「高まる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高まるとは

2022-09-30

今更だけど国葬反対の理由ってなんだろね。

初めに

これ書いている人は比較保守寄りなんで、それでも読みたいって人はどうぞ。

法的根拠

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220926/k10013837611000.html

国葬予算執行させないよう求めた仮処分申し立て退ける判断確定

https://www.sankei.com/article/20220927-BTYZF7CHHFICRDIIA23WT2Y54Q/

戸倉三郎最高裁長官 弔辞全文

法的根拠問題なさそう。

国葬に関する説明

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd4aae2ba1d637df56ff8063615c37674a82eca

『憲政史上最長の8年8か月にわたって首相の重責を担ったこと』『内政や外交で大きな実績を残した』『国際社会からの高い評価』『蛮行による死去に国内外から哀悼の意』の4つの理由を挙げています

よく話で出てくるのは『蛮行による死去に国内外から哀悼の意』で、各国首脳が弔問の動きがあって警備が大変。それで国葬の流れというのは話で出てた気がする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5f2f5a4ac7dc2505b78df44757d9f3be93c242

銃撃事件で死去した安倍晋三元首相の通夜が営まれ11日、外国要人による来日と弔問の動きが相次いだ。

[略]

トランプ米大統領10日までに、葬儀参列を検討していると明らかにした。

トランプ大統領はFBI捜査とか、ゴタゴタして参列できなかったけど代わりに声明出してたしね。

https://www.asahi.com/articles/ASQ9Q5Q6SQ9QUTFK014.html

国葬参列予定の海外要人公表 217の国・地域国際機関が出席へ

参加国も多かったし、首脳級もたくさん参列してたよね。

国葬費用

https://news.yahoo.co.jp/articles/736c1f1105db5e73dd55c2b00ac9bdfd6ad5c19e

岸田首相外国首脳と会談すると、政府専用機随行職員滞在等の費用は、1国あたり1億円以上掛かります。多数の外国要人来日してくれて費用が掛からず、さら宿泊滞在費を日本に落としてくれます

ソースひろゆきっていうのは微妙だけど、納得できる内容。首脳会談費用調べてみたけど、こんな話も。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32173930U8A620C1EAF000/

シンガポール外務省24日、米朝首脳会談の開催でシンガポール負担した費用が1630万シンガポールドル(約13億2000万円)だったと明らかにした。警備関連の費用が最も多かったという。

国葬と言えども、お葬式なので「コストパフォーマンスが良い」とかは政治家の口からは流石に言えないけどね...

一番の理由

個人的には国葬にする理由上記の通りで、筋は通っているように思えるかな。もちろん「これがダメ」みたいな話があればコメント助かるかも。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63030474

解説安倍氏国葬、なぜ賛否割れるのか

ここで解説しているように、思想的なものが一番強い気がする。

2022-10-02 追記

結構な量の「ブクマ」「言及いただきました。せっかくなので、コメントいただいたので目についた物の返答しようかと思います

政治的スタンスが違う方は「こういう考え方あるのかー」くらいでお願いします。

世論国葬反対が多数な理由なんて、増田も、重々、分かってるやろ。アレやアレ。

統一教会がらみについて書くと長くなりそうなので、別で書こうかなと思います

反対理由で「法的根拠」「国葬に関する説明」「国葬費用」あたりが良く取り上げられてたので、ここではこれらの話に絞りました。

こんな増田昨日もいたけど、1記事いくら

そもそもなんで反対派が責められなければならないのかがよくわからないのだが…

タダですね。国葬に関する情報結構出そろってきたので、この辺について意見聞きたかったってだけ。個人の興味。はてぶはリベラルいから、ちょい怖かったけど。

あと反対派は別に責めてないよ。意見聞きたかっただけ。

国葬について法的根拠がないのに、国会で審議もせずに、閣議決定勝手に開催を決めた事。要はきちんと手順を踏めというだけ。

法的根拠にあげられているニュースは「思想良心の自由違反することはない」と述べているだけで、国葬執行法的根拠に基づいていると認定してないのでは。

重複するのでLinkは省略するけど、最高裁判所が「国葬予算執行させないよう求めた仮処分申し立て」を退ける判断を確定してる。

https://www.youtube.com/watch?v=MTY3JWpvN-c

あと返信でもらった玉木雄一郎さんの動画分かりやすかったのでここ張ります。この動画見る限り「法的根拠」は問題なく、みんなに理解を得られるような「手続き」が大事って説明だよね。

なので「法的根拠」で反対するのは筋が悪い気がするというのが個人的感想。あと、理解を得るまで説明するというのは、なかなか難しいと思う。それぞれの信念があるしね。

木村草太さんのコメント/Twitter見たけど、岸田首相が述べた「国全体」という部分は後ほど訂正されているみたい。ちょっとカッコ悪いけど訂正したか問題ない?かな?

思想でやるんだから思想で反対されるのはしょうがない。

本人が国葬に値しないという一点につきる

よく分かんないけどプラスにはなるんですか? 外交のこと知らないので説明されないと納得出来ない。

安倍元首相評価というより、今回置かれた状況というのが重要だと思ってます。以下は私個人認識

米朝首脳会談の開催でシンガポール負担した費用が約13億2000万円と言われているので、16億6000万円前後になるのなら費用対効果が高い。

国葬以外にも各国要人との会談実施していたみたいだしね。あと台湾有事リスクマジでやばい

自衛隊の「新型対艦ミサイルの前倒し配備」、「防衛費の増額」、「弾薬増設」とか、アメリカの「台湾への対艦ミサイルの売却」とか、有事が起こる前提で行動しているというか。

anond:20220930124824

しろ運動部入ると留年リスク高まるぞ。

医者って生き物は大半が

勉強頑張ってきたお坊ちゃんゆえにその反動チーズ的な幼稚な憧れで反社ごっこやりたがっちゃう人種から

部活辞めるのに先輩どころかOB連中の許可を書面で貰わないと許されないとかある。

2022-09-29

anond:20220928174818

尿意勃起するの、勃起することで尿が入る容積を増やしてるイメージなんだよな。

お茶とか飲んで急激に尿意高まると、漏らすの防ぐ用で急に勃起することが稀によくある。

逆に女の人は急に尿意が高まっても容積増やせないから大変だと思う。

2022-09-26

せきをしてもひとり

この句を知ったのは小学生の授業だったわけだが。

歳を取れば取るほどに自らがそうであることを嫌でも自覚させられる。

句の作者は、一人の生活に憧れ、一人を寂しく思い、酒癖の悪さから周囲の人からまれていたらしい。

この句への共感高まると同時に、自分も同じ境遇人間となっていることが、空しい。

2022-09-24

anond:20220924123746

ザイオンス効果という言葉を初めて知った。wikiによると以下のことなんだそうだ。

単純接触効果(たんじゅんせっしょくこうか、英: mere exposure effect)は、(閾下であっても)繰り返し接すると好意度や印象が高まるという効果1968年アメリカ心理学者ロバート・ザイアンスが論文 Zajonc (1968) にまとめ、知られるようになった[1]。

ザイアンスの単純接触効果、ザイアンスの法則、ザイアンス効果などとも呼ばれる。対人関係については熟知性の原則と呼ばれる[2]。

概要

はじめのうちは興味がなかったものも何度も見たり、聞いたりすると、次第によい感情が起こるようになってくる、という効果。たとえば、よく会う人や、何度も聞いている音楽は、好きになっていく。これは、見たり聞いたりすることで作られる潜在記憶が、印象評価に誤って帰属されるという、知覚的流暢性誤帰属説(misattribution of perceptual fluency)で説明されている。また、潜在学習概念形成といったはたらきもかかわっているとされる。

図形や、漢字衣服、味やにおいなど、いろいろなものに対して起こる。広告効果も、単純接触効果によるところが大きい。CMでの露出が多いほど単純接触効果が起きて、よい商品だと思ったり欲しくなったりするのである



Z世代に顕著と元増田はいうのだが、上記定義をみると、広く言えば、むしろ日本集団主義的な組織風土ドライブするメカニズム関係しているように思えるね。単純接触効果組織内でうまくつかって「うちわ」の安心感を醸成してゆく、というか。

従来の日本組織というのは、年配者が半ば強引に、単純接触の機会(パワハラ指導、飲みにケーションが最たる例)をつくり、すでに組織内で支配している層に居心地のいい「うちわ」感を若者に覚えさせてゆくプロセスを通じて、世代間の組織風土の持続性が図られてきた。80年代上司室田日出男新人部下の中井貴一オルグして毎晩カラオケについていったように(ふぞろい世代)。

そういう見方をしてみると、要するに、ザイオンス効果をとらえて、Z世代の特徴かというと、よくわからない。

恐らく、ザイオンス効果自体は変わらないけれども、変わったのは環境なんじゃないかな。Z世代以前以後で。


Z世代以前と以後では、世の中の居場所選択肢が急速変化している。

80年代ティーンの居場所は、学校ゲーセンか、盛り場、塾だったし、学校が嫌になった場合の逃げ場が限られていた。

通信手段も、携帯電話存在しなかったから、友達からきた電話を親が先にとる時代だった。娯楽も限られていた。

消費者選択肢が少ないから、メーカープロダクトアウトな発想で、繰り返しCMを流し、消費者刷り込みをかけてマスな製品を作ってしまえば市場を席捲できた。ソニーウォークマン典型。これもザイオンス効果ひとつといえる。

マスな動きに取り込まれる(流行に乗る)ことが取り残されない条件だったし、会社でも上司に従うしか、居場所を見つけられない時代だった。

政治選好的にも、当時の自民党VS社会党というのは、絶対的安心感を与えていて、とにかくうちは自民党、うちは問答無用で、昔っからおたかさんみたいな時代

そして、学生から社会人など、環境が変わるたびに、通過儀礼的に「その空間での安心感はこれだ、こういうやり方してりゃいいんだよ」と新参者は叩き込まれる。

しかし、90年代以降の動きというのは、情報革新によって、ニッチな居場所環境が急激に増えた時代。あるいは気が付くことができるようになった。

ニッチ環境がどんどん増えて、自分で居場所を選べるようになった。

政治細川政権以降、離合を繰り返した。会社組織も働き方や仕事の仕方に、多様性を認めるようになってゆく。その最初きっかけは80年代転職というムーブメントだった(リクルート)。

しかし、自分転職したり、ニッチ空間をみつけて得られる安心感というのは、自分欲求ニーズジャストミートをするという意味では安心だが、例えば自民党を疑いもしない時代に比べると、寄る辺のなさを感じるものであり、かつてほど盤石ではなく流動的で、大きくもない。

そしてかつてのような大きな主体に取り込まれることの安心感が少なくなっているんだろうと思う。

昔だったら、そういう大主体自分から探すものではなく、人生ステージがあがると、会社上司象徴するように、待ち構えているものであって、

飲みにケーションの洗礼をあびて、数年で組織同化していった。同化過程最初は激烈でキツイんだけど、集団に慣れると逆に居心地がよくなるのだ。

ザイオンス効果という言葉をあえてつかって、前世代の特徴をいえば、オルグする、という意味で、プッシュ型のザイオンス効果。紙の新聞メディアもその典型で、世の中の標準的な考え方というものテレビ新聞などのメディアを通じて受け入れるプロセス存在した。

しかし、情報通信革命がもたらしたニッチ空間、居場所への気づき、というのは、自分から自発的に、その時々で感じている不安ニーズを解消する場所へ向かえるようになった、という意味

自分から安心を探し出す、という意味ではプル型のザイオンス効果簡単に答えがみつかるからSNS依存を深めてしまう。自分の疑問や不安自分からググればなんとなしに答えが見つかる、という。Togetherは都合のいいようにあたか大勢の人が考えを共有しているかのような細工をして答えを提供してくれる。電子掲示板SNSの、自分と似た意見思想を持った人々が集まる場で、自分意見思想肯定されることで、それらが正解であるかのごとく勘違いする、いわゆるエコチェンバー効果議論されるようになったのも2000年代初頭。

こういう時代には、何が標準的な考え方で、支配的な考え方なのか、それを新聞などマスなものを通じて確認する、ということが難しくなっている。

SNSなどを通じて自分の求めている何かを見つけてしまえる安心感と引き換えに、いろいろな人がいろいろな場所安心を見出すようになって、マスなものにピントが合いにくくなってしまった。

だけれど、恐らくザイオンス効果がプッシュ型であれプル型であれ、本質的に、よりマスなものを求めて安心する、という傾向は変わってないんじゃないか

結局は何か安心できるものを探すということになる。

一方で、プッシュ型のオルグからうけるストレスに、自分で答えを探すことによってすぐにすり抜けてしまう、ここにZ世代の特徴があるかもしれない。

昔だったらほかに選択肢もないことからちょっと我慢して順応せざるを得なかった組織も、今ではそのストレスから逃れる手段選択肢豊富

ストレスから逃れた先に、当面の安心感はあるかもしれないが、マスなものに比べれば脆弱だ。

それはパーツパーツでちょっとした安心感を消費するものであって、全体として組織自分を傘のようにかばってくれるような安心感ではない。

それはむしろ自分で集めた安心時代キーワードを寄せ集め、組み合わせてコンセプトを自分なりに構成していかなければならない。

上司説教など、プッシュ型を避けてしまえた結果というのは、つまりそういうことだ。しかし、そういう構成力というのは、若者経験能力資質にどうしても依存してしまう。

自分自身をふりかえってみても、そういう試みというのは、一時しのぎになりがちだ。安心をみつけるのはほんとに安易になった時代だ。

ブログかいてみたりね。Twitterでつぶやいたりね。

しかし、だんだんわかってくる。マスなものも慣れてくる。経験を重ねるとみえてくるものが増えてくる。その経験値の差が今の時代に、なんとなく世代間の差のように映じているんじゃないだろうか。一昔前だったら、そんな個人的経験値など全くどうでもいいものだったと思う。

若年層の政治的な保守性というのは、保守理念への信頼ではなく、

寄る辺のなさからなんとなしに選択されているんだろうと思える。


もう一度繰り返すと、ザイオンス効果自体は、安心を求める日本社会において、Z世代を特徴づけるものというよりは、全世代通底するものかもしれない。

世代間で差が出てくるのは、プル型で得た経験値の差みたいなものなんじゃないかという、

それがむしろZ世代保守的な傾向はそのあたりにヒントがあるような気がする。

2022-09-23

Stable Diffusionの画像生成は仕事を奪わないが検索性を低下させるかもしれない

Pixivでの投稿

https://twitter.com/A7aUAGyKLudYPLH/status/1571506731418791939

引用2022年9月18日23半時点)

ふと思い立って調べてみると pixivでの検索結果は

#midjourney : 2021作品

#StableDiffusion : 912作品

で、2022年9月23日18時時点だと

#midjourney : 2845作品

#StableDiffusion : 2329作品

https://www.pixiv.net/tags/StableDiffusion/artworks?s_mode=s_tag

ローカルで各々が無限に生成できるからかStableDiffusionの伸びが凄い。

一人が大量投稿可能なのもあって投稿数伸び率自体結構乱高下しそう。

版権タグは現状少ないが、ぱっと見だと初音ミクがちらほら見える。


クリスタアセットストアでAI画像の素材登録が増え始めている

やってる人自体は少ないが数が生成できるために結構な頻度で登録されてる。

ほぼ有償だったり時間限定無料で人を集めたりとなんとか稼ごうとしてる姿が見える

https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?type=image&word=AI&order=new

プロンプトに名前突っ込まれてるグローバルアーティストTwitter上での検索性の死

ilya kuvshinov

krenz cushart

greg rutkowski

あたり

Twitterに限らずSNSだと大体似たようなことになってそう

New順はもうだめだ

https://twitter.com/search?q=greg%20rutkowski&src=typed_query&f=live

AI画像生成は100枚生成して2,3枚ピックする感じで一見綺麗な絵ができるので

生成した側は見せたい欲求高まるけど、第三者からすると見たい人はそう多くないと思う。

供給量が圧倒的なだけに現状の増え方を見ると、他の検索時に紛れるような「低品質ノイズ」として加速度的に増える予感しかしない。

一応Stable Diffusionで生成された画像には電子透かしが入っているため機械的に弾くこと自体可能なはず(そっから画像変換されたらどうなるか知らない)

それとは別にAutomatic1111版みたいに初期設定だと生成時にPNGのチャンクやjpgexifに出力設定を突っ込んだりしてるのもあり、

知らずに出力設定ごと投稿してる人も結構いる。使う側含めて黎明期感ある。

anond:20220923034909

内面要素の、優しさや真面目さは職場で同僚として協調していくのにも、家庭で愛し合って支え合っていくのにも、役に立つ。

外面要素の、男の背の低さや女のオッパイの小ささなどは他方なんの意味もない選択基準だ。

バスケットボールプレイヤーの選別とかならば合理的かもしれないが。

君も認めているとおり、外面要素も職場私的関係で役に立つことがあるし

例えば営業などでは外見要素がプラスに働くことが多いので「何の意味もない」というには説明がたりない。

以降でその説明がされているが、下記の通りかなり無理がある。

確率的の同じ形質が子どもに現れる可能性は高まるが、貧乳の娘を愛せないと言うならばそれはもう親失格だ。外面要素は選択から排除する理由として合理的を欠いている。

「君は貧乳の娘を愛せない人は親失格だと思っている。だから外面要素は非合理的判断だ」って言う文章

なんで急に親資格ソムリエになったのかよくわからない上に、全然理屈も繋がっていない。

それ以降は君の偏見ベースレッテル貼りしてうっぷん晴らしなだけの話だからどうでもいい。

anond:20220922114353

内面と外面は違う。アンサーは出せていると思う。

内面要素の、優しさや真面目さは職場で同僚として協調していくのにも、家庭で愛し合って支え合っていくのにも、役に立つ。

外面要素の、男の背の低さや女のオッパイの小ささなどは他方なんの意味もない選択基準だ。バスケットボールプレイヤーの選別とかならば合理的かもしれないが。背の高さで損をすることはないし、乳飲み子を満足させられないなら粉ミルクを使えば良い。確率的の同じ形質が子どもに現れる可能性は高まるが、貧乳の娘を愛せないと言うならばそれはもう親失格だ。外面要素は選択から排除する理由として合理的を欠いている。——合理性のない選択基準一般偏見と呼ばれる。人間の選別基準偏見を用いるのは差別と呼ばれる。肌の色を理由パーティの招待状を送らなかったのが発覚したら、その差別主義者は炎上するだろう。あるいは職場でも家庭でも、背の低い男・胸の薄い女と共に過ごすのは著しくパフォーマンスが下がる、って人は存在するだろう。パフォーマンスが下がるなら排除するのは合理的ではないのか…? 話のポイントはここにある。その差別主義者が差別価値観を長年培ってきたことに原因があるのだ。自らの物差し社会的評価晒す勇気を持たず、不合理な偏見を膨らませてきた怠慢が問題なんだよ。未熟なコミュニケーション能は他人を傷つける。その未来に気付きながら、たとえ同僚や恋人を傷つけることになっても「まあいいか」と甘えて成長しないでいること自体が不合理な選択。それが答えだ。

2022-09-22

anond:20220922114343

ワイは言及されるのが嫌な人に向けて「規約違反から消せますよ」って周知したいだけなんやけどな。該当する増田が消されようが消されまいが、どっちでもええ(ワイ自身言及されてたら消す)

でも時々、君みたいなアホが勇み足id晒すやろ?そしたらワイが注意喚起するやろ?そしたら、それを見て今まで嫌だけど申請し辛かったブクマカも「じゃあ、やってみようか」ってなるやろ?

そうしたブクマカが増えて増田への通報が度重なれば垢BAN危険性も高まるやろ?そしたらルール違反はしないように自重するやろ?規範意識誕生やね

その為にはワイが言及する元となる増田が(アンビバレントやけど)どうしても必要なんや。君みたいに血気盛んで垢BANを物ともしない間抜けが、どうしてもな

せやから、これからも頼んだで!

anond:20220922092820

感情高まる中出しして欲しくなるっぽい

既婚女性に出してって言われたことある

2022-09-21

アニメOPだけリピートするマン

この趣味持ってんの俺だけかもしれん。

続き物のアニメを観る時間が無くなってしまったので、内容に一切立ち入らないままにオープニングだけ観て満足するようになってしまった。

いまは呪術廻戦のOP2 VIVID VICE をヘビロテしてる。

印象的なカットを多用していて、とても気持ちいいですねコレ。

シャボン玉が弾けるシーンとか描き込みがすごい。

キャラクターも魅力的だ。特に隻腕の巨漢がよい。

片腕は現実では障がい者なので弱いイメージがあるが、このアニメでは複数人少年たちに襲いかかられたり、終盤の戦闘では主人公と思しき少年と(よくみるともう一人と同時に)二体一で肉弾戦を仕掛けられてる。両眼も不気味な角? のようなものが生えているのに、表情は常に余裕そうな笑みを浮かべて二人の猛攻を軽くしのいでる。

巨漢がここまでの力を得たのは、中盤で官憲が訪れた家屋にあった壊れた糸車、楽しそうな四人の写真関係してる。写真の中の男は笑っているものの他の三人からやや距離を取っていて、演出上、影が差している。おそらくその後に闇に落ちてしまうという表現なんだろう。疎遠になった果てになんらかの事情で闇側の力を手に入れたんだ。

軽く観てもアクション楽しいし、しっかり読み込むとストーリーテーマへの示唆が盛り込まれているのが解って、期待感高まる。傑作のオープニング映像だと思う。

ただ、このOP最初観た時から微かな違和感があった。何かを勘違いしている気がして、でも今更答え合わせをするのも違うよなって思って、モヤモヤを抱えながら今晩も垂れ流していたんだけど…

さっき突然閃いた。ひょっとして、白髪って2人いる?

2022-09-18

解像度」という単語を使う人はいつまでも近似

理解度が深まることを「解像度高まる」などと言ったりぼんやりとした理解しかない状態のことを「解像度が低い」と言ったりする解像度大好きマン特にスタートアップ界隈には多いです。昔のディスプレイ解像度が低くぼやけた像であったのに対して近年の高解像度ディスプレイだとよく見えるということになぞらえての話でしょう。問題はこの解像度というのはどこまどいっても近似でしかないということです。スタートアップ界隈にはビットマップ画像ベクター画像の違いを知っている人がそんなに多くないことを示唆します。

アメリカ博士評価されているのはアメリカレベルが低いか

日本だと博士評価されないと嘆く人が多いですがそもそもアメリカであそこまで博士評価されているのは博士以外がクソゴミすぎるからですよ。例えば修士過程なんて人数も多いし大学からすると良い収入源でしかないので金さえ払えば誰でも入れるんですよ。しかもやることは講義を受けるばかりで日本みたいに研究して論文を書かないと卒業できないなんてことはないことも多いんです。学部なんてもっとその傾向が高くて日本人なら高校で終わらせた範囲簡単数学を難しい難しい言いながら何とかこなしてるのが一般的アメリカ人なんです。そんなわけでアメリカレベルが低いか相対的に高位な学位価値高まるというわけですね。

2022-09-13

結局山上事件って目立った対策もなく風化しそうだな

世論統一教会を締め出す流れになってきたけれど、

結局法規制とか組織解体とか実体のある対策は何もされないままだよね

洗脳されている人からすれば逆風が強くなればなるほど結束力が高まるというので、

さら信者孤立させ結束を高めただけに終わるんじゃないかしら

anond:20220913022340

最近AIで絵が描けたり様々な画像処理技術が発展しているのだから、ブスな異性に変貌した時の人生追体験できる自動BVtubeアプリも作られたいと思う。

少女、醜中女になって、我が物顔でセカンドバースの中を闊歩したい。

普通に女性からも醜少男、醜中男になる需要高まる一方だら。

2022-09-12

anond:20220911095816

年齢をかけると趣味に打ち込むのがだんだんしんどくなっていくのを実感するから、いくつになっても細く長く同じ趣味を続けてる年上の独身の友人を尊敬する気持ち高まるばかり。

2022-09-10

anond:20220910144236

能力高い人と出会えば人材レベル高まるのが真なら能力高い学生が未経験歓迎の中小に行けば中小人材レベル高まるから社会全体の人材レベルが低下するとは言えんやろうになあという話

2022-09-09

anond:20220909192022

思考盗聴させて世界を善くすればいいじゃん

2022-09-09

■塩をなめる思考盗聴が弱まる理由

塩分を摂ると、心拍数が上がる。

心拍数が上がると、脳血流の圧力高まる

すると、近赤外線などによる脳血流への侵襲がしにくくなって、 脳血流の操作による思考操作も鈍くなってしまう。

まり思考盗聴送信は、電磁波や音波などではなく、 近赤外線による脳血流侵襲で行われているとも結論付けられる。

多量の塩分摂取などで、相当に思考侵襲を鈍らせられるとはいえ、未だ自分自身を含む世界中の思弁情報が、思考盗聴送信に高度に統制されているのも確かなことだといえる。

塩をなめる思考盗聴が弱まる理由

塩分を摂ると、心拍数が上がる。

心拍数が上がると、脳血流の圧力高まる

すると、近赤外線などによる脳血流への侵襲がしにくくなって、 脳血流の操作による思考操作も鈍くなってしまう。

まり思考盗聴送信は、電磁波や音波などではなく、 近赤外線による脳血流侵襲で行われているとも結論付けられる。

多量の塩分摂取などで、相当に思考侵襲を鈍らせられるとはいえ、未だ自分自身を含む世界中思弁情報が、思考盗聴送信に高度に統制されているのも確かなことだといえる。

2022-09-07

anond:20220905134035

商船三井今日は寄り付きで窓を開けての大幅下落。50DMAから一旦緩やかに上げるが上げきれずに落ちる展開を想定していたので予想外だった。しかし、大きな出来高を伴って50DMAを割り込んだら売ると決めていたので寄り付き3420で再度ショート

ショートポジションを取った後で知ったが、今日下落した理由日本郵船社長発言が昨晩報道されたことによるらしい。

日本郵船長沢仁志社長日本経済新聞取材で、「2022年末に向けてリセッション景気後退)が避けられない。コンテナ船の狂乱も今年いっぱいで平時に戻る」と述べた。そのうえで世界経済が今後失速し、高騰する新造船の価格も下落する可能性も踏まえ、「発注は慎重にみていく」と投資を抑える考えを示唆した。

コンテナ船運賃は下落基調にある。(以下略

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC225080S2A820C2000000/

会社の業績の行く末を一番よく知っているであろう社長バブル終了のお知らせと言ったなら、そりゃあバブルは終わるわ。

追記

前場のうちに3315でショート追加。

後場に入って3300を割り込んで下げ止まらず。大陰線で大出来高。勝算が高まる

大引け直前も出来高を増しつつ売られ続け3250で大引け本日は大勝利

2022-09-06

anond:20220906225723

関係を持つとそれだけ病気(死なない程度の感染症含む)貰う可能性が高まる

芸能関係の人とか若い時きれいだった人が中年越せないで死んだりする人結構いる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん