「習い事」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 習い事とは

2015-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20151110163058

やはり見ている世界が違うなー、とは思った。どこに住んでいる人なんだろうか。

都心部の便利な所に家と車買って、子供の服は全部ブランドで、共働きでも習い事・塾・私立小中受験は当たり前、みたいな生活


都心部の便利なところに家を買うのは親の援助か、外資金融みたいな高収入職か、もしくは官僚みたいなローン余裕な人じゃないと無理。

子供の服は全部ブランドなんてそんな成金な人は私の観測範囲では見たことない。

習い事と塾って、当たり前じゃないの?習い事にも塾にも行かない子供って、それだけでいじめ対象になると思うけど。

都内だと、まともな子がみんな私立に行くから、「過半数のクラス学級崩壊している学校は避けたい」くらいの意識でも、私立にいかないと厳しかったりする。私立選択肢が少ない田舎とは事情が違う。学級崩壊している学校に行かせることに痛痒を感じない親がいることは知っているが。

ついでに奥さん専業主婦子供3人なんてのも普通にいる。

私の周りにもいるけど、どちらかの両親が土地持ちだったりして、自宅と車をプレゼントされてたりするな。

http://anond.hatelabo.jp/20151110154930

女性公務員キャリア志向でなく、双方の両親が協力的かつ近くに住んでいてかつお金持ちで子供は定常発達、みたいな人だけ。

お金持ち」を除けば半径3m以内にも普通にいる。

ついでに奥さん専業主婦子供3人なんてのも普通にいる。

やっぱ意識高すぎるんじゃないの。

お金持ち」でないとそれが出来ないと思ってるのは、想定する生活レベルがやたら高いからでしょ。

都心部の便利な所に家と車買って、子供の服は全部ブランドで、共働きでも習い事・塾・私立小中受験は当たり前、みたいな生活を想定してたら

そりゃ親が金持ちでない限り、奥さんもバリバリ稼がなきゃ無理だわ。

んでそういう生活圏にいると「夫の収入だけで私立学費なんて余裕なセレブ奥様」みたいな人ばかり目について、うちは金がない!ってなるんだろうなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20151110000404

贅沢品は維持費が掛かるという話だね、子供自宅習い事

専業主婦母親タイムスケジュール

現在家族構成

祖父(父方)

祖母(父方)

父親 45

母親 45

1.自分 19(東京大学)

2.妹 16(実家)

3.弟 12(実家)

住居 80坪くらい?1F各7部屋程度、3階建て(祖父母が多少出資したらしい)

庭 今自分が住んでいる1Kが7個入るくらい

地域 多少田舎

※駅まではかなり遠い。

※多少田舎(関東圏では無い)。

※車は3台。

田舎治安が悪いため日が暮れた場合送り迎えする家が多い。

よく叩かれる専業主婦タイムスケジュールについて。

自分実家にいた頃の母親タイムスケジュールを思い出して、大体の所を書き出してみた。

かなり忙しいのではないかと思っている。

東京主婦タイムスケジュールは知らん。

AM05:00 弁当を作る

AM05:30 1が起床1の食事を出す

AM06:30 父起床食事を出す

AM06:40 1を駅まで車で送る

AM07:00 妹起床食事を出す、洗濯を始める

AM07:30 弟起床食事を出す、父親車で出勤

AM08:00 場合によっては妹弟を学校へ車で送る、祖父が送る場合も有る

AM~9:00 祖父母の食事を作る、ペットの世話

AM09:30 洗濯物(多いので2回まわし)を干し終える

AM10:00 庭に水やり、庭内外花植え(地域強制、しない場合料金を支払うと業者がする、造園屋を呼ぶ家も有る)

AM11:30 祖父母の食事を作る、おそらく自分の食事

PM01:30 全体の掃除

PM03:00 車で自分実家に行き父親の介護を手伝う

PM06:00 帰宅、食事の準備を始める

PM07:00 妹弟、1を塾、習い事送り迎え

PM07:30~祖父母に夕食を出す

PM09:00 父親に食事を出す、おそらく自分の夕食

PM10:00 妹弟、1の塾、習い事の送り迎え

PM10:30 子供の食事を出す

PM~11:30 寝てない妹弟を寝かせる

AM00:00 多分この辺で眠るが片付け等で遅くなることも有るようだった

追記○

祖父母は、送り迎えの手伝い、掃除洗濯の手伝い、庭の管理ペット散歩、お花教室先生をしている。

なぜか家の教育方針では、家事を手伝うより勉学に励めという教育方針なのでほぼ手伝いはさせては貰えない。

2015-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20151108143426

大体、専業主婦希望する女性は要領が悪いから仕事ができない。

それで子どもを産んで子育てしても、うまくできないからいつも余裕がないヒステリー婆になる。

母親がそんなんだから、何の取り柄もない子どもになる。

頭の悪い母親だと、確実に子どもも頭は悪くなるよな~。

しかお金がないだろうから旅行習い事もできず、同級生を妬む毎日だろうね。

周りが働く母親ばっかりだと、毎日ダラダラしている自分母親に疑問を感じるようになるんじゃないかな。

2015-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20151106152654

いやだからさあ…話通じてないなこれ…。

そのリスクを取れっていう説得の裏側には報酬ありきって話だろってことを言ってるんだけど。

子どもがまずリスクを取れと言われてリスクだけを取らされ続けても理解も納得もできないだろ。

報酬否定型の教育リスクだけを取らせてその先の報酬がどういった形なのか理解も把握もさせてないから

多重タスク処理どころか1パス形式ブルーカラーどころか単なる奴隷状態

奴隷になったらもう仕事・働くことがもう苦痛しかならなくなる。

それを避けるためにまずは短期的な1パス形式教育をしてイメージをどうやって沸かせるかが重要

いきなりそんな複合タスクに長期的な計画、例えば成人するころには役に立つよ!みたいなものをさせても絶対上手くいかねーよ。

そもそも親のお前自身子どもの頃の習い事の何が役に立ったかプラシーボ効果以外で説明できんのかよって話。

http://anond.hatelabo.jp/20151106102910

習い事も箱物に変わりはない上、学校習い事教室への移動コスト時間も勿論人件費もかかるので余計に非効率しか思えんが

会社学校って空間時間効率が悪すぎやしませんかね?

勉強仕事も家でできるようになればいいのに。なんで箱物に詰め込まれるんだろう。

移動コストも高いし時間無駄だし。

そのくせ一番不在になる家のローンや家賃バカ高い。

無理して詰め込むからイジメとか下らない社会問題を抱えるんだと思う。

国算理社英などの主要科目以外は習い事に任せちゃっていいんじゃない

そうすりゃ午前中で終わるでしょ?

教育と働き方をいい加減変えていこうよ

2015-11-01

ともだちがいないからって

子供にそれを求めないで欲しい。

まれたところに住んでないから友人がいないって、習い事いっぱいいってたじゃないか。

洋裁とか、生花とか。

いないのは誰のせいでもない、あなたのせいだ。

あなたのいう友だちって

自分のいうことを聞いて、自分を認めてくれる

都合のいい存在ってだけでしょう。

そだててくれた恩はあっても、

そんな存在になる義理はない。

わたしたちは、家族ってシステムさえまっとうに運営できない。

これをうまく運営できてるところに育った人とそうでない人じゃどうしようもない差がでるよなぁ。

ブラック企業に生まれるようなもんだもんなぁ。

家族ってなんだろうなぁ。

小学校にお願い

木曜日の予定変更を、その週の月曜日にいきなり知らせないで欲しいの。

もう予定入ってるんだから

ここいらの小学校は、

そもそも木曜日は、研修などのためと称して授業は4時間までで給食を食べたら帰宅する日

ということになっている。

から、木曜の午後はうちも含めて、

習い事を入れてたり、歯医者の予約をしたりとか

色々予定を入れてるわけよ。

はい例外的に、

4年生以上はたま~に必修クラブがあったり、

研修授業の対象になったり、

(ここまでは大体月間予定表とかでお知らせがある)

気象警報などによる臨時休校の補講があったりする。

今年の夏休み明け、9月1日台風の影響で大雨洪水警報が出たから、

小学校は臨時休校になった。

で、その補講が直後の3日(木)とか10日(木)にあるのならば、

急な予定変更でも仕方ないかなと思う。

でもね、その補講が10月1日(木)になるのなら、

充分にお知らせの時間はあるでしょ?

9月28日(月)に

10月1日は、9月1日の臨時休校分の補講のため6時間授業となります

ってのはないでしょう。

ていうか、臨時休校にする段階で、ある程度補講の予定を立ててないの??

月間予定表に拠れば、

17日(木)は研修授業、24日(木)は必修クラブで補講は不可能

で、9月3日10日がダメなら10月1日にせざるを得ないって、

遅くとも9月10日には分かるわけやん。

そこで知らせてくれれば、10月1日の午後の予定の変更は楽なのに。

これ、今回が初めてじゃないのよ。

去年の夏休み前にもあったのよ。

全く、勘弁して欲しいものだわ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/etenatsu.hatenablog.com/entry/2015/10/31/165811

を見て、こんな10月頭の出来事を思い出したことだよ。

2015-10-27

マネジメントの本でお勧めある?

あ、今は亡きコンビニ店長文章はおまえにすごく役立ちそうだな

バイトの使い方について書いてたもんなあ

なんだ気になる 読みたい

やる気もない、能力もない、根性もない、それが普通多数派

ではそうとして、一体何に給料を払うのさ 一社員の私が払うわけではないが

やる気ゼロ無能でも使えるようにするのが真の教育 という考えと

使えないもの永久に使えないから切るべき という考えと、どちらが本当は正しいのかな

態度の悪かった新卒も、1年もしたらどうにかなったような気はするんだが

どうも私だけに態度が悪いわけでもなかったようだから皆の心象を悪くしたんだな しょうがないか

ていうか、もう経験者ばっかり雇えよ 会社

でも、1ヶ月ぐらいでよく分からない理由で辞めたパートは、同業他社パートしてたという触れ込みだったが

すごく何も知らなかったのは何だったんだろう 経験があるのは嘘だったのかな

嘘でもどうでも覚えてくれさえすればよかったんだが、それを望んではいかんのか

それはそうと、新人あんまり自分の事を語らない方がいいと思う

この新卒は、自分体育会系部活習い事礼儀を叩き込まれたと自称していたが

挨拶や返事をロクにしない礼儀ってなに? と激しく疑問に思ったもんだ

あと、昔ワルかった話は聞いてるこちらが恥ずかしかった

エクセル数字を打ってもらおうとしたら泣いた新人は、別の時に 私は辛抱強くなるように育った と語っていたが

どこが?精神的にではなく胃腸が辛抱強いとかそういう話だったのか?

長く付き合って気心も知れたら「どこがやねん」とツッコミいれられるが、そうでもない間柄ではね

大体が自分語りって過大評価しているか、なりたい願望だけになっているか、「私ブスだから」「そんなことないよ」の誘い受け

になる

新人じゃなくても、こういうのはみっともないね 新人ツッコミいれにくいから尚更だ

2015-10-23

ただの自己嫌悪を聞いてほしい

「お前の鬱ツイートうざいわ」と以前言われたけどやっぱりうっぷんがたまってるので

吐き出したくなる。まあわかるかもれないけど文章にすると冷静になるもので、

書こうと思いたった時点で悲しみは70%くらいに減っている。

夜中に眠れずに日々を振り返る。発端は自分負けず嫌いだということに辟易したくらいかな。

ちょっとした練習でうまくいかず、イライラして、それでかなり不機嫌になって顔に出てた。

思考もまわらず、愛想笑いもできず、仏頂面になり、あまりしかけられなくなっているんだと感じる。

でも治らずに感情的なままでいてしまう。そんなこんなで寝る前に考えてしまって昔のことを思い出し、

なんでこんな思考の癖がついたのかなとか思ってしまっている。

自分語り

からおとなしく、照れ屋で、いい子だった。

怒られるのが嫌いで、混ぜてと言えず、一人でも遊んでいて、体を動かすのもインドア趣味も好きだった。

小1の頃トイレに行きたいと言えず我慢する、上級生にネタっぽいことを言って笑われたのが予想よりもずっと恥ずかしかった

やりたいことも少なく、さびしいから習い事も始めた。

とくに親は普通だが、割と放任主義で口数もあまり多くないのかもしれない。

本当に子供のころには旅行に行ったりしたのだが中学のころには旅行などしなくなっていた。

親は自分の無口っぷりに理解があったのか、学校での出来事をあまり聞かなかったのかもしれない

そのせいか今でも自分気持ちを聞いてほしいときに聞いてほしいということができない。

さびしいという気持ちは強かったのかもしれないが、他人干渉はされたくなかった、

習い事も好きなアニメが見れないからと一度やめたが、さびしくなったのでまた入った。

無口だったのでとても仲いい友達はできなかったが、嫌われない程度には練習を頑張った。

モチベーションが少ないのでガチでやる人には話題が足りなかった。今でもその気はある。

小学校以来ずっと、夏休みに予定がないのが普通だ。いや、予定はあるが、遊ぼうという約束がない。

キャンプ合宿の予定はあっても人の家ではあまりあそばなかった。

さびしかったが我慢することを覚えてしまった。

いじめはあったのかもしれない。怨むほどのことではないが、プロレスゴッコをやったり、

給食のデザートはやんわりと取られることはあった。

しかし、泣いたりせずいやだと言えば案外それ以降変な絡まれ方はしないのかと思う。

もちろん相手側が「遊んでるだけ」ならばだが。

小学校の頃は数回は一緒に帰った女の子もいた。

無口だったころなので、全然さなかったが、手をつないで帰った。

いや、多分手首をつかまれて家まで送らされただけなんだがすごくうれしかった。

このころからきっと無邪気でぐいぐい来る女子に弱いんだと思う。

中学には部活に入っていた。あまり雑談は沢山はしなかった。

もうだいぶゲーム以外の会話ができなくなっていたかもしれない。

 1年の頃はみんな積極的に仲良くしようとしてくれていたので、変には浮いたりはしなった。

小学校の頃の友達とは合わなくなった。まあこっちから連絡しなかっただけなのだが。

ああ、疎遠だな。でも特に会いたいと思う人もいない。

今は地元友達と呼ぶ人はいないかもしれない。「かもしれない」のである

多分呼べばあって遊んでくれる人もいるだろうけど、まあこれでいいかとか考えてしまう。

近年にも親にもある程度心配されたが苦笑いしたらそれ以上聞かれなくなった。

やっぱり2年生になったら1年生の知り合いにはあまり合わなくなった。

 2年生の人たちが一番印象が少ない。昼休みには図書館に行ったり

隣のクラスに何かしら話してくれるグループがいた。

自分はどのグループとかに入らないぼっちで、みんなただ優しかっただけだ。

遠足ぼっちになり、修学旅行好きな人と組んでといわれるのがつらかった

今でもその言葉に苦しむ。人を選べない。

 3年生になり、部活が終わって、夏休みになる。ふと気付く。

予定がない夏休みってとってもつらいということに。

小学生ならプールに遊びに行ったら友達がいた。だが中学ではたまり場などない。

あの頃にはすごく学校行きたくないということがあり、ときどき仮病を使った。

周りがとってもなかよくなっているのことにうらやましいと思っていたが、

まりアクションは起こせなかった。

スマブラの話をしていた。一緒に遊びたかった。ただ見つめていた。

今思うと、同じ趣味なら友達になる素養があるのだからもっと勇気を出すべきだった。

今でも思っているが、まだ仲好くないと思って躊躇してしまう。どうにかしたい。

中3の頃にはきっと学校外では1回遊んだきりだったと思う。さびしい奴だ。

このころは心が躍動していたと感じる。

仮病もあるが、学校に行ってから、すごくだるくなった時があった。きっと鬱だろうけど。

そんな時友達音楽室行こう、と誘ってくれた。嬉しかった。気遣ってくれてうれしかった。

きっと聞かれたらいろいろ愚痴はいていたと思う。つらかったんだよって聞いてほしかった。

でも彼はただ何も話すことなく一緒の部屋でいたと思う。

話したくないなら聞かない、そういうスタンスだったのかもしれない。

やさしさってわからないよね。自分もっと気遣ってるアピールしなきゃな。

体育祭がすごく嫌いで厨二病ですれた自分がいたが、3年生で、もう終りか…と思うと熱くなった。

最後最後リレーでイスから立ち上がり応援する自分がいた。

熱くなれる自分が好き。という感情を覚えた。

中学卒業する時、告白しようとしたが、ものすっごくどきどきした。あきらめた。

のちにデートすることになるのだが、その話は置いておこう。

携帯の連絡先を交換したのは同じ高校へ行く人数人とその仲間問う感じだった。

自分アドレス知りたかった友達だと思っていた人がいた。

話も合うし、ボケ面白いし、話を聞いてくれた前述した彼だ。

彼は校門で別の友達アドレスを交換していた。

2人とも同じ部活だったのだが、「高校行ってもがんばれよ~」としか言われなかった。

 高校へ行ったが同じ高校へ行った人以外へは連絡は何もなかった。

友人との距離感に戸惑う時期。ちょっと仲良くなり始めたころにグループ通話をしていた。

夜にどうでもいい話をするのに戸惑った。話のネタがない。このころはまだ話をしたいとは思っていなかった。

面倒くさかったのとともに、何の用もないのに通話をかけてくることに理解ができなかった。

 夏休みになっても別の友人だが電話がかかってきた、「いや~なにしてるかな~と思って」

僕は特に何もと答えて、後はふんふんと相槌を打ち、質問を返すだけだった。

電話なんてそのときくらいで、友人との理由なき電話はその後6年ほどはしなかったかもしれない。

 質問はすごく苦手だ。会話がはかどるには話題の数じゃなくて相手への興味とはよく言ったものだ。

彼のことはよくしてくれるし好きだが、別に興味があるとかではなかった。

しろよく質問してくる人だったので会話には事欠かなかった。

家族以外で一番時間を共にした友人だ。相性は良かったと思う。

でも結局疎遠になっている。Twitterではつながっているが。まあ地元では合うタイミングが0だからだ。

 うっとうしくて時間をずらして、一緒に帰らないようにしたのに、ときどきは一緒にはいた。

 その子に言われたことがある。とある映画を見に行った話を聞かされたとき

「いいなーボクも見たかったなー」と言ったら「え、行きたくないとおもってた」と言われた。

確かに行きたいと言ってなかった。このころやっと人にああしたいというようにするようになった。

ケンカもしなかったなあ。ただいっしょに遊んでいて楽しかった。

 まあなんやかんやこのころまではすごい悩んだりせずに、

就職できればいいや、友達いらないからゲームして、アニメ見て生きられればいいやと思っていた。

でも、就活でうまくいかないことで性格が歪んでしまった。

勉強はいから遊べ、コミュ力大事、熱意があればいい、いろいろあるだろうが

何社か落ちて 、自分存在価値を見失ってしまった。もうだめだ、人生経験がない、

青春を全うしていない、普通人間になりたい、いいことがない

そんなことをいろいろ考えてしまっていた。結果夢のキャンパスライフだ!ということになった。

当然勉強対策もあまりしていなかったので苦労した。もともとよく考えるタイプ勉強は嫌いだが、

そこそこできる人間だと思っていたので2流、3流大学にははいることができた。

 地元を離れ、人も少ない地域大学へ行った。同じ高校からは一人もいない。

大学デビューをしようと思いチャラい系サークルに入るがノリが違いすぎて2カ月ももたず

5月病で鬱がちょっとひどいことになった。あの頃は週5くらいで夜泣いていた気がする。

歓迎会でも仲良くできず、帰り道みんなから離れ、後ろでうつむきながら岐路についていた。

家で泣いた。

先輩に話を聞いてもらったこともあったが、何のためにもならなかった。

ふだんから自分の子と話す練習をしないとちょっと信頼できる人でも

30%も言いたいことを話せないと思う。

のちにネタで笑いものにされていると分かった。クズだった。

サークルではうまくいっているが、学部のつながりはほぼない。

過去問は手に入る程度には浅い付き合いがある。

よく狭く深くのほうがいいというが、本当に強く感じる。

「5人いれば十分だよ」といわれるが一人でもいれば十分だろう!?

しかしたら今の自分にも一人はいるかもしれないが信頼しきれていないのかもしれない。

理由は分からない。もっと人を信頼したい。仲良くなりたい。

ようやく時間が今ほどに戻るが、サークルの先輩後輩の話しだ。

もう先輩になる年齢だというのに、いい加減子供っぽくて困る。

一緒にご飯食べに行きたいと思っているが、だれかがあまり思いつかない。

好意がある人にこっそり誘ったりしても断られる。

友達友達に飯行こうぜーと言っているのはよくあるのだが、

自分に対して直接はいってこない。自分も言わないのだが、

誰かのついででは嫌だいう気持ちがあるが、君も行く?と言われて断れない

次に誘われないかもしれないからだ。ときどきおれなんかが一緒でいいのかな?と思って断る

なぜ行かないといっても「なんでだよ~いくぞ」といわれる人がいて、うらやましくて、

自分は誘ってほしそうにチラチラ見てるのに誘ってくれなんだろう。

先輩は先輩同士で仲良く飲みに行ったりしているのに、なぜ自分ぼっちなんだろう。

友達友達でご飯よく食べに行ったり、休日遊んだりしている。自分はなんでないんだろう。

そういえば1対1で休日にあそんだことないな。みんなのついでにあるだけで。

家に帰ってからLINEしたりもないな。個人LINEどうのこうの言ってるけどうらやましい、おれもまぜて

なんでおれが飲みに行こうっていってもまた今度なの?

こんなことを口に出せずにもやもやしてます

もやもやさびしさが積もり積もって日々いらいらする

誰かに聞いてほしいけどいま話を途切れさせるひともいない中ずっと語ったわけで、

自分がこんなことを聞いてほしいって思っているって自覚する以上、

話を聞いてもらう人に負担が大きそうだなって思って遠慮してしまう。

普段は普通に楽しいし、へこんだ時もプライドかいもの邪魔をして、頼れない

かまってくれるという甘えなら無意識でずっとしてしまっている。

話せる状態では話したいと思えないし、話したいと思うようなとき精神不安定でうまく話せない、逃げたい

そんなこんなでいまさら昔の友人や親にも話すのがおっくうです。正しいのは分かっているんだけど。

特に好かれないような性格してるね、っていい年をしたお兄さんに言われたことがある。

活動的な人で憧れる。学外活動学生以外と遊びに行ったり飲みに行った経験で多少同年代の人と話が合わなかったりする。

くだらない話より、面白い話を聞きたいと思う。

好きな人もいるが、その子がよく自分友達とすっごい長く話している、仲よくしているのでほほえましいのだが

まりに見かけるたびに一緒に話しているので嫉妬する。客観的にみて話をよく遮られるので嫌いになってもおかしくないのだが、

自分と話が合う友達なのでしかたないなとおもう。最近好きなタイプに「自分を好きになってくれる人」とかいう人にも共感できる。

やっぱり自分を見てくれる人が好きなのであるもっと人を信頼して、もっと興味を持ちたいのです。

こんな自分をどうすればもっとまともな人間になれるかを日々考えている。

たぶん半端なアドバイスは知ってる知ってると流してしまう。

実行に移すのがいいっていうのがとっても分かっている。だけど・・・

本当どうするのがいいんでしょうか

ちなみに血液型A型性格診断はINTP型だったきがします。

ときどきへこんだとき寝る前に1時間くらいでこんなこと考えている。多分書くのにはもっと時間かかっている。

2015-10-20

「何人子どもが欲しい?」

妻が現在妊娠中。

そろそろ

「コレ(小指)がコレ(腹)でコレ(激おこプンプン丸)なもんで」

ってやりたいけど

まだ一度もやってない。

先月、ようやく安定期に入って、

少し落ち着いて将来のことを話せるようになった。

保育所どうする?」

とか

名前どうする?」

といった

差し迫った話から

「グレたらどうしよう?」

とか

習い事は何をさせよう?」

といった

近未来の話まで

毎日寝る前に

布団の中でするのが

とても楽しい

「何人子どもが欲しい?」

と妻に聞かれたのは

さっきのはなし。

共働きの予定とはい

正直、

俺にはあまり甲斐性がない。

仕事

ほどほどにやるタイプだ。

から

経済的には

子どもは2人」

が正解なんだろう。

なのに

子どもは3人にしよう」

って言っちゃった。

言っちゃった言っちゃった。

だってなー

俺、3人兄弟なんだよなー

もし俺の両親が

経済的に余裕を持ちたいから子どもは2人」

って決めていたら、

俺に弟はいなかった。

俺には妹しかいなかった。

俺は弟とキャッチボールをしていないし、

勉強を教えていない。

俺は弟を桃鉄で泣かせていないし、

ドカポンで泣かせてもいない。

俺が小学6年生のとき

弟は小学1年生だった。

俺は、弟の手を繋いで入学式体育館を歩いた。

運動会も、終業式も手を繋いで歩いた。

弟はきっと忘れていると思う。

でも、俺は覚えている。

今は

住む場所も離れて

会うことも少なくなったけど、

それでも

烈海王死んだぞ」ってLINEできるのは弟だけだ。

そういえば、弟が初めてもらったバレンタインデーチョコレート勝手に食べたこともあったな。

あれは本当に申し訳なかった。


そもそも子どもが3人できるかどうかわからん

まだ1人目もちゃんと生まれてない。

気が早いにも程がある。

でも、まあ、言っちゃったもんは仕方ない。

今日から俺は死ぬほど仕事をせねばならんし、

金を稼がねばならん。

だって言っちゃったからね。

ということで

この増田は言っちゃった記念、

たまに戻って初心を思い出す

一里塚増田

やんのか? やれんのか

知らん。とにかく頑張れ、未来の俺。

明日も早いから今日の俺は糞して寝ます

2015-10-19

もとから上手い人は幼児教育

40代になって気が付いたが一定数だが

歌が上手い、絵が上手、計算が速い、足が速い等物事に対して元から上手い人間が居る気がしている

そういう人間に興味が出たので色々と聞いてみた結果、大体就学以前に習い事や親が教育していた場合ほとんどだった

物事著名人が裕福層ばかりなのはここにも原因が有るのかも知れない

2015-10-17

彼氏からメールが来ないと不安になってしまう皆さまへ

彼氏からメールが無さすぎて不安になる事がたまにあります

私の彼氏は、こちらからメールを送ると返信はきちんとくれますが、向こう発のメールは用事がある時だけ。

3日、4日、5日とメールを待ってもついに来ず、自分からメールを送る時の不安感。

私のメールに対する返信も、気が乗らないと、まるでそっけない。

「気が乗らないけど義務感で返してくれてるんだな」と手に取るようにわかメールで、そんな時、私は不安が募ります

でも、会えば優しくしてくれて、メールが無いことも単に仕事に夢中になっているからだと、頭ではわかっている。

わかっているから、「メールくれないね」とか、やいやい言いたくない。

でもメールが来ないと「私のこと忘れてる?私の存在頭にある?」って不安になる。

この不安を頭から取り払い、メールくれない彼氏にも催促がましい事は何も言わず、久々の用件メール笑顔で「待ってたよ〜」と迎える、

かわいい彼女になりたいと、今までいろいろ試しました。

たとえば、暇な時間があるから余計な事を考えるんだと、新しく習い事を始めてみたり。

難しい本を読んでみたり(エーリヒ・フロムの「愛するということ」をカフェでじっくり読みました)。

けれど、結局心を埋める不安はどうにもできないものですね。

習い事への行き帰りの電車の中とか、寝る前のちょっとした時間とか、本に飽きてぼーっとしてる時とか。

不安感はなくなりませんでした。

結局、一番効いた方法が、トキメキ要素を他の相手に補ってもらうこと。

他の相手というのは、三次元の人ではありません。浮気ダメ絶対

相手は二次元です。

「いつも周りの人にクールに接する男性が、自分にだけは慈愛に満ちた眼を向けてくれる」だとか。

風邪で寝込んでる自分を、不器用に、でも全力で甘やかしてくれる」だとか。

そういうトキメキを外部で、二次元で、補給していたら、いつの間にか彼氏にそういう要素を求める気持ちが抑えられてきました。

もちろん、くれるなら全力で欲しいですよ、彼氏からトキメキ

でも彼氏は生身の人間から、私の煩悩を満たすために存在している訳ではないし、彼には彼の都合がたくさんあって、彼女というのは生活の中の要素の一つでしかない。

健全男性なら、恋愛以外にも大切なものはたくさんあって当然だし、私も彼氏生活の他の要素を大事にしたい。

そこで二次元

いつも自分だけに優しい二次元

都合のいい二次元

不安気持ち自分で処理して、彼のペースに合わせてゆっくり関係を築いていきたいです。

専業主婦になりたくなかったので捨てられた

好きだった人は「専業主婦がいい」と言う人だった。

私には、専業主婦メリットがわからなかった。

収入だと、旦那さんが心変わりして離婚することになったとき再就職が大変だし、いつまでも旦那さんが働けるとは限らない。

突然リストラされたり、事故病気になったりする可能性は大いにある。

そもそも40代になれば、途端に病気やすくなるので、お互いの医療費も増えるはず。

また、子どもができたら、習い事や色々なところにおでかけして、自分の可能性を見つけさせてあげたい。

楽しくて素敵な人生を送れるように、バックアップしてあげたい。

家でただ家事をするだけの毎日なんて、子ども教育にもよくないと思う。

社会性の母親だと、子ども社会性が乏しくなるのではないか。

父親に依存した母親を見ていると、自立心が育たないのではないか。

お金がないとIQも低くなりやすいので、たくさんあった方がいい。

収入源が2つあれば金銭的にも安心できるし、旦那さんに何かあったときにも支えてあげられる。

そう、力説してもダメだった。

彼の愛情はそれで冷めてしまったようで、「考え方が合わない」と捨てられた。

彼以上に好きになれる人は現れない。

ただ、私が間違っているとは思わない。

彼の奥さんは今、専業主婦子育てに専念している。

派手な女性で、将来のための貯金はしていないようだ。

そんなにお金を使っていて、大丈夫かなぁ、と思ってしまう。

未練がましい自分が嫌になる。

池袋西口通信 2015年10月17日 と言っても今回も東池袋

西口ネタが少ないので。

子供習い事で待ってる合間に、かつて大学時代サークルで愛用していた、東池袋喫茶マーガレット」に行ってみた。

首都高の高架の下、大勝軒の近く。

自分大学時代って、もう20年以上も前だが、この店自体が、それ以降、時が止まっているね。

レトロな、昭和喫茶店マニアには、たまらない場所で、お約束マンガの類も多数完備

ところで、サンシャイン内のカフェは、どこに行っても、土日は満員なんだよな。

サンシャインから100m程度行った場所に、カフェ・ド・クリエが2店舗程度あるが、それも満員

だが、300mほど行ったマーガレットは、閑古鳥が鳴いている。

サンシャイン利用者の中で、どれだけの人が、このレトロ喫茶店を知ってるのかな?

あの辺で「ゆっくりしたい」場合、かなりオススメな穴場なんだが、全く知られてないんだろうな。

2015-10-11

書道で普段書く字はうまくなる

http://anond.hatelabo.jp/20151011003410

書道教室は硬筆もやっていて、

硬筆はいまでいうペン字と同じ内容をやってる。

字のバランス重要性や

中心を揃えることなんかを教えるわけね。

それで十分うまくなる。

それで誰も字が上達しないなら、ペン字とか詐欺だーっつってすたれてるだろうが。

万人に同様の効果があるってものではないだろう、習い事って。

2015-10-10

根元的な自信の不足

自分でない誰かになれば、社会的に認められると思っていた

なぜなら、自分は認められるべきに値しない人間であり、自分でない人全ては社会的に認められているからだ

から自分が言いたいことではなく、認められそうなことを言ってきたが、もう見破られていたらしい

カウンセラーには「『こう言えばいいんでしょ』という気持ちで言っている」と見抜かれた

「言えばいい」や「言えば評価される」ではなく、あえて「言えば『いいんでしょ』」という言葉を選んだのは、僕がその言葉を発すれば認められるとは本心では思っていなく、就活生という立場から、言わなければならないという僕の投げやりさを見抜いた上での言葉だったのだろう

何にしても成功すればまぐれ、失敗すれば自分のせいと自分を厳しく律してき(いじめ抜い)たツケが、根本的な自信の不足として回ってきた

小さい頃から劣等感を探していた

同学年の姉と弟を見て、普通なら彼らのように友達を多く作り、徒競走で1~2位になる程度の運動ができ、算数ができ、家に帰ったら毎日友達の家に遊びに行く、ものを無くさない、それが全部できてない僕は普通ではないと

他のことに注力したって、ますます普通ではなくなるんだから劣等感を埋めるはずはなく、後ろめたい気持ちが広がった

このようなスペックふたりに劣る僕は、親の言うことに従うことしか生きる道はないと思っていたのだろう

習い事だって学校だって、行きたくなかったって行かなければならない

習い事行きたくないと騒ぎながらも連れていかれる姉と弟の横で、僕は自分意思なんて必要ないんだ、無駄なんだと思った

家で親に従わないと生殺与奪の権にかかわるので、そっちに全振りし人間関係を疎かにしたツケがまわってきている

本当なら一秒でも早く自室で横になりたいだけなのに、他人に認められようとすることが間違っている

2015-09-23

もっと重要習い事

以前、子供習い事を3つも4つもさせるのはどうかなという記事があったけれど

http://anond.hatelabo.jp/20150907095417

社会人になって身にしみるのは習字重要性。

とにかく、字が汚いと仕事ができない人という先入観を持たれてしまう。頭が悪いようにも思われてしまう。この先入観を覆すのはなかなか大変だ。

その反面、字が綺麗なだけで、仕事が出来るように見える。頭が切れる人に思われる。そのうえ、清潔感までプラスされて女性ウケもよくなる。

学生時代、字の美醜はそれほど重要ではなかった。

テストの結果で学力が測れたからだ。どれだけ字が綺麗でもテストの点数が悪ければ頭が良いとは評価されなかった。

しかし、社会に出ると、テストという目に見える物差しはない。

身だしなみや言葉かいはもちろんのこと、字の美醜によって対外的な印象は大きく左右される。

自分の子供には習字を最優先で習わせてあげたい。

2015-09-21

小学校の時の思い出

小学校の時は、外で男子ドッヂボールとか、鬼ごっことか全然しなかった。僕の運動神経が悪く、疲れるから、すぐに捕まってしまうから。少しは参加したと思うが、僕がタッチされ、鬼になった瞬間に、他の全員がゲームから外れることを宣告され、ぶちギレた記憶がある。

僕は三つ子で、姉と弟がいる。ふたりは家に帰ったら毎日遊んでいたが、僕はそんな友達も多くなかったし小4と小6の一時を除いては殆ど学校から帰ったあとにランドセル放り投げて、すぐに遊びに行くなんてことはなかった。

ポケモンとか、遊戯王カードとか、その時は流行ってたらしいけど全然興味が持てなかった。

携帯ゲーム機や据え付けゲーム機は1台しか買ってもらえず、殆ど弟が使っていたのが原因だろう。

弟は何にしても僕より優れていたし、今でもそうである運動も、勉強も、プラレールの配線も、ゲームの腕も何もかも。

姉や弟にちょっかいを出され、激昂し手を出した僕が親に怒られるということが度々あった。祖母は「負けるが勝ち」と、僕が悪いことを前提にたしなめ、さらに親が姉や弟を叱った記憶はなく、腹が立った。

また、同じ習い事もやらされた。姉や弟は習い事に行く前に行きたくないと騒ぎ、やっと護送された先では借りてきた猫のように大人しくしているのが腹が立った。

僕の小学校時代友達の話

「おそらく」小4のときに仲のよかったFくんとは、Fくんの家で競馬テレビゲームをしたり、メンコをしたり、親に持たされたお菓子を一緒に食べたのを覚えているが、記憶曖昧になっている。

小6のとき遊んだNくんは、鉄道の話をよくした。大学入学前の教習所の同乗研修で同じ車だったが、もしかして忘れているかもしれないと声をかけられなかった。中学生になる前に転校してしまい、わざわざ親子で家まで来て、菓子折りをいただいたのを覚えている。

その二人が住んでいた古い団地も取り壊されてしまった。

そのときアニメも、ポケモンとか遊戯王カードとかやってたらしいけど、全然見てなかった

小1くらいまでは鉄道が好きだったが、鉄道趣味なんて恥ずかしいよね、という結論に小2~3ころに至った。やはりこの頃から僕は他人の目を気にしていたらしい。

小6くらいから前述の友達の影響もあり再開した。親に鉄道模型を買ってもらったりもしたが、やはり配線をするのは弟だった。

休み時間も外で遊ばない分、女子と多くの時間を過ごしていたと思う。特に3年生の時は、Oさんと一緒に担任先生の追っかけをしたりした。

夏休み自由研究を一緒にした記憶がある。その歳では男女が付き合うとか、そういう概念はなく、たぶん浮いていたと思うが男女から奇異の目で見られることはなかった。

翌年はクラスも違くなり、その先生も転校してしまったため、何となく気まずくなってしまった。

運動をしない分、あやとりとか、一輪車とか、そういう女子が好むこともできた。あと、変に男女平等意識があって、一般的には小学校2~5年くらいは男女別々の行動をとるという意識が強いが、僕は努めて分け隔てなく接するようにしていた。

小学校とき女子と仲良くしても、モテるけがないし、スクールカーストもずっと下位だったし。

そういうときに同期の男子とかとゲームしまくったり、年齢にあったことをしなかったから未だに無内定なんだろうな

2015-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20150915075144

別の居場所を探してみて。生活を一変させるのは難しいけど、週一だけでも「他のコミュニティにいる自分」を作れると全体の見方が変わる。習い事でもボランティアでも。

相談できる親子関係が築けていれば、手助けをお願いしてみるといい。

直接関係ないかもしれないが、平野啓一郎の『私とは何か――「個人」から「分人」へ』を読んでみると少し楽になれるかも。

2015-09-13

子供は欲しいけど、自分が親にしてもらったように、

大学まで通わせてあげることとか、

習い事をさせてあげたりとか、

たまに好きな玩具を買ってあげたりとか、

月に1度は遠出するとか、

そういうのはできない

だってお金がないんだもん

貧乏でも幸せだなんていうだろうけど、子供にそこまでの苦労をかけたくない

幸せ」とか「愛」とか、そういうのを理由にして、お金がないからできないことがあるってのを正当化したくない

そこそこの家庭に生まれて、奨学金をもらいながら大学まで行かせてもらった自分でも、心がゆがんでるんだ

そんな親よりお金がない自分に、自分と同程度、もしくはそれ以上の子供を育てられるはずがない

2015-09-07

子ども習い事

小学生低学年くらいで週に3つ4つの習い事するっていまは普通なのかな。

習い事ほとんどしてこなかったので、子ども習い事をたくさんしているのにとても違和感

感じているのだけど、子どもの周りを見てみると、ほとんどの子複数習い事をしている感じ。

もちろん地域性はあるとは思うのだけど。

まぁ、それにしてもお金かかりますね。

2015-08-28

世代交代について

世代交代が上手くいかない組織なんかは廃れるという。

いつまでも創業者が出しゃばっていたら後継者も育たないし……とかいう話では全然ない。

久しぶりにテレビポケモンを見た。3歳の息子が見ていたからだ。

キチンとアニメを見た事はほとんどないが、初代のポケモン(緑と赤)が発売された当時に11歳だった僕はご多分に漏れず、ずぶずぶに嵌まってポケモンをやりこんでいた。

すごく楽しかったし、友達とも興奮しながら語り合ったりしていた。

ただ、続編の金銀が発売される頃にはもう中三とかになっていてポケモンどころではなかった。

アニメもいつから始まったのか覚えていないけど習い事部活アニメを見るヒマはなかった。

から僕にとってポケモンアニメと言えばピカチュウが人気なんでしょ、くらいしか認識がなかった。

で、今だ。

僕は驚いた。

どうやらまだピカチュウ看板らしいから

クレヨンしんちゃんアンパンマンドラえもんの様にサザエさん時空とは違う、未だに原作ゲームが発売され、キャラモンスターが追加されるなかで、拡大する世界ピカチュウが揺るがず真ん中に立ち続けている。映画版スポットを見る限り、ピカチュウが主役だろう。

サトシ?飼い主の方はなんか同格キャラが増えて後ろに下がった風に見えた。

僕はこれを決して批判しているわけじゃない。

ピカチュウ、10万ボルトだ!』で万事解決って水戸黄門みたいでいいな、とも思う。

まあ、よく考えれば、20年に近く展開するシリーズである

ゆく川の流れは、ではないが、いつだって新規視聴者は数年で去り、また新規視聴者が視聴するのだろう。

こりゃ、100年後も10万ボルトあるぜ。

ずっと先に孫ができても共通の話題ができそうで心強い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん