「中文」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中文とは

2019-10-30

食べログでもAmazonでも楽天でも有益情報はあるんだよ。

世の中文章を読んで選んで拾ってるやつが少ないだけなんだよ。

「とてもよかったです」「だめです」みたいな文章情報はほぼない。

「〜として使ったところ問題なく使えました」「〜を普段たべている私には味が濃かったです」「何分くらいででてきました」「写真でみるよりぎっしりで量が多かったです」「小麦アレルギーですが大丈夫でした」「洗濯したら毛玉がいっぱいでました」「一日何回使用で何ヶ月で壊れたので二つ目を買いました」みたいのは情報がある。

食べログならさらに、情報のあるレビューしてる人の他のレビューも見ると判断やすくなる。この人は辛いのが好きなんだなとか、常にめちゃくちゃ厳しいレビューしてるな、とか脂っこいのハンターなんだな、とか。

でもぱっとみでインパクトあるのはすごいですとかだめですだから情報から自分必要なことを判断しない人、結果だけ欲しい人は端的なレビューや点数をもろにあてにしちゃう

大体世の中の人間は思ってるほど情報を追う探すってしない。

ゲーマーとかやってると調べて攻略するのが当たり前なってるから忘れがちだけど、情報はながれてきたものをみるだけという人間はずっと多い。

2019-01-28

anond:20190128183959

でもお前自分の嫌いな権力者の決めたことには四六時中文句垂れてんじゃん

2019-01-16

anond:20190116131029

🍅🥦野菜は有能🥬🌽

野菜果物を食べるとストレスを遠ざけられる 認知症リスクも低下
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006018.php

野菜毎日食べると精神ストレスが低下

 調査の結果、野菜毎日、推奨量食べている人は、ほとんど食べない人に比べ、ストレスリスク12%低いことが判明した。

 特に女性では、野菜毎日食べている人は、ほとんど食べない人に比べ、ストレスリスクが18%低いことが判明した。

 さらに、野菜を多く(5~7サービング)食べている女性では、まったく食べない女性に比べストレスリスク23%低下した。

 「野菜毎日十分に摂っていると、精神ストレスが低下する傾向がみられました。その傾向は女性特に強くみられました」と、シドニー大学公衆衛生学部メロディー ディン氏は言う。

野菜果物毎日食べると、認知症リスクも低下するという研究も発表された。

 中国香港中文大学研究チームは、1万7,700人の中国人の高齢者を6年間追跡する調査を行った。

 認知症リスクは、野菜毎日3サービング以上食べている人では12%低下し、果物を2サービング食べている人では14%、それぞれ低下することが明らかになった。

 「果物野菜を食べるとアルツハイマー病などの認知症リスクを低下できる可能性があります。どれだけ食べると適正かはいまのところ不明ですが、"5 A DAY"運動の適正さを裏付ける結果になりました」と研究者は述べている。

2018-11-01

anond:20181101220541

あれ作中文脈を完全に無視して絵面だけでエッロ!エッロ!けしからんほど媚びエッロ!って言ってるならまだ分かるんだけど

中文脈を汲むとエロは残っても媚びは論外だよね

2018-10-08

anond:20181008220804

むかしは学術言語ドイツ語フランス語だったけど、今は英語になっている。だったら将来的に中国語になるかもしれないよね? という話が理解できないのか……読解力とは……

もしそうなったら将来はイギリス研究者が「え? 英文論文しかないの? 今どき中文論文も書いてないとか(笑)」って言われるようになるんじゃねーの。

2018-09-13

anond:20180913223742

その辺は完全に作中の文脈依存した話だからねぇ

まぁ作中文脈を切り離して考えろという観点なら格好はアレだけどギャグキャラでシコれないかOKとされたサーペントのナーガも巻き込みでアウトなんだよな

2018-07-13

[]ダイエット11日目

現在

項目昨日今日
体重81.5kg81.3kg
体脂肪45.3%??.?%

三連休で動きまくって、外食もしないで挽回する!

■昨日の運動状況

目標可否
目標1万歩以上O
ストレッチ
水をこまめに飲む
プランク30秒O
足上げ運動、空中文字書きO
フリパラ体操×
スクワット
オチ体操

フリパラ体操面倒だなぁ…

ご飯状況

時間今日
朝飯サラダチキン
昼飯おにぎり1個
間食なし!
夜飯未定

ちなみに、昨日の摂取カロリーは1850kcal

これは正常な範囲じゃないかな?

晩御飯うな重で、ひつまぶし?にした。

量が少なくてちょっと残念だけど美味しかった。

今日朝ごはんを食べて、あすけんに登録したら

「朝から食べすぎ。腹8分目を心がけようって言われた(笑

雑記

今日暑いな~!

給料日が近いので、昼休憩中に銀行まで行って戻ってこようかな。あー、ほんと金欠で困る。

あとね、面倒くさがりはデブになるっての良く分かるわ。何をするのも面倒なんだもん。

スイッチが入るのに時間がかかる。

ダンスとかやってみたいんだけど、一人じゃ恥ずかしくて出来ないとか精神年齢子供のまま……

仕事で社外の人と上手く行ってない(メール何度もしてるし電話も何度かしてんのに返事来ない!!)

色々イライラすることが多い。うーーん。

よっしゃ、今日も頑張るぞー!!

anond:20180713072905

結局安く動く頭数が揃いさえすれば中国だろうがインドだろうがベトナムだろうがミャンマーだろうが発展していくわけで

多様性教養というものが殊更に必要とも思えない

保守の人らが明治維新を持ち上げるのと大して変わらんじゃんああいうの

そりゃさすがに年がら年中文革みたいなことやってたら無理だろうけど、そうじゃなかったら別に自由じゃなくてもいい

2018-07-12

[]ダイエット10日目

現在

項目昨日今日
体重80.7kg81.5kg
体脂肪44.1%45.3%

ダイエット当初の体重オーバーした。やっちゃった。

ま、まだ出てないか(震え声)

■昨日の運動状況

目標可否
目標1万歩以上O
ストレッチ
水をこまめに飲む
プランク30秒O
足上げ運動、空中文字書きO
フリパラ体操
スクワット
オチ体操

オチョ!楽しいね。

ご飯状況

時間今日
朝飯豆乳バナナ(130kcal)
昼飯未定(お腹すいてないから、何も食べないかも)
間食なし!
夜飯未定(友人が何か奢ってくれる予定)

ちなみに、昨日の摂取カロリーは2130kcal

まぁ食べすぎでしたね。うん。

宣言どおり焼肉と共にご飯は食べなかった!とはいえ食べ過ぎてしまった…

たれつきのお肉はしょっぱかったなぁ。

買ってきてもらったケーキは美味しかった。

個人店の小さいケーキだったけど、300円程度で十分にサイズあったから満足!

最近ケーキ屋さんのケーキって高いよね。

雑記

散策して1万3000歩歩いたけど、昨日は暑かったなぁ。

カラオケ行って、TRFダンス付き(ダイエットDVDのあれ)を踊りながら何曲か歌った。

久々にやると疲れるけど、楽しいよね!

一時期、ボーカロイド踊ってみた(?)が流行り、友達練習したこともあったなぁ。

未だに踊れるけど…。

トイレ行くときに、丁度良いかスクワットしてる。

お尻を突き出して、座るような動作をするスクワット

便座に座ると見せかけて、すわらな~い!!ってのを5回くらいしてる。

トイレに行くたびすれば、積み重なって良い運動になるよね!下半身やせたい!

今日整体からあんまり歩けないかもなぁ……

あすけんを登録してやってみているけど

ご飯登録するとアドバイス自動で表示されるんだ。

豆乳バナナを入れると、「朝にフルーツは良いんですよ!」とか出てくる。

登録忘れないようにしないと。

2018-07-11

[]ダイエット9日目

現在

項目昨日今日
体重80.4kg80.7kg
体脂肪46.1%44.1%

0.3kg増えてるけど、体脂肪率2%減ってる???

■昨日の運動状況

目標可否
目標1万歩以上O
ストレッチX
水をこまめに飲む
プランク30秒O
足上げ運動、空中文字書きO
フリパラ体操

うーん、あんまり運動は出来てない。

ご飯状況

時間今日
朝飯豆乳バナナ(130kcal)
昼飯未定(たぶんおそば)
夜飯焼肉!(ライスなし)
間食ケーキ1個

昨日のご飯割愛

ちなみに、「食事パレット」っていうのでカロリー計算したら

昨日は1163kcalだった。うーん?

ちょっと使いづらいし登録も面倒だったか

「あすけん」っていうアプリを利用しようと準備中

雑記

今日誕生日です!午後半休取りました(笑)

今日特別に、晩御飯後のケーキと、晩御飯焼肉は許して…ご飯は食べないから…!

年に1度だけしかないけど、嬉しいよね。うん。

今日は午後半休とったし、ちょっとロウロウロウロ歩きまくろうと思う。

早足で動くとダイエットに良いって言うもんね!何歩あるけるかなぁ。

プランク30秒って微妙だけどキツいんだよねぇ。

今気になってるのが「スクワット痩せるって有名じゃない?気のせい?

スクワットを取り入れようかな。

2018-07-10

[]ダイエット8日目

現在

体重:80.4kg

体脂肪:46.1%

昨日から変化なし。

■昨日の運動状況

目標可否
目標1万歩以上
ストレッチ×
水をこまめに飲む×
プランク30秒
足上げ運動、空中文字書き
フリパラ体操

ご飯状況

時間昨日飯今日
朝飯ブラックコーヒー1本サラダチキン豆乳バナナねぎサーモン巻(合計391kcal)
昼飯チョコチップスティックパン3本(300kcal)ツナマヨおにぎり1個
間食なしから貰えば食べるかも
夜飯焼き魚(鯖)、きゅうり浅漬け、 お味噌汁キャベツたっぷり)納豆豆腐卵かけご飯焼き魚(ホッケ)、きゅうり浅漬け、冷やしトマト、 お味噌汁キャベツ入り)、豆腐納豆ご飯50g程度

表の改行のしかたが分からない…半角スペース2つって見たけど出ないよ??気のせい?

雑記

血圧の薬を飲み始めて2日目?

最高136,最低90,脈75 と正常な範囲だった。

からか、少し体調は良くなってきてる。いいねー!

今日ご飯は、教えてもらったことを参考にしたよ!

豆乳バナナ美味しい・・・! 欲を言えば無調整豆乳飲みたかったんだけど売ってなったからなぁ。

サラダチキンご飯 の順で食べたんだけど、サラダチキンってめっちゃお腹いっぱいになるね!朝から苦しい(笑)

夜ご飯サラダチキンってのも良さそう。意外と美味しかったし。

今まで太ってきたのって、栄養が偏って必要カロリー量も食べてなかったからかなぁ。

マーチングバンドという運動系(?)の部活に入っていて、それから一切動かなくなって

デスクワーク椅子から動くことを禁止されたこともあって……

まぁどうでも良いね。うん。

歩き時は早足で、そしてお尻を引っ込める(腰を上に持ち上げる?)ようにして歩き始めたら

ズボンウエストが本の少しゆるくなった。頑張るぞー!

2018-07-09

[]ダイエット七日目

現在

金曜土曜日曜月曜
80.4kg81.1kg×80.4kg

日曜は測り忘れてしまった!!!!!

今日やること

目標1万歩以上

ストレッチ

・水をこまめに飲む

プランク

・足上げ運動、空中文字書き

・フリパラ体操テレビでやってたからやる!二の腕ウエスト効果あり!)

・【明日体重計の体脂肪率筋肉量を含めて計測する

今日ご飯予定

朝:ブラックコーヒー1本(クラフトボスブラックコーヒー)

昼:チョコチップスティックパン3本(300kcal)

夜:焼き魚(鯖)、きゅうり浅漬け、冷やしトマト輪切り

  お味噌汁キャベツたっぷり)、納豆豆腐

雑記

項目金曜土曜日曜月曜
最高血圧134133133127
最低血圧89959897
脈拍111888891

寝起きにめちゃくちゃ体調悪いので血圧はかってみた。

気持ち悪いのと、起き上がると右に回転するめまい。

寝転がった状態から起き上がった途端、世界が回転して座ってられなくて寝転がるみたいな。

結構体調悪くなる。めまいって辛い。

金曜日心配だったか深呼吸したあとに測りなおしたら最高122,最低84,脈98だった。

朝一、やばくない?だから体調悪いのかな。

お昼になれば具合ましになるし……

体重に変化が無いのは、普通に運動不足かな。

日曜日体調悪くて全然動けなかった……。

今日整体行く予定だったんだけど、

一緒に行く人が残業確定したらウォーキング行こう!目指せ1万2000歩!!

anond:20180706091448

2018-07-06

[]ダイエット四日目

現在

体重:80.4kg(-0.4kg)

体脂肪率:見る時間無かった!

筋肉量:見る時間無かった!

うーん、誤差の範囲!!

今日やること

目標1万歩以上

ストレッチ

・水をこまめに飲む

プランク

・足上げ運動、空中文字書き

・フリパラ体操テレビでやってたからやる!二の腕ウエスト効果あり!)

・【明日体重計の体脂肪率筋肉量を含めて計測する

今日ご飯予定

朝:チョコチップスティックパン3本(300kcal)

昼:チョコチップスティックパン3本(300kcal)

夜:カレーうどん大根サラダ多め。

雑記

会社に来たら「顔色悪いよ!」と言われた。

部長からは「ちゃん病院行った方がいいよ。

原因不明だと本人にしか辛さ分からないし嘘だと思われることもあるから」と言われた。

部長が思ってることなのかな。尊敬している上司なだけに、そう思われてるんだったら辛い。

めまいについて耳鼻科いったら「原因不明筋肉注射と点滴で様子見」と言われた。

今度まだおきそうだったら、脳外科行くしかいかな。

ちょっと気になったのが、寝起きグラッとして

血圧測ってみた。 血圧が134、89、 心拍数は111。

その2分後くらい。深呼吸した後は血圧が122、84、 心拍数は98。

とりあえず、心臓バクバクしすぎじゃない??

原因はこれなのかなぁ。

2018-07-05

[]ダイエット三日目

現在

体重:80.8kg(+0.2kg)

体脂肪率:見る時間無かった!

筋肉量:見る時間無かった!

ほんの少しだけど増えた……

今日やること

目標1万歩以上

→できなそうなら空中サイクリング辛くなるまで何回もやる!

ストレッチ

・水をこまめに飲む

プランク

・足上げ運動、空中文字書き

・【明日体重計の体脂肪率筋肉量を含めて計測する

今日ご飯予定

朝:ヨーグルト

昼:未定

夜:カレーライス大根サラダ多め。

デザート:パイナップルスイカカット済みのやつ)

雑記

体調全然復活しない……

すこぶる体調悪い……

昨日は鍋に白菜半分全部、いわしのつみれと、鳥胸肉

今日飲み物烏龍茶

随分前だけど、お好み焼きやさんで出された烏龍茶がおいしかったのを思い出して

ついつい買っちゃった。

うーん、お昼食べようという気力が起きない……。

何か食べたほうが良いよね…どうしよう。

お昼休憩だから、とりあえずお散歩いってこよう!

anond:20180704070839

2018-07-04

[]ダイエット二日目

現在

体重:80.6kg(-0.4kg)

体脂肪率:45.3%

筋肉量:41.4kg?

ダイエットアプリだと22.2kgとでる)

誤差の範囲だね!!

今日やること

目標1万歩以上

→できなそうなら空中サイクリング辛くなるまで何回もやる!

ストレッチ

・水をこまめに飲む

プランク

・足上げ運動、空中文字書き

・【明日体重計の体脂肪率筋肉量を含めて計測する

今日ご飯予定

朝:未定

昼:未定

夜:白菜キャベツ寄せ鍋!肉少なめ!

雑記

昨日は目標ほとんど達成!

体幹リセットは出来なかった)

一万歩をギり超えましたー!

足上げ文字書きもしたんだ。

寝転がって、あ~んまで足で空中に書くやつ。

ブランクもやったけどきつい(笑)

ストレッチがあまりできなかったなぁ。

ストレスなのか何なのか知らないけど

今日は回転性のめまいが凄い。

起き上がるとグルグルするし、会社休もうと思う。

今日一万歩無理かなぁ……。

できそうになければ、寝転がって空中自転車みたいなやつやろうかな。

御飯とお昼御飯、どうしようなぁ……

100calレトルトでも食べようかな。

とりあえず、一旦寝て体調直るか様子みようかな!

anond:20180703101300

2018-04-17

anond:20180416202214

マジレスすると「今日も女のクソ長文」っていうテンプレがあって、長文というにはちょっと字数が足りないから「今日も女のクソ中文」にしたんだと思うよ

2018-04-16

anond:20180416201948

俺の目が腐っていなければそれは中文ではなくて和文だと思うんだけど。

中文風に言うと日文。

2018-04-01

商業じゃねえんだよ、趣味なんだよ。

同人活動、というものをやっている。

といえでも毎月イベントに出るわけじゃなく、

不定期に支部更新して、年に一回イベントに参加する島中文字書きサークルだ。毎月イベントに出るほど本作る体力ないし。


同人で本作ってる」と言うと、必ず「赤字にならない?」と金について聞いてくる輩がいる。必ずだ。「あ、◯◯◯円の赤字だね」と計算してくる輩もいる。

「そりゃまあ赤字になるよ。少数部数でページ数だけはやたら多いし」と穏やかに返しているが、

心中では「うるせえ!!!!!金のために本作ってるわけないだろ!!!!!!!!!!黙れ!!!!!!」と荒れ狂っているのである


好きな推しのやりとりとか、こんな会話とか場面とか、当方考察人間なので脳から溢れ出しそうな想いとか考えとかあるんだ。

ありすぎて早口になってしまいそうな熱を紙に、インクに込めて、一冊の本をだしているんだよ。

自分頑張った料として値段設定しているわけで、儲けるために同人やっているわけじゃねえんだよ。好きでやっている。趣味なんだよこれは。

2018-03-30

anond:20180329160035

無能すぎてワロタ

ビークルなんてその時々で変えればいいじゃねえかなんで英単語日本語を1対1対応させようとしてんだ

ビークルみたいに日本語のほうが英語より細分化されてるパターンはよく考えて具体的にすれば必ず突破できる。

装甲車車両、機体、作戦機、マシンなんでもあり。困ったら"ビークル"で意味深になる。

イベント抽象的で確かに難しいけど状況とかケースとでもすればいいんじゃね。困ったら"イベント"で意味深になる。

過去分詞は~ので乗り切る。烈火の剣。祝福の巫女功名が辻

地味に英語中文翻訳が強力。ファイアーエンチャントソード翻訳したら消防魔法劍になっちゃったけど中→英→中で再翻訳すると火魔法劍になったりする。まあダサいな。ごめん。

2018-02-19

anond:20180218204936

業績については「研究者としての実績」に絞ってとりあげた。ただ文系若手研究者増田とは、「研究」の捉え方自体が随分違うようだな。

理系研究者を名乗るには必ず「まだ誰もやっていない新しいこと」を研究する必要がある。

文系でも同じですが。研究という営みの本質文系理系も変わらんでしょ。お作法がかけ離れているか相互理解が難しい局面があるだけで。一部の理系研究者の「お前ら文系研究とは何なのか正しく理解していないのかもしれないが~」みたいなナチュラル上から目線はほんと何なの?(あと、仮に百歩譲って理系文系で「研究」の本質がまるで違っていたとして、なんで問答無用理系の方が標準的であり正しいものなのだと思えるの?)

もちろん理系でもレビューや著書を書く人もいるが、それを皆がありがたく読むのはその人が最前線研究をしていることが前提だ。

いや、レビューオリジナル研究業績じゃないってのはその通りだけど、著書はオリジナル研究業績(でありうる)っしょ? 何度も言うけど三浦瑠麗論文や著書は読んでないので、どのくらいオリジナリティがあるのかは知らない。ただ文系では研究書は立派なオリジナル研究成果だ。博士論文書籍化なんてその典型。もちろん一般向けの本とかを書くひともいて、一般向けと専門向けの中間みたいなレーベル典型的には講談社選書メチエみたいなやつね。パンピー向けの概説書とガチオリジナル研究成果が混在してる)もあるから、そこにはグラデーションがあるわけだけど、著書がオリジナル研究成果じゃないというのは不当な言いがかりでは。

ひょっとして文系研究書とか見たことなくてどんなことが書いてあるかイメージ湧かない?(いや別に異分野の研究書を読んだことないのは悪いことじゃないけど、実物を知りもせずにイメージだけで語っていいんですかね、「理系」ってのはずいぶんと気楽なもんだ、と嫌味のひとつも言いたくなる)

理系から視線として、博論を除けば日本語レビュー啓蒙しか書いていない三浦瑠麗は「最先端研究者」とは見られない。

から、私そこは否定してないよね? 三浦瑠麗個人研究者としての資質をあげつらうならどうぞご自由に。私だって彼女政治学者として素晴らしいなんて微塵も思ってないし、私の知ってる(まっとうな)政治学者彼女学者として評価してる人なんて見たことない。でも和文は業績じゃないかのように扱うのはやめてね、っていうのが私の指摘の趣旨ですよ。彼女雑誌に書いた文章が全部レビューだってのは、ブコメでkyo_juさんが指摘したことであって、元増田最初和文しかない」ことを問題にしていたよね? そう言われたらそりゃ「和文でも立派な業績になりうる」と反論するに決まってるでしょ。「言語を問わずレビューしか書いてないなんて研究者はいえない!」という主張ならなんの異議もなかったよ。

いずれにせよテレビ研究者枠にはもっと実績積んでバリバリ研究している(あるいは過去にした)人を呼んだらどうかという話にはなる。

そこに関しても私はまったく否定してないよね。和文論文研究業績であり、また共著が研究業績としてカウントされないことは不当である、と言ったけど、三浦瑠麗の業績が学振PD東大講師、あるいはテレビ出演者にふさわしい立派なものである、とは一言も言ってない。あんなのを東大講師にするなら私の先輩たちに職を用意してやってくれよ、と思うし、テレビに出ずっぱりの「学者」がマトモな学者だった試しなんて滅多にないよね、とも思うけど、そんなの私や「文系」あるいは「政治学者」に言われても知らんわ。東大の人事は東大問題だし、テレビがロクに論文書いてない若手を連れてきて「社会学者」や「政治学者」としてチヤホヤするのはテレビ問題言論人として活動してる人を肩書だけ見て研究者と誤認するのは視聴者リテラシー問題でしょ。理系学位肩書がそういう怪しげなショーバイに一切利用されてないってんならともかく、現実には医学博士号を利用してニセ科学撒き散らしてるひととかいるよね。アカデミアが自由開放的性格を維持していく上では、アカデミアのハクを利用してそういうことをする人たちが出てくるのはどうしても避けられないんじゃね、って私は思うけど(まあ、アカデミアでは全然相手にされてませんよ、と表明する責務くらいはあるかもしれないけど、それはもう色んなひとがやってるよね)。

文系増田日本研究者日本語論文が読まれないことの解決策として日本語論文の良さを英語論文内の引用アピールするという案を提案しているが、理系から見たら不効率まりない。一つの研究分野に標準言語がいっぱいあったら世界中学者言語習得に苦労するだろう。

うんだから文系研究者が色んな外国語勉強してるのはそういう事情があるわけ。たとえば西洋古代史を研究するんなら、まあ英語に加えてフランス語ドイツ語研究文献を読めないと話にならんわなぁ。一つの研究分野に標準言語がいくつかあるのは文系だと割と普通で(古代中世に関する研究だと権威ある学術言語がいくつもあってどれかひとつに決められなかったりするし、複数国にまたがる地域や事例を対象にしている場合なんかは一意に定めることが不可能なのは流石にわかってくれるよね?)、その中で日本語地位が低いことをどう捉えるか、だよねぇ。

これに関して、日本語を諦めて別の言語で書くべきだ派と、日本語地位を高めていくべきだ派と、日本アカデミアを最優先に考える派(これが実のところ多数派だろうねえ)がいるんだなと私はぼんやり思ってる。私が見ている範囲では、現代日本文系研究者多様性は、アメリカイギリスほどじゃないにせよフランスドイツロシアとは肩を並べられる水準にあるんじゃないかな。日本史英文学からアフリカ人類学オセアニアの少数言語中央アジア歴史、とあちこちの分野に手を伸ばしていて、アメリカ人フランス人ドイツ人がそうできるように、自分たち言語でそれらの分野の最先端研究成果を手にすることができる。東アジア中央アジアからは、自国のことを研究するために日本に来て日本語博論を書いて自国教授になるひともいるんだよ。これは、欧米人が読めない・読もうとしないってだけで捨て去るには勿体無い環境だと私は思うけども。

もちろん、日本研究を専門としていない欧米人日本語をわざわざ読ませるのは難しいだろうけど、たとえば日本論文につけられた欧文要旨なら彼らは読めるし、和文で書いたもの翻訳して欧米人にも読めるようにしている研究者だっている。どうやら俺らには読めないがチェックすべき先行研究日本にはたくさんあるようだ、と彼らが認知すれば、いずれ彼らの側から、じゃあ日本語読めるやつに翻訳してもらおうとか、そういう話が出てくるかもしれないし、せめて「読んでないけどこういう先行研究があるらしい」と書かれるようになるかもしれない(これは重要なことだよ。「気づかれない」と「読まれない」はぜんぜん違うんだから。この辺はウンベルト・エーコが書いてたな)。地位向上って、そういう積み重ねの上に成り立つものだと思うんだよね。

こういうプロセスって、文系だけじゃなくて理系にもあるよね。たとえば、優れた魚類学の論文アメリカ人日本語翻訳してまで読みたがったとか、和文論文をチェックしなかったせいでアメリカ人が大損こいたとか(http://shinka3.exblog.jp/8059554/)。それに英語が標準言語になったのは、せいぜいがここ半世紀程度の流れにすぎない。その前はドイツ語とかフランス語とかロシア語とかも有力言語だったけど(たとえば、ちょっと前にサザエの新種記載がされたときは、18世紀フランス語の本が引用されてたよね→https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id468.html)、英語頭角を現してきて残りの言語は標準言語とは見なされなくなっただけで、別にからずっと英語が標準言語だと決まっているわけじゃないし、今後もそうなるとは誰にもいえない(数十年したら欧米人中国語で作文するようになるかもね。そうなったら英文業績しかない人が「中文論文を書いてないなんて!」と馬鹿にされたりするのかな)。日本産動物種の研究だと英語論文和文論文引用されてるのもちょくちょく見るし(網羅的にたくさん読んでるわけじゃないので、私の錯覚だったらごめん)、標準言語統一されてないとダメだ! というのは近視眼的見方だと思うけどなぁ。

いくら書いても読まれないんじゃ意味がない、という元増田感覚はわかるんだよ。というかそれは文系研究者にとっても当然のことだと思う(そりゃ全員が意識高いわけじゃないけど、それは文理問わずだよね)。繰り返すけど最近の若手研究者には外国語積極的に発信しているひとが大勢いる。ただ、日本国民1億人が最先端研究成果を自分たち言語で読めて、どんな地域研究だって自分たち言語遂行できる、という環境が、無意味なこととは私は思えない。増田は、日本にまつわるテーマなら標準言語日本語でもいいんじゃないか、と言った(これは良い感覚だと思うので大事にしてほしい)。でもたとえば、ツキノワグマ研究ホッキョクグマやマレーグマの研究と繋がっているよね。日本史研究する上で西洋史探究されてきた研究モデル概念意味を持つことだってある。国文学だって世界文学の中に位置づけられる必要があるだろう。外国政治についてなんの情報もなしに、自国政治改革ができるだろうか? 外国の失敗や成功についてしっかり学ぶためのツール必要なんじゃないか? ジャーナリスト政治家欧州統合アフリカ経済アメリカ大統領選について勉強しようと思ったときに、日本EU研究者アフリカ研究者アメリカ政治研究者がみんな英語論文を書いていて、日本語にはあっさりした概説書しかない、というんじゃ、不便じゃないのかな。そういう意味で、日本語による研究発表は、世界で読まれていないのだとしても、社会貢献としての意義はけして小さくない、と私は信じてるよ。

2017-12-20

anond:20171220003515

台湾香港の人が中華人民共和国側のことを指すとき大陸側、大陸系と書くのはしばしば目にする。

から台湾香港大陸系に入れるのは違うんじゃないかな。

追記

中国大陆(中文) https://zh.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E9%99%86

台湾香港澳門から来た外来語として使われているか、別のトラバにあるように学術的な大陸意味で使われているか文脈を読まなければいけないようだね。

2017-10-03

けもフレ騒動で世の中文章を理解できない人間がこんなにもいるのかと思った

けものフレンズ」は動物ファースト理念のもと、関わってくださったすべての方々の手によってゲームコミックアニメ舞台と展開して参りました。広く門戸を開放し、理念賛同していただける方々のお力添えをいただき世界を広げていきたい。そのために誰のものでもないプロジェクトとして、動物のための「けものフレンズ」として活動を重ねて参りました。

しかし、アニメーション制作担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。映像プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。


 この公式の発表、ふつうに読めば

・「けものフレンズ」はあくま動物第一であって誰のものでもないプロジェクトとしたい

しかヤオヨロズ情報共有や連絡をせずに作品を利用することがあった

・なのでヤオヨロズに今後は情報は事前に共有するようにしてほしいと要求し、ヤオヨロズから辞退の申し出があった

 これだけのことだと思うのだけど、なぜか「『ばすてき』問題だというなら削除されていないのはおかしいじゃないか公式矛盾してる」「公式で出るフィギュアに『ばすてき』が採用されている。問題のない証拠であり公式の発表はおかしい」みたいなことを言う人があとを絶たない。

 いや、製作委員会ヤオヨロズの間で問題になったとされるのはあくまで”今後”の情報の取り扱いに関してであって、「過去におきた無断利用の問題現在でも解決されていない」という話ではないよね? と思うんだけど、これを言っても火消しの業者扱いされてまとも会話もできない。そうしてそういう人に限ってあの文章を「怪文書」とか「ふわふわ」とかいって、読むに値しないものと頭から決めつけてかかっているように見える。

 それとも、公式の発表に書かれている文章理解できていないのは自分のほうなのだろうか。なんだかだんだんよくわからなくなってきた。自信がない。

2016-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20160831163354

シン・ゴジラ海外情報です。

シンガポールに住んでる友人からシン・ゴジラ見た感想聞いたから書くよ


日本語音声に英語字幕中国語字幕が表示される。オリジナル日本語テロップが出るたびに中文テロップ英語テロップも出る

→結果画面が文字だらけ

英語話者の日本語字幕が出ると、どこを読めばいいのか最早わからない

2015-11-20

「○聖」という尊称について

「剣豪」「剣聖」という呼称の誕生について - Togetterまとめ

の流れからコメント欄で、

元ネタというか発想の元は李白杜甫の詩仙や詩聖なんだろうがな。

と言われているのだが、

詩仙 李白

詩聖 杜甫

詩豪 劉禹錫

詩魔 白居易

詩鬼 李賀

詩佛 王維

詩囚 孟郊

詩瓢(詩奴) 賈島

詩骨 陳子昂

詩狂 賀知章

詩傑 王勃

詩家天子/七絶聖手 王昌齡

詩佛,詩聖,詩仙,詩鬼,詩魔各是誰?-百科問答-中文百科在線

これらは優れた詩人にそれぞれの特徴を捉えたアダ名をつけているだけであり、

杜甫の詩には儒教的思想が反映されているから「(儒教における)聖人」という意味での「聖」なのであって、

思想方面,杜詩中有儒家思想,洋溢著仁民愛物的情懷和濃烈愛國主義色彩,有「詩聖」之譽。

杜甫 - 维基百科,自由的百科全书

日本で言うときの「最も優れているから『聖』なのだ」というようなニュアンスは、そこには無いような感じがする。

では日本における「○聖」はと考えて古今和歌集に思い至る。

かの御時に、おほきみ(み)つのくらゐ、かきのもとの人まろなむうたのひじりなりける。

古今和歌集仮名序 - Wikisource

これは柿本人麻呂儒教的だと言われているわけではなく、単純に「優れた歌人」という意味での「歌聖」だろう。

そして同じく古今和歌集仮名序に登場する六人の歌人は後世に「歌仙」と呼ばれている。

このあたりが日本における「○聖」「○仙」といった尊称の、最初期の用例なのではあるまいか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん