「オランダ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オランダとは

2023-04-18

TruthGPT、黒船ペリーを弁護

日本人1860年代まで蝋燭を持っていなかったそうですが信じられます

日本鎖国をしていて新技術は輸入されませんでしたからそうでしょう(等々

日本に入れる国が1つだけありましたが、知っています

→それは米国です。1854年外交関係を構築し、1856年にポータン号が初めて入港しました

・? その前の1718世紀はどうでしたか

オランダ東インドです。1639年に出島に商館を立てて1953年まで営業していました

オランダ東インドの船は商船ポータン号は軍艦ですね

→そうです。ポータン号は軍艦日本との外交関係を築くために1956年米国から派遣されました。オランダ東インドのは商船で入港は許可されていました

ポータン号は、大砲を使わずに入港できたと思います

→それは無さそうなことですね。入港を許可できるよう、軍艦で来て欲しいと日本政府から予め要請されていた可能性があります

  

その視点はなかった…w

オランダ米国人フルベッキもいたし否定できない

微妙発言を変えてるのと渡来年が違うけど)

2023-04-17

anond:20230417005227

ワイと生活圏にてる気がする。オランダレストランで満足することはないが、ベルギーレストランならうまいものが食えるからベルギーワッフルだけではないというイメージがある

anond:20230416233904

オランダ住んでたことあるから同意だけどマジでポテト以外なんも美味くねえんだよな。ベルギースイーツ美味いけどオランダマジでなんも美味い物ない。かろうじてチーズが美味いくらい。

2023-04-16

anond:20230416164900

オランダとかベルギーとかのポテト屋、糞うまい

日本ポテトがまじで食えなくなるレベル

あっちのポテトチップも段違いにうまいからきっと芋の品質が違うんだと思う

ポテト好きを明言するなら避けては通れんぞ

2023-04-15

オランダが本当にうらやましい

オランダ、1~11歳の安楽死容認

https://www.afpbb.com/articles/-/3460158

これまで苦痛に満ちた生を強制されてきた子どもたちも、ついに大人と同じように解放される道筋が整えられたオランダ

子ども本人による同意が難しければ、保護者許可を得た安楽死も柔軟に認められる形だ。

2014年世界で初めて子ども安楽死を認める法律が成立したベルギーでは、子ども本人の同意必要となる。しかし、オランダ手続きでは、子ども本人が同意できない場合医師相談した上で、保護者許可を得て安楽死を行うことも可能になるという。

オランダでは売春合法となったり、軽い薬物なら合法となったりと、世界リベラリズムがうらやむ飛びきりの先進的な取り組みが次々と合法化している。

性を売りたい女性たちが不当に自己決定を阻害されずに済むし、健康を害しない範囲であれば薬物によるQOL向上も認められるという。

世界で初の同性婚合法化した国としても有名だ。

また、移民難民の受け入れにも寛容で、欧州の中でも特にイスラーム化が進展している国だとも言われている。

難病患者も、女性も、LGBTも、イスラーム教徒も、共にありのまま生きられる、そして人生自己決定を望み通り行える社会となった。

何がオランダの進み具合の決め手になっているのだろう。

多様で平和生き方自由に選び取れる国作りができているのかな。

賃貸契約者を支援団体が発表. 昨年の賃貸関連の苦情1万1,000件 オランダ

https://www.dutchnews.nl/news/2023/04/amsterdam-tenants-rights-group-hit-by-11000-complaints-last-year/

コラボはこういうのもやれば

男女均等でもあり、たたかれにくかったかもしれんね 東京

2023-04-08

anond:20230408013611

言語法制が違うから最高裁台湾精通しない限り無理じゃね

大審院は戦中にインドネシア法制研究してみたけど、オランダ式では統治できないって諦めたんよ

リゾートとか言っても土地登記から何まで日本式にする?

アマゾンキンドル日本漢字繁体字オーケー簡体字ダメとか言って日台だけ優遇してるように見せつつ、実は抜け道あるし

2023-04-07

発達障害児の退園のはなししんどい

発達障害で他害する園児は退園らしい

発達障害児の親は「退園するよう追い詰められた」という言い方をする

いや自分の子供が他の子供にけがをさせて、自分の子供が加害者なんだから親が被害者ヅラするのはおかしいぞ?とおもう

でも発達障害児の親の立場だったら「せっかく入れたのにやめさせられて悲しい」と涙がでてくるよな

の子供も発達センターに通っていて、私が住んでる地域公立幼稚園がなくて、私立幼稚園しかないのだが

発達センターに通う子供たちの一部はどこの幼稚園合格できなくて

お母さんが必死で我が子が通える幼稚園を探して……という姿を見た

お母さんが必死になって連絡とって入れたとしても、幼稚園子供が他害しまくって退園になるってつらすぎるだろ

発達障害児の育児つらすぎる

最初から保育園幼稚園に通わず療育センターに通う生活というのも

私だったら受け入れるのに時間がかかるわ

うちの子供って「普通」じゃないんだなーって

の子供たちみたいに幼稚園に通って、小学校普通級に通って……そんな育児がしたかったなぁと思う

オランダじゃなくてイタリアに行きたかったって思う

2023-04-05

豊臣秀吉の26聖職者弾圧世界永代語り継がれることになっている

もちろんオランダVOCの計画

島の中の言論弾圧など軽く超える

2023-03-23

anond:20230323015530

幕府水不足解消のため玉川上水を作ったが、3年後の明暦の大火は消火しきれず

火災当日はオランダ海軍商館長が江戸にいたとかで放火説もあるのね

2023-03-22

報道の自由ならちゃん南米アフリカ以下の71位という適切な順位が出てるぞ

日本公務員汚職比較的少ない(地方役人警察に袖の下を渡すとことから話が始まるとか無い)、

日本は派手にロビー合戦してない、所得格差絶望的な国ではないのは、比較的、間違っておらんやろ

 

ちな報道の自由ランキング

順位 国名 グローバルスコア

1位  ノルウェー 92.65

2位  デンマーク 90.27

3位  スウェーデン 88.84

4位  エストニア 88.83

5位   フィンランド 88.42

6位  アイルランド 88.3

7位   ポルトガル 87.07

8位  コスタリカ 85.92

9位   リトアニア 84.14

10位   リヒテンシュタイン 84.03

11位   ニュージーランド 83.54

12位   ジャマイカ 83.35

13位   セイシェル 83.33

14位 スイス 82.72

15位   アイスランド 82.69

16位   ドイツ 82.04

17位   東ティモール 81.89

18位 ナミビア 81.84

19位   カナダ 81.74

20チェコ共和国 80.54

21位   ルクセンブルク 79.81

22位 ラトビア 79.17

23ベルギー 78.86

24イギリス 78.71

25位 トリニダード・トバゴ 78.68

26位 フランス 78.53

27位 スロバキア 78.37

28オランダ 77.93

29位 アルゼンチン 77.28

30位 ドミニカ共和国 76.9

31位    オーストリア 76.74

32位 スペイン 76.71

33ブータン 76.46

34位 ガイアナ 76.41

35位 南アフリカ 75.56

36位 カーボベルデ 75.37

37位 コートジボワール 74.46

38位 台湾 74.08

39位 オーストラリア 73.77

40位 モルドバ 73.47

41位    ブルキナファソ 73.12

42位 アメリカ 72.74

43位 韓国 72.11

44位 ウルグアイ 72.03

45位 サモア 71.39

46位 シエラレオネ 71.03

47位 ベリーズ 70.67

48位 クロアチア 70.42

49位 トンガ 69.74

50位 ガンビア 69.25

51位    アルメニア 68.97

52位 スリナム 68.95

53位 アンドラ 68.79

54位 スロベニア 68.54

55位 東カリブ海諸国機構 68.49

56位 ルーマニア 68.46

57位 北マケドニア 68.44

58位 イタリア 68.16

59位 ニジェール 67.8

60位 ガーナ 67.43

61位    コソボ 67

62位 パプアニューギニア 66.66

63位 モンテネグロ 66.54

64位 モーリシャス 66.07

65位 キプロス 65.97

66位 ポーランド 65.64

67位 ボスニア・ヘルツェゴビナ 65.64

68位 エクアドル 64.61

69位 ケニア 64.59

70位 ハイチ 64.55

71位    日本 64.37🌟

 

anond:20230322182513

オランダ人友「日本おかしいよ」

オランダ人友「電車座席子供が土足で立っただけで怒られるのはおかしい」

俺「(いや、土足は汚いだろ…)やっぱり日本って他人に厳しいし窮屈だよね」

オランダ人友「? いや、普通大人でも椅子に足を乗せるでしょ。机にも足を乗せる。オランダではそう」

俺「」

2023-03-21

anond:20230321045834

幕府領地接収して、官僚の恩給にする計画があったからとしか

  

1 徳川は、オランダ東インド会社支援で各藩の鉱山を幕領とし(リーフデ号)、金銀銅の輸出によって体制を維持していた

2 オランダ英蘭戦争の結果、国力が衰退し、1804年には仏ナポレオン占領された(江戸幕府はそれで仏軍軍事顧問にした)

3 1814年、仏ナポレオン政権崩壊し、英独が復活

4 1840年イギリス硫黄を巡ってイタリア海上封鎖を試みて勝ったが、日本とも貿易をしたかった

6 幕府鎖国体制でいたので黒船攻撃させ、各藩の貿易規制も緩和させた

7 ただ幕府と各藩主条約したとしても、幕府が倒されて政権が変われば条約破棄もされかねない、それならいっそ、幕府が倒れても条約継続する天皇制にしてもらいたい

8 イギリス日本駐在英字新聞社を通して天皇制必要を解き、支持藩を増やした(英国策論)

9 どこかの藩が外国船を攻撃したりするので、幕府海軍増強に務めるが、米大統領リンカーン軍艦の輸入を止められてしま

10 薩長天領石高400万石を使って官吏軍人の恩給制度を作る計画をたて、公家を味方につける

11 問題天領にいる旗本会津などの佐幕派は、徳川引退しても利権を離さないに違いない、できれば根絶やしにしたい、あとロシアが近い蝦夷にも兵をおいて天皇管轄にしておきたい

12 1967年11月に大政奉還が行われたが、倒幕派はしつこく放火などで騒動をおこし、それに対し幕府薩摩藩邸焼き討ちで報復

13 新政府徳川慶喜にも難題を押し付けて蜂起させたうえ、死罪1名に付き一家3名死罪とする刑法を作った

14 幕府の軍で警察でもあった会津藩などは当然に反発し戊辰戦争が拡大するが、幕府側には仏兵、新政府側には英米兵も従軍し、はんば代理戦争となった、軍事物資もかなり輸入された

15 佐幕派は敗北し、新設の東京裁判所は首謀者らを一家死刑にして勢力を削ぎ、ゲルマン利権を確保(そのあとで刑法を穏健なもの改正

16 1874年には大久保ドイツから明治通宝印刷機を購入し、新札を元手にのちの西南戦争鎮圧

17 木戸1975年から本当に公家軍人官吏の恩給制度を作りはじめ(現代の1.5兆円ぐらいがかかった)、そのことで農民搾取されるようになった(パウルマイエット談)

18 鉱山新政府側の人間乗っ取り、新たに家督優遇相続制度が作られ、二男三男は工場労働者兵隊になり、貧しい農村の娘は売られ、地方中央格差は拡大

19 天皇ガーター勲章を与えたイギリスのために日清戦争日露戦争もしたが、現地には入院施設も準備されず、負傷者は赤十字神戸丸で佐世保海軍病院まで連れ戻されていた

 

官僚給料が高いのも、真っ黒い歴史の口止め料かなと思いますよね

2023-03-18

忙しい人のための2023WBC名シーン(侍ジャパン以外)

日本侍ジャパンで大盛りあがりだけど侍ジャパン以外のWBC面白いので紹介したい。

①POOL B 韓国-オーストラリア 韓国チャレンジ失敗とT.エドマン盗塁失敗

https://youtu.be/10mapdh-tho?t=506

今回のWBC最初番狂わせと言ってもいい試合

韓国は8回裏1アウト満塁のチャンスも内野ゴロでの1点に終わるのだが、このとき二塁アウトの判定をめぐりチャレンジ(ビデオ判定のこと)を要求するも判定覆らず。

続く9回裏、韓国系アメリカ人のT.エドマンがヒットで出塁するも2アウトからまさか盗塁失敗でゲームセット

メジャーで2年連続30盗塁を記録しているエドマンでも空回りするWBC

しかしこの盗塁リプレイで見るとセーフのようにも見える。

1次リーグではチャレンジ権が1回しかなく、韓国が8回にチャレンジせず9回に温存していればエドマン韓国英雄になる世界線もあったかもしれない。

 

②POOL A 台湾-オランダ 張育成の満塁ホームラン

https://youtu.be/cOM1WSgX_mI?t=171

実力伯仲のPOOL Aにおいてやや格上と見られていたのが前回ベスト4オランダ

予想どおりオランダが先制するが、2回裏台湾の四番で唯一のメジャーリーガー・張育成が満塁ホームランを放つ。

実はもともと張育成は調整を理由WBCを辞退するつもりであった。

しか台湾では「補充役」という兵役短縮の恩恵を受けた選手国際大会招集拒否できないというルールがあり、張育成も「補充役」のメリット享受している選手のひとりである

この「補充役」の選手代表招集拒否することに台湾野球ファンの間で議論が起こり、台湾リーグコミッショナーが直々に張育成本人を説得し参戦するに到った。

こういう経緯があるため私は張育成の本気度を疑っていたのだが、この一打と咆哮を見て彼を疑った自分を恥じるとともにすっかり張育成のファンになってしまった。

 

③POOL A イタリア-オランダ ラソーラの9球

https://youtu.be/Z_PW8QpzY78?t=341

POOL Aは全チーム2勝2敗でならぶ結果となりWorld Baseball Chaosとも称された。

その最大のハイライトを上げるならPOOL A最後試合、満塁のピンチを抑えイタリア初の1次リーグ突破を呼び寄せた「ラソーラの9球」だろう。

無失点で切り抜けた彼のガッツポーズ雄叫びをぜひ見てほしい。

 

④POOL D ベネズエラ-ドミニカ アルカタラまさかK.O.

https://youtu.be/AtP3U7CVmeE?t=275

ドミニカ代表アルカタラは昨年、その年最も活躍したピッチャーに与えられるサイヤング賞を受賞した世界最強のピッチャーだ。

なにが凄いかというと160km/hのストレート、160km/hのツーシーム、150km/hのスライダー、150km/hのチェンジアップぜんぶエグい。

そんな最強ピッチャー攻略し盛り上がるベネズエラ選手ファンタオルで顔を覆う失意のアルカタラとのコントラスト

 

⑤POOL D ドミニカ-プエルトリコ F.リンドーアランニングホームラン(記録はヒットとエラー)

https://youtu.be/FDXHEruN4wE?t=293

勝ったほうが準々決勝に進出する大一番。

打ったリンドーアショートを守りつつめちゃめちゃ打つスタープレイヤー

守るJ.ロドリゲスは去年デビュー1年目の選手としてメジャーリーグ史上初めて25本塁打・25盗塁クリアした新人王

何が起こるかわからないWBC

プエルトリコナインの盛り上がりがこの大会への本気度を物語っている。

この試合最初から最後までぜんぶ面白いので暇だったら見てほしい。

2023-03-17

anond:20230317091005

欧にもいないし、

そもそも先進国における子ども幸福度』なるモノの1位であるオランダですら、保育園(デイケア)の1時間あたりの費用は€8,00以上だったはず

10万も費用を払う日本おかしいとか言ってる連中(例→anond:20230317021657)は発狂ちゃう

なお誰もがこの額を余裕で払えるわけではなく、じゃあどうするのか?って言うと夫婦が平日休みを取って子どもの面倒をみます

そりゃ自分らが望んで作った子なのだから当たり前やろ?っていう話ですよね

2023-03-06

anond:20230306140117

続き

長崎県

いうて長崎市内には一度しか行ったことがないが

地図見たら驚くと思うけど長崎市ってめちゃくちゃ先っちょにある

遠い

長崎県内には佐世保があったり、雲仙があったり壱岐があったり、五島があったり、色々あるんだけど、とりあえず長崎市

俺の中で、横浜神戸長崎三兄弟

系統の街

そして規模は西に行くほど小さくなる

その代わり、街が小さい分美しさもマシマシな雰囲気

シーボルトの記念館があったり、出島の跡地があったり、グラバー園があったり、幕末明治の、異人さんとの貿易空気を色濃く残している

出島はかつては出島だったけど、今は埋め立てられてて、街中の一角に旧出島だったエリアがある

観光地になってて、昔の建物とかが再現されている

そういう狭い隙間を路面電車が通っていくのも趣深い

中華街もあるが小さい

あれはちゃんぽんを食べるところ

ちゃんぽんクソうまい

あれだけ貝ぶち込めばそりゃあうまいよなって味

あれは絶対に食べて

あとはトルコライスおすすめ

大人お子様ランチというか

文明開化の街で食べる洋食プレートまじでおいしい

そしてキリシタンの街

浦上天主堂大浦天主堂、そして原爆の記念館

嫌でも命について触れなきゃいけない街だ

あと、中華系なのかオランダ系なのか、他ではあまりみないお菓子がある

一口香、これは中が空洞のお饅頭の皮みたいなやつ

よりより、マファール、これはめちゃくちゃ硬いかりんとうみたいなやつ、硬くてうまい

カステラの切れ端が安くで売られててうまい

あとちゃんぽんマジで中華街いって食べて

そして稲佐山夜景

最高、美しい街

2023-03-05

カトリック皇帝についていた天動説大嘘がバレた

地球が丸いことを知った商工民プロテスタントは、利益相反行為の罪でカトリックを船に乗せ、島流しにした

スペインポルトガル宣教師誕生である

宣教師らは欧州の品物をアジア宣伝し、信長秀吉にも覚えられた

ただ次世代銃のことだけは秘密だった

プロテスタントは火打銃を準備してリーフデ号に乗り、秀吉家康・近衛の顧問になる

関ヶ原の戦い勝利して、金銀銅オランダ輸出契約徳川幕府支援密約が成立した

秀吉密約を知らずに江戸家康に全ての鉱山を与えた

プロテスタント家康に火打銃を与え、大阪秀吉を滅ぼした

もちろん銃計画に気づいていたカトリックはその後ずっと見せしめ

そして出島司令塔となり、江戸水路開発が進んだ

士商工は小作から米を奪って安泰生活

その後オランダイギリス排斥され、イギリスからアメリカ独立し、第二次世界大戦からあとは米以外は食品エネルギーも輸入になったわけです

科学否定すると怖いことになるという話

2023-02-27

天皇陛下遺伝子操作すべき

日本天皇陛下ってさ明治大正昭和平成、令和と人格者が続いてるじゃん

でも、時代天皇と目されている文仁悠仁クズじゃん

あんな奴が国の象徴になるのはよろしくないのでこれから天皇陛下遺伝子操作で必ず人格者になるようにすべき

発達障害天皇とか絶対嫌だろ?

その上で不敬罪を復活させよう

こういうこと言うとはてなバカ左翼はキレるだろうけど、お前らが大好き先進国白人様のオランダデンマークだって不敬罪存在するんだぜ?

トルコでは国父であるケマル・アタチュルク侮辱すると罰則がある

から日本不敬罪存在したって良い。

明治~令和の天皇陛下侮辱するのはよほど人間性の腐ったクズしか居ないので罰せられて当然

でも、秋篠宮家はクズ一家なのでまともな感性をした人ほどぼろくそに叩いてしまう。

そんな人が罰せられては国の終わりだ

日本愛国心のなさははっきり言って異常である

世界最低レベル

自分の国を愛せないからこそ下品ホルホル番組流行るのだ

それを解決するには天皇陛下を敬う心を育んで愛国心を取り戻すしかない

しかし、それには天皇陛下人格者であるという前提条件が必須

から自分は必ず人格者皇族が帝位を継承するようにすべきだと主張する

2023-02-24

少子化対策指標としてのジェンダーギャップランキングの卓越について(2)

anond:20230224010244の続き。

計算

ジェンダーギャップランキングの数値の中でも、GGIスコアジェンダー指数)は、0.001刻みで比べると、

お互いにほとんど同じ値をとる国が多い。ほんの小さな差では、扱いにくい面がある。

そこで、スコアのかわりに、ランキング順位使用する。

153か国での相関係数

まず、153か国で、単純に順位出生率相関係数計算すると、0.43になった。

単純に見ると、これは、順位が下がった国ほど、出生率が上がっていると読める。

しかし、これは単純に比較できない、社会進出をチェックする以前に、女性基本的権利生命が脅かされたり、

工業化が進んでいないといった、発展途上国も多く含まれている。

そのような国では、過去時代から改善されなかったまま、子沢山の社会が続いていることも多い。

明らかに、同じ基準比較できないもの比較するのは不適切であるので、

次に、出生率が0.2未満の国を残して計算する。

出生率が0.2未満の国だけでの相関係数

これを計算すると、相関係数0.06になった。

これでも、まだ日本と単純に比較するには難しい、様々な文化の違いなどを考慮する必要があるので、

比較する国を見直しOECD諸国限定する。

OECD諸国での相関係数

OECD諸国とは、次の国々である

OECD経済協力開発機構

https://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/oecd/index.html

2. OECD加盟国

現在OECD加盟国は以下の38か国となっています

EU加盟国(22か国)

ドイツフランスイタリアオランダベルギールクセンブルクフィンランドスウェーデンオーストリアデンマークスペインポルトガルギリシャアイルランドチェコハンガリーポーランドスロヴァキアエストニアスロベニアラトビアリトアニア

その他(16か国)

日本イギリスアメリカ合衆国カナダメキシコオーストラリアニュージーランドスイスノルウェーアイスランドトルコ韓国チリイスラエルコロンビアコスタリカ



この中で、出生率が2.9のイスラエルも、再び入れて計算した。

相関係数-0.06になった。

かろうじて、順位出生率関係が負という結果が出たが、やはりOECD諸国の中でも、明らかに比較の難しい、

遠い文化圏の国を同時に比較している、無理な計算があることは否定できない。

OECD諸国のうち、日本文化的に近い国での相関係数

そこで、日本と、現在日本文化的に近い韓国北米ヨーロッパオセアニアの国々だけを残して、

計算する。OECD諸国のうち、コスタリカコロンビアチリイスラエルトルコを除いた。

計算すると、相関係数は、-0.43になった。

良好な結果ではあるが、やはり、比較の難しい国を含めている可能性がある。

経済的な規模も、少子化問題対策の参考にするために、揃えて考える。

残った国の中から、更に、G20にも含まれている国だけを残して計算する。

OECD諸国のうち、日本文化的に近く、経済的規模も近い国での相関係数

OECD諸国とは、次の国々である

G20に関する基礎的なQ&A

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/ec/page25_001040.html

問.G20とは何ですか?

 G20とは、G7フランス米国英国ドイツ日本イタリアカナダ欧州連合EU)(G7議長国順))に加え、アルゼンチン豪州ブラジル中国インドインドネシア、メキシコ韓国ロシアサウジアラビア南アフリカトルコアルファベット順)の首脳が参加する枠組です。G20会議には、G20メンバー以外の招待国や国際機関などが参加することもあります



比較して、最終的に、次の国々を残した。

北欧がない問題が残るものの、妥当な組み合わせであり、日本少子化対策にも役立つと考えられる。


Country Name

GGIRank

GGIScore

Fertility rate, total (births per woman)2020
Germany10 0.787 1.53
France 15 0.781 1.83
Canada 19 0.772 1.4
United Kingdom 21 0.767 1.56
Mexico 25 0.754 1.905
Australia 44 0.731 1.581
United States 53 0.724 1.6375
Italy 76 0.707 1.24
Korea, Rep. 108 0.672 0.837
Japan 121 0.652 1.34

上の国で計算すると、相関係数-0.71となった。

結果的に、日本と、文化経済規模も近い国々の間で計算すると、非常に強い相関があると分かった。

ジェンダーギャップランキング順位が、低くなる国ほど、合計特殊出生率も低く、順位が高くなる国ほど、

出生率も高くなることが分かる。

まとめ

ジェンダーギャップランキング順位が、少子化指標として卓越していることが、

今回の計算でも示すことができた。

日本ジェンダーギャップランキング順位は、2020年は121位に低迷している。

岸田が、ジェンダーギャップ改善することで、少子化対策として、異次元効果を持つことが期待できる。

2023-02-21

anond:20230221124900

半導体オランダASMLが熱いけど、立ち上げ期は周回遅れだし日本勢にボコボコにされてるしで

やる意味を感じていない人もいなかったと思うんだよね。ただ、半導体を続けてきたことで今世界トップシェア会社になることができた。

長い視点でみるのも大事だと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん