「SiN」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SiNとは

2019-01-02

anond:20190102101100

まあ、言わんとすることはわかる。

三角関数といえばsin,cos,tan位だが、実際はacosもatan必要になったりまた別の関数もあるもんな。

だが、それは別にこの項で説明すべきことでもなくね?

(入門編)(実践編)(応用編)みたいな、求めている人のれべるにおうじた記事を作ってロゼッタ・ストーンが如く配置しておくのがベターな気がするんだけどな。

これだとお前ら大好き知識マウント取ってるだけやんけにしか見えん。

Wikipedia物理観点からいうとそれにしかならんのも理解はできるけどさあ。

2018-12-31

anond:20181231202418

普通にコード書いたけど、リアルタイムなら特にコード最適化してないプログラムinMBPでも N=2000位まではいけるっぽい。

cos()とsin()を大量に計算するだけなので、最適化すれば多分44.1Khzくらいまではレイテンシ1秒以内で計算できるんちゃうかな。

γ線かになると流石に不可能ってのは理解したが。(そのために高速フーリエ変換があるってのはわかった)

2018-11-04

セクハラ罪という罪はない

ハラスメント、つまり性的嫌がらせ行為であるということは認めている

しか嫌がらせ行為のもの法律上の罪(crime)ではない


ただし道徳上、倫理上の罪(sin)でないとは言っていない

2018-08-13

https://anond.hatelabo.jp/20180813190848

電気だと最初はすぅんごくお世話になるん。ただ途中でexpがさっそうと現れてsin,cosはなんだか微妙な子になっちゃう。

2018-07-18

anond:20180718093007

常識的な読解をするとこの「殺人犯と一緒」は法的なguiltではなく心情的なsin意味すると考えるのが普通でしょうねえ

前者は「殺人罪に当たる」であって「殺人犯と一緒」ではない

まあ言葉勉強をした方が良いね君は

2018-07-15

anond:20180715174130

ヴィルトゥス』(第1部) 『古代ローマ格闘暗獄譚SIN』(第2部)

現代日本囚人達が古代ローマに飛ばされて奴隷闘士として現地人と戦わさせられる。

ストーリーの中心になる第2部主人公(第1部では視点キャラ) はブサメンではないが、引きこもりの隠キャということで…。

いじめ経験者故かひねくれ方がひどい。増田にいそう。人間不信さのせいでなかなか救われない。

そいつが心を開きかける第1部主人公は心身共にナイスガイ。彼にはカルト集団御曹司という過去があり…。回想のカルト集団編がひどい。

電子版はKindleにはないので注意

2018-04-19

.

No tengo nada. No puedo vivir sin dinero. No puedo vivir sin lugar para estar. No puedo vivir sin alguien para amar. Actually, there's nothing I desire. Every time I turn flash into trash, wish into rubbish as a girl paints her lips red dreamingly.

2017-10-14

Two years have passed since I moved to a developed country

ほらよ。

https://anond.hatelabo.jp/20171014071350

I am working as an engineer in the IT area, but I managed to hold it for some 2 years.

I do not have confidence yet, and I feel even more confident about my confidence for the rest of my life, the excellence of my colleague.

If I do not desperately do it I am working everyday with feelings that it is not amusing even if I receive a notification outside the fighting strength.

Still, in Japan, I think that Japan has much better skill than CTO in that area.

In the future I thought that if I could return to Japan and contribute to the Japanese society, Japan that is visible from the outside is bad.

What is bad, first aspect of politics.

Politics

The point that democracy is not fully functioning against the fact that there are stupid citizens who blind the LDP, such as Abe's descent.

That other party is also not good. Hope party? What is that lady like that disciple of Ru Ooshiba? Rou Koike?

The more you do not have it, the stupid will be clouded in katakana and psychology. You idiots, you guys say this. I love Katakana anyway, I love psychology, 100% I do not say big things. What is Y's Spending. Do not fix what you normally call katakana.

Since the political system is over in the first place, I think that it is the cause of failure of not receiving popular people, especially elderly people, only short-term and useless policies absolutely. So we will not attack only the LDP.

It is too fatal that politics is not rational and it is impossible to include the policy that should be done. Because it ends with poppiness if I can not vote.

Unfortunately, the trend of changing the political system probably will not happen if it fails.

In recent decades, politicians have accelerated the declining birthrate and aging society to a distortion with outlook on the preferential treatment for the elderly + measures against the declining birthrate.

The decline in Japan's birthrate and birthrate is partly spontaneous, but the world's low birthrate and aging society is not caused by natural phenomena.

There is not any future that putting all the energy to surrender the tax to the old man by tax free over medical care. It was already late when we were discussing whether a large amount of tax would be used due to politicians' old elderly votes or ten years ago, so it was already late, we have not corrected the orbit again so far I am going to politate on the same route.

An aged politician does not think about a short-circuiting policy, the future. Citizens delight in the immediate economic policy.

Grass grows now, as the nation 's collapse has become a reality.

If the declining birthrate and the aging population advanced at this pace as it is, the Japanese boat will sink in 20 years. Two years ago I thought I would have 30 years.

I gave up completely to Japan's politics. Defeated entertainment is not funny. I'm saying that it is japanese, but I do not dislike it. To give up means to accept failures.

Next is the aspect of business.

business

Did you have a business anywhere other than bidding? I do not have pieces of creativity. There is no further ethics.

What is it, Mercari or DeNA or moral business or something is a social sin. I just confused society, did not I? The country and the country came to know not ethics.

Ethics of the Japanese are lower than the Japanese think.

Although I derail for a while, accident happens in front of my eyes, the idiots who take pictures with smaho are not minorities at all Nationality is bad.

Even though there is service only where money is involved, do not say hospitality as if it were the national character of the Japanese.

It is not a minority to be a completely individualist society and people are troubled and help people.

At this time new creative business is born from one to the next. It is at an unthinkable pace in Japan. Of course, there are many doubtful businesses as to whether it will become money, but it is better than Japanese society where there is no brain except copying the business of another company at all.

So almost no company wants to work in Japan.

And the fall of the company. Almost no international competitiveness. Even large corporations will be crushed.

With this aging birthrate and declining birthrate, you can not contribute even to domestic demand with the elderly who can not see the future if it is full of old people.

There are no people with a declining birthrate. It seems that young people are supporting the LDP by thinking positively as being a seller's market completely.

There is only one person who is not merely a policy of an aging population declining birthrate. Your future is pitch dark.

Were I so stupid as to whom I thought of going back to Japan? What? It is certain that at least the field of view and experience has been much lower than it was now.

If I see myself two years ago, I feel mercy only now.

Indeed it is visible that it will collapse in another few decades Indeed it will not be possible to return to Japan.

Why do I have to board a sinking ship? Parents are the only team to surrender, only you are to protect yourself.

Originally I decided not to make children from the uncertain future of society, not myself. I think that choice was right.

Politician Now, if you are not stupid, it means that you are doing intentional bankruptcy activities.

It is good that you are only interested in being inspected. I do not know anymore.

At the very least, please try to make Japanese citizens work in the world. If the hurdle of labor visa goes down, then you will be able to do it if you have English proficiency.

I had a lot of hardships. Although it is inferior to native, I am working without problems.

Oh, I wanted to go back to Japan. . .

2017-09-30

https://anond.hatelabo.jp/20170930094528

西洋での同性はもとをただせばキリスト教にさかのぼ宗教的な罪Sinなわけだし、ラフミュージックとかで公衆面前リンチされることもあったし、一昔前は犯罪ですらあった。

そんなハード歴史がない、同性愛が「なんかキモイ」どまり日本西洋同性愛差別反対のロジックを持ち込んでもそう簡単に人を納得させられない。

ムカつくっちゃあムカつくけど地主とほどほどになあなあでやってきた村に打倒封建制を掲げて鼻息荒く乗り込むようなもんだわ。

2017-09-05

互助会最凶のブログはこれじゃない?

はてなブックマークを使い始めて、いろんなブログニュース話題を読む楽しさも味わえるようになった。

一月ほど前「ブログ日記人気エントリー毎日エントリーされるブログがあるのに気づいた。

何かの記事コピペか、1日の発電量が書かれているだけ。ブクマは同じメンツが多い。

そうこうしているうちに「互助会」と呼ばれる存在を知った。

そのブログが、はてなIDhiro-aug-1st」がやっている「サラリーマン大家太陽光発電日記」。

ブログサークル」に登録していると指摘されたこともあった。

https://blogcircle.jp/user/riekorieko

フォロワー950、所属サークル40。すごいよ。ブックマークしてほしい旨も明記している。

フォロワーを見るとブクマ常連がやっぱりいる。

フォロワーブクマ頻度が高い人をピックアップして8月以降のブクマ数を見てみた。

8月1日から9月5日まで計81本。うち35本が発電量だけの記事。残りは新聞社サイト等のコピペ記事

はてなID、太陽光発電日記ブクマした合計数ブログ名の順です。URLは書きません。

Nobuyukihoshi 67ブクマ公認会計士 税理士 星伸之のブログ」 

hitokoto-mania 50ブクマ「ヒトコトマニア

moririnpapa  40ブクマ「もりりんパパと二匹の怪獣姫」

mileget 30ブクマANAマイルiPhoneポイントで」「iphoneのある暮らし

marimo217   29ブクマ「朝5時に、ちょっとだけ」

tora_char   29ブクマ「おーい猫さんこっち向いて」と思われる

nekoyamafuutarou 27ブクマ「イイモノワルイモノ」

celiapagibig143 23ブクマ(※8月上旬から参戦)「ゆらゆら千鳥足人生

nikib184 21ブクマニキビに悩む40代メンズケア

Darly 17ブクマ(※8月下旬から参戦)「兼業トレードで気楽に生きる」

他にもまだまだあるけど、この辺で。

ブロガーか分からないけど常連さん

tmatsuura、79ブクマ sho11070714 29ブクマ sin-jack-in-a-box 23ブクマ

tmatsuuraは、サブのブログマメブクマ。本人の別アカ

IDを見ると、それぞれ色んなところとつながっているのがうかがえて、

どれだけの広がりがあるんだろうかと気が遠くなっちゃった

このブログ主ブクマしてくれる相手ブログはほぼスルー

セルフブックマークメーン恩恵のみ享受しようという姿勢なのか?

いつもブクマアピールする人のブログにも、どうやらこの人のブクマがつくことはない模様。

それでも健気にブクマする。どういう関係なんだろ?

はてな運営に伝えたら、「ブログサークルに対して利用停止措置依頼等を考える」という趣旨の回答が返ってきた。

自分とこのルール違反しているから、利用させないでくれ」。そんな理屈が通るはずがない。

ブログサークル規約違反していない限り、無理な話でしょうよ。

ただ一応、運営検討したようで一時はスパム認定されていた。

でもすぐ解除された。何か改善があったのかと思ったらそうでもない。

違反ブログ」との認識があったから、「ブログサークルへの利用停止措置等の依頼を検討する」と言い、

スパム認定して表示制限措置を取ったから、20~30ブクマ集めても表示されない時期があったんでしょう。

今も自分のとこの規約違反するサービスを使っている利用者たちがブクマを繰り返している。

通報毎日、山のように来て対応が大変なのは分かる。でも新たに調査対応を求めているんじゃないよ。

スパム認定しておいて改善が見られないのに解除しちゃうのは何なのか。

そこまで緩いものなら、いっそ禁止行為にするのをやめたらいいのに。

もう一つ、このブログは、ほぼ毎回、著作権侵害をしている。記事コピペして感想一言あるだけ。

楽してアドセンスで稼ぎたいってこと?オリジナル要素がなければポリシー違反になるんじゃなかったっけ?

著作権侵害可能性も、はてな運営には指摘した。回答は「ぱっと見では無断転載か分からない」という趣旨

ブログに「無許可です」と書くわけない。見れば許可の出ない手法だと分かる。

これが、はてなブログならまた対応が違うんだろうけどね。

他社のブログから仕方ない部分があるにしても、確認する術がないみたいなことを言ったらダメよ。

面倒くさいとは言えないだろうけど、そんなわけない。んじゃ、聞いてやると複数転載元確認した。

やっぱり無断転載だったよと、はてなに伝えたけど変化なし。そんな姿勢大丈夫なのか。

著作権問題を言い出したらキリがない。画像無断使用なんか日常茶飯事。

でも、このブログって著作権侵害前提に成り立ってるでしょ。あまりに悪質。

びっくりしたのがインタビュー記事までコピペしていたこと。

ブクマに「いい記事ありがとう」ってコメントしてる人がいた。

インタビューコピペにだよ。もうどうなってんだか。

転載元記事エントリーされることもあるわけで、後日このコピペブログが同じ内容でエントリーされるという現象も起きている。

こういうブログ毎日エントリーされる。それを許す運営通報が多すぎて大変なのは分かる。

でも新たに調べてと言ってるんじゃない。いったんスパム認定したのなら、状態改善されないのに解除したらダメでしょう。

最近エントリーについても、やっぱり回答が帰って来たところのは全部無断転載だった。

ブログサービス運営会社に削除申請するってところもあったし、ブログ主が削除に応じないから法的措置検討するってところもあった。

そこまで踏み切るかわかんないけど、一度ぐらい訴えられれば懲りるのかしら。

著作権者権利侵害との認識対応検討する。

それも、はてな運営には伝えているのに、スパム解除するってことは、そういうブログ大勢の人に読まれる手助けをしているようなものでしょ。

ある意味大胆というか、すごく疑問。そんなのでいいのかな。

2017-04-07

就職活動を4ヶ月ほどやって自分に起きた変化を記録する

いろいろあったので,精神を整えるために箇条書きで書いていこうと思う.3月から始めた人の参考になるかも?ならないかも?

  • 平気で嘘つく企業と嘘つく学生に遭遇しまくって更に人間不信になった
  • キミみたいな人欲しいとか,考えが面白いとか,高評価した面接官に落とされることもしばしば
  • グループ面接で一緒だった学生と話しながら駅に行った事があるのだけど,途中で平気で志望動機が嘘だと言っていてドン引き
  • もともとそういう傾向はあったと思うけど,自分を褒めたり求めたりしている言葉は全部ウソだと思うことが多くなったし,その感情が強くなった
  • とにかく精神不安定になっている
  • 選考結果が出て落ちていて落ち込む → 回復 → 選考結果が出て落ちていて落ち込むの繰り返し
  • メーラーを立ち上げるのが嫌で仕方がない
  • 付随してなのか,なぜか研究室SlackLINEも見るのが億劫になった
  • グラフにするとsin(x)-0.25xみたいな感じ?ゆっくりゆっくり全体として気分が落ち込んでいくイメージ
  • 自分がゆるやかに死んでいくのを感じる
  • 常に何かの選考に追われていて,何も考えずに好きなことができる時間が無くなった
  • 本命企業を受けて現在選考なのだけれど,私自身が何もしていないし,企業選考しているだけなのに,不安すぎて急に涙が出そうになる瞬間がある
  • 結果として,楽しかったことが前より楽しくなくなる(全く楽しくないわけでもないが,それでもやはり不安感が急に襲ってくる)
  • とにかく喉が渇くようになった.理由不明
  • ものを食べると口の中がやたら酸っぱくなるようになった.こちらも理由不明
  • 先々週あたりだったか,急に毎日酒を700mlほど飲んでみたりしたけど全く楽にならない
  • 急に空がキレイに見えるようになった.これはメリットといえばメリット
  • 現在もだけどなぜか海が見に行きたくて仕方がない.理由不明
  • 寝ても寝ても寝足りないこともあれば,寝るのが嫌で嫌で仕方がないこともあってわけがからない
  • 食事馬鹿みたいに取ることがあったが,虚無感しか残らない
  • 凄くカジュアルに人の不幸を希望するようになった
  • 別に死んでほしいとまでは思わないが,その一歩手前あたりまで願うようになった
  • とりあえず,なんとなく,でも真っ先に出てくる感情は「クソ食らえ」
  • 何もしていなくても社会に対して「クソ食らえ」と思うようになった
  • 兎角楽しくない.少し楽になりたい.その一心



あぁ,これね.書くと凄く楽になるわ.でも気持ちが楽になるだけだわ.結局周りの状況は変わってないし.

状況も含めて,楽になりたいです.いっそ楽にしてくれ.誰か.誰か.

2016-09-25

[]

今回は少年ジャンプ+

群馬アイドル神話セブン11

打ち切りということで、名実ともにクソ漫画になったか

総括、とはいっても、これの感想で「「もとからクソ漫画しか描けない作者に、わざとクソ漫画を描かせた」みたいな薄ら寒さ」と書いたことがあるが、要はそんなもん。

メタろうが、開き直ろうが、逆立ちしようが、クソなものはクソ。

このテの作風で、遥かに構成が優れてかつ高い画力漫画なんてのは他にもあるわけで、絵もダメストーリー構成もテキトーではなあ。

まずは画力を上げて、真面目にテーマギャグマンガにちゃんと向き合った上で、こういう作風に手を出して欲しい。

単行本を買えば復活もありうるらしいが、もちろん私はネタでも買わない。

現実問題、必ずしも作品の出来と売り上げがイコールとは限らないが、それでも私は可能ならばそれを比例させるべきという考えなので。

フードファイターベル 43話

前回、カットされるかもとか書いたけど、本当にカットされたか

一応、どうやって勝利たかってのが説明されたのはよかったが。

アナノムジナ 第6章

久々なこともあって、エピソード丸々1話

相手パスコードを推理するのではなく、こちらの考えたパスコードに誘導させるってのは面白いね。

まあ、いくら傾向があるからといって、ああいう遠まわしな誘導ズバリいけるかっていうと、大分ご都合感があるとは思うが。

SINNERS -罪魂使- Sin:005

殺す夢を克服したかと思いきや、今度は殺される夢か。

それで抗おうとすれば、今度は知り合いを殺す夢に発展とは、きっつー。

あそこまで行くと、現実に支障が出るのも、まあ理解できる。

心にもない言動が出てしまうってのも、追い込まれる感が出てて、危うさが垣間見えるな。

それでも、事情は把握してなくても寄り添ってくれる同級生や友人の言葉で、主人公が活力を取り戻す部分は中々に感心した。

臭いことは否めないが、言動描写に無理やり感があまりなくてよろしいかと。

天神-TENJIN- 音速の鷲 38話

笹木では普通にやっても勝てないだろうなと思ったが、そういう決着だったか

実際、ガチでやっても勝てなかったという事実と、坂上は勝てたっていうことが笹木の「自分はふさわしくないのでは」という不安を募らせたんだな。

それでも、いや、だからこそ教官はそれを評価し、ちゃんとした理由も述べているのが好印象だな。

2016-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20160815163639

シンと罪(sin)を掛けたんだろ

言わせんなよ恥ずかしい!

2016-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20160516152330

それをユーザから見て命令変数への破壊的代入ではなく

参照透明な関数インターフェースで実現するのが

いわゆるモナドや(誰かの独自解釈ではない本来の)FRP

http://elm-lang.org/examples/time

view : Model -> Html Msg
view model =
  let
    angle =
      turns (Time.inMinutes model)

    handX =
      toString (50 + 40 * cos angle)

    handY =
      toString (50 + 40 * sin angle)
  in
    svg [ viewBox "0 0 100 100", width "300px" ]
      [ circle [ cx "50", cy "50", r "45", fill "#0B79CE" ] []
      , line [ x1 "50", y1 "50", x2 handX, y2 handY, stroke "#023963" ] []
      ]

HaskellライブラリもElmのような言語も、サンプルもJavaScript実装

ググればWikipediaで出てくるレベル

https://en.wikipedia.org/wiki/Functional_reactive_programming#Implementations

2016-04-17

sine

ねじゃなくて、sine。

三角関数sinに、自然対数の底eを組み合わせたものだよ。

ロバートおじさんは、あたまが狂ってるんだよ。

2015-12-28

うしじまいい肉界隈の邪悪欺瞞

個展開催をダシに女と仲良くしようとして失敗したチロ @chiro2020さんのまとめ

http://togetter.com/li/917706

有名アニメ会社広報自称している@chiro2020という人が個展を開いてあげますよーと嘘ついてあるアーティストに近づいて

そのアーティスト経由でうしじまいい肉ナンパしようとして失敗した話で

うしじまがここまで@chiro2020を執拗に追い込んでるのは、個展開催を信じた親しいアーティスト作業スペースの確保のため今までの住居を引き払ってしまった後だったか

うしじまと仲良いあきまんこと安田朗氏もこういう図解を描いたりして援護射撃してる

そのアーティストさんとは安田氏の家を週1で掃除しに来てくれる仲なのらしい



まあその事自体はいいよ、悪いのは@chiro2020だし

大打撃を受けた仲間を守るためにやってるんだし

気が済むまでやるべきだ


けどねー、あなたたちもかつては加害者だったわけじゃん?

峰なゆか漫画パクリ問題の話ですけどね

【丸パクか!?漫画誌ハツキス」(講談社)新連載「コトコトくどかれ飯」(田所コウ氏作)が峰なゆか氏の「女くどき飯」を丸パクか!?Kiss編集部クレームシカト!(追記:編集部公式見解を発表)

http://togetter.com/li/860195

こういうまとめをうしじまいい肉作成して拡散させた

検証が進むに連れて、田所コウ氏の作品タイトルが似てるものの、内容はまったく似ても似つかないものなので峰なゆか一人相撲ではないかという見方が大幅に占めた

しか峰なゆか界隈はコンセプトも含めた丸パクりだ!と騒ぎ続けた。

うしじまいい肉はそれに荷担した

以下、コメント欄より

sin @titan_sin

2015-08-24 07:26:19

PredatorRat 印象操作していないという主張ですがタイトルによって先入観を持たせていると思います 今後もタイトルは変えないのでしょうか? 基本的には先入観を与えないで事実を列挙してから 自身感想意見を添える方法妥当ではないだろうかと思います

うしじまいい肉 @PredatorRat

2015-08-24 11:57:53

titan_sin意見ありがとうございます!現状タイトル問題はないと考えておりますので、結果が判明次第、変更をするかどうかを決定します!

洗濯日和 @Sentakubiyori33

2015-08-24 13:45:49

私も講談社見解が「話し合いの結果」なんじゃないかと思う。講談社パクリじゃないって言っていて、峰先生もそれに対して反論していない現状、「丸パク!」の言葉がここに残ったまま拡散されていくのはいかがなものかと思います田所先生商業誌デビューの前から実験的な作品を発表されてきた方で、才能のある方だと思います。この件で田所先生の心が折れてしまってその作品が今後読めなくなってしまったら、我々漫画読みにとって大損失です。彼女名誉のためにも、「丸パク!」という言葉はなんとかしてもらえないでしょうか?


うしじまいい肉 @PredatorRat

2015-08-24 15:00:40

意見ありがとうございます!現状タイトル問題はないと考えておりますので、結果が判明次第、変更をするかどうかを決定します!

sin @titan_sin

2015-08-24 18:58:19

本件は著作権言及したものではなく、コンセプトとタイトルが被っている(似すぎている)ということを問題として指摘したものだと思いますので多少論点がずれるかもしれませんが、参考になればと思い以下のまとめを書き込みしておきます 海法紀光さんが語る「ネタ被りと著作権の考え方」 http://togetter.com/li/705318福満しげゆき先生漫画ゾンビ取りガール」が無断でドラマ化された可能性について http://togetter.com/li/704965

うしじまいい肉 @PredatorRat

2015-08-24 21:00:53

私の意見はもう既に書いてあり、もう言う事はないのでよくよく読んでくださいね

sin @titan_sin

2015-08-25 09:39:37

PredatorRat 言葉足らずで申し訳ありませんでした あなたはもとよりこのコメントを見てくださっているみなさんに対する提示のつもりでした。


うしじまいい肉 @PredatorRat

2015-08-25 12:52:18

titan_sin いえいえ、削除されたコメントを書いた人へのコメントでした。有意義コメントをいただいありがとうございます

うしじまいい肉 @PredatorRat

2015-08-28 00:22:36

削除も面倒なので一度消されたコメントを再度書き込むのはおひかえください


うしじまいい肉 @PredatorRat

2015-09-09 00:12:28

キチガイみたいにタイトルを直せとしつこくされて怖いのでタイトル直しときました(?をつけてみました)

うしじまいい肉 @PredatorRat

2015-08-24 15:04:41

タイトル変更については「峰なゆかさん」「田所コウさん」「講談社」以外からタイトル変更要望は受けません。また、結果が判明次第変更するかどうかを決定しますのでよろしくお願いしま

結果、田所コウ氏は「コトコトくどかれ飯」の連載を中止した。自分意思だそうだ。

参考

著作権侵害未満なパクりの話

http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2015/08/14/130550

完・著作権侵害未満なパクりの話 〜君の望む未来

http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2015/08/16/102637

仁義なきパクリの戦い 中村珍代理戦争

http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2015/08/17/220116



それから間もなくして

と、かつてはこんな事を公言していた峰なゆかアラサーちゃんに、本当にパクリが発覚した

峰なゆか氏「アラサーちゃん」がTSUKURU氏の「きょうのゲイバー」に一部類似の件~SPA編集部より「オマージュ」と経緯説明あり~

http://togetter.com/li/899967

峰なゆか田所コウ氏を追い込んだ理屈適用すれば、完全なブーメランを完成させてしまい、炎上した。

そして峰なゆかと一緒に田所コウ氏を追い込んだうしじまいい肉はどうしたかというと

完全にシカトを決め込んだ。

田所氏には詫びの一言も無かった。

アラサーちゃんはこれからも続くらしい

しかしコトコトくどかれ飯は失われた。




話を冒頭に戻すと

うしじまいい肉は今回は住んでいた場所を失った仲間のアーティストを守るためにやっているそうだ。

それ自体は良いことだ

でもうしじまは一方で田所コウ氏の連載を潰す手助けをした。

住処を失った仲間のアーティストと、連載を失った田所コウ氏

なぜ同じように見てやれなかったのか?

身内びいきなだけか?

うしじまいい肉は目を背け続けている。

2015-10-02

数ⅠAでつまづいたまま数Ⅲを習う理系女子

今日の授業もなに言ってるのか分からなかった。

とりあえず学校へは大事のことがない限り行ってる。ノートも板書を写してるから高校に入って数学だけでも10冊くらいは書き込んだ。

もうすぐ受験だっていうのに、模試の最高なんて30点だ。

定期テストで0点は2回取った。

サインコサインタンジェント毎日そんな意味のないアルファベットを黒板に縦に並べていく先生の気が知れない。毎時間板書して説明するクラスメートの気が知れない。公式数字を当てはめていけば出来る積分法の問題なら、時間をかけてどうにか答えを導き出せる時があるけど、sinって字面が見えた途端にシャーペンを置く。

サインコサインタンジェント、何百回も出てきた。シータもたくさん出てきた。

なんなんだよお前らは。

2015-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20150829181641

お前なんか勘違いしてるぞ?

リンク先の連中はむしろ数学ができない連中だぞ?

普通に数学出来る連中は「仕事必要から勉強した!」なんて言わない。

お前は仕事必要から足し算勉強しました!とか自慢するのか?

てか、お前基準だとsin/cos出来るだけで数学出来る人間なっちゃうの???

サインコサインタンジェント三角関数)はこんなに役に立つ

http://togetter.com/li/866552

いや、立たないだろ。

ってか、上の例に出てるケーキを3等分するとか、別にこいつが考えたものじゃないし、

おばあちゃんの知恵袋レベルの話。もちろんおばあちゃんは三角関数とか知らない。

ケーキの半分の半分の所を目安にして中心から分けると3分の1にできる」って話で

これを自分で「三角関数から3分の1に出来る!」なんて奴居ない。

馬鹿だとこういう「知恵袋」知識の根拠ちょっと知った所で自慢したくて仕方ないんだろうな。。。



ってか、他の人も「仕事必要だったか勉強した」とか「仕事必要だと言われた」とか言ってるけど、は?

三角関数って普通に高校最初で習う(多分今でもそうだと思うんだけども。。。?)ものなのに、

必要だと言われた、とか、仕事のために勉強したとか、何いってんの?

言ってることも単にほんとにsin cosだけの話みたいだし。

それ、四則演算とか漢字とか、そういうレベルだと思うんですけど。。。

それともここに出てきてる人たちはみな中卒なのかな?そうだとしたら仕方ないよね。

しろそこから自学で仕事のために勉強して偉いね



逆に、実際、数学仕事してて勿論研究では三角関数は使うけど、

それ以外の事務とかの雑用では一切使わないし、普段の生活でも一切使わない。

勿論仕事仲間とかと話してる時は雑談の中でも冗談半分に気になった長さとかの話で使ったりするけど、

そんなのは職業病みたいなもので他の人にはしないし別にそれがあるから役立つ様なものでもない。

他にも、勿論数学使う職業の人は使う人も居るかもしれないが、一体どれだけいるのか?



別にsin cos要らない」と言う発言擁護する気はさらさらないが、

そうではなくて、逆にそんなの知ってて当然だし「仕事で使うよ!」とか叫ぶレベルの物ではない。ただの教養レベル

それを上みたいに反論してる人たちは、よっぽど数学学生時代に出来ずに屑だったのが、

仕事で使う様になって仕方なくやって少し出来る様になって、「すうがくせんせい」になってしまっているのかな、と。ほんとキモイ

2015-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20150702183700

全然綺麗な形になんねーじゃねーか。

円の半径rとして

4 * r^2 * (x - sin(x))

でxは

x - sin(x) = (sqrt(pi) - 2*sin(x/2))^2

を満たすもの。数値的にはx = 1.28743くらいらしいぞ。

(正確にはxの解は複数あるが、当然x∈[0,pi/2]のもの)

なんか美しい関係が成り立つのかと思って期待して解いたら全然そんなことなかった。センスねーよ。

2015-03-05

メモ

数学

・次の微分方程式を考える.y''+(n/x)y'+a^2y=0 (a:0でない実数,n:整数) n=0,2のとき,この微分方程式の一般解を求めよ.

関数f(t)をf(t)=∫[0→∞]sin(tx)/x dx と定義する.f(t)を積分を使わずに表せ.

・2次の正方行列A,P,Qが次の5つの条件を満たしたとする.A=αP+βQ、P^2=P、Q^2=Q、PQ=0、QP=0 (α,β∊R,α< β).Aの各成分がa_11=1, a_12=-1, a_21=2, a_22=4 と与えられたとき,P,Qを求めよ.

・z^5-1を係数が実数範囲因数分解せよ.

地球上の2点A,Bが与えられたとき,その最短経路の式を求めよ.ただし,地球は半径aの球と見なす.

・あるシステムにはn通りの状態がある(n:1以上の整数).それぞれの状態にナンバリングし,i番目の状態になる確率をp_i(i=1,2,…,n)とおく.S=-Σ_[i=1→n]p_i*log(p_i)が最大になるようなp_iを求めよ.

・N個の識別できないボールがある.これをn_1個、n_2個、…、n_m個に分割する.(m:2以上の整数,Σ_i n_i =N) そのときの分割の仕方がW通りあるとする.p_i=lim[N→∞] n_i/Wとしたとき,lim[N→∞]ln(W)/Nをp_iを使って表せ.ただし,次の公式を用いても良い.N!=NlogN-N+O(logN) (スターリング公式)

物理

・半径r,質量mの一様な球Aと,半径R,質量Mの一様な球Bがある.球Aの中心と球Bの中心がL(> r+R)だけ離れているとき,この系の万有引力によるポテンシャルエネルギーを求めよ.ただし,ポテンシャルエネルギー基準はL→∞のときとする.

真空中の静電場を考える.原点に電荷量Qの点電荷が固定されてる.このときポアソン方程式からクーロン法則を導出せよ.ただし,無限遠で電位が0になるように設定すること.

水素原子がRutherford模型に従うと仮定する.古典電磁気学の結果から単位時間あたりに電子放出するエネルギーは(e^2/(6πε_0c^3))|d↑v/dt|^2 (e:電荷素量,ε_0:真空誘電率,↑v:電子の速度)となる.ボーア半径をa,電子質量をmとしたとき水素原子寿命を求めよ.

化学

水素分子にヒュッケル近似を適用して,結合性軌道と反結合性軌道,及びそのエネルギー差を求めよ.

2015-02-13

編入志望のれんちょんbot 【1日1問】の問題まとめ

Twitter:@renge_transfer

https://twitter.com/renge_transfer

数学

・次の微分方程式を考える.y''+(n/x)y'+a^2y=0 (a:0でない実数,n:整数) n=0,2のとき,この微分方程式の一般解を求めよ.

関数f(t)をf(t)=∫[0→∞]sin(tx)/x dx と定義する.f(t)を積分を使わずに表せ.

・2次の正方行列A,P,Qが次の5つの条件を満たしたとするん.A=αP+βQ、P^2=P、Q^2=Q、PQ=0、QP=0 (α,β∊R,α< β).Aの各成分がa_11=1, a_12=-1, a_21=2, a_22=4 と与えられたとき,P,Qを求めよ.

・z^5-1を係数が実数範囲因数分解せよ.

地球上の2点A,Bが与えられたとき,その最短経路の式を求めよ.ただし,地球は半径aの球と見なす.

・あるシステムにはn通りの状態がある(n:1以上の整数).それぞれの状態にナンバリングし,i番目の状態になる確率をp_i(i=1,2,…,n)とおく.S=-Σ_[i=1→n]p_i*log(p_i)が最大になるようなp_iを求めよ.

・N個の識別できないボールがある.これをn_1個、n_2個、…、n_m個に分割する.(m:2以上の整数,Σ_i n_i =N) そのときの分割の仕方がW通りあるとする.p_i=lim[N→∞] n_i/Wとしたとき,lim[N→∞]ln(W)/Nをp_iを使って表せ.ただし,次の公式を用いても良い.N!=NlogN-N+O(logN) (スターリング公式)

物理

・半径r,質量mの一様な球Aと,半径R,質量Mの一様な球Bがある.球Aの中心と球Bの中心がL(> r+R)だけ離れているとき,この系の万有引力によるポテンシャルエネルギーを求めよ.ただし,ポテンシャルエネルギー基準はL→∞のときとする.

真空中の静電場を考える.原点に電荷量Qの点電荷が固定されてる.このときポアソン方程式からクーロン法則を導出せよ.ただし,無限遠で電位が0になるように設定すること.

水素原子がRutherford模型に従うと仮定する.古典電磁気学の結果から単位時間あたりに電子放出するエネルギーは(e^2/(6πε_0c^3))|d↑v/dt|^2 (e:電荷素量,ε_0:真空誘電率,↑v:電子の速度)となる.ボーア半径をa,電子質量をmとしたとき水素原子寿命を求めよ.

化学

水素分子にヒュッケル近似を適用して,結合性軌道と反結合性軌道,及びそのエネルギー差を求めよ.

2015-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20150108070044

ごりごり計算したら,確かにそうなる

参考までに:

tan をぜんぶ sin/cos の形に変形してから,掛け合わせたあと

分母と分子それぞれを,和積の関係を使ってcos多項式に変形

この答えが1になるためには,分母と分子が同じ値だったらOKなので

さら適当に通分してから 分母 - 分子 = 0 を確かめれば良い

最終的に 1 - 2(cos 36° - cos 72°) = 0 と確認できた

行き当たりばったりに計算したので,もっと良い方法ありそうなんだけど…

2014-10-30

sinθたんとcosθたんとtanθのほんわかライフ

理工学部への進学を控えた高校3年生のとき妄想していた

sinθたんと、cosθたんと、tanθたんのほんわかライフ

sinθたん

正直者・人気者・お姉ちゃん・大人しい・温床育ち

cosθたん

ひねくれ者・妹・ツンデレ嫉妬深い・実は常識人

tanθたん

ほんわか系・世話係・お兄ちゃん・実は一番厄介・病んでる


sinθ「今日もいい天気だわ〜」

tanθ「今日は俺頑張ってお弁当作ってきたんだ」

sinθ「わ〜!さすがtanθお兄ちゃん、気が利く〜!」

cosθ「ちょっとsinθ、お兄ちゃんは私に作ってきてくれたんだから、向こう行ってよ」

sinθ「ええ、そんなぁ」

tanθ「おいおいケンカするなよ、俺は2人に食べて欲しいんだよ」

sinθ「conθちゃん怒らないで、せっかくのお弁当が美味しくなくなっちゃうよぉ?」

cosθ「あんたさえいなければ…ぐぐぐ…」

tanθ「眩しい太陽、青い空、かわいい妹たち…俺は幸せ者だぁ…」

cosθ「sinθがいなかったらもっと幸せだったよ」

sinθ「あ、おいしい!」

cosθ「ちょっと、何勝手に食べてんのよ!」

tanθ「あおいそら〜しろいくもの〜ゆうきをもってふ〜み〜だそ〜…」

sinθ「あれ、お兄ちゃんが遠い目してる」

cosθ「彼女にフラれたらしいよ」

sinθ「え、また」

cosθ「まあお兄ちゃんは私のものだし、そもそも付き合ったのが間違いだったよね」

sinθ「えぇ…」

tanθ「思い出すと笑い合える…楽しい…思い出…ううう…」

sinθ「楽しかった思い出を思い出してるのね」

tanθ「所詮俺なんかsincosで割っただけのやつなんだ…」

cosθ「あ、お兄ちゃんの暗黒面が顔を出した」

tanθ「どうせ俺はすぐに置換されるんだ、すぐにすぐに置換されてしまうんだ、消されて真当な生き物なんだよおおおお」

cosθ「(もぐもぐもぐ…うるせぇ)」

tanθ「式に俺がいるだけで皆嫌な顔するんだよぉ…どうせすぐに置換するくせにいいいいうわああああああ」


授業中、これ考えだすと止まらないよね。わかるわかる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん