3%なのでここだけ異様に低いのが分かる。不思議だね。

ちょっと冷静になる

 いや、ちょっと待ってほしい。「9条日本平和に役立っている」と主張したからといって「9条があれば日本平和」と言ったことにならないはずだ。「他国軍事介入しない、紛争の原因をつくらないということが、他国による日本侵略の要因をつくらず、平和を守ることにつながってきました」という文章を読んで「わあ、9条があれば侵略されることはないんだね!」と読解する人間はさすがにおるまい。確かに共産党は近いことを言ったこともあった気がしないでもないがこの文章だけではそうとは捉えられない。意外なことに原文を読んでも「他国軍事介入しない」とは他国戦争自衛隊派遣して怨みを買わない、「紛争の原因をつくらない」とは武器輸出をすることでイラクのような平和を脅かす集団を作るということをしてないという意味で、結果侵略される要因を作ることにならないため平和資するのだといった程度のことしか書いていないのである

 実際NHK同調査でも次のような質問がある。

第13問 あなたは、現在世界の情勢から考えて、日本戦争紛争に巻き込まれたり、他国から侵略を受けたりする危険性がどの程度あると思いますか。リストの中からお答えください。

1.非常に危険がある 24.0%

2.ある程度危険がある 63.1%

3.あまり危険はない 10.4%

4.まったく危険はない 0.5%

5.わからない、無回答 1.9%

 このように国民の8割が9条日本平和に役立っている一方で、国民ほとんどは侵略される危険性があると考えているわけだ。少なくとも国民大多数の中ではこの2つが両立しているということが論理必然的に分かる。

 「9条平和に役立つ」は「9条があれば侵略されない」ではない。データから国民全体の傾向として言えるのは「9条平和に全く役立たないという意見の持ち主は限りなく少数派」、「多数派9条平和資するがそれで侵略されないとも思っていない」といったところだろう。まあ相手の主張を0か1かで考えるのは楽だが、わりとこんな感じで程度問題だったりもする。9条日本を守ってきてくれた」と言う人に「どれくらい役に立ったの?」と聞いて「100%」と返ってくるかは微妙なところだ。そういうものである

 一応補足しておくと今同じ世論調査をすれば「9条平和に役立っていない」と答える人が増えるのではないだろうか。この2017年調査にはやはり集団的自衛権を巡る数々の議論があり「戦争に巻き込まれ可能性」が俎上に上がった余波が残っていると見るべきだし、その前に行われた2002年調査イラク戦争直前でテロ特措法が成立するなど既存法体系対処できるか心配された時代であった。実際、同調査では2002年の方が2017年よりも憲法改正賛成派が多く、また9条平和に役立つと答えている人も少なめであるウクライナ侵略が行われている今であれば恐らく2002年調査に寄るかそれ以上に変動するかもしれない。国民世論と秋の空でただですら世論はぶれまくるのに出来事1つで更に右往左往するものだ。これは何があってもそこまで政治信条をあまり大きく動かさない我々政治厨が見逃す点で大抵国民世論に確固たる思想信条の基盤があると”必要以上”に考えがちだ。

 ところでこれ1974,1992,2002,2017と調査が行われているのだが9条平和に役立っていないと答えた人は1974年が一番多いのはちょっと面白くないですか?

余談

 個人的意見を言えば、9条に全く平和資するところがないとは思ってはいない。自衛隊派遣を巡って毎度国会が空転しているのを見れば軍事を増強しても他国視点だと侵略してくるとはあまり思えないというのはあるんじゃないか専門家ぽく言うと安全保障のジレンマを軽減する信頼醸成措置的な何かになる要素はあるんじゃなかろうか。安全保障のジレンマは元々はリアリズム国際政治学の学派の名前一般的意味とは異なる)が言ってたことで、信頼醸成措置は第二次安倍政権が作った「平成26年度以降に係る防衛計画の大綱」でも使われている言葉から言葉としては存在するけど使い方が合ってるかは知らん。

 なおデータで言えば一般抑止は計量するのが難しいので何とも言えないが、明日にでも戦争が始まりそうな状態から戦争をやめさせるという緊急抑止については統計分析存在する。当然9条データなんて存在しないのだが、軍事同盟については緊急抑止についてのデータ存在する。代表例はHuthの研究なのだが何と相関関係マイナスである…。まあこれは選択問題とか色々な理由一般抑止はあるんじゃねっていうのは言われている。データ証明できてないじゃんwwお気持ち乙wwという世界ではないからね。

 それ自体はどうでも良いのだが、同時に緊急抑止に関係あるのは長期の軍事力ではなく短期軍事力だという分析結果もある(一般抑止は分らんが)。日本ではあまり聞かない議論なんだけど闇雲に軍事軍事力言うよりその辺何が抑止に効果的なのかとかもうちょっと表で議論されてほしいんですけどね。

 抑止とは、費用危険が期待する結果を上回ると敵対者に思わせることにより、自分利益に反する行動を敵対者にとらせないようにする努力である。したがって合理的敵対者に対してのみ働き得る機能である

出典:中山隆志「軍事力の概念防衛大学校防衛学研究会編『軍事学入門』第2版、かや書房2012年、p.19。

 最後に1つだけ。引用した『軍事学入門』は軍事に詳しくリアリスト国際政治学の学派の名前ではなく一般的意味と同じ)であれば必ず通った書物だ(過言)。ちなみに自分軍事通でもリアリストでもないダメ人間なのだが。読むと至極当然の抑止についての説明が書いてありますね?ところが最近議論を見ているとこの当たり前の話を忘れてないか…という人がいる気もしないでもないのでここで紹介しておく。

 もちろん「合理的」のニュアンスが難しいところだとは思うが。行動経済学人間は非合理という話をした時、既存経済学の「合理性」を拡張すれば対処できるものもあるよねって話になったりもしたんよね。その意味でこの「合理的」を「プーチン戦争を起こす際に損得勘定もできないアホバカタンナス!だから軍事抑止力意味ないんだ😭」って話にできるかは別の話。

2022-01-22

日韓「重要でない」4割弱 日米関係は過去最高―内閣府調査

 内閣府が21日に公表した「外交に関する世論調査」によると、今後の日韓関係について「重要だと思わない」と答えた人は37.4%だった。過去最高だった2020年度の前回調査と比べ3.0ポイント減と若干改善したものの、元徴用工、慰安婦問題などで冷え込む両国関係が依然、国民感情にも影を落とす現状が浮き彫りになった。

約8割が「台湾に親しみ」 日本人意識調査、「友好的」「民主主義」で信頼

 日米関係については、「重要だ」「まあ重要だ」を合わせると、前回比1.1ポイント増の98.2%と過去最高を更新した。

 隔年で調査している文化交流で重点を置くべき分野に関しては、「生け花お茶歌舞伎などの伝統日本文化の紹介」が、19年度の40.7%から25.3%に急落。一方で「アニメ漫画などを通じたポップカルチャーの発信」が、31.4%から40.1%に伸びた。

 20年度から調査方法が変わったため単純比較できないが、外務省広報文化外交戦略課は「現代的、大衆的な文化への関心がより高まりつつあるのではないか」と分析している。

 調査は21年9月30日から11月7日の間、全国の18歳以上の3000人を対象に郵送で実施有効回収率は56.7%。

2021-03-21

anond:20210321114607

でも彼らは「普通の日本人韓国嫌いで当たり前、好きなのはサヨク」と信じてる

実際そうなりつつあるよ

日韓発展「重要と思わず」 過去最悪4割 内閣府世論調査

 内閣府が19日に発表した令和2年の外交に関する世論調査で、今後の日韓関係の発展が「重要だと思わない」「あまり思わない」との回答が計40・4%となった新型コロナウイルス感染症を踏まえて調査方法を変えたため単純比較はできないが、過去最悪の水準だった。現在日中関係が良好だと思わないとの回答は8割超に上った。

 過去調査では、日韓関係の発展を「重要だと思わない」「あまり思わない」の回答は、元年の計37・7%が最も高かった。いわゆる徴用訴訟などをめぐり韓国に対する国民感情悪化を反映した結果となった。日韓関係を「良好だと思わない」「あまり思わない」の回答も計82・4%と高水だった。

向こうとの関係が良くないと認識しつつも、関係発展を重視しない人はじわじわと増えつつある。

政治経済(エンタメ)を切り分けられない連中の絶対数の少なさは何の参考にもならない。

大半の人々は良識があって慎ましいから大っぴらに本音さらけ出したりしないってだけ。

大半の良識的な日本人嫌悪を表明するのではなく、諦めと無関心が先に来る。

2021-03-07

anond:20210307163022

自分の考えを述べると韓国に対する漠然とした嫌悪感ってのはもう数年前と比べて大分国民共通意識になってるんだと思うよ

もはやあの国との関係改善する必要性すら薄れつつある感じだね

今後数十年はこの状態日韓関係は固着していくんだろう

日韓発展「重要と思わず」 過去最悪4割 内閣府世論調査

 内閣府が19日に発表した令和2年の外交に関する世論調査で、今後の日韓関係の発展が「重要だと思わない」「あまり思わない」との回答が計40・4%となった。新型コロナウイルス感染症を踏まえて調査方法を変えたため単純比較はできないが、過去最悪の水準だった。現在日中関係が良好だと思わないとの回答は8割超に上った。

 過去調査では、日韓関係の発展を「重要だと思わない」「あまり思わない」の回答は、元年の計37・7%が最も高かった。いわゆる徴用訴訟などをめぐり韓国に対する国民感情の悪化を反映した結果となった。日韓関係を「良好だと思わない」「あまり思わない」の回答も計82・4%と高水準だった。

2020-02-15

anond:20200215165524

韓国に「親しみを感じる」過去最低26% 政府世論調査

 内閣府が今年10月に実施した外交に関する世論調査で、「韓国に親しみを感じない」と答えた人が昨年より13・5ポイント上がり、71・5%で1978年から同じ質問を始めて以来、過去最高になった。「親しみを感じる」という人も昨年よりも12・7ポイント下がり、26・7%で過去最低になった。

 調査は全国の18歳以上の3千人を対象個別面接方式実施、1608人から回答を得た(回収率53・6%)。「日韓関係の発展が両国アジア太平洋地域にとって重要だと思うか」との質問に「重要だと思う」と答えた人が57・5%で、昨年から12・3ポイント下落。「重要だと思わない」は37・7%で前年より11・9ポイント増えた。

 外務省担当者調査結果について、元徴用問題日本の対韓輸出規制強化を念頭に「今の日韓の厳しい状況を踏まえたものだと思う」と分析している。

2020-02-01

anond:20200130190706

韓国に「親しみを感じる」過去最低26% 政府世論調査

https://www.asahi.com/articles/ASMDM6HZPMDMUTFK02M.html

 内閣府が今年10月に実施した外交に関する世論調査で、韓国に親しみを感じない」と答えた人が昨年より13・5ポイント上がり、71・5%で1978年から同じ質問を始めて以来、過去最高になった。「親しみを感じる」という人も昨年よりも12・7ポイント下がり、26・7%で過去最低になった。

 調査は全国の18歳以上の3千人を対象個別面接方式実施、1608人から回答を得た(回収率53・6%)。日韓関係の発展が両国アジア太平洋地域にとって重要だと思うか」との質問に「重要だと思う」と答えた人が57・5%で、昨年から12・3ポイント下落。「重要だと思わない」は37・7%で前年より11・9ポイント増えた/b。

ネット右翼(ネトウヨ)」という異常者の集団日本社会から断絶した次元にポツンと存在しているわけではないのだよ

日本社会全体に韓国に対する呆れや失望が高まった結果、その一部が過激言論をとっているだけ

日本政府もこの世論の流れに引きずられているに過ぎない

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん