「対象」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 対象とは

2024-06-12

記事は読める、理解はできてもインターネットで調べられない人たち

はてブでもYahooでも良いけど、ニュース記事とかコラムは読めるし、書かれている内容も理解できるのにその後気になったことをインターネットで調べる能力はないという人たちが結構いて驚く。

ロピア、74店舗不適正表示 菓子食品原産地示さず

例を挙げるとキリがないけれど、今さっき見かけたのはこれ。Googleで「農林水産省 ロピア」で調べると、農林水産省の発表が出てきて、その発表についてるPDF

対象店舗も品目名不正内容も載っている。しかし、Yahooニュースコメント欄を開くと

その74店舗がどこなのか調べようかと思ったけど見る感じホームページにもなさそうだしネットにも書いてなくて分からなかった。

不適切表示なだけなのか、何か隠蔽なのか、はっきりしてもらいたい。

と書いてある。自分が分からないと思った内容についてどのようなキーワードを使えば答えにたどり着けるのか分かっていない人が未だにいるのが不思議

2024-06-11

anond:20240611151740

サラリーマンにいきなり数千万出資を求めるケースはちょっとアグレッシブすぎる感じがするな。

ビザスクとかで対象業界経営者を探して、セカンドオピニオンをもらったらいいのでは。

個人的には、お前はいずれサラリーマンをズルズル続けたことを後悔しそうだから、これを機に経営知識を増やして脱サラを具体化するといい。

今回のケースをやるかやらないかというより、いずれ脱サラするとして今回のケースをどう活かすか、と考えればいいのでは。

anond:20240611102137

株の20%(というかその住民税分の5%)やその他資産収入普通にふるさと納税対象だし

ふるさと納税が全額控除されて得するのは所得税ではなく住民税所得割額で決まる特例分だし

その住民税率は10%一律で累進的に上がらないかふるさと納税の全額控除可能額も累進的には増えないし

富裕層キャップになるのはふるさと納税の返礼品が50万超えて一時所得対象になることだけどそこには触れてないし

 

大きめの税金払ったこともないし税理士と会話したこともない人が

必死ネットで調べた情報で書いたんだろうなって感じ

勉強になって良かったね

anond:20240611130145

かにその通りだね。富裕層という言葉安易に使われがちだ。まるで「富裕層」という魔法言葉を使えば、全ての問題解決するかのように。しかし、本当の意味での富裕層とは何か、もっと深く理解する必要がある。

富裕層とは、労働による収入を主たる収入源とする人々ではなく、資産収入が主な収入源となっている人たちを指すんだ。例えば、株式投資不動産収入などから得られる収益が中心。これらの収益は、申告分離課税によって20%の固定税率となっている。一方で、労働による収入累進課税対象で、高額所得者ほど税率が高くなる。年収が数千万円を超えると、最大で55%の所得税が課せられるんだよ。

そして、ふるさと納税に関しても、これは労働で得た収入にかかる所得税を軽減するための制度。主に労働者向けのものであり、富裕層優遇制度とは言えない。必死に働いて高額所得を稼ぐことと、本当の意味資産収入で生きていく富裕層というのは全く別物だね。

資産収入による最小限の税率が20%であることを知れば、ふるさと納税富裕層優遇だと言うことがいか無知発言であるかが明らかになる。

からこそ、資本主義根本理解し、金融リテラシーを持つことが不可欠なんだ。資本を持つ者が勝者であり、それに付随する特権課税制度を踏まえずに「富裕層優遇」と叫ぶのは、現実を見誤っていると言わざるを得ない。

もっと多くの人が現実資本主義税制について学ぶ必要があるね。金融リテラシーの欠如が招く誤解や誤った認識を減らすために。いやー、本当にその通りだね。繰り返しだけど、もっと深く理解しないといけない。金融リテラシー大事だよね。うん、繰り返しになるけど、重要なことだから何度でも言うよ。金融リテラシー大事だね。

anond:20240611125902

その通りだね。富裕層という言葉安易に使われがちだけど、本当の意味での富裕層とは何か、もっと深く理解する必要がある。

富裕層とは、労働による収入を主たる収入源とする人々ではなく、資産収入が主な収入源となっている人たちを指す。例えば、株式投資不動産収入などから得られる収益が中心だね。これらの収益は、申告分離課税によって20%の固定税率となっている。一方で、労働による収入累進課税対象で、高額所得者ほど税率が高くなる。例えば、年収が数千万円を超えると、最大で55%の所得税が課せられる。

ふるさと納税に関しても、これは労働で得た収入にかかる所得税を軽減するための制度だ。主に労働者向けのものであり、富裕層優遇制度とは言えない。必死に働いて高額所得を稼ぐことと、本当の意味資産収入で生きていく富裕層というのは全く別物だ。

資産収入による最小限の税率が20%であることを知れば、ふるさと納税富裕層優遇だと言うことがいか無知発言であるかが明らかになる。

資本主義根本理解し、金融リテラシーを持つことが不可欠だ。資本を持つ者が勝者であり、それに付随する特権課税制度を踏まえずに「富裕層優遇」と叫ぶのは、現実を見誤っていると言わざるを得ない。

金融リテラシーの欠如が招く誤解や誤った認識を減らすために、もっと多くの人が現実資本主義税制について学ぶ必要があるね。

ニコニコ大百科サイバー攻撃対象なんだ

普段ニコニコ動画は見ないけど、ニコニコ大百科だけは使っている。

元増田は、もし検索して調べたいことがあったらすぐにウィキペディアには行かない。

最初pixiv百科事典ニコニコ大百科で調べてから、一番最後ウィキペディアへ行く。

ウィキペディアは一番詳しく書かれていると思うんだけど、何というか、可もなく不可もないような内容しかない。

pixiv百科事典ニコニコ大百科だと、書いた人の主観独自分析が多いけど、そっちの方が読んでいて面白い

特にゲーム漫画アニメ関連のことだとウィキペディアよりも読み応えがあるから

ということなので、早くニコニコ大百科復旧して。

anond:20240611115417

金持ちいくらでも高い大学にいける連中だけを対象にしてたの?

狭い世界で生きてるね

anond:20240611110436

角川だけを攻撃するというのは考え難い

何らかの組織?が世界中に大規模な攻撃を仕掛けていて、攻略できる弱い機器、ウィークポイント対象にするというのが常だから

日本製粉攻撃食らった事例とどういう区別してるのか気になる

anond:20240611105547

詳細が分からないのでなんとも言いようがないが、個人的に思うに、角川だけを攻撃するというのは考え難い

何らかの組織?が世界中に大規模な攻撃を仕掛けていて、攻略できる弱い機器、ウィークポイント対象にするというのが常だから

角川以外にもその何らかの組織組織犯行なのか分からんけど、世界中で影響が出てるサーバー、乗っ取られてるサーバー機器があるのではないか

いずれにせよ、脆弱性と同じで、知識は共有しないと新たな被害者が出るだけなので、早めに発表してほしいなあ、と思った

2024-06-10

anond:20240610005417

男女関係は対等で平等であっても、交換可能ではないので、男と女を入れ替えると取るべき戦略は違ってくる、ということをまず元増田に伝えたい。

↑この指摘がわりと的を得ていて、おそらく元増田女性だと思うのだけど、仮に「元増田が本当に男性だったら」どうするべきか書いてみる。

アセクシャルなのか性欲はあるのか?

元増田男性だった場合アセクシャルなのか、性欲はあるけど好みのタイプとはマッチングしなかったのか、というのは重要分岐点

というのも、男性はセッ◯スで受け身はいられないので、アセクシャルで性欲がなかったらセッ◯スレス確定なわけで、これは結婚生活を送る上で重要ポイント。間違って、普通に性欲のある女性と成婚してしまったら、結婚生活は早々に破綻してしまうだろう。

その判断材料は、すごく下世話な話になるけど

という観点

この中に1つでもYESがあるのであれば、それを手がかりにして性欲の対象となりうる女性イメージして、そのイメージに近い人とマッチングするように申し込んでいく方法がある。下品かもしれないけど、相手欲情するかどうか?っていうのは結婚生活を送る上でもすごく重要観点から無視してはいけない。自分欲望と向き合う必要がある。

(もちろんグラデーションはあるのでYESであってもアセクシャル傾向の人はいる)

そして、全てにNOであるのなら、アセクシャルか限りなくアセクシャルに近い属性だと思う。

その場合普通に性欲のある相手だとうまくいかないので、アセクシャル(かそれに近い属性の)相手を探す必要が出てくる。

男性アセクシャル婚活はどうすべきか?

仲人Tさんによると、男性アセクシャルはかなりモテるらしい。

https://x.com/NakoudoT/status/1748115929605824642

おそらく、アセクシャル傾向の女性に比べて、アセクシャル傾向の男性絶対数が少ないからだと思う。

これは自分男性)が婚活していても実感していて

がいたよ。

どう活動すべきかは、上の仲人Tさんポストを見てほしいのだけど、自分セクシャリティ欲望が明確になれば、具体的な方向性は見えてくると思う。

あとはアセクシャル女性でも家族子供)を欲しがる人はいると思うので、これもどう対応するか考えておく必要あるかな解決策はあると思う。

anond:20240610173750

女の低身長批判ガチ需要がなく恋愛市場婚活市場で余ってるチビ告白された!あてがわれた!侮辱だわよ!という愚痴

男の高身長貧乳、年増女いじり=全女から恋愛結婚対象にされない生涯を受け入れられない男が、女から妥協や値下げを狙ってケチを付ける行為

若くて背の高い男は非正規ですら需要供給を上回るので高収入男性と同じ扱い

https://i.imgur.com/feVAnHo.jpg

"では、30代後半女子お見合い組むために狙いやす男性スペックをご紹介。

2)165㎝以下の男性

身長が165㎝以下の男性基本的お見合いが組みにくいです。年収普通、顔も普通なのに、身長が165㎝以下というだけでお見合い全然組めなかったりします。"

https://fp-castana.com/2021/06/10/%E3%80%90marriage%E3%80%91%E3%81%8A%E8%A6%8B%E5%90%88%E3%81%84%E3%81%8C%E6%88%90%E7%AB%8B%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8430%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%81%B8%E3%80%82%E7%8B%99%E3%81%84/

 

"毎回言ってるけど条件緩和するなら是非身長170㎝以上の条件外してみてください、賢くよく稼ぎ人柄もいい人がまだ余っているのはここです!そして身長のせいでアプリで戦えず、Twitterに流れ着いたハイスペ低身長ごろごろいる。全日本男子の1/3以上が170以下なのですよ⁈(見えていないだけで沢山いる)"

https://i.imgur.com/QJpMwWQ.jpeg

"低身長男性が狙うべき女性の5つの特徴

34歳以上

婿養子などの特殊事情がある

身長+ルックス微妙女性を狙う

地方在住

外国人"

https://asian-marriage.com/mens/small-men-cannnot-marry/

"皆さま、思春期のころを思い返してください。女子に人気があったのは、

(1)クラスの中心人物ムードメーカー

(2)イケメン

(3)高身長男子

ではありませんでしたか

高身長男子は、ムードメーカーイケメンのような目立つキャラでなくても、「ヨシオって身長高いよね(高くてカッコいいよね♡)」と一部の女子からかに人気があり、いつもちゃっかりモテているものなのです(しか女性側がプッシュするケース多し!)。

個人的見解にはなりますが、彼らは彼女が常に絶えない上に、「この男性を手放したくない!」と彼女にプッシュされ20代半ばには結婚するケースが多く、婚活市場でさっぱりお見かけしないものなのです!"

https://woman.mynavi.jp/article/200228-12/

男のマッチング率は身長と比例、女は低身長高身長マッチング率は同じ

https://i.imgur.com/IxzDY6Z.jpg

"マッチングアプリ人気上位をユーザーを調べた結果、男性にとってはかなり厳しい世界であることがわかりました。

> 30代は8割が年収600万円以上

> 95%が身長170cm以上

> デートで割り勘をしない

> ぽっちゃり体型はゼロ

(※東京神奈川千葉埼玉データです)

ちなみに女性人気ユーザー身長は平均的な日本人女性分布とほぼ同じになっています

男性だけ身長重要になっています。"

https://i.imgur.com/IsToQys.jpg

anond:20240610141202

匿名ダイアリーでは、「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」という特殊ルールを設けています。また、サービス匿名性は、特定対象攻撃する目的に使われるべきでないと考えています

anond:20240609220127

あー…なんかでもそいえば日本のここんとこの衰退論とか見てると昔、日本人が東南アジアに女の人を買いに行ってたみたいなことが今度は買われる側として起こる可能性はあんのかな…とか思っちゃった今。

なんか昔の日本ハードボイルド作家エッセイで、アジア高校生くらいのそういう女の子を買ってその子の家で彼女家族が息をひそめてる気配を感じながらアレしたみたいなの読んだこと思い出した。

そうなると日本JKとかもそういう対象として世界から見られるようになるんだろなとか。

あるいはこれはもうそ兆しなんじゃないかとか。

ますごい円安だし、円がこのままずっと安いってことはドルでお安く買われちゃうってことなので…

そいえばこの前アメリカ在住のトレーダーの人も、その国の通貨が安いっていうことはその国が下に見られるってことだって言ってた。

まあそうだよね、ちょっとお金だしたら喜んでもらえるってなったらその国に対してちょろさみたいなのを感じるのはここまで日本人も後進国に対して思ってきた感覚からなんかわかる。

ただでさえアジア人は欧米とかから低く見られがちだし、こういう部類の転落って始まったら早そう。

これは外国人痴漢とかよりもっとひどい事態になる前触れなのかもって思うとこういうのちょっと危機感を覚えなくはないかも。

日本を衰退させてはならない…

ブルマー増田まとめ、その6【終】

熱量が薄れて文章が短くなり、対象へのリスペクトが失われて興味本位の乱文になり始めている。かつてのように事実関係をきちんと確かめず、表層的な調査や単なる和訳で終わっている。

短文では、読者の知的好奇心も満たせまい。

そろそろ潮時だろう。

ブルマーについての調査をこのあたりで一度終わりにしたい。


投稿記事ブクマ
2024/2/12オランダブルマー短信、それからコーフボール5
2024/3/11北欧ブルマー考、それからへそ出しブルマー、ブラトップブルマー (1)1
2024/6/10ウクライナ、イスラエルなどのブルマー、オーストラリアのタブー0
2024/6/10ルーマニアのブルマー続報0
2024/6/10ズボンを下ろしてパンツ見せて腰を振る動画と超ハイレグなエアロビ67



過去のまとめはこちら。

バズる増田の書き方と、ブルマー増田のまとめ

ブルマー増田のまとめその2、noteでやらない理由

ブルマー増田まとめ、その3

ブルマー増田まとめ、その4

ブルマー増田まとめ、その5。それから少しだけ返信。

ネットの浅瀬ではこれくらいが限界だ。ネットアップロードされていない郷土史的な情報は、書籍に当たらなければならない。当たり前だが情報はタダじゃないのだ。汗を流して足を運ばねば、肝心のところはわからない。

得られたのは、論文ではほんの一行で済むような事実実証するのにも、膨大な労力が費やされている実感だ。以前はライターになるのはどれくらい大変かを実感したと書いたが、こういう実感は、泥臭い調査をする真っ当な情報発信者に対する敬意を持つことにつながる。

はっきり言って、ブルマー学校採用されていた地域年代を正確に理解することは、一個人能力を超えている。reddit質問スレを立てることも考えたが、調査対象地域年代が膨大になると気づき、諦めた。学校採用されていた地域の大まかな分布は、イングランドから北欧中欧東欧を含む共産圏それから日本とごく一部の東アジア地域、及びイスラエル、というのが当面の結論だ。イスラエルヨーロッパにも分類しているウィキペディアを見ると納得できそうだ。だが、例えばイングランドのすぐそばアイルランドではブルマかどうだったかさえ分からない(追記ブクマカによれば、イスラム圏では体育の授業がない地域もあるそうだ。そうなると、女性の体育の授業があった地域ではかなりの割合ブルマー採用されていたことになる)。

ぜひとも、どこかの大学研究してもらいたい。できれば、日本研究と同じように、採用された経緯や背景にあった思想、つまり自立と恥じらいの葛藤共犯みたいなも知りたい。

ブルマはい運動していた人がいつまでも生きているわけではない。SNS画像理由もわからずにBANされる。アーカイブはいつまでも保存されるわけではない。魚拓を取ってもいつまで残るか。

ところで、証言といえば不思議なのはブルマーについて好きだったとか嫌いだったかとか腹が立ったとかと情報発信しているのが、ほぼ英語圏日本語圏に限られていることだ。服装フェティシズムがこの言語圏で強いのか、個人情報発信するモチベーションの違いなのか、自分検索能力なのか、理由はわからない。

例えばチェコフェイスブックでも、ブルマーがどうだったかとかあまり書かれていない。懐かしいとか今の子もっと運動させるべきとかそんな言葉が多い。

もちろん、書きたいこともないではない。例えば天皇陛下のお好きな映画大林宣彦転校生」だが、ってことは小林聡美トップレスをご覧になったのかなとか、そんな小ネタがある。

しかし、どう書いてみても面白おかしい小話になってしまい、リスペクトが失われているのがよくわかる。表現の自由とつなげたところで、面白く書く自信が無い。だから、終わりにする。

以上。

よくもここまで続いたもんだ。

いつか誰かがこの研究を引き継いでくれることを祈って擱筆する。

はてな匿名ダイアリーはてなブックマークそれから他のSNS拡散してくれた皆様、そして読んでくれたあなた

お世話になりました。

【終】

anond:20240610031108

はーっはっは、よく気がついたね

申し遅れた、私はイルミナティ幹部ガブリエルというものだがね

観察対象の君のことはよく聞いているよ、あーんなことやこーんなことをしているんだって

仄めかし攻撃イルミナティ技術の一つだから、君にはびっくりだろうね

はやく君がイルミナティの会員になれるよう、願っているよ

若さというものは、素晴らしいものですなあ…(老いぼれ口調)

服装と最低限の清潔感整えておけば、フラフラッと電車に乗って北海道の山奥に行こうが、鄙びた海辺に行こうが、その辺で野宿しようが何のやましい事もないし警戒もほとんどされない

しかし歳を取っておじさんになると、1人でどこかに行けば不審者として警戒の対象になる

地元の人と会話をして、既婚だったらまだしも独身なんて言うともう不審者マックス過ぎてどうにもならない

若い、それはそれだけで唯々羨ましいのですなあ

30代男 婚活を諦める

女性に限らず顔写真見ただけの他人と何人も会うのが辛すぎる。

スペック

年齢:31

身長:167cm

学歴大卒

年収:500万ちょい

趣味漫画読書ランニングOSS開発とかゴリゴリぼっち趣味

職業会社員

一人暮らし10年以上

彼女いない歴=年齢

婚活始めた理由

知り合いが結婚して子供産んでて、「あ~、こういう生活もありかな~」とふと思ったから。

ちょうど年収も500万超えて、貯金もそこそこ貯まったから、まぁいい加減身固めるのもアリかなと。

半年ぐらい悩んで、女性経験ほぼないし、結婚相談所にでも頼るか~と思ったのが始まり

結婚相談所に登録まで

なんか結婚相談所の広告サイト行って、なんかアンケート回答したら電話かかってきたのでそのまま相談所に行った。

まず最初相談からいくつか質問された。今思い返すと、正直もうこの時点でなんか暗雲が立ち込めてた。

「どんな女性タイプですか?」

思いつかない。「芸能人で言うとどんな~」とか言われても知らん。全部同じに見える。

学生時代に男ばっかの学部だった人なら分かるかもしれんが、女日照りにあうとどの女もそれなりに可愛く見えるアレだ。

困ったので「まぁ、普通の人で…」と回答。

「どんな家庭を築きたいですか?」

思いつかない。家庭にあんまりいい思い出がない。

一人暮らし長すぎて家事とか何とでもなる。逆に他人に何頼めるのか知らん。

これも困ったので「まぁ…、家事とか分担する感じで…。」と回答。

結婚相手に求めることは何ですか?」

マジで何求めたらいいのか分からん。極力他人踏み込みたくない。

告白したこともされたこともあるけど、いずれも玉砕。辛いとかよりホッとした。なんか恋愛とか正直しんどかった。

非常に困ったので「まぁ…、金銭感覚とか普通で、宗教とか変なことしてない人で…。」と回答。

婚活内容

とりあえず、「女性経験ないっす」は素直に相談員に言った。で、とりあえずいっぱい会って女性慣れしとけと言われた。別に話すくらいなんでもないんだけどね。

なので、「とりあえず手当たり次第に申し込むか~」位のノリで登録させられたマチアプを起動。

なんかこの辺で「あ、無理かもしれん」と思い始めた。

大量に並ぶ異性の顔、なんか蓮コラみたいで気持ち悪かった。

好みの相手を選ぶとかそういう次元ではない。綺麗とか不細工とかそういう感想すらなかった。そういえば笑顔って威嚇行為だったなと思い出す。

非常に困ったので、作戦を変えることにした。

とりあえずまあこのくらいならと思える年齢層(28~37歳)と生活圏(関東圏)で検索をかけ、機械的に月のマッチング上限数までお気に入り登録。その後その他受け入れられない事項(宗教とか)を弾いて申し込む。

この際に特に見た目綺麗目な人は弾いた。美人はいイメージがない。

辛うじてマッチングした人と予定を入れ、会う当日までにプロフィールを見て話す内容を考える。

結構映画ディズニー趣味が多かったので、ファスト映画とか名シーン切り抜き動画大分助けられた。

そんな感じでとりあえず6人くらいとお見合い

1人目看護師33

普通にいい人だった。が、何一つ生活に接点がなかった。

途中で何で会って話してんのか分からなくなり、1回会って終了。

喫茶店で会ったが、カップを持つ自分の手が恐怖で終始震えていたのを覚えている。

2人目プログラマ30歳

可愛い人だった。が、話が全然合わなかった。

話のペースが合わず、私の質問に明確に委縮したような場面があり、こりゃ駄目だと思った。

1回会って終了。怖がらせてしまって申し訳ないなと思った。

3人目教員32歳

いい人だった。話が滅茶苦茶面白かった。

趣味の話で盛り上がったと思っていたが、向こうはそうでもなかったらしい。

フィーリングが合わないということで1回会って終了。正直もっと話してみたかった。

4人目事務員29歳

いい人だった。引っ込み思案な人で、あんまり自分のことを話さなかった。

デート段取り話題作りなど、私が決めることが多く、数回会ったところで私が疲れてしまい終了。

一方的に巻き込むような形で申し訳ないなと思った。

5人目ショップ販売員34歳

綺麗な人だった。サバサバとしていて、話していてちょっと怖かった。

社交的でこちらの話を結構しっかり聞いてくれる人だった。

何回か会ったが、趣味最後まで合わず終了。

6人目医者30歳

いい人だった。趣味とかの話を結構聞いてきた。

ただ、時折見せる真顔?が滅茶苦茶怖かった。

性格は嫌いではなかった。2回だけ会ってフラれた。正直ほっとした。

そして退会へ

そんな感じでとりあえず5ヶ月位が経過した。

このあたりで婚活無理じゃね?と思い、潔く退会。

ネットでよく聞く酷いエピソードを期待してたんなら申し訳ないが、正直皆いい人だった。

男ばっかりが支払いさせられて理不尽とか言われてるけど、何故か女性側が払うこともあった。まあ、行っても数千円の支払いなんて働いてんのに不満も何もないでしょ。

全部自分のせい。異性にも恋愛にも結婚にもとうとう興味がわかなかった。

正直異性と会うってテンションまるで上がらなかった。感覚的には仕事の打ち合わせで顧客訪問する感覚だった。普段着ないスーツも着てたし。

マッチング決定から見合いの日程決めでまず「え~、なんでこの人見合い受けちゃうの…。」と思い、その後「申し込まなきゃよかった」と後悔し、予定日が近づくと頭を抱えながら腹痛に耐える。その繰り返しだった。

そもそも美醜問わず「異性と会える」ってなってピクリとも昂らないのって男性として普通に欠陥ではなかろうか?(かといって同性にも微塵も興味はない。)

チアプで数回会った異性にセックスまで持ち込めるほどの原動力があるヤリ目同性が羨ましい。初対面の相手というもの気持ち悪く感じてしまいそんな気持ちにはとてもならない。

今後について

結婚はしない、というかできないんじゃないかな~?と漠然と思っている。

少なくともマチアプで出会いを~、とかは無理なことがよ~く分かった。はいはい自由恋愛市場についていけない欠陥品の弱者男性です。

他人が怖い上に関係進めたい意欲もないんじゃ恋愛も何もあったもんじゃないよね。

ただ、自分の三親等以内の血縁にいる子供が現状甥っ子しかなく、所有地や墓等の管理を出来る親族が将来その甥しかいないみたいな状況になるのは可哀想なのかなとは思う。こないだの能登地震みたいなので所有地についての連絡が全部彼に行くような未来になるのは忍びないとは思う。そういう点では結婚とか育児はしといたほうがいいなとは思う。

でも君の叔父さんは自由恋愛出来ないんだ。ごめんな…。

さてどうするかな。パっと豪遊くらいなら出来るだろうけど、欲しいものも無ければしたいこともない。

将来はどうしようね。仕事にも住居にも人生にも飽きてるしな。いっそ終活でもするかw

追記と補足

めっちゃ伸びててビックリしてる。とりあえずコメント読んで気になったとこだけ。

増田性別告白有無

男です。でも他のダイアリでも女性っぽいとは言われたことある

・知り合いが子供産んでて〜

弱者男性女性の知り合いいない(偏見)

いたとしても子供産んだ女性にいいなとはならない

その知り合いの子供抱っこさせてもらって、あー、こういうのいいなって思っただけなんだけど、そんなに変かな?

・年齢層28〜37歳

31歳男が下3歳、上6歳で検索かけるのは違和感

うーん。マッチング率上げたかっただけなんだけど…

まあ35歳以降だと高齢出産になってリスクもあるから、っていうのはあるけど、マッチングしないと出会うも何もないからね。

告白云々は学生の頃にたまたま女子と近くにいた時期があったとき若さ告白したことがあったってのと、社会人になってから職場内のBPの人に言い寄られたってだけ。

前者は玉砕の上、後々その子彼氏から色々からかわれたし、後者は何か怖かったから逃げた。

アセクシャル(アロマンティシズム、デミセクシャル)かどうか

違うんじゃない?普通AVとかは見るし、性対象普通女性のはず。見た目もどっからどう見ても男だと思う。

アセクシャルなのになんで結婚しようとしてんのか謎すぎる 相手人生無茶苦茶にしたいのか?

自分がどうかなんて普通意識しなくない?少なくとも自覚するような場面はなかったけどね。

相談所なのにマチアプ?

これは相談所利用してる人なら知ってる人もいるだろうけど、相談所入会するときオプション料金(+4万くらい?)払うと相談所会員専用のマチアプも使えるのよ。

で、入会の時に相談員にこのマチアプの使用を強く勧められたから入れたっていう。

この選択自体は間違ってなかったように思う。相談からの紹介って普通に一回りくらい上の年齢の人とか来るからね。

希望年齢伝えたうえで45歳とか勧められたという。)

こんなにマッチングしないけど?

なんでだろうね?上でも書いたマチアプも併用してたからかな?

あと、そのマチアプだと確か入会後しばらくは新規会員って表記される期間があって、その期間は申し込みが通りやすいとかなんとか。

まあ、ずっと婚活してる人よりも始めたばっかの人の方を選びたいでしょ?ってことなのかと。

(間違ってたらごめん)

結婚する気あったの?

今は無いと明確にわかる。が、始めた当時は無くはなかった。女性に慣れてくればいずれ前向きになれると最初の頃は思っていた。

まあ、ただ振り返ると恋愛とか「まずはお友達から」ってノリで会うくらいの気軽な出会いがしたかったんだろうね。30過ぎて何を言ってんだとは自分でも思う。

でも結婚するための活動恋愛ではないって意味からなくないか?程度はあれ結局相手を知るイベントを経ないと結婚も何もなくない?

増田はまず恋人・友人から始めた方が…

それが出来れば苦労はしねぇ…。

社会人サークルってそもそも何よ?どこで開催してんの?都市伝説じゃないのそれ?

2024-06-09

入金不要ボーナス勝率を最大化する方法

はじめに

オンラインカジノにおける入金不要ボーナスは、新規プレイヤーを引き付けるための重要マーケティングツールです。入金不要ボーナスとは、プレイヤー自分お金を入金することなく受け取れるボーナスであり、これを使って実際の勝利金を獲得することが可能です。本論文では、入金不要ボーナス勝率を最大化する方法について、具体的な戦略実践的なアドバイス提供します。

入金不要ボーナスの基本

入金不要ボーナスの種類

入金不要ボーナスには主に以下の3種類があります

これらのボーナスはそれぞれ異なる特性を持ち、適切に選ぶことが勝率を高める第一歩です。

勝率を最大化するための戦略

1. 適切なカジノ選択

入金不要ボーナス提供しているカジノは多数ありますが、その中でも信頼性が高く、勝利金の出金条件が有利なカジノを選ぶことが重要です。以下のポイントをチェックします:

2. ボーナス利用規約理解する

入金不要ボーナスにはしばしば厳しい利用規約があります。これを理解することで、無駄リスクを避けることができます特に以下の点に注意します:

3. 最適なゲーム選択

ボーナスの賭け条件をクリアするためには、適切なゲーム選択重要です。特に以下のゲームが推奨されます

4. ボーナスマネジメント

ボーナスマネジメントは、資金効率的管理し、リスクを最小限に抑えるために重要です。以下の戦略実践します:

5. ボーナスの再取得

カジノによっては、一定期間ごとに新しい入金不要ボーナス提供することがあります。これを活用することで、追加のチャンスを得ることができます。ただし、同一カジノでの複数アカウント作成禁止されているため、異なるカジノを試すのが現実的です。

勝率向上のための具体的なテクニック

1. 低ボラティリティスロット活用

ボラティリティスロットは、頻繁に小さな勝利を得ることができるため、賭け条件をクリアするのに最適です。具体的には、以下のようなスロットが推奨されます

2. ボーナスハンティング

ボーナスハンティングとは、複数カジノで入金不要ボーナスを利用し、最大限の利益を引き出す戦略です。この方法は以下のステップで行います

カジノボーナス比較し、最も有利な条件を持つボーナスを選ぶ。

ボーナスを受け取ったら、賭け条件をクリアするために最適なゲームを選ぶ。

条件を満たしたら、勝利金を出金し、次のカジノに移る。

3. ブラックジャックでのスキルアップ

ブラックジャックは、プレイヤースキルによって勝率を大きく向上させることができます。以下のポイントを押さえます

注意点とリスク管理

1. カジノ規約違反に注意

複数アカウント作成不正手段ボーナスを利用することは厳禁です。これによりアカウントが凍結され、勝利金を失うリスクがあります

2. 過度なリスクを避ける

高額な賭けや一度に大きな額を賭けることは避け、常にリスク分散させることが重要です。

3. 賭け条件の確認

賭け条件が厳しい場合勝利金の出金が難しくなるため、事前に条件をしっかり確認することが必要です。

まとめ

入金不要ボーナスを最大限に活用することで、プレイヤー自己資金リスクさらことなく、実際の勝利金を獲得するチャンスを得ることができます。本論文で紹介した戦略テクニック活用することで、入金不要ボーナス勝率を最大化し、より多くの利益を得ることができるでしょう。入金不要ボーナス提供するカジノを賢く選び、適切なゲーム選択ボーナスマネジメント実践することで、リスクを最小限に抑えつつ、勝利金を最大化することが可能です。

また、常に新しいボーナスオファーをチェックし、賭け条件をクリアするための最適な戦略を立てることが重要です。これにより、プレイヤー効率的ボーナス活用し、オンラインカジノでのプレイを最大限に楽しむことができるでしょう。

入金不要ボーナスに関しては

入金不要ボーナス転生!-pixiv

AIを用いて入金不要ボーナスの最適運用を導く方法-Zenn

入金不要ボーナスの起源-note

入金不要ボーナス期待値自動シミュレート-Qiita

入金不要ボーナス-カジノガイド

オンラインカジノの入金不要ボーナス-魔法教科書

anond:20240609195120

そうやって誰かを見下してストレス発散しないとやってらんないくらい大変な子育てという無償労働国民の大多数にやってもらわないと成り立たないってことなんだよな。

いままでは機能不全家庭化したり熟年離婚したり会社で下っ端にパワハラしてストレス発散してたんだろうけど、最近はそうもいかなくなったからね。

被差別階級というか不可触民というか、そういう対象が求められているんだろう。

anond:20240609163458

あなたも上位弱者自覚持ちなさいよ

上位弱者も下位弱者もどちらも社会的配慮対象ではあるけど

弱者同士の中では上位の者が下位の者に配慮しなさいよ

年代別のゲーム遍歴をまとめてみた

https://anond.hatelabo.jp/20230921234841

上記記事で、年寄りなのでこのゲーム音楽分からん、等と書いている人がたくさんいて、

ゲーム体験世代によって大きな差があるよなぁ、と改めて思ったので、

世代がこれまでの人生でどんなゲーム遍歴を辿って来たのか、おおまかにまとめてみたよ。



ここで想定しているのは、社会人になったらゲーム卒業してしまうような、比較ライトな層の遍歴だ。

40歳にも50歳にもなっても遊び続けている層のことはあまり想定していない。

自身はこの中では比較的上の年代なので、20世紀のことは割と分かるが、21世紀に入ってからトレンドはそれほど詳しくない。

特に00年以降に生まれた層が辿って来た経歴については、俺とは世代が大きく違うので解像度が低く、間違えている部分も多いと思う。

あれが入っていないとかこれは間違っているとかあると思うが、容赦されたし。



20世紀

生年7879808182838485868788899091929394959697989900
55年インベーダーパックマンウィザードリィ------------------
60年インベーダーパックマンウィザードリィゼビウスザナドゥ---------------
65年--パックマンカセットビジョンゼビウスマリオ1ドラクエ1FC中期-----------
70年--ゲーム&ウォッチカセットビジョンFC初期マリオ1ドラクエ1FC中期SFC初期スト2格ゲーブーム-------
75年-----FC初期マリオ1ドラクエ1FC中期SFC初期スト2格ゲーブームPS初期FF7---
80年---------FC中期SFC初期マリオカートPS初期FF7PS2初期
85年--------------マリオカートPS初期ポケモンFF7スマブラPS2初期
90年------------------ポケモンスマブラ

20世紀ゲームは、コンシューマ機とアーケードが中心の世界となる。

ゲーム対象年齢や、ハードを買える財力、ゲームセンターに通える年齢かどうか、等も考慮してまとめたものだ。

現代と違ってみんなが同じゲーム熱狂していた時代である



21世紀

生年0102030405060708091011121314151617181920212223
55年----脳トレ---------ポケモンGO
60年---------------ポケモンGO
65年-----------------------
70年-----子供-------------
75年----------子供--------
80年PS2-------------子供---
85年PS2フリーゲーム流行ゲーム実況流行----------子供
90年GCフリーゲーム流行ゲーム実況流行パズドラモンストFGO-------
95年GCニンテンドーDSWiiゲーム実況流行パズドラモンストFGOSwitchVtuberによる実況----
00年-----WiiマイクラSwitchVtuberによる実況原神ウマ娘
05年-----------マイクラSwitchVtuberによる実況原神ウマ娘
10----------------SwitchVtuberによる実況
15年---------------------Switch

21世紀に入ってからゲーム世界が広がり過ぎて、とても全部をまとめ切ることはできない。

特に00年代インターネット文化の中心がシフトした時期で、ゲームそれ自体よりもネット上でのムーブメント話題の中心となる。

そんな中で、高齢者における流行家族ゲームを遊ぶといった動きも出てきて、そういった観点も盛り込んでみた。



これで世代理解も多少進むんだろうか? ぜひこの表をボロクソに叩いてください。

平成以降の仮面ライダーOPクレジット書体

(※劇場版とかアマゾンズみたいな配信作品は除外/あくまニチアサテレビシリーズのみを対象

 

クウガ平成明朝

アギト:小塚明朝Adobe)→ロダンフォントワークス

龍騎:新ゴ(モリサワ

555:新ゴ(モリサワ

・剣:角ゴCaキヤノン

響鬼(後期):ヒラギノ角ゴ(大日本スクリーン/34・35話)→ニューロダンフォントワークス/36話~)

カブト:新ゴ(モリサワ

電王:新ゴ(モリサワ

キバニューロダンフォントワークス

ディケイドヒラギノ角ゴ(大日本スクリーン

・W~ガッチャード:ニューロダンフォントワークス/鎧武除く)

・鎧武:Popハッピネスフォントワークス

 

■集計(書体別)

・16作品ニューロダン

・4作品:新ゴ

・2作品ヒラギノ角ゴ

・1作品平成明朝、小塚明朝ロダン、角ゴCaPopハッピネス

■集計(会社別)

・18作品フォントワークス

・4作品モリサワ

・2作品大日本スクリーン

・1作品Adobeキヤノン

(※クウガ平成明朝複数会社から出ているのでベンダー特定できず)

■補記

・『仮面ライダー電王』のOPクレジットは新ゴだがサブタイはなぜかニューロダン

・(デカレンジャー以降の)戦隊シリーズOPだとモリサワはあまり使われない

 →ルパパト1話のみ/2話以降はニューロダン)とブンブンジャーだけ

  ただしフォントワークス以外の会社のもたまに出てくる(ゲキレンジャーとか)

アバレンジャー以前の戦隊シリーズ写植

anond:20240608172013

増田他人粗大ゴミだって評することが人間をモノ扱いすることで傷つけるってことがよくわかってるから他人に向かってそう言ってるわけじゃん?

それはもはやただの例えじゃなくて、そこに悪気がないわけないんだよ。

その元夫はその時思い浮かんだ具体的な誰かしらを粗大ゴミと評して、その上でその増田ヴィンテージだって持ち上げてたわけで。

具体的な誰かがそこに存在しないなら比較対象曖昧なので嘘くさいし、そこまで気にいる例えにはならなかったはずで、その増田もその例えをよく聞かされることにはならなかったと思う。

他人にそういう部類の悪意を持ってる人間対峙するときは気をつけなきゃなんないし、あるいは場合によっては付き合うのを諦めるより他ないこともあると思う。

少なくとも自分がその人の敵になったときに同じ扱いをされることは覚悟する必要があるってこと。

そういう自分の都合で相手に対する態度を変えるってことが他人をモノ扱いするってことだよ。世の中にはよくある話だけど。

本当に相手人間だと思うなら、自分と同じようにいろんな事情があるはずだから例えだとしてもそこまで雑でぞんざいな扱いはできないんだよ。

人間を本当に人間として扱えてる人のほうが稀有なのではないだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん