「関東」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関東とは

2021-02-14

すごいよな

福島原発周辺を死の土地にした人類史上稀に見る大犯罪会社のくせに

それでもトンキン優先で他の関東圏はすべて電気シャットダウン

異常すぎる

もうトンキン電力と関東電力に分けた方がいいな

いかんせん極端すぎる

トンキンのせいで助かる命も助からない

トンキンほんと最低

停電オリンピックコロナ

周りに迷惑かけまくってるくせに電気は独占

2021-02-13

ネット上のエセ関西弁にゾワゾワする

私は関東住みだし正しい関西弁が何たるかは全く分かっていないが、取ってつけたような「やで」「~やから」的な言葉に薄らとした嫌悪感を覚えている。

賢すぎる子供辞書しか乗っていないような熟語を使ったり、オタク非オタクとの会話で専門的な用語ペラペラと喋っている時のような、責めるほどでもないけど「ええ〜」と思ってしまうアレである

関西弁なのかも分からないけど、リアルでは標準語なのにネットでは周囲に合わせて語尾を無理に変えている(本当に方言を使っている訳では無いから歪な言語になっている)のが気になって仕方がない。ていうか2chはてブでよく見るあの口調が関西弁なのかすらよく分かっていない、が、なんだろうこのモヤモヤ感は!!!!!

追記

猛虎弁と言うらしい、コメントありがとう(ググッた)!ただ元ネタが分かったとしてもゾワゾワするんだよ…

2021-02-12

自粛警察は悪なのか。

関東緊急事態宣言が発令されている地域に住んでいる友達白川郷旅行に行っていた。

仕事、通院等の理由以外で県を跨ぐな。という県から要請が出ているのにも関わらず、旦那子供と行ったらしい。

それをSNSにアップしたところ、匿名で「緊急事態宣言中にそういう行動をとるのはどうなのか」というような内容の書き込みがあったらしい。

本人は同居家族での移動だからリスクがない。自粛警察うざい(笑)という返事をしていた。

かにちょっと家を出たことをSNSに書いて、「自粛しろ!」というコメントがあったら、自粛警察うるさいなぁ。となるのは分かるのだが、今この時期に県を跨いで旅行に行くのは完全にアウトだと思うのだが…

自粛警察という単語夕方ニュースなんかにも取り沙汰されたせいで、こういう指摘を「自粛警察うざ(笑)」で流されてしまうのは違うんじゃないかと思う。

2021-02-11

関東近辺であおり運転に近しい事態に遭遇することが多いと思う地域

個人の感想です

なぜだか、車が少ない海側で遭遇すること多い印象です。

山側や渋滞が多い都内は遭遇しない印象です。

遭遇するのが多い場所

千葉南房総周辺

湘南大和のあたりの南北に通る道路

川崎麻生区

静岡沼津周辺

少ないと思う地域

東京都内

群馬県

山梨県

長野県

皆さんどうなんだろう。

危険マップとか作って晒したい。

たどり着けない記事がある

都内関東圏)の誰も居ない場所について書かれていた記事で、おそらく増田だったような気がするんだけど、

昨日から何度も検索しているんだけど、出てこなくてもやもやする

2021-02-10

anond:20210210165927

敬語じゃない大人関東人はどう話したら許されるんだ

◯◯がさぁ→

◯◯がよぉ 

とかか?

あるいは◯◯が(さぁをつけてはいけない)とかか?

 

◯◯だよね→???

どうすりゃいいんだ

anond:20210210165927

関東圏で昼のローカルテレビドラマで喋ってる言葉遣いを聴いたときは『...ホンマにこんなん喋るヤツラ居るんか?』と怖気がしたくらいの西の民だが、たまーに漏れ聴こえる関東から来たらしき旅行客の喋り口がまんまそれで、イラッとすることはあるやで

anond:20210210165927

関東の人は関西人に対して優しいか方言を許容しているねんけど

たまに勘違いして正規表現ケチつけてくる奴がおるねんから

関西人に対しては方言とかイントネーション辞めるように圧力欠けてかないといけないやで

Don’t Be Silent #変わる男たち」のもうひとつホモソーシャル大卒しかいない

18人の参加者中、17名が大卒以上、1名が不明日本4年制大学進学率は2000年時点では47.5%、過去最高を記録した2020年でも54.4%にとどまる。17コイントスして全部表が出る確率ってどれくらいだろう?

また出身大学が明らかになっている17名のうち14名が関東(というか南関東)の大学出身である2015年日本大学生の総数は286万人だが、そのうち南関東4県の大学生は116万人にとどまる。

出演者男性ばかりであることのホモソーシャル性はすでに話題になっているが、同時に「首都圏男子大学生のクラブ」でしかないことのホモソーシャル性にも目を向けていい。昨年マイケル・サンデルも指摘したように、多様性標榜する集団であっても、こと学歴という一点においては強固な均質性や偏見を獲得する。社会問題を語るのであれば、「社会」には男性けがいるわけではないし、同様に高学歴者だけがいるわけではない、関東人だけがいるわけではないというのは気付きそうなものだが……。

結局のところ、たまたま都会の太い実家に生まれボンボンたちが自分たちの加害性に目を向けてみせるポーズをして贖罪できたと錯覚して気持ち良くなってるだけにしか見えない。

氏名出身高校大学大学
荻上チキ埼玉県浦和市(兵庫県生)埼玉県浦和西高成城大学東京大学大学
古田大輔福岡県福岡市福岡県福岡早稲田大学
斎藤幸平ウェズリアン大学
ベルリン自由大学修士課程
フンボルト大学博士課程
後藤正文静岡県島田市静岡県島田関東学院大学
今井紀明北海道札幌市立命館アジア太平洋大学
クボユウスケ
松岡宗嗣愛知県名古屋市明治大学
望月優大埼玉県草加市慶應義塾大学
東京大学大学
中野晃一埼玉県蓮田市伊奈学園総合東京大学
オックスフォード大学
東京大学大学
プリンストン大学博士課程
西谷修愛知県東京大学
東京都立大学大学
パリ第8大学
せやろがいおじさん奈良県天理市沖縄国際大学
三浦崇宏東京都世田谷区暁星早稲田大学
清田隆之東京都足立区日本大学豊山高早稲田大学
牧野圭太千葉県茂原市早稲田大学
東京大学大学
下地ローレンス吉孝一橋大学大学
津田大介東京都北区東京都北園高校早稲田大学
武田砂鉄東京都明治学院東村山成城大学
田中俊之東京都武蔵武蔵大学
武蔵大学大学

2021-02-09

anond:20210209012458

そりゃ関東平野部が広いか月がきれいに見えるでしょうねこっちの地方は晴れるとぎょっとするほど月が迫って見えるしたまったもんじゃありませんなんとかしてほしいですもうビバ関東いわゆる誰もが言う新天地などと言ってる場合では多くの人があるのでしょうがその新しさについて我々は言うを待たないという形で失地して来た訳でありましょうがその失地のツケを払うのが我々の務めなんでしょうか

2021-02-05

はじめてラーメン二郎に行った

僕は関東圏に住んでいるものの、まったく東京に縁がなく、興味もなかった。しかし、都内大学に進学し、東京のいろんな名所が気になるようになった。

その名所の一つがラーメン二郎だった。ラーメン二郎といえば、コールと呼ばれる独特な注文方法や極端に量が多いことで有名だ。しかし、僕はどちらかというと、ラーメンの味そのものに興味がわいた。太麺と分厚いチャーシュー、そして大量のニンニクが乗ったどんぶりにはスープが少し垂れている。見るからジャンキーなあのラーメンは、どんな味がするのだろう。某掲示板などでは「豚の餌」と言われることもあるけど、本当に「豚の餌」なのか確かめたくなった。

さて、先日都内用事ができたので、ついでにラーメン二郎に行くことにした。目的店舗三田本店。定期区間外の電車賃ケチるために新橋で下車し、東京タワーに寄り道してから三田本店に向かった。約2kmの散歩で、腹の具合は準備万端である

午後2時近い時間にもかかわらず、7人ほどの行列ができていた。ラーメン二郎初心者のために書かれたネット記事を復習しながら待つ。前の人がひとりずつ食券を買っているので、それに合わせて食券を買った。もちろん、初めてなので注文するのは「小ラーメン」。麺の量は半分にしてもらうことにした。

店内の雰囲気は、イメージしていたよりも柔らかかった。吉野家コピペのような殺伐とした店だと思いこんでいたが、なんてことはない、忙しい人気のラーメン屋という感じだった。創業者山田拓美氏らしき人物と、二人の店員さんがせっせとラーメンを作っている。もちろん、中には殺伐とした店舗もあるのかもしれないけれど。また、「コール」が上手くできるか不安だったが、「ニンニク入れますか?」「お願いします。」でサラッと通じた。

ラーメン(麺半分)(ニンニク有)が出てきた。ゴワゴワした太麺は噛みごたえがあって、すごく好みだった。スープは少ししょっぱすぎる感じがしたが、極端に脂っこい感じはしなかった。友達は「二郎家系ラーメンもっとジャンキーにした感じ」と言っていたけど、個人的には家系の方がジャンキーな味だと思った。二郎も味は濃いし、アッサリヘルシーの対局にあるような味だけど、家系の方が油っこくコッテリしている分、こちらの方がジャンキーだと思った。

ヤサイはそれ自体の味が薄いけれど、スープに絡めると丁度いい塩梅になって意外とうまいブタと呼ばれるチャーシューは少し硬かったが、食べごたえがあってこちらもなかなかだ。

ヤサイブタつまみながら、黙々と麺をすする。ヤサイの下にある麺をたぐって、すする。ぱっと見た感じでは、麺半分ということもあって思ったよりも麺は少ないらしい。序盤から中盤に差し掛かるまでは、そう思っていた。

何かがおかしいことに気づいたのは、ヤサイの2/3とブタ半分を食べ終わった時だった。この時点で麺はもう少ししかないはずなのに、どんぶりの底からいくらでも麺が湧いて出てくるのだった。

誤算だった。大量のヤサイに目を奪われ、その下に隠された麺の多さに全く気づかなかった。たとえ麺の量が半分だったとしても、二郎二郎だったのだ。

それから、僕と小ラーメン(麺半分)(ニンニク有)との闘いが始まった。

いや、小ラーメン(麺半分)(ニンニク有)が僕の目の前に現れたときから、闘いはとっくに始まっていて、ついにこの瞬間、それに気がついたのだ。闘いが始まっていること、そして相手は手堅く策を打っていたことに、僕は全く気づかなかった。数分前の自分を甘さを心底恨んだ。

わずかに残ったヤサイと麺をかきこみ、ブタにかじりついた。僕は、食べ残しという二郎最大の罪(ギルティというらしい)を背負えるほど神経が太くない。多少気持ち悪く感じながらも、必死で眼の前の丼に向き合った。終盤では水で口のものを無理やり流し込み、なんとか食べきることができた。あと一口か二口多かったら食べきれなかったと思う。

店を出た時、大体どんなもんか分かったし、もう二度と来なくていいやと思った。確かに旨かったけれども、目から鱗が出るほどのものではなかった。そもそも、なぜラーメンを食べるのにあそこまで神経をすり減らし、全身全霊で丼に向かわなければならないのか。ただ、ラーメンを食べるだけなのに。

しかし、これを書いている今は、もう一度行ってみたいと思っている。喉元すぎれば何とやら、とは当にこのことかもしれない。

ただ、次回行くときは麺を1/3にしてもらう事を忘れないようにしたい。






新宿から歩いたという記述がありましたが、正しくは新橋からです。訂正させていただくとともに、おかし表現があったことをお詫びいたします。(2021/2/5 22:44)

東西対決って関東関西なんだなあ

九州に生まれ住んでいる人間として「九州の方が西だろ!」というモヤモヤ感がある

東北北海道の人たちも「こっちの方がより東だろ!」という感情を持っているのだろうか

これも一種主語が大きい問題か……

崎陽軒シウマイ弁当って

兵庫住みなんだけど関西で食べられる機会ってないの?

食べてみたくてしょうがないんだけどこういう時期だし関東に遊びに行って買うこともできないのでずっとムズムズムズムズしている

2021-02-04

anond:20210202103712

サンドイッチ用のパンが8枚切りなのは関西方面だろうか

西の方はパンが厚めらしいと聞いた事があるなぁ

関東サンドイッチ用のパン10枚切りが売られてる


自分では8枚切り買って作る時に耳を切る

anond:20210203165428

関東の民です。免許あります特定ナンバーが「あの地域運転者は危ない」とさらされて、〇〇走りと揶揄されていたりするように、地域によって車の運転も違うようですね。教習者もところ変われば違うのでは。

免許などなくとも、県庁所在地で職を探して暮らせばいいのだから運転できないならそちらに舵をきればいいのでは。

自動運転未来はすぐそこです。

この季節にありがちな愚痴

これはオチがあって最後スッキリするような記事ではないのでご留意願いたい。本当にただの愚痴である

私と彼女大学3年生の秋に付き合い始めた。しかし付き合って間もなく彼女外国に1年ほど留学した。現在付き合い始めてからは2年半になるが、自由に会うことが出来た期間は1年半ということになる。

そして彼女は今春から新社会人となる(留学したので1年留年している)。そして彼女新社会人にありがちであろう、研修?で意味のわからいくらい遠方に飛ばされるアレの被害者となった。2人とも現在関東在住だが、彼女は春から京都で働くことになった。

私が自由の身であるなら迷わず京都に飛んで行きたいところだが、そんな都合のいい立場であるはずもない。おそらく2.3年はまた遠距離恋愛でやっていくことになるだろう。

国を跨いだ遠距離恋愛経験しているのでそれ自体にはあまり不安はないのだが、いくら何でも前途多難な恋愛をしてしまっていると思う。付き合い始めて2ヶ月ほどで1年海外に行ってしまい、今度は2.3年も京都に行ってしまう。同棲計画もしていた最中であっただけに余計に堪える。しかし一番堪えるのは恋愛を最高に楽しめるであろう(と勝手に思っている)20代前半の期間の半分がほぼ空白になろうとしている事実である

20代の間の恋人との時間は、ヒトの人生於いてかなり上位の幸福時間であると私は信じている。私はそのかけがえのない時間を今から薄く過ごそうとしているのだ。本当に堪える。私の隣に彼女がいる未来いか幸福で、いかに容易く想像出来て、いかに今の私の原動力であったか

無論、数年経てば遂に私達は1つ屋根の下に生活出来るようになるはずで(こんなことがあった以上無論でもないか)、その後にやりたいことを好きなだけやればいいじゃないかと思うかもしれない。しかし、私は20代の1年と60代の1年違うことを知っている。時間の感じ方やら体力やら暇な時間やら時代やら何もかもが違う。20代と30代でも違うだろう。彼女の今の美しさも衰えていくだろう。そんな貴重で有限な20代彼女との思い出作りに費やしたいと思うのは私には必然だ。私はこの恋愛の為に今の人生を生きている自負がある(重すぎてメンヘラと言われたことはあるが、女だったらもっと言われていただろう)。

今一度、私が不自由人間であり、彼女社会に抗えない程度に不自由人間であることを嘆かずにはいられない。しかし私達ならこの不自由を乗り越えられるだろうという確信と、この愚痴最後まで見てくださっている方がいることが僅かながらの救いである。

2021-02-02

anond:20210201205310

どっちが上だとか下だとか、進歩的だとか遅れてるとか、そういった言い争いはあまり意味がない

都会と田舎というだけでなく、関東関西でも違うし(関西田舎罵倒したい人もいるだろう)

増田にとっては我慢しがたい環境だったというだけで、増田がその会社に行かなければ問題認知されなかった(少なくとも増田には)

確かなのは情報が不十分なまま就職してしまったということで、事前に情報があればその会社には行かなかっただろうということ

そのような会社社会正義のために撲滅すべきというのは、一方の利害だけに肩入れすることで、それはビジネスマンと言うよりは活動家領分

ネガティブ情報が広く知れ渡ってしまうのはいわれなき差別につながってしまう恐れがあるので、むやみに広く共有するわけにはいかないのが悩ましいところ

結局のところ、機会の平等が実現しても、情報格差は引き続き解消しがたいので、不平不満の火種は残るだろう

自分人生自分で切り開いていくしかない

2021-01-29

anond:20210128093025

私は授乳中とかの暇な時間スマホアプリradikoイヤホンラジオ聴いてるよ。

タイムフリー放送から1週間は無料で聴けるよ。

よかったら是非。


番組おすすめしたいけど地域によって聞けなかったりするからやめとく。

芸人ラジオとか面白いけど最初は独特のノリについていけない可能性がある。

3週くらい聴いたら好きな番組ならノリが分かってくると思う。

(私は放送作家馬鹿かい声で笑う番組が嫌いで何回聞いても無理だけど、作家馬鹿かい声で笑わない番組もあります


安住紳一郎の日曜天国」だったらあまり嫌いな人はいないんじゃないかという気がする。

関東の人しか聞けないけど、ラジオクラウドってアプリ抜粋したのが過去回含め大量に聞けるみたい。

安住さんが嫌いでなければ試しに聞いてみてほしい。無料です。

関ケ原の戦い西軍が勝った世界線に住んでる(追記

https://anond.hatelabo.jp/20210126012231

こちらの日記追記

こっちの歴史の流れをざっと説明しただけでこんなに反響があるとは思わなかった。

後で書くように、そちらとは現代の情勢がいろいろ違うのでレスポンスが遅くなってしまった。

まず、いろいろとツッコミが並んでるけど、そちらの世界線とは前提が違うからこそ西軍が勝ったわけで、そちらの物差しであーだこーだ言われても困る。

それからツッコミの中にそちらの世界の悪いところを全部抜いた世界だ、みたいなのもあったけど、こっちはこっちで悪いこともある。

せっかく興味を持ってくれたみたいなので、少しだけ補足しておこうと思う。

ちなみに、歴史修正主義者の悪質な書き込みだというような反応もあったけど、相手にしないでね。彼(?)のいうことも全部が全部間違いというわけではないのだけれども、彼(?)のようにいまだに野蛮な武士を崇拝するカルトがごく少数ながらこちらの世界にもいて、そちらのネトウヨと同じようにネット上でだけいろいろと騒いでるというだけのことなので。

それからはてな記法は使えないので見づらいかもしれないのは勘弁。

じゃあ少しだけ前の記事に補足して失礼することにしようかな。

石田三成について

前に書いた通り、そちらとは前提が違うので関ケ原の戦い徳川家康石田三成の戦いというわけではなかった。というわけで石田三成はこっちの世界ではそれほど目立った存在じゃない。関ケ原の戦い勝利に貢献したのは間違いないけど、1607年に出家してからはどうなったかよくわからない。

天皇について

小早川秀秋豊臣秀頼関白になったのだから、当然その時代には天皇はいた。これは間違いない。しかし、その後商業が発展していくにつれて国民代表議会から「なんで我々の収入から税金を彼らに支出しなければならないのか」という不満が高まっていった。天皇は何もしない・生み出さないわけだから。しばらくの間は国民代表議会貴族代表議会との間でせめぎあいが続いたけど、APS設立後しばらくして天皇は退位した。今も天皇の子孫というか、天皇家みたいなものはあるけど、「だから何?」という程度の扱い。

こちらの人種差別構造について

関東平野が何で開拓されてないのか?というツッコミもあったけど、こちらは良くも悪くも商業中心なので、いちいちそんなくだらないことはしない。前にも書いた通りここに至るまでの前提が違うので、自然的な条件も違う。周辺の標高の高い山(名前があるのかは不明)が頻繁に噴火して灰まみれだし、あんなところを開拓する価値なんてこれっぽっちもない。それでも関東に住んでいる・住んでいた人はもちろんいる。こっちはリベラル化していったと話したけど、当初はそっちの世界でいうところの古典的リベラルであって平等主義リベラルではなかった。というわけで、関東に住んでいる・住んでいた人に対する差別はひどいものだった。そちらの世界ではとあるアルピニスト野蛮人外国子猫を射殺した挙句、それをとがめた友人の脚をも撃ちぬいたという痛ましい事件があったらしいけど、こちらでは19世紀半ばころまで、関東平野に猟銃を持って出かけていく人がたくさんいた。何をしていたか説明するまでもないと思うのでご想像にお任せする。関東地方の人間「バン」坂東別称?)とか「アズマ」(東日本別称?)とか「エビス」(これはよくわからない)とか言われて蔑まれ、わざわざ関東から連れてこられて顔にこういう差別用語を焼き印されたり、20世紀の後半くらいまで就職すらできないということもあった。今でもお年寄りがこういう言葉を使って顰蹙を買うことがある。

もちろん、他の連合国家にも差別的な構造はある。そっちの世界と同じように研究は進んでいるけど、やはり周縁部の人に対する中心部の人の態度は冷たい。これは増田も心を痛めてる。


・今の社会について

こちらは母系社会で、近代ヨーロッパ父系主義と激しく対立したこともあった。というか今も対立している。ヨーロッパの人に言わせれば、ふしだらだとか家族像が理解できないとかそういうことらしい。ヨーロッパの人はそこまで潔癖なのかというとそれもよくわからないし、言いがかりなんじゃないかと思わなくもない。こちらでは割と早い時期に子どもを作って働く人が多い。大学に行く人はあまりいない。大学まで行かないと就けない仕事はそこまで多くないので。そっちの世界はどうでもいい仕事をするためにわざわざ大学に高いお金を払って行かなきゃいけないっていうのは本当にかわいそうだと思う。しかもそこまでして就職してもつまらない仕事して不味いご飯食べて結婚もできないって本当にかわいそう。しかもそっちは昔のヨーロッパの真似と武家社会の慣例をミックスしてめちゃくちゃな家族制度つくって、父親にも母親にも訳の分からない責任のしかかってるんだよね、本当にかわいそう。あんまりかわいそうを連呼すると反感をかいそうなのでこのくらいでやめます。こっちはこっちで子どもがたくさんいて大変だし。

こちらは原発がなく、火力発電風力発電がメイン。原子力ほとんど理論研究で、これを発電やら何かに応用する研究全然ない。それと関係があるかどうかはよくわからないけど、そちらほど技術は発展していない。スマホもない。いろいろ反応があったのになかなか返答できなかったのはこういう事情がある。しょっちゅう停電するし、ネットはいまだにPC回線をつながないとできないし、1人1台所有するのはちょっと厳しい。まあスマホみたいな小さい画面でネットして何が楽しいのかよくわからないけど、もう少し発展したらこちらでも同じようなものができるのかな。ネットの速度はADSLと同じくらい。今これを書いているPCは妻の母のもの。起動に3分くらいかかる。メモリは500メガ。時々接続勝手に切れる。ちなみにこれを書いてるときも2回切れた。うっかり更新ボタンを押してしまって書いたデータも消えてしまった。

日本地域首都について

そっちの世界の人ってほんとに首都とか中心がどこなのかとか、権威的なものが好きなんだね。ちょっと理解に苦しむけど、今の首都京都大阪じゃない。APS設立当初は広島首都だったけど、そっちでいうところの日本海側の方が便利ということで首都機能福井にある。これもこっちの人間からすると「だから何?」なんだけどね。何から何まで福井に集まってるわけじゃないし。そっちの首都は昔江戸だった東京ってところなんでしょ。東京って変な地名だよね。笑える。あんなところに1000万人も密集してるとか信じられない。どうやって暮らしてるの?ブタ小屋にでも住んでるの?あ、失礼。あんまりバカにするとまた怒られちゃうね。こっちの前提が違うのと同じようにそっちの前提も違うんだもんね。ネット接続が切れたりしてイライラしてたみたい、ごめん。

また停電とか切断とかあると怖いのでとりあえずこれくらいだけ書いて投稿することにする。

2021年の島が密集している地帯より。

2021-01-28

関東に住んでた頃はオリンピック反対だったけど今は違う

しばらく前に関東から脱出した身としては、開催しようがしまいがたいした影響ないのでむしろ開催してくれた方がいろんな意味エンタメとして楽しめるという気持ちは少なからずある。

阿鼻叫喚地獄絵図になれば多少の影響も免れないだろうが、そんな面白い事態になると楽観視も出来そうにない。

まぁ、どう足掻いたって微妙な結果にしかならなくて、良い意味でも悪い意味でも大して楽しめないだろうから

開催してもしなくても大して変わらないだろうな、というのが今の率直な気持ち

2021-01-27

anond:20210126155641

関東のうち、大和帝国となって独立したのは、われわれが知っている東京神奈川千葉茨城でしょうか?


そうなると近畿から東北に行くには、内陸を通って長野群馬栃木福島か、日本海側の石川富山新潟山形ルートになる。


どっちが発展しているんですか?

やはり積雪のない内陸のほうが有利?

2021-01-26

anond:20210126012231

皆さん騙されてはいけません。

私も西軍が勝った世界線に住んでいますが、元記事歴史修正主義者が書いた悪質なプロバガン増田です。

順を追って訂正していきます


その後関東には何人か大名が移り住んだが誰も定着せず荒れ野のまま。

関東なんて今もほとんど人が住んでいないド田舎の話は誰も興味がないと思うので話を元に戻す


後述しますが、冒頭から近世日本の歴史観の中で最も悪質なミスリードです。

大名は「定着せず」ではなく「定着させなかった」が正確ですし、「関東なんて今もほとんど人が住んでいないド田舎」は極めて恣意的表現になります


戦争が起こらず、外国との交易も進み商業が発展していったので時代遅れ武士は次第に消えていった。その代わりに交易利益を上げた大名が豊臣を中心に貴族化していく。


この部分はある意味で正しいですが、重要事実が省かれています。確かに日本列島内での大名間の大きな争いは起きませんでしたが、関ヶ原後の豊臣氏はかつて秀吉が行った朝鮮出兵を再開したのです。

石田三成が中心になって行われたこ出兵、いわゆる「元和の唐入り」は簡単に言ってしまえば外敵を作ることによる諸大名の結束を図るものでしたが、結果として成功を収めてしまます

朝鮮半島支配下に置いた豊臣政権は、万暦の三大征で国力を失っていた明との間に戦わずして講和条約を結びます。その後朝鮮半島現在に至るまで日本領地となっており、そのため元和の唐入り対外戦争ではないという風潮(沖縄北海道みたいな扱い)が強いのは事実ですが、現代人に都合のいい歴史観ではないかという議論存在します。

こうしてアジア大陸進出した日本が当時の国際貿易において強い存在感を発揮し商業により発展していくのも事実ですが、ここでも重要な部分の言及が省かれていますキリシタン大名南蛮豪商存在です。

当初は秀吉バテレン追放令を引き継ぐ動きを見せていた豊臣政権ですが、交易重要性が増すにつれてキリスト教宣教師活動制限することに無理が生じていきます。またこの頃、日本での貿易事業で一旗揚げようとポルトガルスペインから移住してきた事業家、いわゆる南蛮豪商が急増したことキリスト教信仰の活発化につながっていきます

政権はなし崩し的にキリスト教を認めていくことになりますが、そうした流れで力を付けていくのがキリシタン大名です。彼らは表立って政権や4大大名権力争いをすることはありませんでしたが、着実に海外とのコネクションを強めていき、国内キリスト教勢力の強固な後ろ盾となります


武士がいなくなっていくにつれて神道儒教は消えていった。後述のように、近隣のアジア諸国でも儒教は消えていった。今でも神社の残骸のようなものは残っているが参拝する人は誰もいない


冒頭の部分にも関係して、ここも悪質なミスリードです。たしか武士消滅神道儒教の衰退は同時期に発生しましたが、そもそもこの2つ事柄に直接の因果関係はありません。

しかしこれらが同時に発生したのには明確な同一の原因があります。それが前述したキリシタン勢力の台頭なのです。

政権貿易政策キリスト教容認に対して、元よりキリスト教対立していた朝廷はもちろん、元東軍を中心とする従来の武家社会に重きを置く大名勢力は当然反感を高めていました。これは感情的な部分だけではなく、元西軍派が中心となった貿易事業利益享受できなかったという側面もあります

そんな中、細川家、井伊家を中心として天皇を旗印に政権を打倒しようとする動きが見られるようになり、寛文になる頃には挙兵寸前まで緊張感が高まっていたと言われますしかし、そのタイミングで寛文近江若狭地震が発生し、天皇の住む京都も大きく被害を受け、挙兵どころではなくなってしまます

それに対してすかさず政権が取った対応は、表向き地震被害から避難理由にした江戸への遷都(寛文の遷都)でした。遷都といっても移ったのは天皇住まい形式上朝廷機能だけで、政権機能大阪を中心とした関西圏に残ったまま…つまり政権は目の上の単瘤だった朝廷を体よく遠ざけた形になります。元東軍はこれに乗じて江戸に集結・再度の挙兵を試みますが、キリシタン大名による牽制南蛮豪商による経済的妨害もあり叶うことはありませんでした。この頃から旧来の武家勢力神道信仰は急激に衰退していくことになります

ではこれで豊臣政権キリシタン勢力の共同支配は盤石のものになったかといえばそういうわけでもありません。形式上の都である江戸やその近辺の関東では都野伏(みやこのぶせり)、隠れ神道といった形で反南蛮勢力が生き残りつづけます。そして18世紀入ってしばらくした頃、天皇不可侵元首とする「大和帝国」として独立を果たします。その後も色々ありましたが、現代において大和帝国はの国際社会にも認められた独立国家となっています。そういう背景がありますので、現代日本領土として残っている関東地方には「ほとんど人が住んでいないド田舎」という表現が当てはまりますが、関ヶ原当時の関東地方の大部分は現代においては大和帝国領土となりますので、そこを隠すのは悪質で不誠実な表現であると言わざるを得ません。

他にも訂正が必要な部分はありますが、長くなってしまったので今回はこの辺にしておきます

東軍世界線みなさんは西日本人の悪質なプロバガンダには騙されないように気をつけてください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん