「局所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 局所とは

2019-07-03

anond:20190703194106

かいせん

相対性理論で用いられる物理用語で、四次元空間表現される質点の運動の軌跡。物理的な事象は、ある場所、ある時間に起こるが、これを時間空間を一体化した四次元空間ミンコフスキー空間)で表すと、一つの点となる。これを世界点という。このような事象一般には場所を変えながら、時間的に次々に起こるようすを四次元空間表現すると、世界点が連なった世界線として表される。たとえば、ある点が存在するという事象は、一つの世界点で表現することができ、事象の連なりは世界線に沿う運動で表される。もし、この点が空間座標に対して静止していれば、世界線は時間軸方向に進む。また空間的に運動している場合運動一定の速度であれば、その運動は直線となり、それ以外では曲線となる。

 ある世界点を通る光の世界線の集合は光円錐(こうえんすい)の面を形づくる。そしてこの面上の点を経過して未来に進む世界線はつねにこの光円錐の内側にとどまっている。これは物体の速度が光速以下であるからであり、ブラックホール性質局所的にもっている。[佐藤文隆

あっとるやんけ!

2019-06-27

局所最適化で詰む人類

異性生殖が、自由経済を飲み込んだ結果www

2019-06-23

保育料って案外安くない?

保育士の方1人あたり0歳児だと3人しかみれないという話を聞いて、保育料はさぞかし高いんだろうと思っていた。

それこそ0歳の子供1人あたり平均9万円〜10万円くらい払わないと、園側の収支合わないんじゃないかなと。

から保育所に預けて働きに出ても生活が楽にならない、子供を育てるのはお金かかって大変という結論になるのだと思っていた。


けど、調べてみたら高くても5〜6万円くらい。2人目なら半額とか安くなる。

国の補助が沢山入ってるんだなと思うと同時に、これで足りないと言ってる人はこれ以上何を求めてるんだろう?と思う。

保育所に預けることで共働きできて、家族のうち1人が年収450万円でもう片方が350万円くらいとすると、十分子供2人養えるんじゃないだろうか。


東京保育所がなくて、私立保育所しか無い高いって話ならそれはそうだなと思う。けど、国全体でみたとき保育所不足とかは都市局所的な話でしょう?

みんなはこれはやっぱり高いって思ってるの?それとも保育料安くていいねありがとうって思ってるの?

増田に書くことなのか不安ですが、

ちょっと研究をしていまして、

ブロックチェーンとかビッグデータとか、遺伝子工学とかIT地球シミュレーターとか…

自分は割と適当な事を発言してたんですが、「現実整合性をもった局所解」とかの導出に一日が消えていきます

それと、個人的なお付き合いのことまで数学的というか論理的分析されていて参ったOTL

個人的人間関係については、オレに非があるのみで、率直に「すまなかった」と思っております

誰に向けて何を書いているのか、しか謝罪姿勢については、誰に対しても申し訳なく思ってます

で、この文章は「集合知とのコラボ難易度の高さ」を伝えたいが為の文章である、とのことです。

2019-05-22

結婚価値観のすりあわせ

先日結婚した。

結婚するということは価値観の異なる二人が一つの家庭を作ることである

からお互いが良く話し合い、歩み寄り、目をつむりながらも物事を決定していくことが大切である

そう聞いて育ってきた。

個人的にも上記の考え方は間違っていないと感じる。

新婚の身で一番苦労していることは、妻と意見のすり合わせができないことだ。

建設的な議論ができないのだ。妻は感情的刹那的な事しか言わないので、まるで子供と会話している様に感じるし、実際子供の用にすねる。

そして文句は一人前に言う。

本質的性格が合っていないのだと感じる。

自慢ではないが自分は上昇志向が強く、常に上に上にと考えて生きてきた。才能はなくても誰よりもよく考え、悩み、もがいて前へ進むのが人生だと思って暮らしてきた。

その甲斐あってか日本で一番良いと言われる大学卒業し、企業研究職として働けている。

妻の考え方は生ぬるく、甘えて幼いものに感じてしまう。

何かを伝えようとしても、ひとつずつ基本を丁寧に説明しないと理解してくれないし、理解したと思っても考えが局所的かつ短絡的で全体を見渡せていなく、また説明しなくてはならない。

自分職場や旧友にはいないタイプ人間だ。1を知って10を悟れとまでは言わないが、なんでそんなに思考が遅いのかと感じて足枷をつけられたような気分になる。

何か真剣な話をすると、すぐに妻を怒らせてしまう。

自分は恐らくモラハラ人間なのだもっと正しい伝え方があるのだと悩む毎日で辛く悲しくなる。

彼女にも辛い毎日であることは間違いない。最近は話しかけても無視されることがある。

まるで周波数の合わないラジオの様だ。

どうしたら妻に歩み寄れるのかがわからない。

2019-04-27

anond:20190427190114

実際に殺したら少なくとも局所的には炎上するやろ

低能先生を見習えや

2019-04-25

足の小指をぶつけるのって拷問並みに痛いことを神様に知ってほしい

1.限界まで大きな口を開けます

2.右手ピースしま

3.人差し指中指を少し曲げます

4.ボブ・ディラン風に吹かれてを歌います

5.2回歌うごとにタンス的な家具の角に足の小指をおもいっきりぶつけてください

6.歌いながら首を前後してください(手ではなく首です)

7.これを30分続けます

小指、局所的にとても痛い

実際は30分も歌ってられない

個人的にはSMマニアだって耐えられない痛みだと思うんだけど、最近世界は足の小指をぶつけたら痛いのが当然みたいな雰囲気あって辟易する

小指だぜ?足の一番端っこの第五趾だよ?タンス的な家具の角なんてそこかしこにあるのに?正気?小指ぶつけたら拷問並みに痛くなるように人間を作るなんて神様は頭おかしいよ

小指をタンス的な家具の角にぶつけずに過ごす大変さを知ってほしい

anond:20190424150849

2019-04-06

基本無料」ってどうなんだろ

基本無料」じゃなくて、本当はもっと大きな枠で言いたい

「儲ける場所の偏在」って言えば良いのかな

 

例えば

プリンター本体安くて、備品が高かったりとか

仕事の受注で最初だけ安くして、保守費用で儲けるとか

声優アニメ仕事を安くうけて有名になって、別の仕事で儲けを出すとか

・↑の芸人バージョンとか

・Abemaが赤字コンテンツ出し続けて、後からお金回収するとか

 

今の世の中は「その場で適正に儲ける」より、収益化の機会をずらすのが多い

(これ専門用語ありそうだけど知らん)

こういうのはまあ、市場最適化するとそうなるというか、そうした奴が勝っちゃうからしょうがないと思う一方で

それを受け入れると、一方ですごく儲かって一方ですごく儲からないとか、相場が歪になって部分的にぶっ壊れるんだよね

そういうのを「俺は知らない」って目をつむりながら市場を作るか、どこかで一定ラインを引くかって難しい

全体の底上げをするために一部を蔑ろにするのをどこまで許容できるか

蔑ろにしても平然としてる競合に対してどう立ち向かうか

難しい

 

でも一旦、局所最適上等でやらなきゃ始まらないんだろうなあ

2019-03-28

anond:20190328180135

仕事は皆辛いから、落ち着くところに落ち着くんだよね

一番楽な所、局所最適に落ちるというか、妥協と打算の極地というか

からその界隈の仕組みや法則自体重要になるし、その界隈からよりいい所に逃げ続ける必要が出てくる

 

より安全な界隈を求めるためには、短期的には不利益を被っても仕方ないみたいな話もある

例えば社内の出世ゲームはくだらないけど、出世したほうが周りに無能が減って安心からやらなきゃならんとか、確かGoogleが出してる本に書いてた

変な話、クソと関わらないまともなエリアにいくために皆とにかく努力してる気がする

 

結局クソから逃れるためにクソみたいに努力必要って、地獄だな

2019-03-22

anond:20190322184929

プラークの付着している部位の局所的な酸が問題だと思われるので、全体の pH をどうこうするよりプラークの除去の方が効果なのだよ。

2019-03-20

最近ネット全体が男女板みたいになってない?

昔はもっと局所的な戦いだったように思う

つのまにかどこもかしこおとこおんな大戦なっちゃった

2019-03-19

[]ゼノブレイド1 3ds難しい・・・

いままだ序盤

採掘場の地下のボス倒せなくて秘境めぐりしたところ

ゼノブレイドむずいなー

むずいってかレベル補正でかすぎてきつい

クエストしたりロケーションさがしたりでレベル、金を稼ぐ前提なのがしんどいなー

普通にストーリーすすめたいだけだと確実に詰まる

レベル低くてもアクションでどうにかなるならいいんだけどそれもなくて、戦闘中いくら位置取りしても攻撃当たるとき絶対当たるし

クエストはもうちょいゲーム単体でやる気出させてくれる設計ならやる気でるんだけど

具体的にはクエスト対象人間がどこに何時に出るかとか敵がどこにいるかとか素材がどこらへんにあるかとかがクエスト一覧でわかればよかった

全然わからんのにだだっ広い世界タラタラ走るのはしんどすぎる

あとマップがちっさい

下画面がでっかく使えるのになんであんマップ局所的なんだよ・・・

ズームしたの見るためにはいちいちメニューから何段階もボタンさないとだし

タッチで拡大地図見せろよ

黒いフェイスでチェイン攻撃のやり方がわからんくて詰んだと思ったけどぐぐったら同じ人いてなんとかなった

でも今回は単純にレベルぽいんだよなあ

ちゅまんない・・・

あと戦闘時にボイスがうるさい

ポケモン自転車がほしい

あ、でもクエストは達成条件みたしたらすぐ終わるやつがあるのはいいね

依頼者に報告せないかんのも一方では存在するのはめんどいけど

冷戦終結

昨夜18:58をもって第54次我が家冷戦終結しました。

今回の冷戦の背景には子供病気という火薬庫を抱えたことによる両国の長期的摩擦、相手国にイレギュラーが発生したことによる突発的なストレスが重なり、局所的衝突からの大規模衝突へと発展しました。

昨夜18:58、相手国による和解の申し入れにより、最終的にやや自国有利での和解へ至りました。

なお、根本的な原因解決には至っておらず、終戦ではなく実質休戦と捉える見方妥当です。

2019-03-12

佐渡島って頑張れば日本国民の半分くらい収容できるのでは?

佐渡島の面積は854.76km^2だから、5000万人収容でも人口密度は60000人/km^2程度にしかならない。

これは一見とんでもなく多いように見えるが、実は下町セントラル・パークこと荒川自然公園荒川ゆうえんも擁する荒川区の人口密度のたった三倍程度である

マンハッタンの全体の人口密度は25000人/km^2だが、局所的には60000人/km^2を超える地域もある通り、決して不可能数字ではない。

そもそもマンハッタンはその敷地の1/3をセントラル・パークが占めているのだ。

佐渡島に人を沢山集めて国として独立する。

それは決して不可能なことでもないんじゃない?

2019-03-05

局所的なブラック存在する

上司問題ってよく話題になるけど

やべーのは部長とかそういうのより、主任とか課長とかそのクラスだと思うんだよね

上司じゃなくても良いんだけど、先輩とか

「ある1人が1〜3人くらいに強い影響を及ぼす状態」において、その1人がブラック存在だと局所的にブラックに陥る

世の中たぶんこっちの方が大きいと思う

 

もっと言えば正社員はあまり起こらない

非正規とか、外注とかは1人の担当者に強く依存するため、その担当者次第でやべー状況が簡単に生まれ

何度か経験ある

これは会社じゃなくて学校とかでも簡単に起きる

 

対策は割と簡単で、組織マトリクス型にすれば良いんだけど

そんな部分に問題意識を持った経営者管理職ってあまりたことがない

まり自衛するしかない

2019-02-20

anond:20190220133945

研究勉強というものは、本当は個人的な営みだ。だからひとりでもできるし、現に私は趣味研究をやっている。

個人研究から経済的価値はなきに等しいし、私財でもって進めるのだから局所的には赤字ですらある。しかしやめられないほどに充実感のある営みだ。私は研究が好きなのだ

しかしながら誰にでもできるかと問われれば否である。やり方を知らなければできはしない。取り組みがいのある有益テーマ発見することは難しいものだ。

これを可能にするのが果たして高等教育である。私はすでに大学卒業しており、その経験をもって断言するが、高等教育を受けなければ私が個人的研究をすることはできなかったはずだ。

社会人大学に通い始める者は意外にも少なくない。大学への進学を大いに勧める。

おそらく大学というものあなた想像しているものとは相当に異なるが、必ず有意義経験をするだろう。

2019-02-17

anond:20190217043849

本当にそのとおり

どちらが、何ていうレッテル局所しか役に立たない。

統計学の話なら良いがソレ以外は不毛

正直右派左派中立、どれを名乗るものでも眉を顰める意見もあれば絶賛できる意見もある。

そのような分断は国民の為にならず、「国民にとっての悪を為す者」にとっては手のひらで踊るが如く都合がいい。

マウントより議論が先決、正しい意見を持ちながらマウントを取るものが一番厄介だ、正しいと相手が認めた瞬間に、相手に対して攻撃的になり、その他の話はまるっきり聞かなくなり、自分の思う事は全て正しいとバイアスを深める方向に陥る。

2019-02-01

anond:20190201215349

価格が高いから興味を持っている人が多い」なんてことは一言も言っていない上に、欲しい人間がその価格を出しても欲しいというのだから、それを欲しくない人間が適正だとかいうのはおかしいのですよね。仮に、今欲しがっている人が高すぎると感じるような金額になったらそれはそれで高いですし。そもそも物の価値もその金額に対する評価相対的ものしか無く、需要供給曲線の均衡点に乗っかっているのであれば、それは適正な価格なんですよ。

アイドルコンサートチケットに関して話題限定してしまうと確かに全体を見るには局所的すぎるが、その例はあくまで一例でありアイドルコンサートプレースホルダーとして見ればどの物に対しても同じ議論が行えると思うのですが。

2019-01-31

9ヶ月勤めたNTTグループ退職しました

タイトルの通り2018年入社したNTTグループの某社を退職しました。

2019年1月中旬正式退職したので、約9ヶ月間働いたことになります

記事では非常に主観的かつ局所的な話を書くつもりであり、一般性には欠けますのでご承知ください。

自己紹介

NTTグループの某SIer企業2018年度の新入社員として入社しました。

前年度までは大学院に在籍しており、情報系の研究を行っていました。

入社してから立ち位置としては一応システムエンジニアに分類されるはずですが、あまりシステムエンジニアらしい仕事は行いませんでした(これについては後述しています)。

退職までの流れ

2018年4月入社し、最初の2ヶ月間は新入社員研修を行っていました。

研修内容は大手企業あるあると言った感じで、挨拶練習名刺渡し練習ビジネス文章の書き方等を行いました。

周りは「研修が手厚くて良い」と言っていましたが、個人的には退屈なだけでした。

今振り返ってみると、この研修間中が最もつらかった様に思います

しかしながら研修自体は退屈であったものの流石に大手企業と言うべきか入社同期には優秀な方が多く、変な人間も少なかったため人間関係の面ではこれといった苦労はありませんでした。

6月になって研修期間が終わると正式部署配属が行われました。

この時配属された部署退職するまで在籍していたことになります

部署自体の詳細についてはこのエントリでは伏せますが、元々配属を希望していた部署であったため、配属当初は安心した記憶があります

退職理由

何か1つこれが決め手になってといった明確な退職理由はありません。

インターネットで言われるようなSIer業界の悪評についても内定から知っていて、実際に入ってみての感想としても「噂は真実だったんだな」くらいのものだったので特に入社したことに対する後悔もありません。

入社して詰まらない・つらい仕事であったら適当なところで辞めようと思っていましたし、その結果として詰まらない・つらい事象がいくつか重なったため退職するに至りました。

それらの事象を細かく挙げていくと切りがありませんが、そのうち幾つか分かりやすもの(且つ社内機密や違法行為に当たらないもの)を以下に挙げます

仕事の内容がほとんど雑務に分類されるようなものばかりだった

少なくとも自分想像していたシステムエンジニアとしての業務殆どありませんでした。

いわゆるSIerへの批判的な記事に挙げられるようなこと(Excelスクリーンショットを貼り付ける作業、何に使われるのか分からない謎の資料作成etc.)や、電話番等が主な業務でした。

新入社員に対して雑務を割り当てるというのはある種合理的な部分もあるとは思うので批判は控えますが、個人的には特に学ぶべきこともなく時間無駄に感じました。

一方でExcelスクリーンショットに関しては批判するべき部分があります

Excelスクショは「エビデンスを残す」という名目で行われることが多いと思いますが、システムが正しく動作たか顧客証明する目的であれば、結果ではなく検証をする方法提供するべきではないかというのが私の意見です。

スクリーンショットなんてものはいくらでも改竄可能もの(WebページなどであればDeveloper ConsoleHTMLを書き換えれば良い)であり、普通に考えればエビデンスとしての効力はないと考えられます

特に学べることがなかった

これは主にシステム開発・運用まわりについてです。

周りにはそれなりの年齢の方も多く、また社会インフラの構築を担うことの多い会社であるため、技術的な知識に造詣の深い方が多いと考えていたのですが、そのようなことはありませんでした。

大きな会社なのでそういった人も社内のどこかにはいるのかもしれませんが、少なくとも自分の周りでは観測できませんでした。

詳細は避けますが、技術的な知識に関してはその辺の情報学部生の方が理解していると思います

Linuxコマンドが分からない方向けにコマンドの打ち方をまとめた手順書(ターミナルエミュレータを立ち上げて、どこにユーザ名・パスワードを打ち込んで、どのボタンを押して...をスクリーンショット付きでExcelにまとめる)や殆ど問題を丸投げしている様な質問表等を作っていた時の心中は決して穏やかなものではありませんでした。

ファイル名の末尾に日付を付けるようなバージョン管理方法も噂では聞いていたものの本当に実在しているとは思っていませんでした。

また部署としては今後コンサルタントとなるような人材を増やしていきたいような雰囲気がありましたが、システム殆ど理解していない人にコンサルが務まるのかはよく分かりません。

個人的コンサルタントという肩書懐疑的なのもあります

環境に満足できなかった

主に常用していた端末周りの環境についてです。

使用しているコンピュータスペックがあまりにも低く(メモリ2Gハードディスク50GB、32bitOS)、まともに作業ができるような環境ではありませんでした。

Excelを開いたり、酷い時はIMEの変換機能使用した時にもコンピュータが固まっていました。

上で雑務殆どと書きましたが稀に開発をすることもあり、そういった場合特にスペックの低さによるストレスを感じていました。

私自身そこまで気合を入れて仕事をするような人間ではなく、むしろできることな仕事せず遊んでいたい人間ですが、やるべき仕事がくだらない原因で阻害されるというのはそれはそれでストレスが溜まるものだなと思いました。

自分だけでなく周りの人達環境でもそういったことは起こっていましたが、周りの人達はこの現象について好意的に感じている(コンピュータが固まるのを理由仕事をしなくても済むため)ようでしたので、その辺りの温度差も退職理由になっています

計算すれば高スペックコンピュータを導入するコストよりも、低スペックコンピュータを使うことにより生じる人件費無駄の方が大きいと分かるような気がしますが、あまり計算が得意な人がいないのだと思います

全体的な会社方向性に疑問を感じた

これは主にセキュリティ施策についてです。

昨今セキュリティ重要視され、セキュリティに関する施策予算が付くようになったのは良い点だと思っています

しかしながら、実施される施策的外れものと言わざるを得ないものばかりでした。

的外れならまだ良いですが、それはセキュリティリスクを高めるだけなのでは?と言った理解のない上の人間が思いつきで実施したとしか思えないものもあり大変疑問を感じました。

意味のない施策業務環境が不便になるのも見てる分には面白いですが、その中で仕事がしていきたいとは思えませんでした。

パスワードの定期変更や、暗号化zipファイルメールで送り続いてパスワードメールで送る等のバッドノウハウが未だに存在していることも知りました。

たこれはSI業界全体に言えることだとも思いますが、RPAとかDX(Digital Transformation)とか10,20年前に言うならともかく、今更言っても時代錯誤感が強いです。

良かった点

退職理由として不満点を挙げることになってしまいましたが、良い点もありました。

残業ほとんどなく休みが取りやすかった

これは部署プロジェクトに依る部分もあるみたいですが、少なくとも私の所属部署では早く帰ったからと言って咎められるようなことは殆どありませんでした。

最近労働時間に関する制限がかなり厳しくなっているようで、残業が多い部署は上から注意されているようでした。

有給休暇についても申請して拒否されるようなことはなく、むしろ消化が推奨されていました。

休んだことにより後から文句を言われることもありませんでした。

周りの人が良い人ばかりだった

上司や同僚から理不尽な扱いを受けるようなことは殆どありませんでした。

入社前のイメージパワハラモラハラは当たり前といったものであったため、非常に驚かされた部分です。

また少なくとも自分観測範囲では人種国籍性別による差別は行われていないように見えました。

福利厚生が充実していた

流石にNTT系列と言うべきか、福利厚生は充実していました。

色々ありすぎて私も全てを把握できていませんが、恐らく福利厚生に関しては国内企業ではトップクラスに充実していると思います

年収が高かった

少なくとも1年目の年収としては比較的高い方であったと思います

業務内容の割に高いとも思いました。

日本人の平均年収程度は貰えていたはずです。

私の場合残業殆どありませんでしたが、役職のない若手が残業をした場合残業手当が付くため(役職がつくと裁量労働制になる)、残業をした場合は更に貰えると思います

もちろん残業手当は働いた分だけしっかり付くようでした。

ただどうやら年収の伸びはそこまで良くはなく、聞いた話では20~30年勤続し管理職になってやっと1000万程度らしいです。

また国内大企業らしく厳格な年功序列制があるようでした。

まとめ

入社してから退職までの約9ヶ月間を振り返りました。

ただ勤務中はかなりささくれ立った心境であったため、こうして比較的穏やかに振り返ることができて良かったなと思う次第です。

巷ではSIer崩壊説みたいなものもありますが、個人的にはSIerは今後も続いていくと考えています

環境改善していって数十年後に「あの時辞めなければ...」と後悔することになると面白いですね。

今後の身の振り方については決まっていて、ソフトウェアエンジニアとして転職をすることにしました。

具体的な企業名や待遇等について詳細を書くことができませんが、年収については前職であれば20~30年勤続し管理職になった場合と同程度になります

最後になりましたが、読んでいただきありがとうございました。

2019-01-29

仕事が余ってるのか、人が余ってるのか

そういうのって局所的に見ても判断つかないな

気づかない内に仕事がなくなってたりするわけだ

2019-01-14

日韓の罵り合いを嗤う北朝鮮中国

レーダー問題世論の焦点が局所化され、日本韓国対立ムードが醸成されることで、得するのは北朝鮮中国である

韓国では2016年朝鮮半島有事に備えてTHAADミサイル配備が決定した。これは北朝鮮だけでなく、中国にとっても脅威になる。中国からミサイル迎撃することも可能になるからだ。このため中国政府は、中国から韓国への旅行者ブロックしたりして制裁を行った。また、ロッテ商事など中国で操業する会社には査察の回数を増やしたりして、嫌がらせを行った。

韓国政府は中国に譲歩する形で、THAADミサイルの追加配備は行わないこと、他の米国ミサイル配備しないこと、日本米国との同盟には加担しないことを約束した。

韓国日本の間でミサイルに関するデータ共有が行われれば、双方のミサイル迎撃精度を高めることもできただろうが、これは行われなかった。

北朝鮮にとっても、中国にとっても、米国韓国日本軍事同盟を組んで北東アジアに展開している事態は都合が悪い。

したがって、現在のように、火器管制レーダーデータを共有するのしないのといって日本韓国対立ムードになり、米国を介在した軍事的アライアンスが離散するかのようなムードが醸成されている事態は実に都合がよい。

大使召還せよと言っている自民党議員を含め、韓国毅然とした態度を取れといっている日本人の存在は、北朝鮮中国にとって、実に都合がよい。いったい誰の言動が美しい日本の「国益」にかなっているのだろうか。日本今日平和だ。

2019-01-06

anond:20190106121456

人口増減を繰り返してゼロにならなきゃokという大局観が足りん

ゼロ煽りして局所的に得して死に逃げするジジイどもがおかし

2018-12-12

anond:20181212093047

局所的に性的に消費することではなく、社会全体として常に商品あつかいされることが問題とされる。

お前は他人脳内社会全体の認識が読める能力者なのか?

第一他人他人をどう思うが勝手だろ。それを捻じ曲げようとする思想をなんていうか知ってるか?

ファシズムって言うんだぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん