「シャッター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シャッターとは

2018-11-15

暗くても撮影できるスマホ

ネットレビューをみてると、肉眼ではほぼ暗闇で見えないレベルだったのに写真をとったら照明がこうこうとついてるような映像になるようなのがあるらしい。

昔、暗くても撮影できるビデオ自主規制でなくなったように、日本だけこの機能がOFFにされたりして。

シャッター音とかそうなってるしな。

2018-10-25

3話まで見てグリッドマンメモ

舞台

グリッドマン実体化できるという事で、舞台電脳世界とみてよさそうだ。

世界の修復やら改変やら、そういった事からもほぼ間違いない。

人々は自分仮想世界存在である事を知らずに生きている。

彼らは現実世界物理実体を持つ人間なのだろうか?それとも、疑似人格的なプログラムなのだろうか?

仮想世界存在する理由によっては、グリッドマンを取り巻く善悪事情は全く変わってくる。

ところで、3話でグリッドマン敗北後も世界復元している事から復元仮想世界自体機能もしくはアレクシスが行っているのだろうか?

勢力

グリッドマン仮想世界の秩序を守るように戦っている。つまり仮想世界運営寄りの勢力と言えるはず。

一方でアレクシス仮想世界ホストであるかのように来訪者(グリッドマン)を "お客様" と呼んでいる。

しかし、アレクシスアカネ仮想世界ホストであるなら自ら世界破壊する理由がわからない。

行動原理

そもそもアレクシスアカネ仮想世界をどうしたいのだろうか?

単に破壊し、支配したいのだとして、物語開始前(つまりグリッドマン到来以前)なら対抗勢力もなく、怪獣一匹で即時征服完了できそうなものだ。

怪獣を繰り出したのは第一話が最初という事は無いように思われるが、世界は、少なくともアカネ生活圏が支障なく維持される程度の小規模な被害しかこうむっていない。

アカネの "気にくわない" 何人かが消滅する程度。

3話でグリッドマン撃退後のアンチがそれ以上の破壊活動を行わなかった事からアレクシスアカネ放置したところで、案外大した危機は訪れないようにも思える。

グリッドマンのいう "迫っている危機" とは何なのだろう。そしてなぜ、グリッドマンは具体的な説明をしないのだろう。

※元々グリッドマンてそういうキャラから、と言うのは置いておいて

メタ話題

主要キャラクターはトランスフォーマーキャラになぞらえられているという。それも、善悪反転のパラレルワールドを描く「シャッタード・グラス」シリーズキャラ。パッと見の善悪とは逆の真相が隠されている暗喩、と言う説も。

OPの歌詞には「君を退屈から救いに来たんだ」とある。が、その動機アカネアレクシス陣営の方がしっくり来る。

あの日の誓い」「教室で語った」など、一見すると第1話の展開を連想させるがこれはミスリーディングであり、「誓い」も「語った事」もアカネと別の誰か(EDから中学時代の六花、とか)との出来事かも知れない。もしそうなら「僕らの世界」が「侵略」される意味が異なってくる。

EDは歌っているのはアカネという体で、本編とは異なりアカネと六花が仲良く絡んでいる場面が続く。制服も本編と異なり、冬服ないし中学時代の物のようだ。

アカネと六花の2ショットを単なる視聴者サービスではない、何らかの情報開示であるとすれば、アカネの行動原理に関する何らかの秘密が隠されていそうだ。

2018-09-09

https://anond.hatelabo.jp/20180905031000

見えるというか「復活を待つつもりはない、田中琴葉というアイドルミリオンライブから消し去るつもり」「琴葉ごと切り捨てようと」との論旨に沿わない多数の事実意図的しか思えない規模で無視・誤認していることから煽り目的創作ミリシタに至ってはサービス開始時の代表者挨拶で触れている

4thライブと連動したゲームCD企画

4thライブ

ここまでだけでも分かるように琴葉の手を放さないという運営側メッセージは明確で元増田は前提自体が誤り。

知ってる人が読めば認知の歪んだ天然物ではなく悪意の養殖物と分かるレベルからブクマも少ないのだろう。

2018-08-11

コミケ徹夜組ディスるヤツなんなの?

毎回コミケの時期になるとTwitterに現れるのが徹夜組に対して異様な敵愾心を見せる人たちなんですが、わたくしあれが理解できません。

なぜかというと、徹夜組よりもサークルチケット入場組のほうが確実に早く本を買えるからです。

よって真にヘイトをぶつけられるべきはサーチケ入場組であって、徹夜組ではないと思います

いや徹夜組が許されるわけではありませんが、ぶつけられるヘイトの量はサーチケ入場組>徹夜組であるべきです。

1. 徹夜組対策スタッフが多大な労力を割かれてるという理論

それはそうかも知れませんが、同時に準備会はサーチケ入場+フライング行列を認めるという対応をとることによって館内整理の手間を削減しています

というのは、20年くらいまでは、サーチケ入場者の列形成って認められてなかったんです。スタッフは入場者が列を作らないように散らしていました。

ところがいつからか、散らすことをしなくなったばかりか、サークル入場時間と同時の列形成事実上認められています

作成時にスタッフ誘導・列圧縮を行っており、そればかりかシャッターから外に出るときには「このサークル行きたい人はこっち」と分割列作成誘導までしてくれます

これは事故防止という観点からやむを得ない処置なのかもしれませんが、これは徹夜対策人員を割くのと同じ理論であり、事実上の黙認です。

2. サークル参加した経験があり、かつ自分たちサークル(3人まで)の誰かをファンネル飛ばし経験のある人に、徹夜組ディスる資格はありません。

ファンネル飛ばすのは結構ですが、だったら徹夜組にも文句言わないでください。というかなんで徹夜組ディスる必要がありますか?

あなたがたは徹夜組よりよほど勝ち組ですし、負け組のことを考える必要などないはずです。

3. 一般参加者でかつルール内で定められた時間以降に来場しているという方には、徹夜組ディスる資格があります

ただし、徹夜組よりサーチケ組のほうがよほど甘い汁を吸っていますので、サーチケ組をディスったほうが生産的です。

以上がわたくしの見解なんですが、わたくしスタッフやったことがないんで、スタッフの方で「それはちげーよおめー」というのがあったら教えてください。

朝の4:20頃に家を出る。

車で最寄り駅まで行って始発に乗る。

玄関を出て車庫に行く途中で、300Mぐらい先に猫が住宅街の道の中央を歩いているのが見える。

猫もこちらに気づいたのか、振り返ってこちらを見ている。

私はそれを横目に見ながら、車庫のシャッターを上げ、車に乗り込んでバックで道に出る。

車の窓越しに猫を見ると、ビクッと体を震わせたあとピューッと道路脇に走っていった。

人間建物に入っていくのを見てたら、大きいのが出てきてびっくりしたんだろう。

まだ若い個体で、車の中に人が乗っているという事をよくわかっていないのかもしれない。

そういえば最近、別の場所でまだ小さい猫をよく見る。

この時期は、出産シーズンなのかもしれないが、私はそこまで猫に興味がない。

2018-08-09

anond:20180809091848

かに追われて逃げている少女が細い路地裏(裏路地?)に駆け込むと

上空から降ってきた壁に道を塞がれて袋小路になり逃げ場がなくなる展開を考えてる。

「壁ができて路地が塞がれる」というのだと思う。

イメージトしては、シャッター下りてくるのでもあってるかもしれない。

ビシッと壁が綺麗に出来る感じ。

anond:20180808163742

シャッター下りるように、レンガの壁が空から落ちてきて行く手を塞いだ。

とか、ギロチンのようだとか死刑宣告だとか、舞台の幕が下りるようにとか普通に比喩使えばよくね?

ていうかテトリスとか言われるくらい絵的に間抜けだけどいいの。

設定知らないけど下から積み上がる方がかっこよくない?

逃げてる側からするとそっちの方が絶望感あるし、間抜けな絵で気が散るのはよくないよ

2018-08-05

anond:20180804215900

😺こんにちはー。

スマホに限らず、写真は撮りますニャ。

あるとき友人と2人でコーヒーショップに行き、

折角だから2人並んでうしろコーヒーショップカウンターも写しておきたくて

当時はスマホがなかったんで、カメラを渡してシャッターを押してもらったんですが、

私と友人2人の後ろに、そこの近くの大学生たちが4-5人?がまるで集合写真みたいに

私と友人がしてたピースサインを一緒にしてて、

これじゃ私ら、まるで旅の女の子2人じゃなくて

留学生じゃん!!みたいなのが撮れてました。

現像するまで、そんなトリッキーな事されてたとは知らず、

旅を終えて帰省してから地元写真屋さんで仕上がった写真

まるでゼミ合宿か、学校のあとにコーヒーショップにみんなで来ました風の

写真に上がってて、友人とびっくり&ニコニコしました。

たぶんシャッター押してくれたのが地元学校の子で、その仲間たちが後ろで

勝手モブ的に入ったんだけど、超たのしかったので

(ぜんぜん知らない人たちなんだけどね!)

或る意味良い思い出になりましたよー。

何でもかんでもデジタルがいいってもんでもないかもね🐰🐶🐱

anond:20180804221534

たかスマホ写真撮るぐらいで感情も感動も減らないよ。増田シャッター押しちゃうと減っちゃうのか、増田はもともと感情の量が少ないのかもね。

昔の人は写真撮られると魂を抜かれると思ってたらしいけど、それに似た増田

anond:20180804215900

その考えはそれはそれで正しいと思う。私は写真趣味なので、旅行などは一眼レフ背負って行くけど、そうすると旅の目的写真撮影になってしまい、現場雰囲気を本当に味わえているのか疑問だ。昨日は花火写真を撮りに行ったけど、カメラの設定とか何秒シャッターを切るかとかそんなことばかり気になって、本当に花火を楽しめたかは分からない。

しろスマホしか写真撮らないのに、絶景スポットとかでしゃかりき自撮りしている連中を見ると「あんたたちどうしたいの?」と思う。スマホはお手軽に写真を撮って「こんなところに行ったよ」とSNSなどで他人に自慢するには良いツールだと思うけど、写真を重視するならもっと良いカメラ使えよと思うし、そうでなければしゃかりき写真撮るより現場を楽しめよと思う。

スマホカメラメモ代わり、QRコードの読み取りとかの道具だと割り切っている人が正解だと思う。

2018-07-29

防犯カメラを向けられてる生活って想像できる?

出かけようとするとほぼ毎回近所のある人が出てきて怒鳴られるのって想像できる?

歩いていた時にぶつかりそうな距離で車が通り過ぎるのを何度も経験したよ。

すれ違い、通り過ぎたはずの車が後ろからゆっくりついてくるのって気持ち悪くない?

車で出かけた際、停止中にもうスピードで車がバックしてきて、ぶつかる直前で停止したりするんだ。

どうせお前がおかしいと言うんだろうな。

防犯カメラを向けられてる生活って想像できる?

ある家は高い高いフェンスを設置したよ。

ある家は一年シャッターをあけない部屋があるよ。

近所はみんなみんなおかしいのかな?

2018-07-22

anond:20180722052957

いやー雲できるってのは一応冷房効かせてるから温度差でってことです。

シャッターは締めてあと企業列を屋上におくのはどうにかしたほうがいいとは思うけど、

しっかり者のサービスさん協議中でしょ。

 

田舎人間でも新幹線で移動するし大差ない。

そもそも並び労力の必要とされる買い手側だって

今どきいろんなとこの通販があるんで2周間遅れくらいであまり困らない。

コミケ書き手にとっての「本誌掲載時の締切」の設定なだけです・・w

売り子も体調くずして臨時休場してもむしろ17歳以下の年齢確認とかサイトがやってくれる分、楽。

ってこたー、無断欠席ペナをサービス側が取らないようにして、

書き手が締切も守りつつ積極欠席後通販設定するようにすれば3方向とも特段の問題はないんじゃね?

 

 

同窓会気分の参加は今年は難しいのは、惜しいね

でもどうせ名古屋岐阜エジプト那覇より暑いんだから東京に避暑にいきてえな~という地方民もいる(いる)

2018-07-16

anond:20180716193135

閉店時間早めろよ

閉店準備の前にまずドアロックしてシャッター降ろせ

閉まってるドア叩くやつは通報しろ

2018-07-04

anond:20180704070622

というかその同人誌必要経費さっぴいたら大した売り上げはない気がするんだけどそこのところ完全に無視してないかな…

同人で儲けるという話になると毎度毎度売上と利益ごっちゃにされてると思うわ

元増田妻の20ページの同人誌なんかせいぜいワンコインまででしょ

シャッタークラス2000部売って100万の売り上げがあったとしてその100万の売り上げから必要経費印刷代・サークル参加費・交通費・売り子への謝礼など)引いてどれだけ残るのかって話

数ヶ月で書き上げた、というけどその数か月の時給換算してみたらいいんじゃない

ちなみにいまどきSNSでの宣伝皆無でポッと出のサークル大人気!なんてことは普通にありえないかTwitter落書き的な絵を定期的にアップするとかpixiv作品を公開するとかいうのも全部稼働時間に含めると相当時給低くなる…

本業もちで趣味でやるなら黒字になってるだけで御の字だけど正直フリーランス在宅イラストレーターとして仕事するのと大差ないって状態だと思うわ

趣味でやってる人なら趣味からノーカンで済むけど商売視点から見ると労力とバックが見合ってないと思う

ありえそうなのが元増田には腕試しとか言ってるけど実際はガチで遅咲きのオタクになって趣味時間を大っぴらに取るために仕事言い訳している状態…かな?

まあどっちにしろ現状でも元増田の稼ぎがなきゃ成り立たないだろうし元増田レベルで専業同人しようとすると相当生活犠牲にして発行ペースとページ数を上げなきゃいけないだろうから安心してればいいんじゃない

2018-06-20

アニメヒロインによくある(?)シーンについて

朝、東の窓から朝日差し込んできてヒロインの目元にそれが届いて目を覚ます……みたいなシーンがあるが、アレは嘘だ。

現実に東に窓がある部屋で暮らす俺が言うんだから間違いない。

なぜなら、基本的に窓には寝る前に雨戸シャッターを閉めておくからだ。朝起きたら夜と変わらない闇の世界だぞ。

2018-06-19

日曜日トーマス

もと南海電車からホームに降り立つと、千頭駅にはたくさんの親子連れがいた。

妻と、4歳の娘と、1歳の息子と、チケットがとれてから、楽しみにしていたトーマスに会える日だ。

子供だけではなく、大人が見ても、このトーマステレビから飛び出した等身大ヒーローだ。大きさだけのハリボテではない。ホンモノなのだ

トーマス種車はC11-227。かつてはテレビドラマや映画で大活躍裸の大将(雁之助の再放送)をよく追いかけていたのを覚えている。

正面にはトーマスの顔をつけ、ライトブルーに化粧をして、動輪までしっかりカラーリング

ベテラン子供の前で大活躍する姿をみて、Eテレ幼児番組みいつけた!ワンワンと中のチョーさんを思い出してしまった。

千頭駅では機回りをした後で転車台で方向転換。ちゃんと顔を新金谷方面に向けるためだ。周りには子供大人も集まっている。

転車台にのって、係員が人力で回すと、トーマス汽笛を鳴らしてアピールする。

ぐるぐるっと向きをかえ、止まるかと思ったら、あれあれ、まさかファイブフォーティ。魅せますトーマス。一回転半まわって転換完了

駅構内イベント会場に整備され、パーシー、ヒロに、方向転換を終えたトーマスが並ぶと、地方私鉄の構内とは思えない華やかさになった。

トーマス汽笛に合わせて、他の列車汽笛を鳴らす。効果音ではない。本物だ。

新金谷駅の売店で買ったお弁当をベンチで広げ、子供たちの声を聞きながらお昼ご飯を食べる。ホームに入る風は山岳ローカル駅の風だ。

ただ、駅全体に子供の声があふれている。混んではいるが、人道的な混み方だ。ちょっと並べば、トーマスの前で写真も撮れる。

ヒロの中の見学ができる。ミニSLやトロッコにも乗れる。

トーマスは発車直前まで写真撮影に応じている。煙突からは煙が出ている。発車が近くなると、黒い煙が増えてきた。

ゆっくりと動き出す姿を線路の高さで見送ることができる。

小型タンク機関車はいえ、1,600mmの動輪径は子供身長の倍。ホンモノのトーマスは、車輪の大きさも圧倒的だ。

みんなが並んでいるその前を再びゆっくり走り出し、再び客車に連結。

金谷行きのトーマス号が仕立てられると、いよいよ乗車だ。

鉄道界の老老介護最後尾の補機、電気機関車E10-2に感謝の黙礼をする。

そして、7輌の客車なかほどのスハフに乗り込む。

青いモケットのボックスシートに、トーマスのシートカバー。そして、所々にJNRマーク

娘は、窓が開く、扇風機があると大喜び。昔はみんなこれだったと喉まで出かかったが、トーマス号とは関係の無いこと。

トーマス号は近所の電車とは違うほどいいのだ。

千頭駅から新金谷駅まで1時間強。途中の鉄橋や通過駅ではみんなに手を振ってもらえる。

特急となっているが途中の駅に止まらないだけで、各駅停車電車と所要時間はほぼ一緒、のんびり走るのだ。

から、手を振ってくれる人の顔がよく見える。子供はもちろん、大人年寄りも、みんな笑顔だ。

レンズを構えたおじさんもお兄さんも、客車が通過するころにはシャッターチャンスはすぎたとみえニコニコしながら手を振る。

本命はこの後のC56-44かもしれないけど。

大井川にかかる鉄橋は見晴らしも良く、遠くから手を振る人もみえる。

吊り橋の上から手を振ってくれる人もいる。

河原キャンプから手を振ってくれる人もいる

茶畑のおばさんも手を休めて両手を振っている。

農道のおじさんも、軽トラから手を振る。

並行して走る国道473の車の中からも、バイクのお兄さんも。

新金谷駅に着くと、車両基地機関庫に入っていくトーマスみえた。

子供と近くまで歩いてみると、もと近鉄電車や他の蒸気機関車とならんで、トーマスみえた。

自然ではない。ホンモノのトーマスから、ホンモノの列車達と一緒に休むのだ。

自然子供と手を振って、家路についた。

2018-05-22

anond:20180513195125

大田区の駅から10分、学校の真ん前にあるアパートの1階に1年ちょっと住んでました。

犯罪的な意味で怖い思いは1度もしたことないです。

それよりセミ爆弾がやばかった。夏は半泣きになりながら廊下でジジジジ暴れるセミの合間を縫うようにダッシュして部屋のドアを開けてた。家の前が公演だとそういう可能性も考えた方が良いです。虫が平気ならいいけど。

1階だから即だめではなくて、バルコニー道路の間に植木があったり距離があったりして侵入しにくくなってるか、部屋のドアにたどり着くまでに人が隠れられるような死角はないか雨戸とかシャッターがあるか、などで判断する方がおすすめです。2階でも余裕で侵入される人いるし。

2018-05-12

写真先生を怒らせてしまった

2年ほど前から趣味写真を始めた。

写真教室で知り合った先生個人的にやり取りをするようになり、色々教えてもらったり、機材購入時にはアドバイスをもらったりしていた。

最近、知り合いの経営するフォトスジオが深刻な人手不足に陥り、私にカメラマンピンチヒッターの話がきた。まだ具体的なことはひとつも決まっていなかったし、採用になるかどうかも分からない状態だったけれど、先生に少しだけ相談をした。

そうしたら、同業者とはもう付き合えない、ライバルだ、応援もしないと切り捨てられてしまった。インスタのフォローも外された。インスタに載っていた、先生撮影した私の写真も削除されていた。

かに私の考えが甘かった。先生以外の、ベテランプロカメラマン何人かに褒められたりもして、調子に乗っていた。スタジオの話がきた時も、プロ可能性を見出されたと思って、浮ついていた。本業別にあって専業で写真を撮ることができるわけでもないうえに、たかだか2年程度の経験で出来ることではなかったのだ。そのことについては、深く深く、反省している。

先生写真が本当に好きだった。先生写真評価をもらいたくて必死で撮っていた。ひとりで写真を撮っていても、気持ちの上では先生と撮っているくらいの感覚でいた。先生ならどう切り取る、先生ならどこで、先生なら、と。こう書くとちょっと気持ちいかもしれないけれど、先生からもらえるSNSの「いいね」が、日々の生きがいとか、支えみたいになってたんだと思う。

私は主に家族のことで多くの悩みや迷いを抱えていて、世界は私の敵だくらいに思っていた。だけど写真を始めたら世界はあまりにも美しかった。何を見てもたいして感動なんかしなかった私が、見るものひとつひとつに感動しながら写真を撮っていた。生きるのが楽しくなった。周りにも、最近とても楽しそうだと言われて、自分人生もそう悪くないと、少し思えるようになっていた。

もう先生は私の写真を見てくれない。私をモデルにして撮影した写真を削除したということは、顔を見るのも嫌だということなんだろう。

今でも綺麗な景色とか感動する場面に出くわしたら、写真が撮りたくなる。でも先生に見てもらえない写真を撮ることが悲しくて悲しくて、シャッターを切りながら涙が止まらない。先生を心の中に抱えながらじゃないと、撮れない。重いですね私。

先生は、スタジオ仕事を受けるなら、10年たったら来いと言っていた。いつか認められる日を目指して写真を撮り続けるべきなんだろうか。スタジオ仕事を受ける受けないに関わらず、もう謝ることすら許されない状況になってしまったけれど、写真を撮ることも含めて何もかも諦めるべきなんだろうか。

2018-05-09

デジカメの「うまく撮れなかった」をなくすために

これは「キレイ写真を撮るためのテクニック」とかじゃない。単に「失敗した写真」を減らすための方法だ。

写真の失敗というのは、大きく分ければ

  1. ピンボケ:撮りたいものにピントが合ってない
  2. 手ブレ:画面が揺れて滲んだように写る
  3. 被写体ブレ:被写体が動きに沿って滲む
  4. 光量不足:暗くて見えない

ほぼこの4つしかない。これさえ解消すれば、とりあえず写したいものちゃんと写るようにはなる。それがイイ感じに写るかどうかはまた別の話だが。

ピンボケ

現代カメラはほぼ全部オートフォーカスからちゃんとピントを合わせて、というかピントを合わせる箇所をカメラに指示してシャッターを切れば、かならずピントの合った写真が撮れる。逆に言えばピンボケになるのは、

  1. ピントを合わせる箇所を適切に指示できてない
  2. ピントが合う前にシャッターを切ってる
  3. ピントを合わせてからシャッターを切るまでにカメラをずらしている
  4. レンズ能力的にピントを合わせられない距離で使ってる

のどれかだ。

このうち、4はレンズ問題からどうしようもない。その距離でピントを合わせられるレンズを使うか、あるいはピントを合わせられる距離まで離れるしかない。

で、1〜3は、コンパクトデジカメミラーレスカメラなら、ある機能簡単解決できる。それが「タッチシャッター」だ。

メーカーによって多少名前とか違うかも知れんが、要するにこれは「画面の中を直接タッチすると、その部分に自動でピントを合わせ、合った瞬間に自動シャッターを切る」機能のことだ。お前がピントを合わせたい場所タッチすれば、かならずその場所にピントが合った写真が撮れる。

まあタッチ指定できるのはある程度の「範囲」なので、その場所ちょっと入り組んでいる場合……たとえば手前にフェンスがあって、その向こうに花が咲いてて、その後ろに木の枝が見えている、とかだとフェンスにピントが合うか花に合うか枝に合うかわからないような場合もあるが、お前がピンボケ写真ばかり撮っているようなら、この機能は強力な味方になってくれるはずだ。

手ブレ

人はじっとしている時でも鼓動などに合わせ、わずかに揺れている。特に腕を空中で静止させておくのはかなり難しく、お前がカメラを手で支えて撮ろうとしているなら必然的カメラは揺れ動く。

手ブレを防ぐための一番簡単方法は、シャッタースピードを早くすることだ。どれぐらい早くすればブレずに済むかは写し方によるが、まあ大雑把な目安として言うなら、1/200〜1/400秒ぐらいの速さがあればまず手ブレは防げるはずだ。

しかし暗いところで撮影する場合などはもっと遅くしないと写せないことがある。そういう時はISO感度を上げろ。画質は荒れるが、ブレるよりはマシだ。

しかしたらお前は、シャッタースピードの変え方もISO感度の変え方もわからいかも知れない。そういう奴は手ブレ補正を手に入れろ。もしくは三脚でも使ってカメラを固定しろ

被写体ブレ

カメラの固定や手ブレ補正を使っても、被写体がぼやける場合がある。ピントが合っていて、背景はブレていなくても、被写体が激しく動いている場合はそれがブレとなって写る。

これはもう、シャッタースピードを早める以外の方法では防げない。

はいえ、被写体が常にすごい速さで動き続けるわけでないのなら、動きがゆっくりになったり止まっているところをじっくり狙う手もある。

光量不足

だいたいはカメラに任せておけばいい感じに撮ってくれるものだが、設定によっては撮ってみても暗くてなにも見えない場合がある。

暗く写るということは明るさが足りていないのだから、場を明るくするか、カメラがたくさんの光を取り込めるようにシャッターを長く開けておくか、感度を上げて無理やり明るくするしかない。

場を明るくすることができるなら話が早い。だが急に昼間になれと言っても仕方ないし、部屋が暗くても電灯を点けられない場合もある。よく使われるのはフラッシュだが、明るくできない場所では無闇に使わない方がいい。雰囲気ぶち壊しになったり他の客に迷惑をかけたり、色々あるからな。

じゃあどうすればいいかというと、手ブレの時と同様にISO感度を上げるか、手ブレとは逆にシャッタースピードを遅くすることで多くの光を当てて明るい写真にするかの二択になる。

だいたい予想できると思うが、シャッタースピードを遅くすると手ブレ被写体ブレが起きる。手ブレ補正三脚を用意しろ

あと、そろそろ観念してシャッタースピードの変え方とISO感度の変え方を覚えろ。

まとめ

以上だ。要するに

  1. タッチシャッターの使えるコンデジミラーレスしろ一眼レフとかはお前にゃまだ早い
  2. ISO感度シャッタースピードが(簡単操作で)変更できるやつにしろ。これだけで問題の半分は片付く
  3. 手ブレ補正あるカメラにしとけ。それだけで失敗がかなり減る

これだけ押さえときゃ、後はセンス問題から、そこらのノウハウでも読んで構図とか適当にやってくれ。

2018-05-02

K・K・Oのうち、どれか一つでも乗り越えられれば

しかツイフェミ界隈の人も言ってたけど、

KKO構成する3つの要素のうち一つでも除去することが

できれば劇的に人生がマシになると思うんだよな。

まず「キモイ」を取ると「キモくなくて金が無いオッサン」になる。

地元工業高校卒の工場勤めや現場職のマイルドヤンキーなどがこの人種だろう。

金は無くともキモくないのでとりあえず適齢期前後で嫁は捕まえられる。

ダブルインカムで「金が無い」という問題はある程度カバーできる。

コミュ力問題ないので旧来の友人や快活な同僚たちと狭く深く付き合うこともできる。

派手な暮らしはできないだろうが嫁と粛々と働くことで人並みの幸せは手に入れられるだろう。

ただし地方蔓延するパチンコ沼や風俗沼に嵌ると生活が瓦解するので注意が必要

次に「金が無い」を取ってみよう。

キモくて金のあるオッサン」、中小企業成金社長B級病院長などだな。

このタイプ人格破綻しているパターンが大半だが、いかんせん金だけはある。

東南アジア出身の若くて可愛い娘を囲うなど醜悪な金の使い方をする。

ダサい高級セダンを乗り回し、コンクリ張りの要塞に住む。厳つい玄関自動開閉シャッターセコムロゴ

キモイので身の丈にあった幸せは掴めずに壮年期で悲惨最期を迎えることが多い。

ただ金に物を言わせてやりたいことはすべてやるので案外楽しそうに暮らしている。人生に一片の悔いなしだろう。

そして「オッサン」、3つの要素のうちで最も重い十字架である老いとは不可逆であるからだ。

キモくて金が無い若者」、なんというありふれた響きだろう。こんなの理系界隈ならゴマンといる。

正直「若さの持つバイタリティーとポテンシャル」+「行動力」があれば「キモさ」も「金が無い」も超克できる。

KKO諸兄は若い時分にここに気が付けなかったからみっともないKKOに落ちぶれてしまったのだ。

ということでKKO予備軍の皆さんはKKのいずれかを全力で除去することに注力されたし。

体力・気力・精魂が残っていれば、の話だけどね。

窓にシャッター付いてる家

必ずと言っていいほど年中下ろしている。どの家も。あれなら窓ないのと同じじゃないだろうか?光も一切通さないだろうし。

から見える=通りに面しているからああなるのだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん