「歴女」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歴女とは

2018-01-08

のらきゃと、ご認識マナー

そろそろ「誤認識のやべーやつ」って言われそう

バーチャルYouTuberの「のらきゃと」はGoogle音声認識で喋った文章認識させて、ボイスロイド東北ずん子に喋らせているようだが

認識面白くて色々とねたになっている

 

【18/01/04】のらきゃっと 生放送アーカイブ 【年明け初放送 for 堀田さん】

https://www.youtube.com/watch?v=Dr35JxPAx20

の誤認識面白かったので書き出した。あとで何かに使われるだろう

 

何を言っているのかは解読班に任せる

 

 

2017-10-06

anond:20171006195839

歴女担当として導入されたはずの丹羽仁美ちゃんがびっくりするほどニワカだったのはファンニーズに合わせた結果なのだろうか

2017-09-05

伝統好きと伝統ぎらい

伝統伝統とはやし立てる一方、伝統距離を置きたがる人は大勢いる


さてこれを正確に音読できる人はどのくらいいるのだろう

天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス



ちはやふる」と書いて「ちはやぶる」と音読できる人にはたわいもないことだろう

同様に


テンノウハシンセイニシテオカスベカラズ



である。「オカスカラス」などと読んではいけない


では歴女大人気の伊達家塵芥集を引用してみる

けんくわ・こうろんにより人をきる事ハ,ておいおほきかたのりうんたるへし。たゝしておい・しにんおほくとも,かゝり候ハヽ,かゝりてのをつとたるへき也


喧嘩口論で人を斬った場合、怪我人が多い方の言い分を優越させなさい。ただし、怪我人や死人が多くても最初に手を出した場合にはそちらの罪である




戦国時代は怪我人や死人が多数出るほどの「喧嘩」「口論」が絶えなかったので、大名がこういった法を出さざるを得なかったわけだ

喧嘩」「口論」といっても現代感覚では理解できない規模だったと想像できる

戦乱に明け暮れていた大名が、地元喧嘩口論仲裁に頭を抱えていたとか、あれこれ想像するのもまた一興ではないか



伝統嫌いのあなた食わず嫌いもったいない

伝統アクセスできる力をつけて伝統を大いに語ろう

  

追記



塵芥集のケースでは喧嘩両成敗の原則はとられていないが、今川国内場合は以下の通り

喧嘩に及輩、不論理非、両方共に可行死罪也、将又あひて取かくるといふと

も、令堪忍、剰被疵にをいてハ、事ハ非儀たりといふとも、当座をんひんの

はたらき、理運たるへき也、兼又与力の輩、そのしはいにをいて疵をかうふ

り、又は死するとも、不可及沙汰のよし、先年定了、次喧嘩人の成敗、当座

その身一人所罪たる上、妻子家内等にかかるへからす、但しはいより落行跡

においてハ、妻子其咎かかるへき歟、雖然死罪迄ハあるべからさるか


喧嘩に及ぶ輩は理非を論ぜず両方ともに死罪を行うべきなり、さてまたあえて

取りかかるというとも、堪忍せしめ、あまつさえ疵こうむるにおいては事は非儀たり

というとも、当座穏便のはたらき、利運たるべきなり、かねてまた与力の輩、その支配において疵をこうむり、

または死するとも、沙汰に及ぶべからざるのよし、先年定めおわんぬ、次に喧嘩人の成敗、当座その身一人所罪たる上、

妻子・家内などにかかるべからず、ただしはいより落行跡においては、妻子その咎かかるべきか、しかりといえども死罪まではあるべからざるか


喧嘩に及んだ者は「理非を論ぜず」、つまり正当か否かにかかわらず双方死罪である



同じ戦国大名でも、喧嘩に対する裁判に臨む姿勢が異なることがわかる

これで戦国時代知識は飛躍的に深まるはず


伝統情報強者に君もなろう

2017-07-26

https://anond.hatelabo.jp/20170726100422

このまえ、刀剣好きだか歴女だかが女子会みたいにして集団旅行しようって話をしてたら上司のおじさんが参加することになってありえないって増田がバズってけど、その女子会もぜったい歴史とかにまったく興味ないけどお付き合いで参加してる女子いるだろって思ったわ。

2017-07-19

https://anond.hatelabo.jp/20170719120138

激しく勘違いしているようだが、流行語になったのは「マウンティング女子」だ。

まりマウンティング」は本来男性がやりがちなもの、と言う前提があった上で

それをやる女子を指した言葉だよ。

理系女子」とか「歴史女子歴女)」と同じ。

逆に元々女子がやるものとされているものにはわざわざ「女子」なんてつけない。

料理男子」はあっても「料理女子」はないだろう。

その大元の前提を忘れて、「マウンティング」だけで

女性から女性への行為を示す言葉として流行した」と勘違いする増田のようなのが出て来た、と言うだけの話。

2017-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20170309185522

>本人が今を活き活き生きていってほしいってのが武将さんが男女問わず生きてるうちらに望んでいる願いだと思うよ?

武将自分の子孫でもない人間に対してそんなこと願わないだろ

歴女に関してはオタクってそんなものだよ放っておいてあげなよ

歴女とかウケるんだけど

自称歴女がやたら知識をひけらかして特定武将のことを熱く語ってるの見るとウケるんだけど

過去から学ぶべきものを学んでその先の事態への判断に生かそうってんならかろうじてわかる

でもただ単に武将にのめり込んで何度も墓マイラーして誰よりも理解者気取るってなんなの

それってただの依存だしオタクだし寄りかかられた武将さんも迷惑つーかそんなの望んでないと思うよ?

本人が今を活き活き生きていってほしいってのが武将さんが男女問わず生きてるうちらに望んでいる願いだと思うよ?

どれだけ妄想ふくらしても過去を100パー生きることなんて出来ないんだから、今をきちんと生きようぜ

のめり込んでどれだけ墓参ったって武将は生き返って彼氏旦那になってくれたりしないよ?

しろ婚期を逃すんじゃないって思っちゃうよ?

歴史歴史、素晴らしい、でもしょせん過去

学ぶべきものを学ぶべき対象なだけで、それ以上でも以下でもない

今と、この先をきちんと生きようぜ

2016-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20161107183847

歴女が多いというより、歴男が足りないのでは?

戦国劇の麗しき足軽

突然ですが私は戦国腐女子です。

戦国ゲームから入り、好きが高じてキャラ時代歴史書史跡巡り、伝記なども読みあさる所謂にわか歴女”というやつです。

歴史”“戦国”という世界に惹かれたきっかけがゲームとは言え、モデルとなった偉人達に対する敬意は持っているつもりですし、書物や残された書状などの研究書を一通り読み、ゲームとは切り離してその生き様に改めて惚れ込んでいます

そんなこともあり、定期的にそのモデルとなった偉人達のお墓や城など“聖地”を巡礼することもしばしばあるのですが、最近大河ドラマなどの影響もありどこも大盛況で、祝日ともなると各地域イベントも多数開催されています

中にはその偉人を主役とした劇のようなものも上演されています。有名なところだと名古屋の“おもてなし武将隊”かな?一般の方や役者さんがその武将になって…いや武将達が現世に蘇って史実を元にした物語ちょっとした舞台のように演じられるのです。

前置きが長くなりましたが、今回のテーマはその戦国舞台演者さんのことです。

今までもその存在は知っていましたが、なかなか機会に恵まれず先日ついに初めての舞台を拝見しました。そして同時になんとも言えない気持ちになったのです……原因はその…演者様の「女性率の多さ」

姫役ではなく、足軽大将にも女性女性…その数ざっと見積もっても半数以上。

冒頭に書いた通り、私も女です。同じ女として、勇ましい衣装に身を包み凛々しい演技を目の当たりにし、女性でもこんなに格好良く演じられるんだ!という感動とともに感じたのは大きな違和感でした。

違和感……というよりはまぁぶっちゃけほんの少しの嫌悪感があったんです。だって歴史上の“史実”において、足軽にこんなに女性がいたなんて記述はどこにもありません。0ではなかったかもしれない、でも半数以上が女性足軽隊なんて聞いた事がありません。それだけではなく、実在する武将まで人によっては女性の方が演じていらっしゃいました。それは私に、昨今の漫画ドラマでよくある「男性の振りして足軽になったけどイケメン武将に女であることがバレてしまって~?!☆」系の少女コミックを想起させるに充分でした…もしくは…女体化…?

いや、わかっています彼女たちは高潔な心意気のもと純粋気持ちでこの演舞に臨んでいること、それがひいては地域活性化などに繋がり、大好きな武将達が語り継がれていくことに大きく貢献されていること。わたしみたいなにわか歴女とは違ってその知識も深く、また比例して歴史偉人に対する愛情尊敬人一倍いえ一百倍以上であること。ひたむきで真剣眼差し、目に焼き付いています

でもね、見ている方にとってはそうじゃない。演技から真剣気持ちは伝わってきました。でも、そうじゃない。だって歴史はそうじゃないから。武将足軽男性から演技力とか、美醜とか、そういうことでもないよ。

こんなことを言うと、男尊女卑とかジェンダーとか、そんな問題にも発展しそうですが、何度でも言います。そうじゃない。

だってね、わたしだって演者さんと同じくらい…いえおこがましいかもしれませんが、武将が大好きです。戦国が大好きです。その好きな理由として、私は「男同士の友情、義、好敵手」という要素があります。これ…結構みんなもそうなんじゃないかなぁ…と思うけど。

“作中では男役”とされていても、だって女性じゃん?!恋愛ドラマでさ、女役が男性だったらどうなる?作中では女っていう設定でもさ、純粋気持ちで見られる?うっとり出来る?ホモじゃん!!ってなると思う。

これは、わたし腐女子からとか、そういうことでもないと思う。純粋歴史ドラマ群像劇が見たいのに…その気持ちはどうでもいいのかな。

戦国が好きだったら自分も一緒に何かを作り上げたい気持ちってすごく大事だし尊いと思う。そういう気持ちがたくさん集まって、何百年も昔にあった出来事現代に蘇ってもっとたくさんの人に感動を与えている。

すごく素敵なことでこれからも是非続けて欲しい。でも、その中にはこんな気持ちを抱くひねくれ者もいるんだってことを少しだけ知って欲しいというか…届いたらいいなというか…もう届かなくてもいいや……どこにも言えないか匿名でしたためたかった。

実際に演舞に出演された方がこの日記を見てしまったらごめんなさい。でもこれだけはわかって欲しい。女は演舞に出るな!なんて言いたいわけじゃない。軽い気持ちで出ないで!っていうことでもない。なんていうかただの愚痴。忘れてください。

でもほんの少しでも…共感してもらえたらいいな…と思わなくはないです。偉そうに色々書いたわりに適当な終わり方でごめんね。

最後に、思ったことをわかりやすく書くために一部適切でない表現蔑視表現があったかもしれません。その点についてまとめてお詫びいたします。

これから戦国ジャンル栄光あれ…!

2016-06-22

KENSHIN

先日、母親叔父三回忌に向かう途中、某人気戦国武将を祀る神社近くのコンビニに寄った。

もっとも、神社に用があったわけではなく、ただ小雨が降り始めたので、念のためにビニル傘を買おうとしていただけだった。

イケメン武将を祀る神社の前には、歴女ないし腐女子的な女性散見され、殿様のお陰で地元経済が潤っていているな、と実感する。

傘を買い終わり、ふと道を挟んだバス停に目をやると、冴えない容貌若い男女の姿が目に入った。

典型的オタクルックで痩せぎすな男と、似たような服装肥満体の女。この女性歴女腐女子だろうか。

最初他人同士かと思ったが、互いに談笑する様子を見ると友人同士かもしれない。

いや、女性が口をつけたペットボトル男性にも勧めていたので、どうやら恋人同士のようだ。

自分はそろそろ40歳近いが、結婚どころか交際経験すらない。若い頃は悩むこともあったが、最近は悩むことすら少なくなった。

から、失礼な言い方ではあるが、お世辞にも見てくれが良いとはいえない男女が仲良さそうに談笑をしている様を見て、

何年かぶり嫉妬、あるいは劣等感のような感覚を覚えたことは間違いない。なぜあいつらに出来て、俺はダメだったんだ?

かつての俺は努力はした。外見も磨いた。色んな手を尽くして出会いを求めた。だが、誰ひとりデートの誘いすら承諾してくれなかった。

誘いを断ったある女性に、思い余って理由を尋ねたことがある。もううんざり、と吐き捨てるような声で答えられた。

「魅力を感じないんです、人として」。 そこで心が折れた。すべて諦めた。

女性が去った後、自分は地べたに這いつくばって、駄々をこねる幼児のように泣いた。誰もいなかったのが不幸中の幸いだった。

ほどなく、そんな劣等感を笑い飛ばそうと、からかい半分に母親につぶやいた。「ほら、あんな見た目の悪い連中でも、恋愛しているんだね」。

母は答えた。「そうね。『為せば成る』のよね」。人差し指が遠くにかすかに見える「毘」の文字を指していた。

自分はその指先を見ないふりして、無言で歩き出した。

2016-06-13

歴女ってどこいったの?

というかどこに存在したの?

歴史が好きって女の人全然見ない

2016-05-03

好きな人歴女

歴史って、中学高校でほんとにいやいや勉強してた記憶しかない。

どこから手をつけたら楽しく歴史を学べるんだろう。

受験勉強から解放されたいまなら好きになれるかな?

2016-04-21

anond:20160421025800

フミコフミオさんだって年下のお館さま系歴女つかまえたのでまずはそのあたりからトライしてみては。

ま、せっせせ禁止もやむなしだけどさ魔法使い既婚者も別にいいじゃない。

2015-12-25

ガルパン劇場版に思う

アニメ映画は、ジブリ大長編ドラえもんくらいしか観に行った事はなかったのだが、

このたびガルパンを観に行った。

いいぞーいいぞーという声に押されたわけでも無かったが、

まあ、「少なくともハズレではなかろう」と安心感を貰えた事も事実だった。

で、内容についてだが・・・

不満。

なんだこの無難な内容。

強い敵が出てきて、力を合わせて戦って勝っただけじゃないか。

お祭り回と変わらないじゃん。

いっそ本物の戦争が始まって、学園艦が撃沈されたり自衛隊徴発されたりして旧式戦車で何とかしようとした歴女チームとかバレー部とかが戦死して、

キレて復讐の鬼と化した主人公たちが自衛隊に入隊して暗い目で人格が一変しちゃったケイ辺りと再会して、5年後に最新鋭戦車戦場でオラついてるとか、

そんくらいやっても良かっただろせっかく原作が無いんだから・・・

劇場版の何が不満かって、

これ、作品イメージさない事を最優先しただろ絶対

やる気なかっただろ監督

ドヤ顔が無いんだよ。作り手のドヤ顔が。

この劇場版観に行った人で、作り手のドヤ顔が見えたって人いる?

スローモーションとかをほぼ使わずに、敵も味方も主要キャラをつまら解説抜きでバタバタ薙ぎ倒した所には、作り手のプライドの一端を垣間見たが、

良い所と言えばそこだけだった。

TVシリーズ観てた時は、そりゃもうドヤ顔が見えまくったよ。

序盤では戦車の知識なんて無いだろって視聴者誰得トリビア山積みにしたし、

中盤ではキャラ戦車も成長しまくって、何より彷徨ってる主人公が最終的にどういう方向に進みたいのかというテーマも生きてたよ。

次に仲間になるのがどんな戦車かって楽しみもあったよ。

確かに戦車戦は凄かったけど、

なぜあの戦車戦が凄かったかと言えば、主人公がやる気なかったからだろ。

敵は強戦車と精鋭揃い。味方はポンコツ戦車素人集団主人公戦車道きじゃないし、気質的にも向いてない。そもそも大してやる気も無い。

でも将棋盤に向かえば指してしま将棋指しのように、戦うと勝ち筋が見えてしまって、やってるうちに勝ってしまうという、引っ込み思案の呂布みたいな所が戦車戦を面白くしてたんじゃん。

あれが戦車友達ってキャプテン翼みたいな主人公だったら、あそこまで面白くならなかったよ。

決勝戦までは行けるだろうとは思ってたけど、決勝戦で勝つかどうかは予想が分かれてハラハラしたよ。

勝っても負けてもドラマとして成立してたからな。

負けてもいいって展開でそれでも勝つから最終回満足度が半端なかったんだよ。

だっつーのに劇場版ときたら。

誰にもドラマがねーし、あの展開じゃ負けるわけないだろ。

そりゃ2期とか考えたらね、

キャラとか新戦車とかを大洗に追加しちゃったら、劇場版観てない人を置いてきぼりにしちゃうよなーとか考えて二の足を踏むのかもしれが、

結果的に「観ても観なくてもガルパン観が変わらん」なんて映画作っちゃ意味ないだろうが。

ジャンプ映画じゃあるまいし。

一本の映画成功するなら、世界観なんてどうだっていいだろうが。

パト2とか劇ナデとか見ろ。

作り手のドヤ顔見えまくりだろ。

それをやっちゃお終いだろって所にガンガン来るから、あれらが今でも語り草になるんだよ。

5年後にはガルパン劇場版なんて「そんなのもあったね」レベルだよ。

年末残念賞

2015-03-24

はてなルミネ事件

田舎底辺の人をゼロムーンの人が批判した件、ルミネ動画とあらすじがかぶってめまいがする。

田舎底辺の人は巻き髪キラキラ女子ゼロムーンの人はひっつめ歴女

「おしゃれ」はアクセス数

ゼロムーンの人はアクセス数なんて気にせず、好きな映画お話のことを書きなよ。

そーゆーの好きな人、いるよ。

俺は田舎底辺の人は勧めてくれる漫画とか、センスいいから見に行く。

田舎底辺の人はネットで貯めたお金原付が欲しいって書いてた。スゲー素朴な子じゃん。

ネット底辺の人もゼロムーンの人もアクセス数関係なく見てる人は見てるよ。

ネット底辺の人はブログの内容がもっと成熟するのを願ってる。ゼロムーンの人はこじらせないでね。

あと、久々に出てきてけんかのやり方を教えてくれたフォンダさんは優しい。

2015-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20150320105517

歴史ファンって元々男性デフォとされる世界で、女性の方が「歴女」とか言われて「オタサーの姫」扱いされてるんだけど。

せめてCM見てから口出ししたらどうか。

2015-02-09

30代おばさんだけど14歳中学生と大人の付き合いしてる

30代おばさんだけど14歳中学生と大人の付き合いしてる。

出会いインターネット共通の趣味出会った。

私は、今はやりの歴女戦国時代が好き。

彼も戦国時代が好きでお互い大友宗麟が好きで話があったので一気に仲良くなれた。

実際にオフして食事してその日は分かれたけど二回目のオフの時に彼の方から告白して来た。

ちなみに3回目オフの前に中古ワゴン車買って、車でやっちゃいました。

貯金がなくなっちゃったけど満足してる。


こんな妄想をみて怒ったり、嫉妬したり、けしからんとか思う奴ってロリコンショタコンだよな。

普通の大人はふーんとか、あっそとかしか思わないよな。

2015-01-24

新たな強者世代が生まれつつあるのはなんで?

萌え」では、力や能力のある者は読者の感情移入対象にならない。なぜな ら、ネット世代は誰しもが程度の差こそあれ凄惨罵倒を受け続けている。その為自己肯定感に乏しく、ヒーローヒロインに対して妬みの感情を持つからだ。掲示板などで常に激しい罵倒を受けるため「自分ヒーローにはなれない」と最初からあきらめてしまっている。ヒーロー活躍するような物語を読んでも自分がみじめになるだけだから、そうした物語が嫌いなのだ

硬派の象徴ワンピースさえも泣きに走り、ネット界最強を誇る腐女子歴女さえも叩かれ続けた果てに「ダメクズ精神弱い人斬り以蔵が好き」と言わされる(認めきれず発狂したものもいる)暗黒のネット社会

強者よりも弱者男性より女性、有能より無能

行き着く果てが百合日常系流行だったと言うのはネット史の力学として完璧なる必然であった

腐向け百合厨向けしかない日々

しかしそこに突如顕れたのが硬派作品の数々

リアル二次わず今や時代は硬派一色である

ネット界に何が起こったのか

全く訳が分からないのである

2014-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20140616005514

よし分かった、人間関係が主じゃない女性作家作品を挙げたらいいんだな。

とりあえずマンガを列挙するぞ。

大島司シュート!

ダブルヒールリフト!幻の左!トリプルカウンターアタック

必殺技ありのサッカー漫画なんて男子大好物だろ?

中村光聖☆お兄さん」、江口夏美鬼灯の冷徹

キャラクター造形としては女性漫画家くささも強めだが、

キモはこれでもかと詰め込まれる神話伝説歴史エピソードとそのパロディ

薀蓄詰め込んで嬉しいのって男性的だろ?

森薫乙嫁語り」、伊藤悠シュトヘル

どちらもマイナー地域時代歴史漫画

最近は「歴女」なんて言葉もあるが、敢えて「女」とつけるとおり、もともと歴史趣味は男の世界だった。

とりのなん子「とりぱん

主に自宅の庭に来る野鳥を観察する、エッセイ的なマンガ

野鳥の行動にやや擬人化がすぎるかもしれないが、擬人化なんて男も大好きだろ?

あと、小説

有川浩塩の街」「海の底」「空の中

自衛隊三部作」とも呼ばれる、ミリオタ御用達の「大人のライトノベル」。

二作目と三作目は怪獣映画テイストも満載で、これまた男子大好物

さあどうだ。(何が

2014-06-16

艦これが良いとか言うけど、俺にはその魅力が分からない

艦隊これくしょん(通称艦これ)、要するに例の戦国武将女体化シリーズで、人気を博したモノらしいけど、

別に日本人から軍艦も知ってて当然のような空気があって、加えて艦これ可愛いという風潮が気に入らない。

ゲームに喩えるなら、モンハンを知ってて当たり前のような価値観押し付け艦これにはあった。

最近は色んな媒体企業が模造品も含めて様々な艦これモノを作りだしているし、需要も多いと聞く。

事実、俺が勤めてる会社でも女子たちがこれのピンバッジ菓子入り缶かんを売り出そうと企画を出している程だ。

世の女体化ブームといい、逆に全員イケメン化といい、アニメ色の強い事。

アニメじゃなければ見ないと言った人達艦これブームの火付け役はもしかしたら昨今の聖地巡礼者(といってもおねティらきすたの類でなくて俄か的なブームに乗る人たち)のそれに

近いかもしれないし、歴女が自信満々にブームに乗っかったとも考えられる。

歴女といえば、2~3年前に厳島神社オクラ奉納した事(戦国BASARA 投書でググるといい)でも非常にアニメ色に染まり易い人達だと分かるので、

恐らくこういう色に染まった人たちが一連のブームの最前線にいるんじゃないかと思う。

問題は、こういうブームというのが、一過性の物であるのにやたら押し付けがましいと言う事に尽きる。

どうにもこうにも、これが今のブーム、トレンド常識なのだと周囲に吹聴する人達は、どうして個人で楽しもうとしないのだろうか。

元々オタクという言葉は個人で楽しんでいる人を指していたのだが、昨今の〇〇オタクというのは社交的でコミュ能力比較的高く、

やたら商品押し売りする営業マンよろしく素敵な営業トークで周囲の人たちに自身がハマったのはブームの一過性だと言う事を吹聴してくるのだから

ブームの火付け役を自称する電通博報堂読売広告社の如き広告代理店の回し者だと疑うのも無理はない。

話を戻すが、艦これも同じで一過性のブームを周囲に押し付けるように宣伝するのはどうかと思う。

そもそも何でもかんでも女体化すればいいものじゃない。

女体化した時、その元に歴史的偉業を果しているとかであれば、そのブームも一過性のモノではなくなると思われるが、

はい艦隊女体化なんて、黒光りのエースGの女体化と何が違うのだろう?

まり歴史的文化的価値に乏しい上に、下手をすれば歴史的文化的認識を誤解してしまうような物を女体化する意義が分からない。

例えば、女体化に伴う二次創作の類は全般的無許可の物であるし、その価値観には商魂のような普遍的にある価値観とは別の何かを感じてしまうのである

艦これ商業的に成功するのであれば、いっそ全ての事象女体化ないしイケメン化をして、日本電波文化世界喧伝すればいい。

かといって、俺はそういうのに巻き込まれたくない。

というか巻き込もうとするな、個人でやれと言いたい。

2014-04-07

歴史で2つ、興味深い話を耳にした

戦国武将歴女

地元武将Sは有名俳優Tが演じていらい歴女ファンが多数付き、彼女たちは広範な資料を読んで独自のS像を展開している。

その同人誌には未発掘資料もあるが、図書館などには置かれたくないそうだ。

仲間うちの不文律らしい。

タコ部屋と封印

C半島の人がタコ部屋で働かされていた某砲台。

そこで死んだ人へ僧侶が気の毒がって戒名を付けた話、逃げ出した人をかくまい列車に乗せた話などが伝わっている。

どこにでもある戦中話だが、そこのあばら骨が浮いた労働者写真が出てきて地元歴史ファンが会報に乗せるか大議論。

昨今の隣国関係で、マスコミが押し寄せては困る、となり、封印されることになった。

歴史的事実が表に出るまでのプロセス歴史だった

後世には伝えられるのだろうか

2013-05-17

歴女

歴女って独裁者テロリストの美化された

一面だけを見てカッコいいって思ってるだけのような・・・

穿ち過ぎ?

2013-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20130426234429

http://anond.hatelabo.jp/20130423093210を書いた増田です。

http://anond.hatelabo.jp/20130426234429を書いてくださった増田さんは

http://anond.hatelabo.jp/20130422232409を書かれた増田さんだという認識でいいでしょうか??

ちなみに、わたしは「アイドルブームの悪いところ」(http://anond.hatelabo.jp/20130422181939)を書かれた増田さんとは別人物です。

もし、あなたhttp://anond.hatelabo.jp/20130422232409を書かれた増田さんで、

わたしが横からわかったような発言をしてしまったことに対して不快感を抱かれたのであれば、その点はお詫びします。


アイドルブームのせいで一般人が美を強く意識しすぎているがために、※ただしイケメンに限る。とかブサメンは歩くだけで犯罪通報とか、電車でバカ女が言いがかりつけるといった空気が作られているのだ。

という部分は、わたしの疑問

暴走フェミニズムあなたの「異性観」に影響を与えるのは そりゃ確かにそうかもしれないけど、、、なぜ今、その話???

に対するご返答(遠まわしな?)ですか??

どういう意味なのかわからず、いろんな可能性をあれこれ考えてもみたのですが、

結局、遠まわしなご返答としか受け取れませんでした。曲解でしたらごめんなさい。

因果関係の主張、ということか。 なるほどその視点はなかったです。

これはわたしのセリフです!!!www

ただ、「たしかにそうなのかも。」言えるほどの納得感は得られていませんが…

わたしのなかでは、ここで話題になっている「アイドル」の問題と

「美形かそうでないか」という要素は本質的関係ない気がしていて……

あくまで、「イケメン/非イケメン」の問題ではなく

「他者の欲望に合わせる/自分のもっているものを前面に出す」の問題だと思っているので……

あなたのような方々が美人顔に飽きてしまい、「文化系・微ブス女子」を求め出したら、

”黒ブチ伊達メガネ歴女5人組”みたいなアイドルが売り出されるんじゃないですか??

アイドルは「人格労働である。という話も聞くね。そりゃあ精神崩壊するわな。そんなモンを売り物にするような生き方をおいそれと尊敬することなんでできない。

アイドルブームの悪いところ」を書いた本人でもない

わたしの意見など聞かれていないかもしれませんが、

乗りかかった船、ということで、私見を述べさせていただきます

これについては、わたしも「アイドルブームの悪いところ」を書かれた増田さんと同意見です。

まり、「そういう生き方は、したい人だけがすればいい」わけで、

したくないひとに(直接的に、あるいは同調圧力を介して間接的に)強いるべきではない。

そんなモンを売り物にするような生き方をおいそれと尊敬することなんでできない。

という文章からはかなり否定的な印象を受けますが、

わたしは、良いも悪いもなく、それぞれの価値観の問題でしかないと思います

私見としては、「人格労働なのは

「他者の欲望に自分を合わせていく(≒アイドル)」よりもむしろ

主体性を前面に出すような、アーティスト等のほうではないかと思います

ニーズに応じて自分矯正する仕事も非常にストレスの大きな仕事だと思います

(「アイドルブームの悪いところ」を書かれた増田さんがおっしゃっている通り)、

ご自身の人格さらしてそれを売りにするアーティスト等は

受け入れられたときの満足感が大きい反面、

ともすれば「作品に対する批判≒人格否定」となりかねず(技術の問題もありますが)、

それを跳ね除けるだけの自信や強いストレス耐性が必要お仕事なのではないでしょうか。

からこそ、自分には到底できない、そういったお仕事の方々を「尊敬する」気持ちにもなるわけです。

2013-01-24

男が3人 高学歴 中学歴 低学歴

女が3人 高学歴 中学歴 低学歴

高学歴男と、中学歴女 中学歴男と低学歴女がくっついて 高学歴女と低学歴男があまるのかね。

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん