2021-01-26

anond:20210126012231

皆さん騙されてはいけません。

私も西軍が勝った世界線に住んでいますが、元記事歴史修正主義者が書いた悪質なプロバガン増田です。

順を追って訂正していきます


その後関東には何人か大名が移り住んだが誰も定着せず荒れ野のまま。

関東なんて今もほとんど人が住んでいないド田舎の話は誰も興味がないと思うので話を元に戻す


後述しますが、冒頭から近世日本の歴史観の中で最も悪質なミスリードです。

大名は「定着せず」ではなく「定着させなかった」が正確ですし、「関東なんて今もほとんど人が住んでいないド田舎」は極めて恣意的表現になります


戦争が起こらず、外国との交易も進み商業が発展していったので時代遅れ武士は次第に消えていった。その代わりに交易利益を上げた大名が豊臣を中心に貴族化していく。


この部分はある意味で正しいですが、重要事実が省かれています。確かに日本列島内での大名間の大きな争いは起きませんでしたが、関ヶ原後の豊臣氏はかつて秀吉が行った朝鮮出兵を再開したのです。

石田三成が中心になって行われたこ出兵、いわゆる「元和の唐入り」は簡単に言ってしまえば外敵を作ることによる諸大名の結束を図るものでしたが、結果として成功を収めてしまます

朝鮮半島支配下に置いた豊臣政権は、万暦の三大征で国力を失っていた明との間に戦わずして講和条約を結びます。その後朝鮮半島現在に至るまで日本領地となっており、そのため元和の唐入り対外戦争ではないという風潮(沖縄北海道みたいな扱い)が強いのは事実ですが、現代人に都合のいい歴史観ではないかという議論存在します。

こうしてアジア大陸進出した日本が当時の国際貿易において強い存在感を発揮し商業により発展していくのも事実ですが、ここでも重要な部分の言及が省かれていますキリシタン大名南蛮豪商存在です。

当初は秀吉バテレン追放令を引き継ぐ動きを見せていた豊臣政権ですが、交易重要性が増すにつれてキリスト教宣教師活動制限することに無理が生じていきます。またこの頃、日本での貿易事業で一旗揚げようとポルトガルスペインから移住してきた事業家、いわゆる南蛮豪商が急増したことキリスト教信仰の活発化につながっていきます

政権はなし崩し的にキリスト教を認めていくことになりますが、そうした流れで力を付けていくのがキリシタン大名です。彼らは表立って政権や4大大名権力争いをすることはありませんでしたが、着実に海外とのコネクションを強めていき、国内キリスト教勢力の強固な後ろ盾となります


武士がいなくなっていくにつれて神道儒教は消えていった。後述のように、近隣のアジア諸国でも儒教は消えていった。今でも神社の残骸のようなものは残っているが参拝する人は誰もいない


冒頭の部分にも関係して、ここも悪質なミスリードです。たしか武士消滅神道儒教の衰退は同時期に発生しましたが、そもそもこの2つ事柄に直接の因果関係はありません。

しかしこれらが同時に発生したのには明確な同一の原因があります。それが前述したキリシタン勢力の台頭なのです。

政権貿易政策キリスト教容認に対して、元よりキリスト教対立していた朝廷はもちろん、元東軍を中心とする従来の武家社会に重きを置く大名勢力は当然反感を高めていました。これは感情的な部分だけではなく、元西軍派が中心となった貿易事業利益享受できなかったという側面もあります

そんな中、細川家、井伊家を中心として天皇を旗印に政権を打倒しようとする動きが見られるようになり、寛文になる頃には挙兵寸前まで緊張感が高まっていたと言われますしかし、そのタイミングで寛文近江若狭地震が発生し、天皇の住む京都も大きく被害を受け、挙兵どころではなくなってしまます

それに対してすかさず政権が取った対応は、表向き地震被害から避難理由にした江戸への遷都(寛文の遷都)でした。遷都といっても移ったのは天皇住まい形式上朝廷機能だけで、政権機能大阪を中心とした関西圏に残ったまま…つまり政権は目の上の単瘤だった朝廷を体よく遠ざけた形になります。元東軍はこれに乗じて江戸に集結・再度の挙兵を試みますが、キリシタン大名による牽制南蛮豪商による経済的妨害もあり叶うことはありませんでした。この頃から旧来の武家勢力神道信仰は急激に衰退していくことになります

ではこれで豊臣政権キリシタン勢力の共同支配は盤石のものになったかといえばそういうわけでもありません。形式上の都である江戸やその近辺の関東では都野伏(みやこのぶせり)、隠れ神道といった形で反南蛮勢力が生き残りつづけます。そして18世紀入ってしばらくした頃、天皇不可侵元首とする「大和帝国」として独立を果たします。その後も色々ありましたが、現代において大和帝国はの国際社会にも認められた独立国家となっています。そういう背景がありますので、現代日本領土として残っている関東地方には「ほとんど人が住んでいないド田舎」という表現が当てはまりますが、関ヶ原当時の関東地方の大部分は現代においては大和帝国領土となりますので、そこを隠すのは悪質で不誠実な表現であると言わざるを得ません。

他にも訂正が必要な部分はありますが、長くなってしまったので今回はこの辺にしておきます

東軍世界線みなさんは西日本人の悪質なプロバガンダには騙されないように気をつけてください。

記事への反応 -
  • 結論から言うと、東軍が勝った世界線に住んでる人かわいそう。 以下、ざっくり現代までの歴史を書いていく。 徳川家康は関ケ原で討ち死に。徳川秀忠は切腹。両者の首は一条戻橋に...

    • 皆さん騙されてはいません。 私も西軍が勝った世界線に住んでいますが、元記事は歴史修正主義者が書いた悪質なプロバガンダ増田です。 順を追って訂正していきます。 その後関...

      • 世界線というものがあるとすればそれが二つだけである可能性はまずないので、どっちの主張もたがいに矛盾していない。

      • 関ケ原以後なら結びつくキリスト教勢力は新教系のオランダかイギリスじゃね?

      • ニコ生の議論みて俺も俺もって思っちゃったのね

      • なんで元増田もこいつも関東大震災と阪神大震災の話をしないのか謎。95年に首都で大地震が起きるって大事件だよ

        • 95年って兵庫地震か 摂津西部や淡路で大きな被害が出たけど、わざわざ書くほどでもないんじゃない?

          • 関東大震災がどれだけ日本史に影響を与えたか考えたら、関西一極集中になっているであろう日本で阪神大震災が起きたら歴史の大転換点になることは容易に想像できる

      • みなさん、騙されないでください。 私は南軍が関ヶ原で勝った世界の増田です。 みなさんもご存知の通り、アポマトックス・コートハウスの戦いで追い詰められたロバート・E・リー将...

        • 世界史には「軍隊は南下し、文化は北上する」という経験則があるそうだ(加藤徹『西太后』(中公新書)P20) ローマはカルタゴに勝ったし 中国の北朝(隋)は南朝(陳)に勝ったし ...

          • 太陽を背に布陣できるのに負けちゃうのか なんでだろ 防寒具で鍛えられてるからかな

          • ノルマンコンクェストとか……

          • それならイスラム帝国の対欧州戦での勝利はだいたい南の勝利でいいだろ。 ローマ帝国のガリアやブリタニアへの拡張とか 百年戦争でイギリスに勝ったフランスとか ロシアを征服した...

          • ステップ気候で育った屈強な人たちが南の農業地帯を襲ってただけやぞ

      • 関東のうち、大和帝国となって独立したのは、われわれが知っている東京、神奈川、千葉、茨城ですか? そうなると近畿から東北に行くには、内陸の長野→群馬→栃木→福島か、日本海...

    • 壮大なスケールがあるなー 面白い

    • 面白い。増田じゃなくて他SNSに投稿したら良いのに

    • 流し読みして「武富士が通貨危機」ってとこだけ読んだ

      • 日本がEUみたく共通通貨導入してるとアジア版ギリシャとして財政破綻しそうな感はある

    • こんな誰でも知ってる事長文で書いて何がしたいんやコイツ

    • SCP-1941-JPかな?

    • 何で略称が英語なんだ?

      • だよね、APS(アドバンストフォトシステム!)はナイよねー(笑)

    • 大サトーの信長シリーズほどのワクワク感は無い

      • 佐藤大輔「信長新記」簡易年表 1582年夏 本能寺の変。信長親子脱出成功。 1582年末 織田信忠・羽柴秀吉による四国制圧。 1583年夏 信忠・秀吉による九州攻め開始。信長による小田原...

    • どの世界線でも増田がパンティーを被ってしまう

    • でもお前らまだお歯黒してんじゃん。 正直ないわ。

    • 民主主義はヨーロッパ大陸だから生まれたんだろ 日本のような断絶した島国ではダメだわ

    • そちらも立憲君主制ですか? それとも天皇はなくてもいいとして廃止された? 有力大名の合議制なら皇室は邪魔でしかないような。

    • 多分だけど東軍と西軍じゃ石高が違いすぎるから西軍が勝ったら戦乱に逆戻りする気がする 各地の大名に力無くなった豊臣に従う義理はないし

    • オチが甘すぎる。パンティーを入れろ

    • 今の逆を書いてるだけで、その場合何が起きるのだろうの考察が甘い なろう感がある

      • それな リアリティもないし、「こんなifが起きたら面白い」というコンセプトも感じないし、ただ書いてみただけって感じ EU4で適当な大名に日本統一させた時だってもうちょっと面白い...

    • クソつまんねーラノベ書いてそう

    • はえ〜妄想力ってこういうのに使うべきなんだよな

    • そちらの世界線では、日本の首都は大坂になっているのかな? 大陸との交易を考えると、瀬戸内海の突き当たりの大坂が一番便利だし。 ところで、こちらの世界線では天皇家と征夷大将...

    • 天下分け目の大戦で西軍が勝っててもシュタインズ・ゲートで生まれた世界線という言葉の誤用は発生するのかよ 逃げ場がねえじゃん、クソが

    • うどん、蕎麦への影響、 カツカレーは発明されたのか、 エビフライの国家における位置づけ、 お好み焼きの消息。 このあたりをおしえてくれ。

    • 1600年の出来事とされている関ヶ原の戦いは、信憑性の高い一次史料による記録は僅かである ただ、折からの証券取引所設立ブームで、多くの武器商または探検家が活動していたことは間...

    • 秀吉は、木材資源利用令で、西欧にもどんどん木材を輸出したのでハゲ山と川の氾濫が増えた。西欧はその木材で海軍をどんどん増強したので、植民地を巡る国家間の大戦争が絶えなく...

    • 平家が勝った世界線にいてな。 日本なんて伝説になってんじゃ。 というか、モンゴル人が世界制覇しちゃった。

    • https://anond.hatelabo.jp/20210126012231 こちらの日記の追記。 こっちの歴史の流れをざっと説明しただけでこんなに反響があるとは思わなかった。 後で書くように、そちらとは現代の情勢がいろ...

      • お前はよほど俺たちの世界のことに詳しいみたいだけど、逆になんで俺たちがお前の世界の事知らないと思ってるの?

    • リンク 【2021年度】  匿名ダイアリーTOP200 匿名ダイアリーTOP201-400 ランキング 順位 ブクマ タイトル 201 666 美味い素麺なんか食うんじゃなかった 202 665 お前は危険...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん