「コスパ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コスパとは

2023-02-11

恋人がいないと寂しい、恋人が欲しいって言うのは友達が欲しいとは違う感情なのかな

いや、たしかに話の合う友達はほしいけど、恋人がほしいなあと思うことが本当にないので、恋人がいないと寂しいって言うのがマジでからない

家の中に生き物がいるのはつらくないのかな…?動画犬猫見るのは好きだけど自分の部屋には絶対にいらない(世話がめんどくさすぎる)から、肉体のある人間とかもっと勘弁してほしい

そう言う意味だと同居するなら幽霊とかの方がいいんだよなあ。お金からなそうだし、こちらが早死にする分には全然いい(なんなら明日死んでも特に後悔ない)。

同じ喋ってくれるだけでいいなら幽霊の方が助かる。コスパ悪い肉体持ち人間自分一人で十分って感じ…

2023-02-10

anond:20230210105053

FSS

合う、合わないが激しい作品絶対おもしろいと思って読むと「えっ?」となる可能性あり。

ハンターハンター

この中では一番間口が広い作品だと思う。ネットミーム元ネタもわんさかあってコスパいい作品

ガラスの仮面

面白いが今の漫画比較すると漫画技術って進歩してるんだなあと感じられるほどの古さはある。

アクタージュが本作をめちゃくちゃ意識してたと思うが12強制終了してしまって残念すぎる。

アフタヌーンティー行ってみたい

店じゃなくてホテルとかのやつ

でも一緒に行くような友達居ない

1人で行くような容姿してない

デブなおばさんがスマホぽちぽちしながらやっていい事じゃないよねアフタヌーンティー

なんなら金も無い

というか7,8千円も払って1人で緊張しながら飯食うだけ

それなら家で好きなもの買って食べる方がコスパ良い

このまま一生行けないのかと思うと絶望しかない

精子睾丸から直接出せばいいのでは?

なんで体内を経由しないといけないんだ?コスパタイパが悪くないか

睾丸を直接子宮内に入れて精子を出すシステムの方が確実に妊娠するのでは?

軽井沢に自宅買ったんで今後は新幹線定期でお願いしま~す」←これ

たとえ新幹線定期であっても会社が全額交通費負担する

って規定あったとしても本人がそれなりに仕事できる人じゃないとやっぱり同僚や上司からめちゃくちゃ顰蹙買うもんなのか?


遠方別荘地~東京都心の新幹線定期代って会社からしたらかなりコスパ悪いだろ

終電早いし

2023-02-09

anond:20230209165550

基本情報的なテストで点を取るための

学習ができないってことは

中堅大学も怪しい学力なので

 

それがバレたら困る連中が必死

無駄アピールしてるけど

意味のある内容を短期間で効率的に学べるので悪いことはないよ

 

だいたい基本情報試験の内容は実務で学べるって言ってるやつさ

実務でちょうどその役割が巡ってくるの数年後とかになるぐらいなら

ざっと本一冊やって三ヶ月で網羅的に学んだ方が早いのに

 

口あけて配置されるの待ってるだけとか

コスパわるすぎやろw

資本主義人間

欲もなくて欲しい物もないか

買い物するときずっと損得ばかり考えてるな

人付き合いも損得

勝ち組負け組

なんでもそう

買い物で少しでも損だと思ったらずっと引き摺る

値段は逐一チェックするのにパッケージ説明全然見ない(冬季限定

マジでクレバーロジカル極めすぎて値段や価値測らないと何も決め手が無い

すごい困ってる

食べ物は基本何でも食べられる

一応マックカップ麺は食べないという決まりはあるがコレを食べたいみたいなものがない

ファッションも頓着がない

こだわりらしいこだわりがない

極端なコスパ

どっかで行き詰まっていきそう

はやくパートナーがほしい

2023-02-08

アル中になりそうなので公共ヘルプしてみた

神奈川在住でストレスからアル中まっしぐらになりそうなオレ。

ヤバいかなって思って、リーズナブル改善できるような公共窓口をググってみた。

グラビティIT勤めだけどググってるときはストゼロ500ml 2本ぐらいキメてるので人並みかそれ以下。

自分が住んでる市のHP見たらページの上の方に横浜市相談窓口とメアドが載っていたので、そこにメールしてみた。

現在***市に住んでいて、アルコール依存症になりそうで悩んでいます

まだ目立った被害を出さずに済んでいるのですが、週末に一人でいると酒が止められません。

経済的にも余裕が無いので、リーズナブルで、早いうちから対策を打てるような相談窓口はないか教えていただけないでしょうか。

****市在住なので所轄ではないかもしれません。***市のHPには該当する情報もなかったので、適切な接続先を教えていただけると助かります

3日後返信が来た。

このたびは、横浜市こころ健康相談センターへのご連絡ありがとうございました。

せっかくご連絡をいただいたところですが、相談先はお住まいによって異なっております

相談者様は***市にお住まいとのことですので、

相談窓口としては神奈川精神保健福祉センターになります

また***市では「保健師によるこころ健康相談」が実施されており、

次回は**月**日が実施予定日になっています

依存症に関するご相談可能かどうかお問合せした上で、検討いただけるとよいかと思います

連絡先を以下に記載しますので、ご参照下さい。

神奈川精神保健福祉センター

依存症電話相談:045—821-6937

月曜日13時30分から16時30分(年末年始祝日を除く)

依存症面接相談:045‐821-8822(代表相談課    

8時30分から17時15分まで申込受付(年末年始祝日

相談日:金曜日 9時から16時30分実施

【***市役所 所管担当

(***市のリンクなど)

横浜市こころ健康相談センター

依存症対策事業担当

そんな訳で酒との向き合い方に悩む神奈川在住で横浜市以外のご同輩は、県の相談窓口にGO

横浜市在住の上級市民は、税金納めてるだけあって、もっと上質な相談窓口があると思われるよ!

てか、HPユーザーエクスペリエンス低いよね。メールに返信する担当さんもかわいそう。

接続先がちゃんと適切に処理されるならChatGPTでいいよね、とは思った。

でもそれが実現したら返信してくれた担当さんの仕事がなくなるのかな。きっと市が雇ったパートナーさんだよね。

って自分が助けてほしいのにメール返信してくれた担当さんを気にしちゃう。お疲れさまです。

で、いろいろ思ったらやっぱ死ぬのが一番コスパいいのかな、って思えちゃう世界観だよね。

人に迷惑かけちゃいけない、というこの国のアビス呪いみたいにまとわりついてくる。

でも、なんとか抗いたいな。爪痕残したい。

anond:20230208192129

AIイラストを抜きにしてもデジタル映えする画風はもう出尽くしてるし、

漫画にしてもベタとかトーンとか使わず線だけで組み立てた絵を見ると素直に文章書いた方がコスパ良いって思っちゃうわ。

anond:20230208125215

ピアノ趣味ガチ勢だけど、めっちゃコスパ悪いぞ

外国語一つペラペラになるくらいの労力注ぎ込んで得られのが、ピアノが弾けるってことだけだぞ

anond:20230207085956

牛は高過ぎてコスパで歯が立たないんだよな

味が1.3倍でも値段は2倍ぐらいする

anond:20230207085956

ビタミンBが入ってる時点で栄養豚肉勝利

まー味、コスパ、気分等でこれからも食い分けていくわ

研究室学生が来なくなるのを防ぐ方法

旧帝で理系研究室10年以上主宰している.

どんな学部学科でも学生の5〜10%は研究室に来なくなる学生予備軍である

そういう学生研究はうまくいかないし,就職に苦労するし,最終的には退学する.

大学院の退学なら大卒だが,卒論時に退学したら高卒である.そういうことを防いであげたい.

学生の5〜10%が退学予備軍であるとすると,10年も研究室主宰していると何名かはそういう学生が出そうだが,

今のところ一人もいない.また,研究室主宰前にポスドク助教などでいた研究室にも

くそういう学生を生み出さなかった研究室がある.

一方で2~3年に一人くらいの割合でそのような学生を生み出す研究室もある.

そういう研究室主宰者は「交通事故のようなもの = ある一定確率で発生してしまう避けられない事象」と言う.

かにそういう面もあると思う.人間人間マッチングだ.うまくいかないことはある.

でも,事故は避けられないにしても,シートベルトエアバッグのようなものもあると思う.

私の研究室や私が尊敬する人の研究室シートベルトエアバッグ機能しているのではと考えている.

サンプル事例であり,一般化はできないが,何かに有用であるとありがたい.

一応,旧帝以上の研究大学の事例であり,不真面目すぎて大学に来ないような学生の話ではない.

1. 学生を一人の人間として扱う

これをしていない研究室が多いように思う.上から研究テーマ押し付ける.研究室が書く論文出版することを至上命題としすぎて,

学生研究を進める駒としか扱っていない.学生がその研究テーマに魅力を感じていないのに押し付ける.

色々と事情もあるのだろうが,このパターンは来なくなる +退学まっしぐらである

せめてテーマ押し付けるのであれば,その助走部分,なぜこのテーマ重要なのか,自分大事だと思っているのか,

これができると将来的にどうなるのかといったことを説明しろ.先輩の論文読んどけ,とかはだめ.

こういう研究室修論卒論発表会の発表は総じてつまらん.

2. 飲み会説教くさい

飲み会説教をする先生がいる.説教とまでいかなくても,先生のありがたいお話学生たちが聞く場になっていることがある.

これはマジでだめ.みんな目が死んでるし,教授が帰ってから二次会・3次会で愚痴を吐くことになり,時間無駄だし,体力も金も無駄

自分が偉いことを認識している人こそ,飲み会では話の聞き手に回るべき.あとは早く帰るべき.

愚痴りたいなら教員以上のみの飲み会でやるべき.学生との飲み会はヤバそうな学生愚痴を聞いてあげれば良い.

3. コミュニケーションゼミや進捗報告会だけ

これもだめ.これをやると,上記と関連するが,学生自分研究の駒としてしか認識されていない(人間扱いされていない)と感じてしまう.

研究が進捗していなかろうが,飲み込みが悪かろうが,生きていていい人間である.そのことを伝えなければいけない.

私が尊敬する先生は毎週,最低でも1日は研究室メンバーと昼食を取るようにしており,そこで学生の様子を聞いていた.

ゼミや進捗報告会では言えないことも,馬鹿話をするような雰囲気の昼食会では言いやすくなる.

部活バイトの話,私生活の話なども出てきて,研究が進んでいない理由がわかるし,そのサポートもしやすくなる.

よく理系だと雑談無駄だと言われやすいが,このような社会的グルーミングこそが研究室生産性を高めると思う

4. 手間がかかる学生を嫌う

とても進捗がよく,外部発表や論文投稿をおこなっている学生と上述のような問題学生がいたとする.

問題学生相手をするのは「コスパが悪い」.

卒業できないレベル卒業できるレベルにしたところで,外部投稿は増えない.

優秀な学生時間を使えばジャーナルが1本から2本に増えるかもしれない.

ならば同じ時間を使うには…という話であるしかし,これは間違っている.

「とても進捗がよく,外部発表や論文投稿をおこなっている学生」がいきなり何らかの理由大学に来なくなる,

というのはよくあることなのだ.鬱になったり,家庭環境問題だったり.

博士課程に進学予定だった優秀な学生M22月の段階で指導教員喧嘩をして,進学を取りやめ,修士で修了,

たった1~2ヶ月で自身就職先を見つけてきてその4月から新卒として働いた例を見たことがある.(優秀すぎる)

大学としては大損失である

で,普段からコスパが悪い」問題学生相手をしていない教員が「コスパが良い」学生問題学生になったとき

対処法がわからずに,その優良学生をも社会的にも抹殺してしまうことになる.これは完全に指導力の問題である

問題学生と優良学生という二つのグループ存在し,通常の学生はその両者の間を行き来するのだという認識がないため,

悪いものはさっさと見切り,いいものだけ掬おうとするのだが,結果的学生を切り捨てる研究室という雰囲気ができてしまい,

研究室全体の雰囲気がとても悪くなる.コスパが悪い学生時間を使っていると,優良学生の一部は「なぜあんな奴に時間を使うのか」という不満を持つ学生もいるが,

全体的には心理的安全性が保たれる(この先生学生を見捨てないのだという共通認識が生まれる)

5. 学部時代などのペーパー試験の成績にこだわる

これはマジでよくわからんのだが,学部時代の成績の良い学生を異常に好きな教員がいる.

しかし,研究大学にいる多くの学生は必ずしもペーパー試験の成績とその後の研究業績に強い相関がないことは皮膚感覚で知っている.

研究は長距離マラソンのようなものなので,短期である試験では測れない知的スタミナが必要である

そして,そこでは問題に対するモチベーションや意欲,根性のようなものも併せて重要である

そのため,成績が良くてもすぐに息継ぎしたくなる学生研究がうまくいかないし,そういう学生に対する指導の仕方と

成績は悪いが,根性や意欲が高い学生に対する研究指導の仕方は異なる.

にもかかわらず,成績が悪い学生に対して,つまらない研究テーマやアホでもできる作業レベルテーマを与えたりする.

結果として,嫌になって出ていき,「やっぱり成績が悪いあいつはだめだ」と言い始める.

色々と書いたが,結局,学生一人一人を一人の人間として見ているかどうかのように思う.

とにかく同学科のある教員が退学者を出しすぎていて,嫌になる.

もちろんその教員も知能は高いので,アカハラにはならないよう正しく証拠集めをしている.

(来なくなった学生メールを毎週送っている,実家に連絡して親も含めて話し合いをした,他の学生と同じように定期ミーティングスケジュールはされているが来なかったなど)

しかし,結局のところ,怠慢だろうし,指導力不足ではないかと思う.

同じ学科で全く退学者を出さな研究室と異常な確率で退学者を生み出す研究室がある以上,

その研究室が退学者を生み出していると言ってもいいのではないだろうか.

学内での業績評価論文などの対外発表や学生の受賞に偏っている以上,

このような退学予備軍の学生を救う研究室になるインセンティブはないだろう.

でも,それでいいんだろうか?教員のほんのちょっとの手間で防げることはある.

シートベルトエアバッグを付ける程度の手間は許容できないだろうか.

その一方で,近年の学生がとても近視眼的に行動し,他責的かつ利己であることが気になる.

それらが理由大学教員仕事が増えている,という背景もある.

ただその怒りを退学予備軍にぶつけるのはなぁ,と個人的には思う.そして自分の首を絞めている.

2023-02-07

anond:20230207160039

給与アップしたいやつは転職する

最初から高い給与提示してくれる職場にいくのが一番簡単

交渉なんてコスパ悪い

anond:20230207085956

めちゃくちゃ高い時点で比べたらダメだろ

コスパ重要

https://anond.hatelabo.jp/20230203114154

メタの取り合いで環境を回すのはそれはそうなんやけど 岩タイプは草が弱点みたいな基本ルールはある

例えば、色相環ぐらいの知識あると服装だけやなくていろいろと色選ぶときの指針にできるで

トップ環境にわざわざ付き合う気はなくてもそういう廃れないところを押さえるとコスパええで

2023-02-05

料理コスパ悪すぎ

時間光熱費も手間もかかるのに食べたら一瞬

まりにもひどい

野菜スティックマヨつけて食うくらいの時代にみんなで戻ろう

anond:20230205200117

名古屋在住だよ

名古屋コスパがよくカジュアルなのに味がよいはわかる(マウンテンをひくまでもなくコメダバゲットサラダセットで昼食は十分だ)

お茶文化があるのも知ってる(子供会お茶会=正座をしておうすをのむをやってるの名古屋にきてはじめてみた)

・でもみょうこうえんしらなかったし、最初大須南側の真ん中あたりの角、盆栽のとなりくらいでお茶煎じてるアレかとおもった

個人事情になるがそもそもお茶を煎じるにおいがあまり魅力的とは感じないしにおいがすきな紅茶も飲むと眠れないので体に合わない

これだけじゃなんだから自分の好きな名古屋飯おいとこ

最近お気に入り名古屋飯は名駅アニメイト裏あたりにあるラジャラニケバブ丼だよ 950円

その前は大須招き猫の斜め前にあるタコスの店のタコライス

そしてもっと最高なのはチーズナン鳥皮フライ食べ放題カレー店豊田みょう宝店 特に名は秘す

あとララポートにある日本2つ店舗(2023年現在しかないケンタッキー食べ放題も好きだけど元が取れないのではすむかいシェーキーズでタベホしたあと買って帰って夜チキンにする

今日デブれてしまうな

名古屋メシの最終兵器「妙香園」について(再追記)

名古屋メシ、という括り方が正しいかからないが、日本に打って出るポテンシャルがあるにも関わらずそれほど知名度がないという意味で妙香園について語りたいと思う。妙香園というのは名古屋本店を置くお茶屋さんで、売りは焙じ茶である

香園について語る前に、まず、読者諸兄は「焙じ茶」というものに対してどのようなイメージがあるだろうか。商店街お茶屋さんの店舗で茶葉を焙じる機械から香ばしい香りで客を引き寄せ、試飲に誘い、そして100グラムくらいのパックを購入してみるものの、自宅で抽出してみて首を傾げ、そのまま茶葉を使い切ることなく、年末大掃除賞味期限が切れた茶葉を引き出しの奥でみつけて処分する、というそんな印象ではないだろうか。

香園に関していえば、そのような存在とは真逆のものであると私は胸を張って言える。自宅で妙香園焙じ茶を淹れると、まさに店頭のあの香りが自宅のキッチンで立ち上るのである。残念ながら、名古屋人たち自身はこの妙香園の実力について認識していないように思う。筆者は東海地方出身東京での生活20年以上なのでそれが残念なのである

冒頭の記事タイトルに戻る。名古屋メシというものは、全般的に、味覚の総量が大きく、コスパがよく、それでいてカジュアルさがあるという共通点がなんとなくあるように思う。そういう意味において妙香園は(食い物ではなく茶だが)まさに名古屋メシカテゴリとして語られるべきものだと思う。名古屋に行った時には名駅地下街で妙香園焙じ茶を買おう。私自身はほかで茶葉を買うということ自体が少ないので分からないが、大した値段ではないと思うし店の敷居も低い。名古屋人のあなたは、いつも名古屋土産として買っている、坂角ゆかり赤福やらうなぎパイではなく、妙香園を買ってみよう。あなたにとっては只の妙香園に過ぎないが、彼らは妙香園焙じ茶を知らない可哀想な人々であるあなたが妙香園を与えることによって、彼らがもともと持っていた焙じ茶に対する限定的イメージ拡張し、つまりは彼らの人生を豊かにすることになるのだ。

追記

コメントトラバが付いているのが嬉しいので追記する。誤字を少し修正した。

私自身の妙香園エピソードを少し語ろう。引越しの時に、地元母親が持たせてくれた妙香園手土産として各部屋に持参して行った。マンションの上階に住んでいた大家が後日、「あのお茶すごいね、あの香り!」と褒めてくれた。いや、勿論社交辞令かもしれないが、「香りに対する驚き」というのは妙香園に関する特有の反応だと思う。

名古屋人だが妙香園については知らなかった

そういえば、積極的テレビCMとかを打ってるわけではないのでそんなものかもしれないな。売店自体はいろんなところにあるから試してほしい。

焙じ茶といえば〇〇だけど

あんまり、有名どころの焙じ茶とかと飲み比べてるわけじゃないから、リアクション鈍くてごめんな。

ステマだね。宣伝だね。

俺が妙香園関係者ではないと強弁したところでそれを客観的に示すものなどない。妙香園のことが好きだという意味では身内みたいなものかもしれない。妙香園認知が上がれば俺の幸福度があがるので、その意味では利害関係者とも言えるな。どう?この回答でいいかい、坊や。

赤福三重だよね。うなぎパイ静岡だよね。

これは全くそう。俺が思っていたのは名駅新幹線売店土産を買う時の選択肢が、坂角赤福うなぎパイ三本柱なんだが、名古屋人はそのローテーションで満足してないか、ということである。ここまで熱弁しておいてなんなのだが、俺自身新幹線売店で買えるのが楽で、名古屋土産のメインは坂角の徳用パック(箱に入ってないやつ)なんだよね。ちょっとこれから気合を入れ直して、土産で妙香園を配りまくるようにしてみようと思う。

追記

一点書き忘れたことがある。焙じ茶はいくつかのラインナップがあるが、私がいつも飲んでいるのは「強火」と書かれた、赤緑のおしゃれなパッケージである。同じおしゃれパッケージだと、水出しやテトラパックもいいと思う。「強火」以外の妙香園焙じ茶は飲んだことはないが、母親によると「強火」こそ妙香園らしい濃厚な香りと旨みが楽しめるらしい。

https://www.myokoen-shop.com/view/category/houji

anond:20230131124710

被害届受理番号を警察署へ聞きに行くために有給使わざる得なくて

コスパ悪いなって思って今はもう何も加入してないや

保険金請求に慣れてる人は詐欺師に思える

コンサルティングファームについて、考えてみた。

増田のみんなマジありがとう

anond:20230204184103

anond:20230204185102

anond:20230204192032

anond:20230204184458

コンサルティングはやめとけって他のみんなからも聞いてるんだけど、やっぱりそうなのかな。

選択肢の中で、最後の現職に残ると言う奴と、3のコンサルマイナス批評(やめとけ)が複数いただいている。

増田アドバイスをいただいて、もうちょっと考えてみる。違ったら突っ込んでほしい。

コンサルティングとは何か

コンサルティングというのはどういう仕事なのか、自分なりに調べた感じだと

問題(≒あるべき姿との差)を埋めるためにどのような事が必要かを考えて提案し、システムITに限らない・仕組みと言っても良い)を作り上げる手助けをする」

と言うのがメインの仕事で、分解していくと

  1. 情報収集勉強とも表現される)
  2. 情報のまとめ、分かりやすく示す
  3. 既存分析
  4. 決定権を持つ人たちにそれらを示して、決定を促す
  5. 上記を元に具体的なシステム実装システムとはITに限らず、現場の仕組みなども含む)方法の骨子や仕様を作る
  6. 場合によってはそれに必要な道具などの作成も一部担う
  7. できあがったシステムなどが浸透するように、人に分かる様に説明していく

と言う事らしかった。ただし、コンサルティングと名乗っていても、ガートナーやNRIの様にゴリゴリ上位概念だけを考えてやっていくところもあれば、アクセンチュアみたいにシステムインテグレータに数えられるところもある。またアビームや富士通総研のように行政向けのコンサルティングもある。

ほか、財務コンサルティングと言った様に、ピンポイントに専門領域に入るコンサルティング建設コンサルティングや、M&Aコンサルティングのように上流のプロジェクトマネージメントを担う実務的コンサルティングもある。

俺が内定を出していただいたコンサルティングファームは、いわゆる技術コンサルティングと、戦略コンサルティングの両方の領域に跨がるコンサルティング会社のようだった。

なお、コンサルタントと名乗っているだけで、とてもじゃないけれども雇えないような技術者を導入してアドバイス技術を得ると言うような人脈をつなぐために動かすようなケース(その道の第一人者のような方が、副業でやっている様なコンサルティング事務所とか、大企業出身者が人脈でやっている様なところとか)もある。逆に、実際にはお客様から言われた事をやっているだけと言うような高級派遣社員というか、小間使い的なケースもあるというのは、ネットで読んだりしたのだが、実際はどうなのだろうか。

将来性は?

情報収集はどう考えても人間AIに勝てる未来はない稀ガスAIのもの情報みたいなもんだから

さて、分解した業務の内、1から3はAIのほうが強くなるのはもう間違い無い。
というのは、AIコピーいくらでもできるので、人間を超えていくからだ。
世界中の知恵を集めたツールが作れるんで、人間絶対に敵わないんだよな。

これはウサインボルト選手でも素人運転した自動車に勝てないみたいなもので、どうやっても変わらない事実であると受け入れる他ない。
仮に情報収集を鍛えても、昭和初期に人力車の車夫を極めた人みたいな感じになって、実用品としてはタクシー運転手には勝てないと言う事が起きる気がする。

使う人は残るだろう。しかし、この辺りはそれを専門にするプロというのは消えていきそうなレベルになる気がする。たとえば1ヶ月かかっていた調査が、数分で済むと言うようなレベルになっていく可能性が高い。
そうなるとトライアンドエラーを繰り返す事ができるようになるので、昔よりもか圧倒的に短い時間経験が積めるようになる。
例えば、AI相手練習ができる様になったプロ棋士ががそれ以前の棋士とは違う成長曲線を示していく、といったことが発生してくるだろう。

こうあんると、もうコンサルタントという職業ではなく、AIシステム一定金額を支払った上で、それをユーザが自ら操ってやっていくようになる、気がする。

まり情報をとりだして探すパートナーとしての機能は、AIに変わっていくと思う。5年以内には来る気はする。もちろん自ら道具を使えないと言うような人々向けに代替するという商売はあるだろうが、そんないわゆる「情報弱者」に付け込むような仕事は、将来性があるのだろうか。

実装と人に説明していくことはも、ちょっぴり怪しい

あと、5と6もちょっと怪しい。ただ、こちらは効率化はされるだろうが、専門職として残っていくのではないかという気はする。
ただし、必要な人は減る。

例えばコーディング世界ではオープンソースソフトウエアで質の高いコードを使って学んだAIコード提案してくるものが出てきている。これはこの間漫画家イラストレータのこげ*とんぼ先生AIが出してきたレイアウトを利用して仕上げる、と言う実験をやっていらっしゃったが、恐らくそういう時代になっていくのだと思う。すると仕事

  • AIに何を入力するか?
  • AIが出してきたものから何を取捨選択するか?
  • 出してきたものの完成度(90%の完成度を98%まで持っていくと言った)を上げてる

と言うことになっていく気はする。その前の段階に恐らく情報収集も入ってくるので、その前段階は消えていく気がする。

しかし、こういったツールが出てきたとき果たしてコンサルタントは仕事はどうなっているだろうか?

すると、コンサルタントの仕事として残るのは?

残るのはやっぱりコミュ力なのかなあと思ってしまう。
例えばAIが今の仕事は今後は厳しいと言う結果を出してきたとして、それを受け入れるかどうかは別で、それをインプットするのがコンサルタントの真の仕事である、みたいなことを聞いたことがある。
あるいは受け入れられないにしても、その間を取り持って落とし所を探るといった仕事なのではないか

コンサルタントというのは、日本語では「相談相手」と言う意味があるらしい。
そして、ここにおける相談というのは、だいたいは相談する側の意見を洗練させるためにあると言って良い。
自分会社の事に最も詳しいのは、ぽっと金で雇ってきた人手はなく、その会社社員経営者であるはず。なので、そこでの相談とは、決して自ら話すことが得意では無い人、言語化することが得意とは言いがたい人が話しやすいように環境を作り、適宜、タコツボ化しないように外から視野供給しつつ。話された内容を咀嚼すること。
そして、その場で「こう言う内容ですよね?」とフィードバックするような、鏡のような役割になるはず。

さらに、そうして出てきた情報をまとめて、レポートとして整え、やるべき事を決めて、持ち帰り、フィードバックするという事になるのだと思う。

この妄想が当たっているかどうかは別として、これは人間が残るのだろうか?

書いていて思ったのは、これは、残らない気がしてきた。
他の方で、ChatGPTに入力してくださった方がいるが、

anond:20230204191635

もうかなりピンポイント総論をまとめている。もうみんなこれでいいなじゃないかなと思う。人間相手と違う所は、何回でもためせるので、多少精度が悪くても良いと言う事がある。
自分のペースでできるので、ちょうどバッティングセンターとか、テニスの壁打ちだとか、将棋AIだとか、そんな感じで自分でできる様になっていく領域は広がっていくのではないか

あと、実態としてはともかくとして、人間ではなくコンピュータが出してきたと言うところで、逆にコンサルティングの「胡散臭い」臭が抜けるので、コンピュータが出してくれた結論の方が、すっと受け入れられる人もいるのではないだろうか、とかも思う。

まり、急激に進歩してているこいつらに対抗する事になるわけだ。
個人に対するコンサルティングという事で考えると人間の数だけあるとも言える膨大な需要があると思うところに、対抗しながらの領域が残る事になる。

俺はどうするべきか

こんな感じのシステムが今後出てくる事を考えると、今の俺が入りこむような余地はない気がしてきた。

一部のトップクラスコンサルタントは別として、将来的にはアシスタント的な業務はどんどんAIに持って行かれると思う。しかし、俺が入りこむとしたら、そのアシスタントなんだよなあ。

そのコンサルタントの下の方で情報を整理したり、あるいはお客の要望に応じて細かい技術的な検討仕様を作ると言う事になると思う。いわゆるアシスタントなんだけど、ここら辺は結局AIに勝てない戦いを挑むことになりそうな気がするんだよなあ。それ俺は無理でしょ。そんで、特に中小コンサルタントってイメージ商売でやるような所があると思っていて、そういう点で俺のクソザコ履歴なんてマイナスにこそなれどプラスになる事はない。

また、増田のみんなのアドバイスで、要介護者を擁護しなければならないという点でも、冷静に考えるとやはり厳しいと感じる。

一方で、このように技術ロードマップを見ていくと、コンサルタントの人たちが使っているツール能力というのは、今後は民主化されていく気がする。
そうなると、ここのスキルを鍛える事を求めてコンサルティング業界に飛び込むのは、コスパが悪いというか、それらのノウハウが含まれシステムが今後出てくる事が予想されるならば、無理にそこに特化する必要は無いのかも知れない。

実は、正直憧れがあるのだ。ぼんやりとしたイメージで、コンサルタント!というと凄い人たちというイメージが合って、事実そうだと思う。そんなところからスカウトがきたもんだから、喜んで面接した。他社の内定が出て、日程的に合わないと伝えたら最終面接繰り上げて急遽内定出してくれたりしたんで舞い上がっていたんだけど、やっぱり無理そうだという気がしてきた。

もし将来、技術でしっかり喰っていくなら、まずは事業会社でしっかりスキルを積み上げるという事だし、その可能性を残すなら、中小企業診断士なり、技術士なりの資格をとって勉強していくという事なのかもしれないと思った。

みんなありがとうございます。

街コンコスパ悪い

男女4:4の街コン出たけどまず2:2で別れて食事して、1時間くらいしたら男性が移動して別の2人と交代するってシステムだった。参加費がまず高いし2店舗分の食事代がいる(当然男性が多めに払う)から1回の参加で1万くらい平気で飛ぶ。

anond:20230205013427

念頭に置いてる例が分からんが、社会問題なんて理屈を突き詰めたところで最後感情論やろ

どれが多数派の気分を害さないかで決まるし理屈多数派気持ちを他の選択肢に向かわせるための単なる道具

高齢者生産性がないので70歳を超えたら殺処分したほうがコスパが良いとか言って、高齢者虐殺をし始めるのもある観点からは正しいのかもしれないが、あまり非人道的だし現状の倫理観では大半の人間には到底受け入れられないわけやろ

違う文化の中ではまた違った結論が出るかもしれないし結局理屈のものの前提がすでにある程度の感情内包してるんだよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん