「定期券」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 定期券とは

2019-12-04

定期券による途中下車

定期券って途中下車し放題じゃん

浪人してるとき、ど田舎実家から県庁所在地まで5駅くらいを定期で通ってたんだけど、まあ浪人遊んだダメだよなと思って一回も途中下車しなかった のをすごい後悔してる

大学友達名古屋から大阪まで新幹線定期券で通ってるっていう奇特なやつがいて、その話を聞いたときすごい羨ましかった そんな長い区間途中下車できるんだ!って

何にもない駅で降りてグーグルマップとか見つつウロウロしたらけっこう楽しいんじゃないかと思うんだけど、わざわざそのために往復の金を出したくはない 定期券でタダだったらやれそう

都会じゃないが無人駅でもない みたいな微妙な駅で降りて散歩してみてえよお

2019-11-24

田舎がわからない

はてブで稀によく見る田舎マウントがよくわからない。というかそれがマウントになるの?ということもしばしば。

実家都心部で、多分4駅くらいは徒歩圏内にあったはず。この徒歩圏内とは大体歩いて20分くらいのことを指し、歩いて行けるだけとなるともうちょい増える。

初乗り運賃ターミナル駅まで行けてしまうので遠出という感覚はちっともなかった。なお金のない学生時代自転車で行ってた。それくらいの距離

今は実家を離れて一人暮らしをしているが、駅からスーパーはすぐの立地だ。通勤定期券内にターミナル駅があるので娯楽はそこで済む。気分は寄り道程度。

自慢というよりもテレビ禁止されていた子が成長して同年代の思い出話に混ざれない気持ちに似ている。なにそれ?そうなの?と。

どうしようもないことなので割り切ってはいるけれど、ちょっと羨ましい。

2019-10-23

anond:20191019002457

へえ、自分の体で人体実験してる人の言葉信頼性高そうに見えるなあ

もう定期券もつくってもらうか

女性側の検査に混じってやってもらえば手軽なのではw

2019-10-14

台風

クレジットカード定期券買ったら払い戻し対応ないらしい。後期始まる前にクレジットカードで買う予定だったけど現金にしといてよかった。でも5日経ったら日割りできるらしいからまた来てだってめんどくせぇ

2019-10-13

ファッキン台風

なんか線路ぶっ壊れて復旧に1ヶ月かかるとか親に言われたんだけど定期券の払い戻しとかあるのかな?まじ困る。まさかこんな形で被害を受けるなんて。

2019-10-04

カラキディング許すまじ

唐木田までの定期券持ってないくせに折り返し乗車して座る奴くたばれ。

こっちは座りたいの我慢して10分待ってよお、やっと来たと思ったら席空いてねえとか。

お前ら全員犯罪者だ。

とっとと捕まって賠償金払いやがれ。

2019-09-25

PASMOを解約する場合の払いもどし額は1円単位ですか?

チャージ残額どおり1円単位で払いもどしいたします。なお、PASMO定期券以外)を払いもどす場合には、手数料はいただきません。

Suica手数料220円かかるので

PASMOのほうが優秀

2019-09-24

切符磁気定期券カードなのはともかく

Suicaカードである必要がどこにあるのか

スタンプ型のほうがよいのでは?

と、さきほど改札でSuicaを豪快に吹き飛ばししまったので思った次第

2019-09-14

[]

夢で妹が帰ってきてて温泉定期券みたいなのかったーみたいなのいってた

親がいってきなさいよーみたいにいってて俺はそれをきいてはきそうになってた

リアルに昨日食べ過ぎたのもあったと思うけど

2019-07-27

anond:20190726222706

どうせ車内で検札がくるんなら必要ないだろと思うんだよね。

必ず検札巡回してくるわけじゃなくて、時折乗ってくるだけだから、あれは不正の抜き打ちチェックみたいな意味合いが強いんやろなあ。

あくまでも市内交通場合都市間列車だと日本新幹線のように必ず検札が来る)

イタリアじゃなくて東ヨーロッパでも結構あるんだよね、ああいシステム。むしろ大陸ヨーロッパはどれもああなのかと思ってた。

そんなにチェックしたいなら、日本みたいにそもそもチケットないと改札通れないようにすればいいじゃんと思うんだけど、路面電車だと難しいのかね。

ハンガリーチェコ地下鉄もすり抜けようと思えばいくらでもすり抜けられそうな感じだったからな。いや地下鉄駅なんだから物理的にシャットアウトできるやろ……

個人的に「勘弁してくれ」と思ったのが、チケットを持ってるけど忘れた、とか、有効期限切れに気づかず乗っちゃった、って場合でも容赦なく罰金取られるんだよな。

いや、そもそも改札時点でチケットなければor無効なら入れないようになってれば最初から乗らないんで、そっちのシステム改良してくれませんかね……って思った。

そそっかしい人間なんで日本暮らしててもたまに定期券忘れて慌てて帰宅とかやるんだけど、それに気づけるのも結局チケット持ってないとそもそも入構できないからなわけで。チケット持ってなくてもホイホイ入構できるようにしておいてたまに巡回して持ってないやつから罰金、って、まあ施設整備の金が節約できるのはわかるけどうっかり者からするとふざけんなって感じ。

一番腹が立ったのは、とある大陸ヨーロッパの国で5日間有効の市内交通チケット買ったんだけど、実は厳密には5日間っていうのは120時間のことで、5日目であとは空港から出国するだけだし大丈夫かなって思ったら実は数十分前に有効期限切れてたってことがあったんだよね。

トランク抱えて空港に行くバスの中で検札が来たんでチケット見せたら、「数十分前に有効期限切れてる」と指摘されたわけ。

まあ、期限切れに気づかなかったのはこっちの落ち度だから罰金を払うのは仕方ないのよ。でも出国直前だったから現地通貨使い切ってたんだよね。

カードで払える? って聞いたらダメだって

「わかった。これから空港に行って空港ATMで下ろして払うよ。それでいい?」と聞いたらそれもダメ。なんでダメなの? って聞いたら、「そこは私たち管轄区域じゃない」。

払わないって言ってるんじゃなくて空港で払うって言ってるのに何がダメなんだ、と現地語でまくしたてて、周りの乗客も「飛行機に遅れちゃうよ!」とか「私が代わりにチケット代払ってあげるよ」とか加勢してくれたんだけど、運転手に指示してバス停でバスを止めて「ここで降りろ。さもないと警察を呼ぶ」ときたからね。

仕方ないから他の乗客の同情的な視線を浴びながらバスを降りて、その場にあったATMお金を下ろして罰金払ったけど、当然バスはもう行っちゃってるし、次のバスはすぐに来るだろと思ったらなかなか来なくて、数十分間寒さと不安に震えながら待つことになったよね。

加えてそのチケット、その街のオシャレスポットが彩られた洒落デザインだったんだけど、有効期限の記載が表面に全然なかったんだよね。裏面をよくよく見てもなかなか有効期限の表示が見つからない。

別の国の地下鉄では無骨デザインの表面にデカデカ有効期限が時刻まで含めて印字してあって、これなら数十分前に期限切れでもひと目でわかる。余計なところでデザインに凝ってるんじゃねえよって思ったわ。

地元から検札は嫌われてるらしいけど、そりゃそうだ。

貧乏学生だけど生活が苦しいから助言が欲しい

貧乏学生」でググって出てくる「お役立ち情報」がどれも現実離れしてる。

学生時間を持て余してるって前提なのもクソだし、学生人間からストレスフルになると病む。

実際の学生(私)は講義毎日9時から18時まであるし、ゼミの日(週2)は20時まで。

バイトには週4~5で入るし、レポート試験も、発表系の講義もあるから勉強てんてこまいだ。

ゼミの発表がある週はゾンビの方が瑞々しい生命力に溢れている。

そこで、こっちは遊びじゃねえんだぞ~~と検索結果を巡回し続けていると、

過去増田の「貧乏学生だけど何をしているのかわからなくなってきた。」を見つけた。

https://anond.hatelabo.jp/20161017031727

コレはかなり共感できた。

そこで、先人に倣って増田愚痴らせてもらう。あわよくば助言が来たりしないかな。

まずは自分について。雪国底辺国立大に通っている、ド文系大学3年生。

家族構成は、定年間近の両親と、休職中の兄と、大学3年の私と1年の弟。

教員になるために多めに講義を取っている。

趣味旅行観劇文芸演劇サークルに入っていた頃は、脚本を書いていたのと、制作や舞監といった役割を主に担っていた。

そんな趣味をとうとう絶たざるを得なくなってきたので、こうしてクダを巻いている。

若い頃の苦労は買え、みたいなことわざがあるけれど、私は今本当に苦労を金出して買っている気分だ。

そのくせ将来への展望もない。

毎日をどうしよう、どうやって残り何円で生き延びよう、と思いながら生きている。

そして、9月からは5週間の教育実習、10月以降も卒論調査が本格的に始まるので、全然バイトに入れない。

演劇サークルに入っていたけど、バイトを入れるため、それから人間関係に嫌気がさして辞めた。本当はもっとやっていたかった。

他の大学演劇サークルの同期たちが活発に旗揚げしたり公演打ったりしているのを見る度に、お前らは私みたいに苦労してないか演劇ができるんだ、なんて酷いことも考えてしまう。

それもこれも金が無いからなんだ。ちょっと冷静になって、自分の一か月の金策を振り返る。

まず収入は、貸与の奨学金3万とバイト代平均6万。合計9万。

このバイト代が9月はゼロ、10月以降は3万ほどになって、合計3~6万ほどになることが予想されるので、今切羽詰まっている。

それから、親から4万借りている。これは学費のため。半年学費26万を、親から借金24万+どうにか捻り出した2万で払っている。

次に支出

家賃は3万。後期入試大学に入ったため、お得な物件は埋まっていて、ここが一番安かった。

水道光熱費は1万。高すぎると思うだろうか。しかし私が住んでいるのは雪国なので、冬にはストーブ灯油代がかかる。

夏は7千円(上下水道2500+電気2000+ガス2500)くらいで済んでいる。しかし冬に備えて一月3千円の積み立てをしているので、出費としては1万円だ。

冬場は灯油ストーブを焚かなきゃ死ぬ。これは必要経費だ。

通信費家族割で安くなっているらしいと聞いて、特に何も聞かず親の口座に1万入れている。

ちゃんと聞いていないのは、後で詳しく書くけど親と仲が悪いからだ。1万も入れれば足りてるだろう。余った分は親が要求してやまない仕送りってことで。

交際費に1万。飲み会に行ったり友達の誕プレを買っていたらすぐ消える。ここは10月から減らせないかと考えているところ。

貯金に1万。ここで貯めた分でサークル費を払ったり、旅行観劇に行っている。

自慢したいんだけど、私は貧乏旅行が得意だ。北国から神戸京都に一泊二日で行って、飛行機代等全部ひっくるめて3万だった。

ヒッチハイクで行けばもっと安かったと思うけど、それだと時間がかかるから。ぱっと行ってバイト入った方がプラスだと思うし。

・残り2万が食費等。これが足りないらしく、バイト給料日前には残り10円とかになっている。

一応今の所生活は成り立っている。ストレスを溜めすぎないようにちょこちょこ飲みに行ったり、趣味旅行観劇もできている。(文芸はほぼ費用ゼロだし)

しかし、10月から収入が減る。書きながら思ったんだけど、教員採用試験勉強もあるから予想していたのよりもっとバイトに入れないかもしれない。

ここから3~4万分はカットする必要がある。

厳しいなあ。まだ学費を親に借りれているだけましだけど。

奨学金を増額すればいいのかもしれない。でも、私は卒業したら親に学費を返さなきゃいけないし、加えて仕送りをしなければいけない。

というのも、私が卒業する年に、両親が定年退職する。うつ休職中の兄はまだ奨学金を返しきっていない。弟は院進を考えている。

教員給料家族4人を支えていかなければいけない事を考えると、奨学金の返済にあてる分は出来るだけ少ない方が良い。

こんな事なら進学しなければ良かった、なんて考えることもある。

両親は、私が中卒で就職すると思っていた。そこを必死に頭を下げて、高校大学まで進んできた。

実家は山奥の限界集落にある。高校まで片道2時間、通学バス定期券は1か月1万円強。お小遣いは基本無し、必要な時は用途を明確にして頼むこと。

教科書や授業で使う問題集のほかは、シャー芯と赤ボールペンと授業で使うノートの分くらいしか頼めなかった。

私はその地方東北北陸とか)で一番の大学に行きたくて、職員室のミスプリントをパクって勉強用のノートにしていたし、放課後お腹がすいたら学校水道から出る鉄臭い水を入れて飲んでいた。

弁当は家にあるもの自分で作っていた。だいたい塩むすびだった)

結局その大学には前期試験で落ちて、センター逃げ切りの形で今の大学に入った。

今の大学でたくさんの尊敬する人たちや大切な友だちに出会たから、後悔はしていない。

でも、大嫌いな両親の顔が一層見れなくなった。受験のために、余計にお金をかけてしまった。

私が両親を嫌う理由は、前時代的な観念体現したような二人だからだ。進学させてもらった事に感謝はしているが、それとこれとは別だ。

私が女だから進学には猛反対したし、高校で入っていた部活で全国入賞しても、全く興味を示さなかった。

から私は両親が嫌いだ。

それでも、卒業就職して両親と縁を切れば、残された兄と弟はどうなるのか。それを思うと、仕送りは確実にしなければいけない。

兄と弟のことは好きだ。同じ親の下で生きてきた同房だから

兄は復職の目途が立っていない。今は働いていた時の貯金から奨学金を返済しているが、このままだと踏み倒して自己破産だろう。

弟は、私が仕送りしなければ院どころか4年間の学費もままならなくなるだろう。両親が退職して4万の仕送りが出来なくなるんだから

私は兄弟を助けるためにも仕送りをしなければいけない。嫌いなクソ両親もそれを望んでいるし。

まてよ、学費の返済に月4万、弟の学費分4万、兄の返済分は今ちょっとからないけど……月10万は仕送りしなきゃいけないやつ?

え、、詰みじゃん、、

何の話をしていたんだっけ。つい愚痴になってしまいました。申し訳ない。

あ、そうそう。将来を考えると奨学金は増額できないから、どうにか支出から3~4万削らなきゃいけないんだった。

増田を見ているみなさんのご意見が聞きたいです。以下に整理してみます

当方

国立大ストレスフル学部3年

趣味を絶つとストレスフルで多分死ぬあまあまメンタルです

収入

奨学金3万+バイト代6万、10月以降3万前後の予定

支出

家賃3万

水道光熱費1万

通信費1万

交際費1万

貯金1万(あ、好きなバンドライブに行くため今貯めてる分は8月に使い切ります

食費等2万

ぜひぜひご意見お願いしま!!!

2019-07-23

「こまめにやればラク」がわからない

どう考えてもまとめてやったほうがラクじゃないか

例えば食器洗いを例にあげれば、1回毎に

(0: トイレなどの手が汚れる用事は先に済ませておく)

1: やる決意を固める

2: 皿を洗う

3: 皿を漬けてあったタライを洗う

4: 水回りを清掃する

5: スポンジを除菌する

これだけの手間がかかる。相当ズボラな私でもそうなんだから普通の人はもっと多くの手間がかかるだろう。

この中で、食器の量に依存したタスクは3だけ。その依存性も食器の量に比例する(ねずみ算式に増えたりしない)。

食器の量がどれだけ少なかろうと、それ以外の工程は毎回同じように行うことになる。

だったら、食器可能な限り溜め込んで、一度に洗ったほうが効率がいいだろう。カビたり腐ったりしない限りは。

「溜め込まずこまめにやればラク」というのは、1回の労力だけを見れば真実かもしれないが、毎回の合計で見たら絶対に嘘だろうと毎回思う。

「何万円もする定期券を買うより、一回千円未満の回数券のほうがお得」と言われている気分だ。

--

反応への反応。

まとめてやると、インターバル中に汚れが溜まってカピカピになってこびりついて取れにくい。 余計な労力を使う。

水張って漬けとけばそんなことないと思う。私が木製の食器殆ど持ってないから、それでなんとかなってるだけ?

量が増えて積み上がっていくほど、やる気が無くなり、その間にまた積み上がり、やる気が無くなる。

私はむしろ逆。ゲージ溜めないと「食器洗い」が発動しない。「この程度の量のために苦労しなきゃいけないの?」と思うとやる気が無くなる

2019-06-07

○○△△を○○って略すなって言葉

本質的な部分が略され、特徴を表している部分のみが残ってしまった略語が多々ある。

携帯電話携帯

スーパーマーケットスーパー

コンタクトレンズコンタクト

高速道路→高速

Wikipediawiki

USBメモリUSB

「○○△△を○○」って略すな!って言葉、他にある?

追記

1日越しでバズってて驚いた。せっかくなので、ブコメとツリーにある言葉をまとめておくよ。

甲子園球場甲子園

国立競技場国立

花園ラグビー場花園

プラスティック樹脂→プラスティック (熱可塑性樹脂が熱可塑性と呼ばれている状態

GithubGit

JavaScriptJava

セブンイレブンセブン

・モーダルダイアログボックス → モーダル

ダイアログボックスダイアログ

被差別部落部落

コマーシャルメッセージCM)→コマーシャル

有給休暇有給

マイクロフォンマイク

リップクリームリップ

コンビニエンスストアコンビニ

アンチウイルスソフトウェアウイルスソフト

アプリケーションソフトウェアアプリ

ショートカットキーショートカット

ITエンジニアエンジニア

南海キャンディーズ南海

・ただいま帰りました→ただいま

プログラミング言語言語

パイナップルパイン

ハードディスクハード

マニュアルトランスミッションマニュアル

懐中時計→懐中

電子式卓上計算機電卓

ハムバッカー→ハム

アイスクリームアイス

性風俗産業風俗

フォローアップ→フォロー

一眼レフカメラ→一眼

電子レンジレンジ

ティッシュペーパーティッシュ

単三乾電池単三

炭酸飲料炭酸

衛星放送衛星

マキシシングルマキシ

生ビール→生

総理大臣総理

デファクトスタンダードデファクト

アメリカ合衆国アメリカ

ステンレススチール →ステン、ステンレス

ラジオ受信機→ラジオ

大学入試センター試験センター

デパートメントストアデパート

アパートメントハウスアパート

バーゲンセールバーゲン

運転免許証免許

ポン酢しょうゆ→ポン酢

原動機付き自転車原付

天然ボケ→天然

・縮毛矯正→縮毛

パーマネント・ウェーブパーマ

オムニバスバス

定期券→定期

中華料理中華

液晶ディスプレイ液晶

ピアノフォルテ(強弱(がつけられる)) → ピアノ(弱い)

2019-06-05

牛丼屋でバカみたいに紅生姜載せる病から回復しました。

最初は徐々に減らしていったもののやはり「物足りない」と感じました。

そんな時に吉野家が「80円引きされる定期券!」みたいなのを売り出したので、3食吉野家に行くことにしたんです。

そこでいつものように紅生姜を大量に乗せていたんですが、3日目ぐらいか

「あれ?なんか別に紅生姜なくても美味しくね?」

と感じるようになり、6日目にはノー紅生姜で食べられるにまで回復しました。

回復祝いに友人と松屋に行ったのですが、ノー紅生姜で食べられ友人も褒めてくれました。

 

今日吉野家にいったんですが、ちょっと物足りないと感じました。

2019-05-29

電車について延々とレスバトルしてる人たちってなんなの?

僕に言わせればね、電車は乗物(ビークル)じゃないんですよ。

エンジンを、積んでないからね。

電気自動車もそうだけどエンジンを積まない乗物はね、よくない。

質量を持った燃料を実際に目で見ることで自らの原罪体感的に理解できる。

電気はね、目に見えない。そこがよくない。

これはね、くさいものにふたをする構図ですよ。

どこか遠くの見たこともない発電所で発電された得体の知れない電気で動いているわけです、電車は。

自分の手を汚さないから、罪の意識がなくなるんですよ。

燃料を使う自覚を持てば無駄な外出は控えるようになるでしょう。

そうすればトラブルが発生する確率もなくなる。

定期券でタダで電車に乗れるからカジュアル資源を消費してしまうわけです。

痴漢が?」「痴漢冤罪が?」

電車のような邪道な箱に乗る人は些細なことで争うんだなぁ。

電車なんかに乗るのはやめてエンジンのついた乗物に乗りましょうね。

2019-05-28

anond:20190528172626

痴漢に不満があるなら移動手段を変えろ

それが嫌なら定期券を捨て自転車を捨て、全寮制の学校で暮らせ。

2019-05-15

anond:20190514225348

ベビーカーを含めすべての人が、安心して電車にのせられるようにしなければならない。

それには満員電車を無くすことが必要だ。

そのためには。

・すべての人が安全に乗車できる最大乗車定員を決め、違反した鉄道会社から罰金徴収する。

鉄道会社は、上記最大定員を守れるまで混雑時の料金を引き上げる。(当然その時間に乗れる定期券も)

通勤手当の非課税措置廃止

社会全体で負担をすることが必要である

2019-04-24

団地暮らし」への差別偏見がつらい

いまではURとかで多少はイメージが変わったのかもしれないが、昭和平成が生んだ「団地」という住まいとそのスティグマ偏見差別を述べたい。

自分は両親健在で母は多少裕福で女性ながらに四年生大学まで行かせてもらえる経済環境に育った。父は祖父祖母ともに定職に就いても長続きせず、学力はあったが経済難にあり、掘っ建て小屋のような家で育った。そのためか結婚したら必ず持家を購入しようという意志があったようだ。堅実に新婚時代から団地暮らし貯蓄していく生活を選んだと聞いている。

その団地は15階建てという昭和後期には珍しい高層建築物であったが、そのせいか自殺の名所になってしまっていた。月に1〜2人は飛び降りをするというそ団地は年月の経過を得ていくほどに地域から煙たがられる存在になっていったのである

そんな団地で何も知らず生まれ育った自分は当時サッカーに専念しており小学生クラブから私立中学へスカウトのお声をかけてもらうことができ、そのまま進学をすることとなるが、それが差別偏見、果てはいじめへと繋がっていくのである

地域ではある程度裕福な子供が通う私立ながらに地域性も高いその学校では、自分の住む場所によってヒエラルキーが生じていた。定期券など見ればある程度住まいがわかってしまうため、団地暮らしである自分は「自殺の名所育ちかよ」「団地暮らし貧乏人」と罵られた。何かと生活レベルの違う同級生はそのままエスカレーターで進学したが、自分はその環境に耐えきれずサッカーをやめて公立高校に進学した。

今でもその団地存在し両親はそこに暮らしている。持家の夢は団地というコスパの良い暮らしにより妥協と、労働への意欲の低下へと変化していった。もちろん団地暮らしの人々すべてがそうだとは言わないが、いわゆる訳ありですよねと言われてしまう住人が多いのも事実だ。

だがそのような場所暮らし生きていくというのは常に差別偏見を受けていくということで、豊かな生活とは程遠い。本来どんな人でも安心して暮らしていく権利があるものではないのだろうか。

2019-04-17

日本通勤電車めっちゃ混む理由教えてやろうか

通勤手当があるからだよ。

そのせいでみんな電車使う。

だってタダだもん。

バンバン使う。

だってタダだもん。

自転車で行ける距離でも電車

だってタダだもん。

どこの会社にもあるよねこ制度

こんな国珍しいよ。

定期券かいう割引制度すら無い所が多いのに。

通勤手当?どうして会社が出すんだい?」

ってクリロナも言ってたよ。

からアヤックスに負けたんだ。

2019-04-15

今年、第一志望だと周りに言い張っていた大学に進学した。

同じ学部に進む同級生が4人いて、全員違う学科。他の3人は友達ができるか不安だとか常に言っていたが自分は全く心配していなかった。高校で友人に恵まれていたから。同じ高校ほとんど同じグループにいて一緒に騒いでいたのに不安だという彼らに疑問しか抱いていなかった。

入学式後、身体測定やらガイダンスやらの予定表を配られ、ここかもしくは名前だけは知っている学科歓迎会なるもの友達作りができるだろうと考えていた。

だが、ガイダンスで集められた部屋ではすでにグループがいくつかできていた。これはまずいぞと感じ取って一人で座っている人に話しかけたが反応は薄かった。その日は座って説明を受け、軽く大学内の説明を受けて解散したがその間に声をかけてきてくれた人、話しかけに行った人と何となく話してみたが何というか、ノリが誰一人として合わなかった。初対面だし、まだ緊張しているんだろうなと思っていたが、ガイダンスが終わり、授業が始まっても変わらなかった。冗談も、ノリも、何もかもが合わなかった。話題を出してもすぐに終わり、続けようとしない。自身問題があるのかと言われれば断言はできないが、おおむね無いだろう。コミュニケーションをとるのは得意な方だし、人との接し方でなにかを言われたためしはおそらくない。

このグループワークが重要視される大学で、毎日気を使いながらコミュニケーションをとることを4年間続けるの無理だ。

話題や話し方、言葉遣いをどう努力してみても無理なのにさらに気を使うなんて。

しか歓迎会はうちの学科だけ行われなかった。例年は開催されていたらしいが今年はない。どうしろと。

毎日泣いている。家へ帰る途中で、家についてからも、大学から離れて同級がいないところへ行くと、勝手に涙が流れてくる。泣いてしまう。泣こうだなんて全く思っていないのに。

編入学も今この時点で考えたが、学費を考えると親になんか言えない。ただでさえ高い学費を払って入学させてもらい、パソコン定期券スーツ大学へ来ていくための私服やバッグ、教科書、体育費用、ほかにも支払ってもらっているのに。自分バイト代だけではどう頑張っても編入先の初年度の学費なんか払えない。

もう、死ぬしかないと思った。自殺するにしても、だれにも迷惑はかけたくない。樹海に行って死のうと思った。だけど、自分がただ死ぬだけでは支払ってしまった学費もったいないし、申し訳ない。

から生命保険下りるように死のうと思った。なのに生命保険自殺だとダメなんだって迷惑はかけるけど、交通事故で死のうと思った。でも、ちょっと注意すれば起きなかった事故とか、保険金のためだけに死ぬお金くれないんだって。じゃあ自分はどうすれば親に迷惑をかけないの。大学を続ければ費用はまだかかる。し、自分はもう大学には行けない。何かがおかしくなりそうだ。毎日泣きたくないし親にも迷惑をかけたくない。19が書いたぐちゃぐちゃな文章なんて意味なんてないのにな。大学エピソードがうっすらとしか書いてないけどきっと事細かに書いたらばれるし、書こうとすると嗚咽が止まらない。ごめん。誰にもどこにも言えないから書いちゃっただけなんだ。ごめんなさい。

高校友達と会って遊ぶのは楽しいのにな、この先だって仲良くしたいし、友達でいたいし、結婚式だって出たいのに、でも死にたいって思っちゃうんだよな。死にたいなんてファッションだったのに。今は真剣死ぬ方法を調べながら、ずっと死にたいって言ってる。今も涙なんか止まってくれないし。将来の夢もあるしやりたいこともまだちょっとあるんだけど、いまもちゃん死にたいよ。

自分が死んだら兄弟自殺した人の兄弟になっゃうのか、やっぱりそしたら生命保険金くらい降りてくれないといけないのに。臓器とか皮膚とか眼球とかって全部売ったら大金になるんだろうか。処理もしてくれるだろうし。ちゃん家族お金振り込んでくれるのかな。臓器って全部売ったらしねるのかな

2019-04-13

anond:20190411125708

定期券…改札エラー回避の為他免許証等のICカードと分離したい

・財布・決済カード…紛失時に戻らない可能性が高いか単独で持ちたい

免許証無免許運転回避の為車の鍵と併せたいが家の鍵とは分離したい

(家の鍵を紛失時に住所情報が一緒だと危険)

以上を考慮して以下の布陣

現金と決済カード→財布

・家の鍵と定期券カード入れA

・車の鍵と免許証とその他カードカード入れB

2019-03-18

anond:20190314112101

某社「磁気定期券をお持ちの方は、従来通り、振り替え輸送時の運賃無料でございます。 

IC定期券をお持ちの人は、振り替え輸送は行いません!迂回経路分の運賃はご負担ください。」


これ知った時は「は?」ってなったわ。^^;


磁気定期の場合は、有人改札で見せるだけで通れるけど、

ICの場合は入場取消しまでやらないとあかんから、手間的に混雑時の対応が無理なのは分かるんだけどさ。

2019-03-14

磁気定期からIC定期に変えた

今日からIC定期になった。磁気定期と同じようなものと思っていたが、少しの手間が毎日減ると年間通じて多大な労力払ってたことがわかる。


一回の手数が2手減る。乗り換えが1回あるので、片道8手、往復16手

1ヶ月370手の手数が減る。年間4,000手以上の手間が省ける。こいつぁラクだ。

==============================

2019.03/18 追記

・なぜ今更磁気定期からIC定期に乗り換えたのか

はいIC定期の存在は7年ぐらい前に導入を検討していましたが、当時は磁気定期改札の方が多かったので磁気定期を採用していました。

が、近年は磁気定期+IC定期のコンボ改札機が増えて遂にIC定期専用レーンが目立ち始めました。以前はどの改札を選んでも磁気定期でスルーできたのですが、今はどの改札なら磁気定期で通れるか選ばなければいけないストレスさらされるようになったのです。磁気定期専用の改札はいつの間にか絶滅危惧種になってたんですね。

もう一点大きな問題として割引額です

関西には大きく2つのIC定期券があります

ICOCAとPITAPAです。イコカピタパ、語感が良いのでもう一度声に出して言いたいですね。イコカピタパ

関西2大IC定期 特徴として

ICOCAはプリペイ、事前入金して使う

PITAPAポストペイ、使った分をクレジットカードから引き落とし

生活キャッシュレス化を進めていた私にとっては、チャージなしで使えるPitapaクレカ引き落としの方が断然魅力的なんです。ですが、PITAPAマイスタイルの最悪なデメリットの一つが割引率が悪いというところなのです。

これがどれだけ最悪なことか具体的な数字で見てみましょう

Pitapa区間指定割引は1ヶ月定期と同等の割引なので磁気定期6ヶ月の価格に馴れた私にはかなり割高なのです

1ヶ月定期x12 19260x12=231,120

6ヶ月定期x2 104010x2=208,020

差額はなんと年間23,100円

これはドケチな私の生活においてはありえない数字です。磁気定期6ヶ月を使った方がマシだったんですね。ところが磁気定期で通れる改札が1つ減り、2つ減りしていくなか危機感を感じた私は、この際プリペイドでもいいかICOCAにしようと決めたのです。

考えてみれば、磁気定期は定期売り場で先に料金を支払っているので、プリペイドなんですよね。今となっては何故もっと早くIC定期に変えなかったのか自分でもわからないです。怠惰に過ごしてたんでしょうね

7年前にICOCAにしてたら28,000手の得してたやん、と後悔の涙に濡れながら質問にお答えさせて頂きました。けどこっから俺のターンや 目指せ通勤改札の永世名人

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん