「つべ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: つべとは

2024-03-18

anond:20240318201643

つべこべ言うなよ

JKパンツ条例違反で買えねーんだよ

できもしねえこと言うんじゃねえ

何故親は子供はしかになっても焦らなかったのか

はしか(以下、麻疹)は大人がかかると危険性が高い感染病だ。現在子供の頃にワクチン接種が義務になっているが、どうも23歳以下からは2回接種になったようで24歳以上は1回なのでもう一度打つべきらしい。

しか経験談や周囲の話を聞いても親世代麻疹をここまで怖がっていたような話はなかった。

自分の親は60代だが50代、70代の方にも聞くと危険性をそこまで危惧していなかったし、40代でも同じくだ。30代でも親の「なにが怖いの」を見てるから危険性について正しく認識していない率は高い気がする。

予防接種に関しては51歳以上は一度も義務では接種を受けていないのに、だ。

なお結論を言うと51歳以上は子供の頃に麻疹になった経験がある率が高いか免疫があり、大人になってから感染しても危険性は低い。

麻疹への対処法や予防接種が始まり、ある程度の効果を見せて麻疹が「日本では」流行の気配が収まる。

そして一度も麻疹にかかったことが無い世代が親世代になった。しかし実はその24〜50歳の世代完璧麻疹を防ぐなら二度接種すべきだと知らなかった。

2000年ごろ麻疹流行2007年に成人麻疹流行大学学級閉鎖などが話題になっているし、2000年4月に2回接種義務化が始まっているのを見ると、この1回予防接種層の麻疹免疫はもうほぼ消えているし、人々の認識と油断により一定周期で襲ってくるものなのだろうが、そこに外国人が増え、海外流行が広がった今、また日本流行が始まってしまった…ということなのだろうし、今後鎖国でもしない限りは収まると言ったことが無いのかもしれない。

麻疹コロナよりも感染力が非常に高く、命に関わる率も後遺症率も高い。マスク意味なくワクチンしか対応策がないと言う現状。さすが「現存するウイルスの中でも最も感染力が強いウイルス」と呼ばれるだけあるだろう…

2024-03-17

anond:20240317162324

でも障害者って、「私は気を使われて当然!」みたいな傲慢なのが多いし、その気づかいも健常者に非常に重い負担になることが多いからなぁ。

健常者が障害者に気を使うべきと言うのであれば、気を使われたことに対して最低限の感謝の気持は持つべきだと思うよ。

2024-03-16

異次元少子化対策の先にあるもの

政府の全方位的なバラマキ政策というのは、金銭的な事情子供を持てない家庭ではなくて、

本来子供を持つべきではない糞人間子供をつくることにしかならないわけで、

言葉はわるいけど歩留まりがさがるだけよな?

バラマキをするのであれば、いったん屑を粛清してからか、

屑が生む子をどこかのタイミング義務教育終了とか)で

ちゃんフィルタリングする仕組みとセットにしないと社会が屑であふれることになる

2024-03-15

anond:20240315105518

対話って、最低限同じレベルの会話ができるのが条件であって、安倍統一教会カルト信者で、全てが安倍統一教会思想合致するかどうかで判斷する本能的・暴力的右翼は、伝統日本の文化や振る舞いを重視する左翼との会話が成立する最低条件を満たしてないよ。

 

対話重要と言うなら、右翼はせめて犬猫レベルの知能と自制心を持つべきだ。猿とまでは贅沢言わないから。

2024-03-11

ワクチンよ、かわいい子をファックするな

天羽希純というグラビアアイドルワクチンにファックされて 潰瘍性大腸炎になったようだ。

天羽も同日に自身のXで「最近、持病の潰瘍性大腸炎の症状があまりよくなく、思うように活動ができない日が続いていました。自分のさせていただいているお仕事の大きさ(大きなチャンス)と自分の体調のキャパの小ささのギャップに悩んでは落ち込んでいました」と近況を報告。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f77beca7e18d34a557ced9045ad32c04785d5515

2023年9月潰瘍性大腸炎であることを公表していたようだが、 いつから発症したのかの言及がない。 これは、ワクチンを打ったあとに発症したということを隠しているのだろう。 実際、ワクチン後遺症として潰瘍性大腸炎はかなり報告されている。

天羽希純というと、脇をこちこちょされてた子だろう。 ふざけてる。そうとうかわいい子だ。 しかも美巨乳だ。美巨乳は良い。

おれはブスに対してはつべこべ言わずに打てというか ゴリゴリ強制ワクチンすべきという考えを持っているが、 かわいい子は出来るだけ打たないでほしいと思っている。

ワクチンをしてしまうともう生殖機能は終わりだし、 免ファされてしまったらそもそも死ぬ潰瘍性大腸炎は長期的に見ると、 大腸癌罹患リスクが爆発的に高くなることが知られている。 免ファによるターボ性も加味すると、 かなり早期に大腸癌に移行するのではないだろうか。

クソワクチンが。舐めてんのか。

残念ながら、グラビアアイドルの多くは 実質的強制ワクチンされた。 ワクチンしないと仕事が出来なかったからだ。 また、そもそもワクチンに対して疑問を持ってすらいないだろう。

から、おれの応援しているアイドルも多くは打ってしまっているが、 とにかく、何もないことを日々祈っている。

ザーメン

anond:20240310181641

文字数制限されてるXなんかでつべこべ言っても言葉足らずになるだけ

短歌のように啖呵を切らないとまともに使いこなせないのよ

2024-03-10

anond:20240310173906

まあ、こんなうるさい奴らがいたら政治ネタお笑いなんて無理だな

右派でも左派でもこき下ろされる覚悟を持つべきなのに、自分たちだけは笑い物にされるのを拒否するという精神は本当に理解できない

ち○こが勃たなくなって1週間ー何を考え、何をしたのか備忘録

相棒がぴくりともしなくなってから1週間が経った。

3大欲求世界を照らしてくれていたのだと気づくよ。

光の3原色というが、性欲のない世界はどこを見ても灰色

おい、どうしちまったんだよ。マイベイビー……

ほら、大好きな巨乳グラドルだぞ?

先週まで榎原依那ちゃんでギンギンだったじゃねぇか……

サウナに行った後、めちゃくちゃ性欲が高まっていたじゃねぇか?

整っただろ?どうしてピクリともしてくれないんだ……

1週間も経つと表面的な焦りはなくなってきた。

一方でこの土日は深層心理の焦りが、俺を様々な奇行に走らせた。

スクワットをすれば!と思い立ってしまったせいで脚が筋肉痛になっている、が勃たず。

サウナに行った後はすごいムラムラしていたことを思い出し、サウナに行くも、勃たず。

無意識海のミルク牡蠣を買って食べていた。食べ終わってから食事にまで焦りが侵食してきていることに気づく。

1週間徐々に、徐々に勃つべきところで勃たなくなっていき、違和感確信に変わった。

性欲が、ないのである最後オナニーdayが、思い出せないのである

健全20代男子の性欲を考慮すれば、常識では考えられないことだ。

もちろん人生精通以後、3日以上我慢したことなど……うん、多分ない。

幸いなことに彼女はいないが、幸いなのかはわからない。うん、単に辛いだけだわ。

性欲ばかりか生欲すら消えてくる。

陰謀論も渦巻いてくる。少子化の原因である未婚率の上昇は隠れインポテンツの増加によるものだとする研究結果が有名大から発表された気がしてきている。つまり足元の少子化ワクチンによる人類インポテンツ化計画なゴフンゴフン

ひとまず以上

再放送:テキトーができない健常者と ADHDASDサラリーマン(雇われ仕事)に向いていない

ADHDASD正論が好きだそうな

その理由は『靴下を裏返して履いているのが気になって仕方がない』と同じようなものだそう

別に放っておいても問題はない事象なので、いったんは指摘する言葉を飲み込むが、

『裏返しで履いているのには何か理由があるのか?🤔』など何をしていても気になってしまい、

結局、指摘する言葉を口に出してしまう(ADHD衝動的で自制能力が極端に低い、ASD:こだわりや規範意識が強く共感性が低い)だそうな

 

あと、一般就業が厳しいのラインクリアできている ADHDASD場合、逆にワーカーホリックになりがちなのだそう

自分が興味があるものなら、ハードワークが微塵も苦にならなかったり、過集中するためだそうな

業中だろうが業後だろうが休日だろうが、パズルを解くような気持ち・娯楽として問題解決・乗り越えるための手段を考えて実行に移したり、

休日に黙々と知識を詰め込んでたりする

 

ところで、サラリーマン人生とは、どれだけ要領よくテキトーに働くことが出来るか選手権だということは、皆様よくよくご存知のことかと思います

人生とは仕事だけじゃないしですし、そもそも他人のために自分リソースを使いすぎるのは好ましくないです

しかし、ライフバランスを保つべく、要領よくテキトーにやっているところに、やたら正論を吐いてくるヤツ・やたら働きすぎるヤツがいたらどうでしょうか?

非常に邪魔くさいとは思いませんか?

 

これがテキトーができない健常者や発達障害が、サラリーマン(雇われ仕事)に向いていないと思う理由です

自営業者なら、延々と仕事をやっても、休日勉強したり・対策を講じても、文句を言うヤツは誰もいないです

(仕事ばかりでご家庭のお仕事を完全放棄してるなら家人には文句言われるかもしれません)

なので自営業しましょう

 

ただ、起業してもそのほとんどは失敗するというのも残念ながら現実です

絶望的に組織に向いていないけど、ひとりでは身が立てられない場合は、サラリーマンをする他ありません

その場合は、経理法務担当するとほんの少しだけマシになると思います

経理法務基本的にテキトーは許されません。下手したらなんらかの責を負うことになるからです

以上です

  

 

ーーーー

※ちなみにIT業界技術よりもテキトーが優先される世界です。専門家ぶってます所詮はただのリーマンですからね 

 市場にまずいないレベルスペシャリストになればエンジニア間でのテキトーは無くなりますが、

 ほとんどの人はそのレベルには到達出来ないと思います

 たとえば、OracleOSS 界隈で働けば1ヶ月もしないうちに

 『あっ、俺、IT 好きだけど向いてはいねーわ。技術以外のこともしなきゃ』ってなると思います

 純粋技術のみでアサインして高給得てるのは極々少数です。それは GAFAM で働いてる連中ですらそうです

 IT業界は誰でも何かしら出来る仕事がある・万人に開かれた業界なので、

 アラサー以上のIT職へのキャリアチェンジ応援したいですが(たぶん殆どの人は考えてるよりも簡単にうまくいきます)

 テキトーができない人は経理法務を薦めたいです

2024-03-07

学園アイマスは秒で過疎るよ

既存アイマスが増えすぎている

サ終によるリセットを再び耐えられるだけの頑丈さがPにはない

ゲーム性がずっと同じシャンシャン

同じことをしてるラブライブは死んだ


失敗するだけの理由が溢れすぎている。

ゲーム性を変更すれば伸びるかといえばそんなことはない。

シャニソンのような大幅変更は一瞬だけブーストされてもすぐに「面倒くさい」へと収束する。


では逆にゲーム性を循環させパワプロ方式にするのはどうか?

もちろん失敗する。

ウマ娘疲弊したトラウマが癒えていないゲーマーが多すぎる。

適正があったものウマ娘をまだやってるので浮気する余力がない。


モバマスのようなポチポチへの回帰という道はどうだ?

スキチケの導入は前向きに検討すべきだが、ゲーム自体ポチポチにすべきではないだろう。


そもそも学園という世界観にあったゲームとは何だろう?

銃で撃ち合う?

それは極一部の例外

やはり育成メインであることが重要で、学園というなら自動的に育つべきだ。

だがただキャラクター放置させて育ったら戦わせるでは放置症状やニケと被る。

ならば学園そのものを戦わせるのだ。

学園を育て、育てた学園で、相手の学園を倒す。

そう、「村ゲー」だ。

量化ではなく重量化

それが現代ソシャゲが出した答だ。

売れているゲームはみんな重い。

ウマ娘崩壊も原神なんのかんので割と重い。

重さを武器にするのだ。

学園アイマス唯一つの生存ルートは、学園によって学園を倒す学園対向型村ゲームだ。

俺の予言は当たるぞ?

もし、村ゲーでなかったらコケる。

村ゲーなら伸びる。

かけてもいいよ。

ときメモファンドの命運を。

自殺すれば殺されずに済む理論ブクマカ

表現規制に関する議論で「自殺すれば殺されずに済む」理論を唱える連中が多くてマジで辟易する。

過激な」水着ポーズNG 県営公園での水着撮影会新ルール公表朝日新聞デジタル のブクマ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASS356S3FS35UTNB00G.html

規制の不在や曖昧さをタテに「自由に」やった結果がコレ。オレは「規制派」だが、これは最悪に近い落としどころと思う。行政の介入の口実を与えただけだ。こういう事態を避けるために自主的規制は行うべきなのよ。

典型的な、「自由」より「行政に介入されないこと」の方が重要だと言っている例。

群馬の森朝鮮人追悼碑も、自主的撤去していれば、行政の介入(代執行)は無かっただろうね。

校則が厳しいのは基準を示さないと加減がわからず荒れていく底辺校って相場が決まってる、それと同じだね。

単なる偏見

この件で得られたのは公共施設バカチキンレースやると行政無駄ルールを作らなければいけなくなる、という当たり前かつ不毛な教訓。なぜ過激なのがダメなのか説明しろやって人らが他者自由を奪ってる。

そうだね、各地の公共施設で行われ、自治体の冠付けが行われてきた反戦平和歴史認識問題に関する催し物について、行政ルールを作って排除するようにしてきましたけど、素晴らしいことなんでしょうね。

表自界隈が毎度の如く暴走した結果、アホな規制を呼び込んでしまった例がまたひとつ暴走族が二輪通行規制を呼び込むのと同じ。

黙ってたら、単に排除されて終わりでしたね。

こういうしょーもない規則を作らせたのは撮影会側なので撮影会側が悪い

日本共産党破防法規則)に基づき監視されているのは、日本共産党が悪いってことですね。

つか、こうまでしないとわかんないのか?ってくらいには、あれを擁護してる連中の公共性のなさが、ひたすらに情けない。

そうだね、ちゃん社会暗黙のルールに逆らわずに生きてくださいね

ロリコンや表自が騒ぐから行政が細かいルールを決めざるを得なかった。

左翼が騒ぐから警察が細かいルール決めざるを得なかったんですね。

こう言うめんどくさいことになるんだから撮影会側は権利とか主張せずに距離感を保つべきだったと思う。

権利を主張しなかったら、今頃全面禁止されてますよ。

自由を「俺らのやり放題」と曲解すると首を絞めるという話。社会性に欠ける表自戦士他者存在という観念がないので公共私物視する。逆に他者政治主張を排除したがるのも公共空間私物勘違いしているから。

そりゃ、最初から水着撮影会なんかやらなければ規制もされないですけど、それって意味あるんですか?

あと、公共において、一方の自由を「私物視」として、別の一方の「政治主張」をたれ流すことはそうではないとするのは、非常に恣意的ですね。

社会的調整の領域コンセンサスを取る努力をしないで「禁止されてること以外は全て自由だ」というスタンスで好き勝手やってると、結局その中間領域もどんどん統制側がコントロールするようになるのよね

正義道徳を笠に着て、政治的圧力をかけてくる民主集中制の連中は交渉不可能でしょ? こっちが譲歩したら許すの? そんなわけないでしょ?

コンセンサスを取る」って、人民裁判コンセンサスを取るのは屈従しかないですからね。まだ、行政ルールのほうがなんぼかマシでしょ。役人憲法擁護義務があるし、変なことをすれば裁判で負けるからね。

良識に照らせば判断できるものバカの振りしてナイナイしてきた馬鹿どもがこういうルールを呼び込む。馬鹿表現の敵でしかない。

なるほど、良識に照らせば、慰安婦などの歴史認識問題についての展覧会については判断できるでしょうね。(なんせ、各地で排除されてきてますからね)

2024-03-05

刑事事件にできないようなことを執拗批判していた」くらいの自覚は持つべきでは?

松本のあれ

夫婦仲とセックスレスについて意見求む

26歳の男です。妻も同じ年で大学の頃の知り合いです。

タイトルの通りで、夫婦仲とセックスレスについて忌憚ない意見を聞きたい。

結婚して1年半くらい、ある程度付き合ってから結婚しました、いわゆる順風満帆夫婦だったと思う。

空気が変わったのは結婚してしばらくして妻が鬱になったあたりからかな。仕事で鬱になったんだけど、鬱になってから俺としてはすごく気を使って生活してたよ。発言一つ一つには気を付けて、色々勉強して、支えてきたと思ってる。

最近大分回復してきて、仕事にも復帰して、鬱も寛解?したって先生に言われた。

ただ、最近俺の中のもやもやが止まらないんだよね。

鬱になる前からなのかもうわかんないけど、とにかく妻に愛されてない気がするんだよね。

好きの言葉もないし、キスもないし、タイトル通りセックスもない。

でも、俺側にも問題があると思うんだよね。

妻に気を使うあまり発言にすごく慎重なんだよね、それに気疲れしてる。でもたまに失言するとすごく妻を落ち込ませてしまうし、怒られるし、そのたびに自分否定される気がして苦しいんよな。

セックスレスは多分鬱の薬の副作用によるものなんだよね。そんなことはわかってる。妻も申し訳無さそうに、したい時はするよって言うけど、したくない相手とするのは本当に悲しいんだよね。家庭内レイプしてるみたいで。

でも妻に、上のことを言えば、二人の関係クリティカルな打撃を受けると思うんだよね。

俺は我慢して、輝かしい未来希望を持つべきなのかな。それとも結婚てこんな感じ?

なんかめちゃくちゃ悲しいわ。

追記

色々と意見ありがとう。とても参考になります

2024-03-04

anond:20240304123735

拙者、後顧の憂いは断つべきと愚考します。

新たな死者の原因になるという不名誉を恐れては、死者を悼むこともできないかと。

2024-03-03

NMN飲んだら肌がつべつべになった

175mg入ってるやつ1カプセル寝る前に飲んだ

なんか肌がつべつべになった 不老不死になりたい

2024-03-02

anond:20240302114038

そうだよな日本人日本という国の基盤を整えた中国朝鮮渡来人に深く感謝して中韓北朝鮮に反発する気持ちを持つべきではないよな

2024-02-26

anond:20240226214344

つべこべ言ってねーで

公式シールを貼ったものは全部買え

どうせ全部無価値なんだから

2024-02-25

anond:20240225133912

皮肉を言われた事ぐらいは自覚できる知能を持つべきだろう

2024-02-23

キングダムビジネス書にするな

キングダムってマンガがある。

古代中国春秋戦国時代の秦が舞台の一大歴史絵巻。

もしくは、信という名の下僕のガキが気合根性と拳でトップを目指すヤンキーマンガ

俺はマンガを読んでない。キングダムアニメで知った。


キングダムファンはたくさんいるそうだ。けど正直この作品は俺にはキツい。

5シーズン途中まで全部観たけど、やっぱりキツかった。

何がキツいって、あの半沢直樹とか下町ロケットみたいな浪花節なノリが。

やりがい搾取気合根性強要私怨で動く上司、顧みられない無数のヒラたち。

あと作中で「あいつは見込みが」とか「あいつの将の器は」とか「あいつの成長力は」とか人事評価みたいなセリフが頻繁に出てくる。

なんかこういうのも疲れる。いつも自分評価に晒されてるようなあのめんどくさい空気感

氷河期の俺は、古参でありながら実力も付かず大して出世もしない尾平あたりに感情移入する。

尾平視点であの作品を見るとやっぱりキツいわ。


横山三国志とかそういうキツさをまったく感じずに面白く観れるんだけど。


キングダム文句を言うつもりはない。血沸き肉躍るストーリーだし普通に面白い。

けど「キングダムビジネス書だ」とか言ってる連中には苦言を呈しておきたい。


バカじゃねえの。


キングダム好きな経営者がいる会社は100パーセントブラック企業だ。

こういう経営者キングダムから学ぶのは「いかに部下をこき使って自分が成り上がるか」ということだ。

ただの労働者である俺はこういうブラック上司に飛信隊で最初に突っ込まされる歩兵よろしく潰されるだろう。


「お前がいちばんキングダムビジネス書として意識してんじゃん」と言われるだろう。その通り。

ググったかつべ動画だったか、とにかくどこかで見ちゃったんだよなあ、「キングダムビジネス書だ」って。

それを見ちゃったのを今激しく後悔してる。

2024-02-22

anond:20240222150822

結局持つべきは引っ越しを手伝ってくれて重い家具を運べるムキムキの友人よ

3人くらい

2024-02-21

我が物顔でござります言葉拝借し、貴殿の願いを叶えん。

ウマイ棒に新たな風味を求む。

かの如く、カヌレ10パンのごとき異彩を放つべである

我が社会に於ても、その欠如は政治に腐敗を招き、裏金の横行を助長せり。

我が目に映るは、これを深く嘆かむべき時勢なり。

故に我らは、重きをなすべき所なり!

・これまで恋愛に興味がなかったゆえの恋愛経験なしというわけでもなく、好きな人いたけど普通に成就してない、他人から好かれたこともないという事実、一番きついか

最近毎日時間の流れが早すぎて趣味時間すらとれず、仕事疲れて帰ってきて、ごはんときつべ適当動画を見て多少笑うだけの生活

・元々性欲強いタイプなんだけど、それも減退してしまった。自慰行為しようと思うことがあっても、面倒くささが勝つというか、普通に考えると中って"臓器"だなーとか、そんな中に物(オモチャ)いれるっておかしくない?とか考えるようになってしまった リアル棒は入れたことないです 喪女なので……

社会人時間なさすぎて勉強するにも恋愛するにも無理じゃない?と思ったけど、世の中の人普通に恋愛できてるわけで、ただただ自分スペック問題なんだよな

リア友とつながっているTwitterアカウントでこんなツイートするわけにもいかないのでここで消化する

2024-02-20

少年アビス15巻までみた

あくまでも俺の耐性パズルと相性がよかっただけなのかもしれないけど

前提として、思ってたより鬱じゃなかったし、心沈まなかった。

というのも鬱ゲーム紹介みたいなやつとかをたまに見るけど、それを見終わったあとつらすぎて何もできなくなることがしばしあるからだ。

確か8巻くらいまではゲラゲラ笑いながら見ることができた。なんというか、俺には登場人物気持ちみたいなものが一切理解できなかった。

早々に諦めて理解ができない人間っぽい化け物が住む地球っぽいところのとある村で繰り広げられる日常化け物バトルストーリーなんだよね。

登場人物の行動や発言がヤバすぎて途中から怨霊しか見えなかった。実質呪術廻戦だよ。

そこからは静かに読み進めた。

ちなみに、俺は正直15巻あたりまで読んで少し停滞というか無駄伸ばし感を感じてしまった。

ちなみにきっかけになったつべCV日笠のCMのやつほんと大好き。

2024-02-19

IT人材の育成は発展途上

例えば製造建築営業活動についての育成は長い歴史がある

その歴史の中で必要となるような技能義務教育に組み込まれ専門学校大学なんかで教育されてる

文字の読み書き」「音読」「四則演算」「数学」「化学

このあたりはそういう職業に就くために最低限必要知識として教育されているし

それを土台にして専門知識を付けられるような社会設計が出来上がっている

これらの基本的技能教育する中で「適性のない者は除外される」ような仕組みになっている

一方でIT人材はそういった基本的教育デザインが整ってない

そもそもコンピュータの登場・普及から100年も経ってないわけで歴史もの凄く浅い

それでも「コンピュータを使う側」の教育はそれなりに歴史があるので進んでいるが

プログラミングする側」の教育最近10年といって過言では無い

おまけに技術進化が早すぎて、自動車産業例えるなら

内燃機関自動車開発の教育を受けたのに今は電気自動車の開発が全盛期で、更に来年原子力になるらしいし、その次の核融合も始まってるらしい」

ぐらいの変化が3年スパンぐらいで起きている

(こういう状況なのでだんだんと「コンピュータを使う側」の教育微妙になってきている)

また現在一線級で活躍しているようなITエンジニア特にまともな専門教育を受けたわけではなく

そもそも天才なのに加えて独学し、天才達と切磋琢磨することで育成されてきている

他の分野のように「適性のない者は除外される」のではなく

「適正があって興味のあるものが偶然に採用される」という構造になっている

これは全く教育や育成なんかではない

これではマズイということで高校教育情報が導入され、GIGAスクール小学生タブレットが配られているわけだが

そこで行われている教育が適切なのかどうかはまだ全然評価されていない

このあたりが米国なんかだとそれなりに教育歴史が積み重ねられたので

そこから統計的データなんかを使って有効教育法が模索されているが

とはいえそういう取り組みも50年も経ってないのでまだ2周目ぐらいで始まったばかりである

日本はどうかというと、そもそも社会構造義務教育の違いを無視して米国スタイルを取り入れているか

もしくは一線級の天才意見を伺って教育法を立案していて、これは

長嶋と王の意見を聞いて野球選手を育てる」

というぐらい無謀である

「ぐーっときたらバッとやるんですよ」

と言われても分かるのは松井ぐらいなのと同じように

小学生からC言語やればいいでしょ。僕はやってたよ」

と言われて分かるのは天才だけである

ということでまだまだIT人材の育成は発展途上で少なくともあと50年ぐらいはまともな教育法は出てこないだろう

IT人材を目指すなら最低でも独学して興味を持つべきで教育を待つべきでは無い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん