2022-09-18

解像度」という単語を使う人はいつまでも近似

理解度が深まることを「解像度高まる」などと言ったりぼんやりとした理解しかない状態のことを「解像度が低い」と言ったりする解像度大好きマン特にスタートアップ界隈には多いです。昔のディスプレイ解像度が低くぼやけた像であったのに対して近年の高解像度ディスプレイだとよく見えるということになぞらえての話でしょう。問題はこの解像度というのはどこまどいっても近似でしかないということです。スタートアップ界隈にはビットマップ画像ベクター画像の違いを知っている人がそんなに多くないことを示唆します。

  • 35年くらい前のモデルグラフィックスのあさのまこともプラモデルのディテールの表現について解像度という単語を使ってた 細かさではなくちゃんと理解度についての言い表し方として ...

  • 解像度警察か 画面解像度と解像度を混用するなって何回目だ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん