「勝利の方程式」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 勝利の方程式とは

2024-11-14

anond:20241114084626

自民党勝利の方程式

2024-08-17

ロシアは核を持つことでこれまでの勝ち筋を潰してしまってるのではないか

ナポレオンドイツに攻め込まれときロシア相手を引き寄せて冬将軍と伸び切った連絡線遮断等で勝利してきたわけだが核を持つことでロシアの奥深くまで進撃することは抑止されるためこれまでの勝利の方程式を自ら潰してしまっているのではないかと気づいた。とはいえ冷戦時代は核を持たないわけにもいかなったであろうし仕方のないことではあるとも思うが。

2024-06-17

トリオじゃなくてコンビじゃね?



特に20ドラフトトリオ”のゲームメークが光った。1位の早川は1勝ながら防御率0・39で、14日広島戦は10回無失点の力投。3位の藤井球団左腕初の交流戦3勝、防御率1・56で、6位の内も2勝、防御率1・06と、それぞれ好投した。

 リリーフ陣の運用もはまった。今季は一貫して3連投を回避。7回が酒居、8回が宋家豪、9回が則本と勝利の方程式確立も、時には好調鈴木翔を組み込むなど勝ちパターンを使い分けた。一時、救援陣は22回2/3を連続無失点。2連投中の則本に代わり、鈴木翔を代役守護神で起用した試合もあり、誰が出ても抑えられる体制が整った。

2024-04-26

インフレ漫画ドラゴンボールだけ

漫画ゲームに対する解像度が低い

インフレ漫画代表格はドラゴンボールだけど

友情努力勝利の方程式を単項で解くとインフレする、というだけの話

同時期のバトル漫画でも雑誌が違うと「友情努力勝利」ではなかったりするので

例えばYAIBAなんかは似ているようでちょっと違う

一方でジョジョは明確にインフレとは違っていて能力バトルになっていった

ドラゴンボールに対するアンチテーゼとしては同じジャンプジョジョになるんだと思う

ただ、インフレ忌避されてるか、っていうとそうではなくて

友情努力勝利」を単純に見せたいだけなら別にインフレして問題無い

鬼滅の刃怪獣8号も同じ

なので今も昔もインフレかどうかは大して関係無い


ゲーム映像クオリティを上げれば面白い、というのはちょっと違っていて

例えばオープンワールドだとそもそも映像クオリティを上げないとゲームとして成り立たない

これは写実的かどうかというだけじゃなくて膨大なアイテムクエスト、敵をちゃん表現できるかどうかによってゲーム性が変わる

例えばマイクラって写実的ではないけれどレンダリング範囲が狭いと全然ゲームとして成り立たないのでSwitchだとクソゲーになってる

8番出口も現実と見紛うほどのリアリティがあるからこそ違和感意味があるのであって

映像品質が低いとゲームとしての魅力はかなり下がる

昔はCGクオリティを上げるのにめちゃくちゃ資金技術必要だったけど

今だと環境が充実しすぎてて割と簡単に高クオリティ映像が作れてしま

ただ、それをゲームにどう活かせるかが重要、というのは昔から一緒

そして今も昔も「映像が凄い」というだけで名作扱いされるようなことは一切無い

そもそも映像に金がかけられるようなゲームゲーム性やトータルバランスちゃんと考えていることが「多い」のでそう思われてる

anond:20240425235605

2024-03-26

ブルーアーカイブで1位を取ったことで自分人生肯定できるようになった

僕はずっと前から心の何処かで「何者にもなれないんじゃないか」みたいな大きな不安がこびりついてた。

ここ5年か10・・・いや、むしろ高校受験に落ちた時・・・いやいや、もっといえば中学ニュータウン引っ越した当初成績が全然ダメだった時まで遡るかもしれない。

そう考えたら、20年以上も「自分が何者にもなれない」という不安気持ちに押しつぶされそうになりながら、その時その時を頑張ってきた。一応自分の得意なことやがんばったことがある人生を送ってきた。

僕は発達障害者だし、転勤族就職氷河期に飲まれたことで礼儀作法に優れた人間でも友達が多かったのも少年野球やってた頃だけ。

そんな僕だから、「もう得意分野を極めて突き抜けるしか生き残るか、何かになる方法はない」と諦め半分で、自分にもできそうな狭い狭い分野にすがって生きるしかないと思っていた。

でも最近、そうじゃないということに気づけた。 こんな僕でもブルーアーカイブの対人戦で1位を取って「僕でもやればできる」と少し自信を取り戻すことができたからだ。

そうやって自信を少し取り戻した後で自分の今までを振り返ってみると、僕には他の人にない強みがあるんじゃないかって思えるようになってきた。

ブルーアーカイブで1位を取ったことで、俺だって「なにも遊んでたわけじゃなかった。俺の戦い方は間違いじゃなかった!」って確信を持てた

…いや、遊んでたけど僕の遊び方は普通じゃないんですよ。

遊び方が「ゲームの中で自分だけの勝利の方程式を作る」「伸びる選手や勝てる球団独自法則でいち早く見つける」「ウェブコンテンツ流行ものは、こんな法則があって、こういうふうにできてる」というのをすごく多方面に作るというド変態な遊びで、自分の特技を磨いてたわけです。それもファンデッカーでジョニーという「そんなに強くないカードキャラ法則で勝たせる」というド変態です。わかるかな?

ブルーアーカイブでも「僕は小鳥遊ホシノが好きだから小鳥遊ホシノで勝つと決めたら、必ず勝つ」と言って、自分でホシノを外さない縛りプレイをかけて…1万人の中で1位取ったりするんです。これ結構すごいことなんですが、伝わりますか?チョットだけ説明すると、 ホシノは弱くないけど、ピーキー。なので、他に使ってる人は少ないです。それでも、ホシノで組み立てて…ちゃんと勝てるようにするのが僕なんですね。これが、自分しかできない遊びで楽しいんです

僕は今までこういう遊び方の価値に、今まで自分で気づけてなかったけど、「趣味を通じて、俺の特技を磨いてたんだな」とわかってから、「じゃあ、俺はこのゲームに勝てる」という自信が確信に変わりました。

そして、いざ勝てるようになったので「勝ちたいと思うフィールドを見つける」「勝たせてあげたいぐらい自分のことを好きになる」ということがすごい大事なんじゃないか気付きました。僕は今まで勝ち方を知らなかったんじゃなくて、とっくに勝ち方を知っていたのに、自分という実機落とし込めてないだけなのではないか。 ゲームと同じようにやればいいんじゃないかな?と気づいちゃったんですね。

から、今僕が欲しいのは、「自分のことをホシノの半分ぐらい好きになれる理由」だったり、「勝てる確信や、自分の読みを迷わずに信じられる環境」です。 ホシノへの愛情の半分を自分に向けて、自分という自機をもっと愛してあげたり信じてあげる。これを大事にしていきたい。




今の戦術対抗戦って必須枠のカジコシュン(できればマリナ)+適当アタッカーいれればなんとでもなるから・・・

僕はホシノを軸に立てて勝利することが僕にしかできない特技だという話をしてるのに、こういう読み違いをする人が偉そうにしていただけということに気づいてからますます「僕は勝てる人間だ」って確信を強めてますね。今までこういう人間をすごいとおもって自己卑下してきた自分を殴りたいくらいです。もっと早く気付けばよかった。

2022-01-11

それでは某は理工学部に来るのがどういう奴なのか語ってあげましょう

学生キモオタが5割

2割がチャラ男オタク。2割がオタクじゃなかったのに染まった一般人オタクに染まれなかった一般人のうち半分は退学いたしますですはい

受験同期は「ソニーで偉くなってPS7辺りで俺が指揮を取る」「荷電粒子砲を搭載したロボットを作る」「カチャカチャターンで世界を制する」「コミュ障でも理系なら仕事があると聞いて」「メイドロボを嫁にしたい」「やっぱデジタルって業績いいんでしょ」みたいな感じでござるね。もちろん上から順に。

ぶっちゃけビビるぐらいオタクだらけで候。高校時代クラスの上位5%に入るスーパーキモいオタクがここだと上位40%ぐらいの範囲に入り、未知の世界から来た未知のオタクがそのさらに上とはコレ以下に。さすがの拙者もヤバイオタクが多すぎて漫研SF研は回避したほどゆえ。

なんだかんだオタクは遊びに飢えていますから成績は悪いのが多かったと思われ。成績上位は勉強という現実の中でオタクだらけの現実を逃避する矛盾回路を形成した一般人の者共なり。奴らが気まぐれにエロゲを欲しがった時に割れを流してやることでノートを借りて皆で写すこれ勝利の方程式なり。

教授一般人無自覚アスペ物理オタク=5:3:2でしょうかね

先程述べたとおりにオタクに囲まれ世界狂気位置づけ勉強という現実に逃げ込んで正気を維持したガリ勉パンピーが成績上位常連なわけで、それがそのまま学校側に唆されて助教にまでなってしまうわけですな。そのまま気づいた頃には教授になって、死ぬまで幼児性に満ちたオタク共を二十歳超えてるやつしかない幼稚園介護して一生を終える道を選ぶのですから人生とは恐ろしい恐ろしい

教授テンプレといえば無自覚アスペでごじゃりまして、こちらは説明するまでもなく一般社会への適応能力マイナス200%2回生まれ変わっても魂の穢が酷すぎて社会適応100%負荷な確率が100%の超天然物スーパーアスペであるからして象牙の塔に骨を埋めるわけですな。世の中にはその職業存在のもの社会保障と言われる所謂公務員だの用務員だのと言った仕事がありまするがIQが過剰に高く社会適当出来ないアルジャーノンを最高なベクトルで拗らせたような輩の墓場教授という仕事なわけで。

残りは大体がアニメゲームでなく物理学のオタクでして、クルマやでんちゃが大好きな人が多いのですよ。ブーブーの業界最近ではプログラミングを売りつけて共同開発できるチャンスがバリバリ多いですしお金も持っていますので生き残りやすいのかも知れませぬ。鉄の者につきましても業界規模の大きさゆえに割と強いですな。はぇ^~ゲイは身を助けるんすねぇ~見とけよ見とけよ~。


えっ、イメージどおり?

こんなのオープンキャンパス行ったら分かる?

せ・や・な

anond:20220110101732

2020-10-10

もういい加減33-4で反応するのやめろよ

ロクに野球も知らねえくせに「334」過剰反応して阪神タイガースを貶すのはやめろよ。

そこのオタク、お前2005年阪神タイガース勝利の方程式JFKって知ってるか?知ってるわけねえよな。お前みたいに「334」という数字過剰反応して「なんでや!阪神関係ないやろ!w」とか馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる奴なんかがよ。

赤星が60盗塁して金本が40本打って今岡が147打点かいプロ野球歴代3位の記録を残して下柳が15勝したあの年のタイガースを、お前らは知らねえのに日本シリーズの点差だけを見てネタにするの、いい加減辞めないか

俺は別に阪神ファンではないが、もう単純にうんざり不快であるロッテロッテシーズン2位の成績から3位西武と1位ソフトバンクをぶっ倒して這い上がってきた。そのままの勢いで、ペナント終戦から随分と間が開いてしまった阪神をスイープした。短期決戦で結果を出せなかった阪神ネタにされ、叩かれるのも仕方がないのかもしれない。だが2020年にもなって未だに野球もろくに知らねえオタク共が「334」ネタにするのは許せない。

2019-02-20

挨拶マウントこっわ……

その程度のことでよく騒ぎ立てる気になるわ。

なーにが

『お前には常識がない!

俺は常識がある!

俺はまともな人間なのでお前とはもう付き合ってられん!

だよな!皆そうだよな!

挨拶~~~出来ないやつは~~~人間ごみ~~~♪

YO♫朝会ったら おはYO♫帰る時は ご機嫌YO

ここは日本挨拶は基本♫

目と目合わせてするのが常識♫これが勝利の方程式

嫌なら出てけヤンゴーホーム

だよ

価値観多様性もクソもねえじゃねえか

ルール押し付けマウントクソ老害に成り果ててんぞ

2018-10-04

勝利の方程式」ってなんだよ意味わかんねーよ

誰だよこんな頭の悪い言葉考えたやつ

って思って調べたら、長嶋茂雄が広めたらしくて、それなら仕方ないと思いました

2018-01-29

グランドマザーカレーデッキについて

毎年この時期、ココイチではグランドマザーカレーを食べてスプーンを当てようキャンペーンが開催される。

増田ブクマカの皆さんにおかれましても当たるまで頑張るという方は多いのではないか

で、毎年1発でスプーンがゲットできるわけではないので何回か食べるのだけど、やはり飽きてしまうのでトッピングパターンを教えあえたら素敵だな、と思う。

自分場合

フライドチキン、半熟たまご、2辛

というのが勝利の方程式なのだけど、みんなのオススメが聞きたいです。

2017-03-10

結婚リスク実在する「悪魔離婚マニュアル」に抵抗する術はない

数年前からネット上(主に2ch)で出回ってる「悪魔離婚マニュアル」っていうのがある。その中で子供の連れ去り、でっちあげDVが推奨されてる。

これを実行されると、ベルトコンベア式に負けが決まるというか、抵抗できない状況に追い込まれ相手要求を飲まざるを得なくなる。痴漢冤罪なんかと同じ構図が、離婚においても存在してるのは事実だね。弁護士連中もよく心得てて、これに近い行為指南や手引きが行われていると予想する。このパターンでこうなればこうなるしかないっていう勝利の方程式がしっかりできてしまってる。この辺の、配偶者による子ども誘拐・連れ去りなんかは大手ニュース記事にもなってたりするので、国民認知度は低いけど相当数の事例がすでに存在してると思う。件数についてはソースがなく想像しかないけど離婚件数のものから考えるに交通死亡事故自殺より発生しててもおかしくはない。あの増田はそういう問題提起がしたかったのだろう。わたしは未婚だけど、リアルに身近な事例で遭遇済み。だからこそこれを書いてる。弱者を守るためだった法律が、ちょっと人格人間性がアレな女性にまんまと利用されてしまっている。今はスマホがあるから、だれでも離婚の手はずやマニュアルアクセスできるし、離婚したいママ友同士で相談しながらこういう情報が共有されてたりするんだろうね。

結婚にそんなリスクがあると知ったら、男性消極的にならざるをえないのでは。日本少子化ますます進行する。

↓そんな恐ろしいマニュアルをわざわざ増田拡散させるのもどうかと思うが、これ以上悲劇を増やしたくないのであえて書いておく。もっと社会問題として世間認識されますように。

2 :離婚さんいらっしゃい:2015/12/04(金) 01:13:41.14

悪魔離婚マニュアル


一番古いオリジナルというか出典がどこかはよくわからなかったけど。これは2017年現在でも通用する手法だと思う。関連する法律特に改正されてないからね。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/x1/1449159186/

親による子供拉致 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E6%8B%89%E8%87%B4

子を自分だけのものにできました日本最高

http://anond.hatelabo.jp/20170310105854

2015-10-09

よく自分が○○になったときのことを思ってみろよってだけ言って反論をして、はてなーもそれに熱狂しているけどあまり良い反論には思えない。

そうなった時でも本当に現状と意見は変わらないと言ってしまえるひとだった場合には無意味だし、想像するのが難しい場合だってある

まあそういう人は想像力が欠けていると罵ればいいだけなのでそれはそれで勝利の方程式なのだが。

2014-10-09

社会科教科書中学受験内容が「ドン・キホーテ」「植物工場」で揺らいでくる

★某塾のテストで、

 「スーパーマーケット店舗レイアウトで、肉や魚は店のどこに陳列されているでしょう?」

 「そして、それは何故でしょう?」という問題がでたらしい。

 (正解は、「店の一番奥まった部分」。顧客の回遊動線を考えると、結局共通の店舗レイアウトに収れんしていく)

★でも「ドンキホーテ」って、塾や社会科教科書に反した店舗レイアウトだな

 その問題解いた小学生で、「ウチの近くのドンキは、こんな教科書通りのレイアウトしてません」と反論したら、どうなんだろう?

 「キミの家は、ドンキホーテのような下品な店を使ってるのか?

 成城石井紀伊國屋スーパーのような、真っ当なスーパーを使わなきゃ、受験で落ちろぞ」と教師に叱られる?

★なぜ成城石井紀伊國屋が「中学受験に効く」のか、わかるかな?

 これらスーパーでは、ちゃんと「旬のモノ」を正しく売ってるからだね。

 中学受験では、理科社会問題食品動植物の旬を出題するから、旬を守ってるスーパーで買い物するように、お母さんにお願いしようね。

★でも、植物工場が急速に普及して、野菜の旬が無意味になった将来の、中学受験の内容が気になる。

 子供が「ウチは植物工場野菜食べてますから、年中●●が食べれます」となったら、教師はどう反論する?

 ちょっと前の教科書なら、「レタスは主に長野県とか群馬県高原地帯で採れます」と書いていたが、

 あと5年もしたら、この記載は無効になるだろうな。

 「工場の遊休スペースで、全国で広く栽培されてます」と記載が変わるのか?

★そもそもレタスという野菜自体日本に定着したのが最近(70年代以降)だからな。

 生サラダの食習慣とか、サンドイッチに挟む、という食習慣、つまりパン食の普及とセット。

 ちなみにすかいらーくの元役員が著書で「レタス日本に定着させたのはすかいらーく」と豪語してた。

 生サラダの食習慣が定着した、というのは、裏を返せば「堆肥農業から化学肥料農業に転換し、寄生虫心配がなくなったから」なんだよな。

 ぜひ、中学受験では「なぜレタス日本に定着したのか?」というテーマで、寄生虫問題とか化学肥料発明とかまで「発展学習」して欲しい。

冗談抜きで、そろそろ「植物工場」は、小学4年の社会科教科書なんかで掲載を開始してもいいレベルだと思う。

 

 あと、「どの農作物が、どの地方で、どの季節で採れますか?」を教育するより、

 「どの農作物は、気温何度で生育しますか?水量はいくらいりますか?背丈は?生育期間は?投入エネルギー量は?」を教育した方が、植物工場時代には有用

 なぜなら、将来は植物工場時代で、産地の知識より生育条件知識のほうが、はるかに役立つ

 でも、「農水省さん、植物工場社会科教科書に載せましょう」という文部科学省の提案は、

 「あれは邪道農業相談するなら経産省にしてよ」という農水省のツレナイ反応で、ボツになったのだった(※想像)

自分子供の頃(70年代)の社会科教科書では、「デパート」「商店街」は登場しても、スーパーマーケットは登場してなかった記憶がある。

 既にダイエー三越を抜いて、日本一の小売事業者になった時点(70年代)の社会科教科書でも、そんなもの

 それくらい、教科書現実に対し遅行的

 では70年代の時点で、社会科教科書は「スーパーマーケット」を大々的に取り上げるべきだったか

 たぶんそのころだと、このように教科書に書かれただろう。

 「スーパーマーケットは、駅前の立地で、広い売り場スペースを確保して、何でも買えるようにしています。」

 で、「70年代スーパーマーケット」を多数抱えていたダイエーは潰れたのは周知のとおり。

 つまり教科書の知識は30年も持続しない。

 生き残ったのは、郊外に巨大駐車場を用意し、専門店も誘致したモール型のイオン

★30年前、カイワレダイコン工場生産ブームになり、各社一斉に生産を拡大して、カイワレダイコンが大暴落して、多くの業者倒産した。

 現代の「植物工場レタスブーム」、カイワレダイコンの二の舞にならないか?少し心配

★カイワレダイコン工場生産価格下落し、植物工場レタスも後を追う展開。

 工場生産による価格破壊の「元祖」が鶏卵であることは、意外と知られていない。

 戦前鶏卵は貴重品だったんだよな。1960年代鶏卵の「生産革命(=工場生産)が起き、価格破壊が起き、食文化が変わった

食材価格ランキングって、生産体制物流全然変わるからなあ。

 今や松茸高値の花で、椎茸はフツーの食材

 戦前は全く逆で、椎茸高値松茸がフツー。

 その背景には「エネルギー革命木炭がダブつき、木炭原料を使った椎茸価格破壊された」一方で「森林管理がなされなくなり松茸高騰」という実態がある。

★おそらく、植物工場革命で、食材価格ランキングがガラッと入れ替わる。

 植物工場生産最適化される食材価格暴落し、植物工場じゃ生産できない食材は高騰する

 逆にいえば、従来型農業しかできない農家植物工場を作る資本力がない農家は、

 「絶対に植物工場化されない食材」に特化するのが勝利の方程式

 生産時間が掛かるミカンとか柿とかが、植物工場化される心配もなくて安全じゃないかな?

化学肥料が普及した時、農薬が普及した時、トラクターが普及した時の農業界(60年ほど前?)の雰囲気って、

 植物工場に沸いている今と雰囲気が似てるのかな?

 「これで農業が変わる!」と皆が夢見ていた時代

2014-09-07

しんどい他人のやる気を失わせることが、最大の勝利の方程式

足の引っ張り合い大合戦

自分がNo1になったら 前に進むのかと思えば 停滞 停滞 下請け丸投げ。

 

一生懸命勉強すると 損する国を作ってくれてありがとう

2013-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20130429180643

RAID1アレイの片割れを適宜引き抜いて保管し、それをバックアップ媒体とする

引き抜いた後には別のHDDを取り付けてからビルドして平常運転に戻す


かい運用も、あるにはある。原理的には完璧スナップショットが取れるんだけど、


HDDの抜き差しきっかけにシステムクラッシュするかも

・同じ時期に購入したHDDは期を同じくして壊れるかも

・抜き差しするときに電源が不安定になるとHDDを痛める

・つか、いざというとき本当に期待通り復旧できる?

ベアメタル復旧なんて贅沢を言うと、予想以上に苦労すると思う


という点に注意が必要

うちの職場もその運用を長年続けてきて実際に助けられたこともあるんだけど、昨年勝利の方程式が崩れて2日くらい徹夜するハメになったのでシステム更新を機にやめた。

今は、バックアップバックアップとして別に取ってる。

2013-03-31

「どうしよう」は負け組馬鹿言葉

変化を恐れず前に踏み出すにはしばしば多大な勇気が要る。だから逃げたくなるんだ。逃げて悩んでいるフリをする。どうしよどうしよとホザく。

だがしかし答えなんてとっくに分かってるんだよ。分かってるのに馬鹿どもは「どうしよどうしよ」と大騒ぎする。

答えは分かってるくせに踏み出すのが怖いから分からないフリをしてるだけ。言うなれば自己憐憫満載の子供じみたお悩みゴッコをしてるだけ。

そんなことしてるからそのうち本当に答えを忘れてしまうんだよ。自分が答えを知ってた事実までも消してしまう。もうどうしようもない。

いかい。どんな苦難にぶちあたって挫折し心が引き裂かれ身体がズタボロになっても、答えを知ってる事実には変わりない。

苦しいからって答えが分からないフリして甘えるのだけはやめよう。悩んでいるフリもやめよう。

そりゃ人間苦しいこともある。苦しいのは苦しいと感じて当たり前。でもだからってくよくよ悩むのは愚かなことだ。

まずはこう考えよう。いまは前に踏み出せなくてもいい、苦しいのだから苦しんでもいい、ただし、答えを知ってるんだから悩む必要はないよな!そう自分に声をかけてやろう。

答えから逃げるからどんどん脱出口が見えなくなって泥沼にはまりこむんだよ。簡単なことだ。

であれば答えの実行は保留してでも、答えが分からないフリだけはなんとしてでも食い止めたほうがよい。そういうことなんだよ。

これからは「どうしよう」は禁句にしよう。「どうしよう」と思いかけた時にほんとは答え知ってるくせにっ!とセルフツッコミを入れよう。それが勝利の方程式

常に答えと向き合うこと、そのことがどんなに未来の可能性を開いてくれるか、知らない人がほとんどだろう。そんなの知ってるよと思えるお前は優秀なんだよ。

それくらい答えから逃げてる人が多い。少数の優秀な人だけが答えと向き合うことで起きる魔法を知っている。

魔法なんて大げさなと思うかもしれない。でもこれまでの人生で見て見ぬフリをしてきた、封印してきた答えの数は計り知れないんだよ。よく考えてみるがいい。

それらの封印を全て解くことで俺達は宝物を手にするんだ。封印を解かないのは大馬鹿者だよ。

そりゃな、答えどおりにやってもうまくいかないことも多いよ?だけどうまくいかなくても新しい答えが見えてくる。

それなのに愚かな人たちは、うまくいかなくなった時点で、お悩みゴッコモード突入してしまって、新たな答えに気付こうとしない。そこが馬鹿馬鹿たる所以。

面白いことに、悩み好きな愚か者は、新たな答えを2つに分類してしまうんだよ。すなわち、ありきたりの答えと突拍子もない答えの2つに。

そしてこう考えるんだ。ありきたりだから向き合う価値いね。突拍子もないから向き合う価値いね。そう考える。とにかく彼らは悩みゴッコをしたいから、

どうにか向き合うことから逃げようとする。そのためなんとか向き合わないで良い理屈を探し出すんだ。たいていはありきたりに分類してしまうんだよね。

大抵のことはありきたりに分類し、それ以外は突拍子もないに分類してしまう。だがこう思って欲しい。「本当に苦しんでる人間ならそんなことしないよ」と。

本当に苦しんでるなら藁にもすがる思いのはず。答えが出たらすぐにでも飛びつく。人生でそれくらい苦しい場面なんてそうあるもんじゃない。

どこかで大丈夫だろうと思ってる。だからお悩みゴッコを始めてしまうんだ。しかしどう見てもそんなことするのは大馬鹿ものである

2009-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20090522074151

こいつはなんか人格破綻のにおいがする。

実際は非常な権力主義者で、ただ社会で認められなくて、

大した権力を持っていないからわずかなそれを弱者相手の横暴に使って、

いくらかのカタルシスを得ようとしているのがよくわかる。

http://anond.hatelabo.jp/20090522042518

http://anond.hatelabo.jp/20090522034048

# ちなみに私は「勝利の方程式」が結構気にかかる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん