「喫煙所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 喫煙所とは

2016-10-17

悪いけど、おれはゲイ差別するわ http://anond.hatelabo.jp/20161017130232

公園喫煙所で親しげに話しかけてきたおじさんに答えていたら突然シャツの下側から手をツッコまれて腹をなでられた

それからゲイキモい吐き気のする存在目の前から消えて欲しいネット擁護されてるの見るたびに死ねよと思う存在

なのでゲイがいたら全力で差別して傷つけて嫌がらせして解消するわ

2016-10-15

既卒3年目職歴なしコミュ力ゼロ会話すらできない非正規男、夜中に泣く。

最後正規雇用面接受けた日から今日で丸3年です。

から覚めて、もうすべては終わってしまって、戻らないということに気がついたとき発狂したくなる。

無すぎて無だった3年前と比べてもなにも進歩してないしよかった事だけ思い出してやけに年老いた気持ちになる。

卒業後は4カ月ニートをやった後、観念して工場派遣単純作業を、始めて、2年以上になります

会話は誰ともしません。毎日一人でパンを齧ってます喫煙所にも入れません。

2年続いたのは誰とも会話しなくても「はい」とか言ってればどうにかなるからで、辞めてないのは辞めたいですって言い出すことができないし辞める理由もないからです。

3年前の12月、無すぎたので大学からの「今年度最後学内説明会です」ってお知らせを見てそれに行ってみたら無で、こんな時期に就活してる人は内定はまだないかもしれないけどそれまでずっとやってるだけあって経験値は積んでるわけだしそれまで諦めてないのすごいし、なにもしてない俺が今さら就活しようとしたところで無理だわってなって1社も説明聞かずに「具合が悪くなりました(本当)」つって外に出させてもらった。乗ったことな電車に乗って降りたことのない駅で降りて12月紅葉をみた。死にたかった。

無理すぎる。なにをどうしても勝利条件が満たせない感じ。そもそも資格がないっていう。勝つ資格がない。モノの数に入っていない。civでいうと自分文明 じゃなくて都市国家でしたって感じ。

千万円もかけて20年以上かけて育ってきたのに職に就けないし就こうとする努力もしない人間がいるらしいです。

俺がどういうつもりかなんて関係いねん。そんなに社会社会がいうなら社会の方から俺をどうにか使い物にしようという努力をしていかなければならない。俺はなにもしないぞ。

職を探さなきゃいけないけど探しても見つからないという確信があり、じゃあ開き直って遊ぶかつってもそんなこともできない。

開き直ってPS4買って100時間MGS5やったけどもう楽しくない。

勝利条件を満たすことができない人生でもずっと続いていくんだね。

2016-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20160908095032

現実オタク絵を混同すんなよ

お前みたいなやつが非実在青少年規制とか二次元規制とか叫びだすんだよ

現実ではそんなことしない・ありえないとかいうのは意味いか

オタク絵にはオタク絵の文法コンテキストがあるから

喫煙所にわざわざ入ってきて文句いう嫌煙者みたいな醜い真似はやめろ

2016-08-28

不安かられる大学時代を送っていた

ふと大学時代のことが思い出されたので書き連ねてみる。

私はとある地方都市大学に通っていた。現役合格だった。大学場所は、18年間生まれ育った町からかなり離れたところにある町。東京から電車などを利用して数時間かかるところにその大学はあった。ただ、地方都市はいっても、大学がメインの町なので、学園都市に近い。

それなりに偏差値の高い大学だったし、学びたいことがあったので、知らない土地に対する不安は何もなかった。でもいざ大学に入ってみると、大学生特有のウェイウェイした感じ、高校生ときから止まったスクールカースト、町特有の閉鎖感などが、自分合致しなくて、大学を始めてから半年くらいで授業以外のものにはかかわらなくなっていった。

授業以外で何をしていたかというと、本を読むだけの毎日。授業以外はいろいろな本を読んでいたと思う。授業の教科書。授業に関係する本。授業にもまったく関係のない本。なんとなく友達を作りたいなあとか、恋人欲しいなあとか思いつつも、やっぱりめんどくさいというループを回して、本を読み続けていた。

本を読む場所はその時々によって変わる。自分学部の休憩スペース。別の学部の休憩スペース。食堂喫煙所図書館など。そういったところをローテーションで組みながら、片っ端から本を読んでいた。

ある日のこと、数時間本を読んで、もう夕方だし、帰ろうかなって思った。日が暮れそうだった。ふと、ありえないくらい将来に対して不安になった。不安自体漠然としていたのだけれど、夕日を眺めているとひどく不安になった。

大学以外何もない町。閉鎖的な空間。本を読んでばかりでカラに閉じこもった自分。誰かはいるはずなのに誰もいない気がする感覚。何もかもが嫌でしょうがない。逃げ出したいけど逃げる方法もわからない。というか、逃げるという選択肢すら思いつかなかった。その頃は自分にもとりあえず友達と呼べる人はいたけど、別にそいつらにとって友達は僕一人じゃないから、気軽に連絡を取れるわけでもないから、よけいに閉鎖的だった。

ビルの中から何もない町に夕日が差さっているのをみると、なんかとてつもない不安に駆られた。だからといって、大学を休むとか、自傷行為かられるとか、そういうのは全然なかったんだけど。

この前私用で大学によってみたのだけれど、相変わらず人はいる。いるんだけど、いま改めて見ても閉鎖的な空間なことに愕然とした。

こんな閉鎖的な空間のなかでよく何年も生活出来たなとゾッとした。

2016-08-22

尾頭さんの差し入れ問題に関して

シンゴジラにハマって感想漁ってたら尾頭さんの弁当問題というのがあるらしく。

http://togetter.com/li/1014624

 これフェミとかジェンダーとか以前の問題だと思ったんだけど同じ事書いてくれてる人がいないからここに書く。

 まず、巨災対って、職場として最高じゃないですか。全員優秀だし全員が元の職場連携してて動きも速い。上司は「査定に響きませんので自由発言して下さい」ってあらかじめ言ってくれるできるやつ。ユートピアか。

 それでシャツを着替えるのすら時間が惜しいレベル修羅場に主力メンバーの一人がお弁当作ってきて「おお~」ってなるかなあ?「いや……ありがたいですけど……それより10分でも15分でも寝て下さいよ、何やってんすか尾頭さん」ってなるんじゃないかな……。差し入れも尾頭さんの気持ちも嬉しいけど、ご飯もおいしいけど、隣には家族とご飯食べる15分すら惜しんで戻ってきてる人もいるわけで、私はその人の顔見れないかもしれない。中には「気持ちはありがたいけどさー、弁当作る時間あるなら仕事して欲しいよなあ」なんて喫煙所で言い出す人がいたりして……ああやだ。そんな巨災対は嫌だなぁ。そんな職場に雑念呼び込むような事する人じゃ尾頭さんはない!シンゴジラにそんな人はいない……!とかのうっすらした違和感が頭の中をよぎった。 

 ざっくり言っちゃえば「飛影はそんな事言わない」なんだろうけど、ギャップ萌えというならなんでわざわざ「巨災対に差し入れシチュばっかりなんだろう?料理とかアイロンとか「普通女性として」丁寧やってる尾頭ヒロミ日常漫画はないんだろうか??それならひっかからないっていうかむしろ見たいですけどね。

 それから片桐はいりの事を考えてて思ったんですけど逆に“たまたま開いてた画面を見た片桐はいりが「あら?これ(放射線量地図)とこれ(ゴジラの移動経路)、なんだか似ていません?」「何……まさか!」「マジかよぉぉぉ〜」”っていうシンゴジラって、何か違うくないですか。

 ホント言葉にするほどハッキリ感じたわけじゃないし、二次創作止めろとか言いたいんじゃないけど、まとめでフェミ的な括りにされてる人達の中にも同じ事言ってる人いると思うので、ちょっと書きたかった。

 ちなみに他で見た、尾頭さんが合理的すぎて家畜の給餌みたいになってる手料理漫画面白かったです。

匿名での書き込み卑劣行為

って投書があった

http://www.asahi.com/articles/DA3S12521356.html

障害者殺人に関して、ネット匿名賛同意見が出たってことに憤慨しての意見だとさ

別に賛同意見あってもいーじゃねーの

匿名でもいーじゃねーの

それで何か変わるわけでなし

実名でそんなこと言ったら叩くのはてめーらだろ

から匿名で好き勝手憂さ晴らししてるのに、実名で言うわけねーだろボケ

実名だけの意見見たけりゃ顔本だけ読んどけよ

2chとかついったーみたいなゴミ箱自分から見といて実名で家!とかいってんじゃねーよ

喫煙所自分から入ってきて文句言う嫌煙者かっつーの

2016-07-29

今日休職願いと診断書を出す

自分が鬱だと受け入れてからは、周りの目とかは気にならず

自分を何とか維持しなければという気持ちになった。

病院に通って、精神安定剤を飲み始めてから

周りからも「変わった」とか「良くなった」と言われたけど、

そんなのは結局その場しのぎだった。

その間も上司の顔を見るとはらわたが煮えくりかえる気持ちだったし、

目の前のものを壊したくなる衝動を我慢していたのだ。

最近は夜寝たら、次の日に出勤できなくなりそうで怖いと思い寝付けなかったが、

うそれも限界だ。

昨日の夜は喫煙所で涙を流してしまった。

少しくらい休んでもいいよな。

2016-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20160726174319

それ煙草批判してるやつにそっくりそのままブーメランで返すわ

常に何様?俺は神様なやつにとってはどんな些細なことも重罪扱い

ただし、”俺が気に入らないことに対しては”

いい歳した大人が正しいこと言ってると思って神より仏よりも信じて繰り返してるんだから笑えない

こういう馬鹿に限って信心深いのになぜか特定宗教を持ってないという

なぜなら自分=神だから、はっはっは

 

だいたいお前の言う「マナー」ってまずなんなの?

他人迷惑を掛けない行為か?

ならまずテーブルマナーまともにしてるのか?

クチャラーしてないか

肘ついてないか?ついてんだろボケ

犬食いしてないか牛丼犬食いしてんだろどうせ、ゴミ

箸寄せしてないかツッコミ箸してないか?茶碗を持ち上げて食ってるか?

茶碗やお椀以外の食器を持ち上げて食べてないかスパゲッティを啜ってないかパンで皿のソースを救ってないかスープを啜ってないか

電車通話一切してないか?老人に座席譲ってんのか?

通路を横に広がって歩かないようにしてるか?

前の椅子を蹴ってないか

家庭ごみコンビニに捨ててないか

酒飲んで駅のホームゲロ吐いてないか

駆け込み乗車で迷惑かけてないのか?

レジ飛ばししてないか

順番待ちにカバン置いてないか

座席カバン置いてないか

隣人に音気を付けてるか?

ゴミはちゃんと分別してんのか?

トイレは綺麗に使ってんのか?

体臭は?口臭は?

他人だけじゃない、家族に対してもマナー以前に恩返ししてんのか?

毎月いくら振り込んでる?誰の相談を聞いている?

地域に対して何を貢献している?

社会に対して何を貢献している?

選挙くらい行ってんのか?

ポイ捨て一度もしたことないか

人に道を聞かれても分からないふりしたか

SJW名乗るなら少なくともこれくらい全部のマナー守ってんだろうな?

 

ここで挙げただけじゃない社会存在する大小さまざまなマナーや思いやりの条件をお前はクリアしてんのか?

それだけの聖人からこそ、歩き煙草1つ許せないんだろ?

出なければお前は自分自身のことすらろくにできてないくせに他人のことに難癖付けてる

ただの口だけ野郎だっつってんだよ

そして聖人がいないからこそこの世にはルール必要なわけ

歩き煙草法令禁止していない地区いくらしても

ゴミポイ捨てしなければ全く持って問題ないわけ

問題にしてるのはこの事実理解できない/理解しようとしない大馬鹿なわけ

 

そしてなんで東京でこんな禁止地区ばかりなのかっつったら

そりゃ田舎門の出稼ぎ東京人にとっては東京故郷でも愛するふるさとでもなんでもないわけ

からそんな街にゴミを捨てまくっても心が痛む分けがないだろ

煙がぶつかる()のが問題じゃなくてゴミポイ捨て問題だったわけ

から吸い殻さえポイ捨てしてなきゃ今でも歩き煙草は認められていた

結局喫煙所必要なのは吸い殻を捨てる場所

これを理解できてないから煙がぶつかる()とか半キチみたいなこと言って回ってるわけなんだが

2016-07-22

人体に携帯灰皿をつけない理由

街中喫煙者用の喫煙所だらけになればいいのに

まさか増田さんの書いた喫煙所記事が、ここまで盛り上がらないとは思わなかった。なんで携帯灰皿を持ち歩かないの?というブクマコメントが多かったので、その理由を書いておく。



ということで、喫煙者用に喫煙所や固定灰皿があると便利という話になる。また、灰皿は非常に軽いため、持ち運んでの盗難がしやすい。喫煙所盗難対策用に地球ロックをしてある灰皿が置いてある。

分煙による地域振興というのは各地であって、その一環として喫煙所を設置してあるお店やコンビニの増加がある。喫煙所がある場所地図があったりする。

最寄の喫煙所を探す / 地図検索のスグソコ

ともあれ、ブクマコメントを見ていると、とにかく喫煙者タバコが嫌いという人が多いんだなーと思った。

タグ「喫煙脳の恐怖」を検索 - はてなブックマーク

はてブ(タグ)さんが喫煙者嫌いな人をピックアップ

2016-07-21

喫煙所っていらないよね

喫煙所をわざわざ作るくらいなら公共の場を全面禁煙にしたほうがいいんじゃないの?

喫煙所をわざわざ用意する意味って何?

どういう屁理屈

街中喫煙者用の喫煙所だらけになればいいのに

先日招待いただいて立ち寄った飲食店スポットにはみな喫煙所と灰皿があった。喫茶店の店内に喫煙席があるところもあり、おどろいた。事前の調査の見事さである。そしてここで告白すると、喫煙所を使うのは生まれて初めてであった。

それにしてもなんだろう、民間はきちんと対応しようとしているし、商機につなげているな、とも思った。喫煙者が多く通るところであれば、喫煙所があるところと無いところ、あるところに喫煙者は立ち寄るだろう。またそれがネットなどで評判を呼び、喫煙者目的地とするだろう。総合的に見て喫煙者が集まることがプラスになると考えるのであれば、たかだかと言ってはなんだが、喫煙所と灰皿くらい用意して置いておくというのは悪くないように思える。罠、ないし撒き餌である

一方で、どうにも自治体系は対応が遅れているように感じてならない。いつだったか忘れたが、鎌倉の大仏だか八幡様だかに行ったとき煙草を吸う場所がようわからなかったので、警備員さんに訊いたところ、「鎌倉路上喫煙不可なんですよ」とか言われたりした。

また、仕事関係で、ある公立公園園長さんと話しているとき、その公園に珍しく喫煙所と灰皿があるものから話を振ってみたら「散歩コース沿いにあって、休憩する人たちが芝生にポイ捨てして芝生が傷むから、仕方なく置いた」とかいうことだった。とてもじゃないが、「自分タバコ吸うので助かります」とは言えなかった。

何年か吸ってなかったおれがいうのもなんだし、昔から吸っていたわけでもないおれがいうのもなんだけれども、わりとなんというか路上喫煙者の人は増えてるんじゃないかなあ、という気はする。煙草に関する法整備も見直されたりしている。ストレス解消だのなんだのの御託はともかく、たとえば違法ドラッグに比べると伸びしろのある分野のように思える(とか言うおれは団地ベランダにずらりとならんだ喫煙者を見て、「ホタル族いいなあ」と思ったりしたんだけど)。

そんでもって、喫煙所と灰皿なんて場所をとらない、なんなら店内に置いたっていい程度(まあ、ちょっとスペース的にあらかじめ考えておかなきゃならんだろうが)、もっと広まってくれたらいいのにな。コンビニなんかにあればいいよな(あるところにはあるだろうけど)。だれも使ってないときタックルでもしておけばいい。いや、コンビニラガーマンいねえか。まあどうでもいいけど、そんなところで。以上。

2016-07-03

最近喫煙者の肩身が狭いとかよくいうじゃない?

自分煙草やめてもう10年以上経つ。よく、元喫煙者の方が進行形喫煙者辛辣だなんていうけど、自分別に、と思う。てめえの金で買ったもんをとやかく言う気にもならない。

ラーメン食ってる横で吸われるのは嫌だけど(麺と一緒に煙吸っちゃうからね)とりあえず飲み屋で横で吸われるのも別に平気。

そんで最初の話に戻るけど、今やどこ行っても分煙禁煙で、喫煙者はどこに行っても爪弾きなんて話はよく聞くよね。同情しないこともないけど、これは仕方ないとも思うんだ。だってルールにして規制しないともうどうしようもなかったんだもん。

喫煙者マナーモラルに期待していたら、ちっとも事態は良くならなかった。乳幼児妊婦、肺や気管支に病を抱える人が近くにいてもお構いなし。煙草やめてくれなんて言ったら顔に煙吹きかけるやつだっていた。

もちろん全ての喫煙者がそんなことしていたわけじゃない。でも、モラルマナーなんて曖昧基準に期待できないほど、一部の喫煙者はひどかった。

からルールにして、厳格にやってくしかなくなっちゃったわけで。自分煙草やめたのは分煙が言われ出した頃で、そんなん知るかとばかりに路上喫煙してる奴に嫌気が差したのと、喫煙所が見つからなくてイライラしてるやつを見て、ああはなりたくないと思ったから。

今は快適。まあ、喫煙者煙草やめろとは言わないけど、せめて最低限のマナールールは守った方がいいよね。これ以上煙草吸う場所をなくしたくないなら。

2016-06-21

タバコを吸いに行くのはい

だがしかし喫煙所で打ち合わせをしてなんらかの決定ないしは調整を行い、その結果を報告しない奴はいますぐ働くのをやめろ。

2016-06-08

黒髪ビッチと遭遇した

俺31才 某レンタルショップ店長 チビ中肉。

うちの店で働く21歳。150㎝足らず細身。顔はやや可愛い。乳は知らん。

最近バイトで入ってきた子で、世間話をたまにするくらいで、なんとも思ってない子だった。

ある日、仕事上り喫煙所雑談した後、じゃあ帰るねお疲れさんと言って去ろうとしたところ、

「○○さん!帰ったあと何してますか?」

「んービール飲むんじゃねw」

「じゃあ、ドライブ連れってってください!」

急な申し出にびっくりしながら承諾する俺。

一旦、帰ってから彼女を拾いに行くことになり、コンビニで待ち合わせ。

ベタに海方面ドライブへ行き、その後、地元居酒屋食事するのだが、

やれ元カレとはDV最近別れたばっかりだの、やれいろんな恋愛不倫中学生当時に先生と付き合っていたなど)をしてきただの。

特に居酒屋アルコールを飲んでから

「○○さん、手きれいですね。私、手フェチなんです><」と言って、手をずっと触ってくるし、

「あ、ここに黒子がある!私、ホクロフェチ!w」とか、

パソコン詳しいなんてスゴイ!」とか、やたらと褒めてくる&ボディタッチが多い。

あとは、酔ってたのかもしれんが「しゅきー(好き)!」だとか、「○○しゃん(○○さん)」とか舌足らずなしゃべり方もしてた。

食事後、酔い覚ましがてら軽く散歩してる時に、手をつなぐ、腕を組んでくる。公園のベンチで座った時も顔を胸にうずめるようにくっついてくる。

部下だし、10コも下だし、キスしたりはしてない。半分勃起してたが。

まあ、結果思ったことは「この子あざといなー」。

天性のものか、計算のものかは分からんが男に媚びるスキル半端ない

こんな風にあざといと感じたり、こういう振る舞いをカワイイなと素直に思えないあたり、おっさんってことなのかな?

2016-05-14

タバコのにおいが苦手なので新人に言ってみた

新人数人の教育担当しながら仕事してる。

場所をわきまえればタバコも仕方ないと思ってるけど、昼休みタバコから帰ってくる人で部屋がくさくなるのが苦手だ。

偉い人は個室に入ったり、遠くに座るので余り気にならないし、意見する立場でもない。

また、新人部署外、社外の人とも接する機会が多く、ただでさえ不始末をやらかす機会が多いので、相手欠点と受け取る点はなるべく減らしたい。

タバコのにおいを欠点と取らない人もいるが取る人もいる。身だしなみや、挨拶と一緒。)

クレームは1つだけの失敗で爆発することはない。

ほとんどの場合、「前から気に入らなかったんだけど、今度は我慢できない」といってくる。

そういう事があると、こちらの仕事が増える。なるべく新人さんは周りにも気に入られてほしい。

少しでも改善しようと、若者にこう言ってみた。

「昼休みは休憩時間だ。ひたすら体力の回復、温存に使え。

それには昼食と昼寝だ。タバコニコチン作用ですっきりしてる気がするだけだ。」

もう一ついでに言ってみた。

喫煙所会議有意義な気がするのもニコチンのせいだ。すっきりした気分の時に入ってくる言葉何となくまともな気がして頭に残る。

本当は、普段もっと大事な話を聞いてるのに、本来出るべきアセチルコリンが出なくなった頭でぼーっと聞き逃してるだけだぞ。」

こんなことで新人みんながタバコをやめるとは思わないが、昼寝をする人は増えた。

2016-05-06

パーソナルスペースが狭い人が嫌い。

電車とか喫煙所とか立ち飲み屋とかみたいにある程度の人数が自由位置に立てるような環境において妙に近くに陣取るやつがいる。

別に混んでるわけでもないのに肩や背中がこちらのグラスやスマホに時々ぶつかるぐらい近くに立つ。あとあと混んできたときのために詰めて場所を利用しようとかそういうシチュエーションですらない。

ぶつかりそうなぐらい近くに立つという事自体法律違反しているわけでもなく、マナーとしてしてきするにもやや微妙なのでこちらが我慢するしかない。場所を移動して逃げられるときは逃げたりもするがなんかシャクなのでできれば逃げたくないのだが、逃げるスペースが無い(壁側やコーナー側に自分がいるとき)はどうしようもなくてこまる。

なんつーか、憎まれっ子世にはばかるというかガサツで無配慮なやつが得をするのは嫌だなあ。

こういうのがめんどくさそうで若いからシェアハウスとかは興味がありつつも入居する覚悟は決まらなかった。だって風呂や便所を汚しまくるやつが「オレは汚れてても気にしないよ。別にいいじゃん」とか言い出したらこちらだけが嫌な思いをし続けるんでしょ。ルールでがんじがらめにされた世の中も嫌だけど、こういう「気にしない人間」だけが得をしていく世の中も嫌だ。

自分にとって都合のいい世の中にするためにはデスノートを手に入れるしかないのか。。。

現実的には我慢するしかないんだろ。こちらが神経質だとか言われるんだろ。まあいいよ。

2016-04-21

歩きオナホやめろ!

歩きながらオナホいじってるやつがうざい。

前をトロトロ歩かれるのがほんと迷惑

下向いてオナホいじってるもんだから人にぶつかりそうになってるし。

若いやつに多いんだが自転車乗りながらオナホいじるのマジでやめろ。歩きオナホより悪質だよ。

あと電車に乗ると90%くらいの人がオナホいじってるね。

満員で押しつぶされながらオナホいじって何してるんだろ。

親指でシュッシュしてるやつもいれば、オナホヘッドホンさして揺れてるやつもいるし。怖いよほんと。

満員電車で背後に立つとオナホ隠すやつなんなの?誰もお前のオナホなんて興味ねーし。

会社でもそうだ。

会議中にパソコン開きながら机の下でオナホいじってるやつもいれば、トイレにこもってオナホいじってるやつもいる。

こないだなんて上司が俺の報告聞きながらずっとオナホいじってた。オナホ中毒か!

喫煙所に行けばみんなタバコ片手にオナホいじってるし。(喫煙中は別に良いか)

あとご飯食べながらオナホいじるやつ。あれやめとけ。オナホってトイレの便座より雑菌いるんだってよ。

話がそれたがとにかく歩きオナホやってるやつはほんとやめてくれないかな?

2016-04-17

チェーン店なのにおいしい、「北海道は全ておいしい」という異常さに感動した

http://anond.hatelabo.jp/20160416032707

東京だったら絶対おいしくない店のチェーン店に後輩に連れて行かれたときに衝撃を覚えた。

同じチェーン店なのに、北海道の店は違うんですよ。おいしいんです。

これは凄いことなんですが、他のお店でチェーン店で異様においしいという店はまだ出会ったことがないです。

ふつーに外さないでよかった、という感じです。

 

ただ、旅行の時というのは普段と行動が異なるので、おなかが空いても店がない、開いてないとかで不機嫌になると困るので、チェーン店とても助かってます

それと、元のエントリブコメにもあったけど、旅先の地元の店だと喫煙所になってて苦しくなるので、禁煙になってるチェーン店は本当に助かる。

旅先でチェーン店に行く理由はあるんだよね。

2016-04-12

タバコうんこって思ってる

本当にそう思う。

タバコうんこはどっちも臭いけど、うんこ健康を害さないしトイレでするものって常識が守られてるからうんこの方が何倍もまし。

タバコ吸う人もそう思って吸って欲しい。

喫煙所まで我慢できなくて歩きタバコちゃう人より、トイレまで我慢出来なくてうんこ漏らしちゃう人の方が何倍もまし。

うんこを漏らすことは恥ずかしいことだってわかってるだろうし副流煙や高温の熱を振りまいたりしないから

食事の席でタバコ吸っていい?って聞く人いるけど、食事の席でうんこしていい?って聞かれたらどう思うかをまず考えてから聞いて欲しい。

いいわけないじゃないか。頭おかしいんじゃないのか。

子供連れとマナー

ちょっとした機会があって、日本観光地を色々回る旅をしてきた。

そこで見た人々の中で、マナー悪い行動をしていたのが、例外なく「子供連れの大人」だった。

ゴミポイ捨て喫煙所じゃないとこでタバコ吸う・吸い殻ポイ捨て・餌やり禁止動物に餌やり・列への割り込み・静かにすべき場所で大声をあげる、などなど。

子供がやってるんじゃないよ、大人がやってるので「なんだコイツ?」と見たら、その大人子供を連れていた、ということ。

あ、で、皆日本人。いろんな国の観光客も見たけど、上で挙げた行動を取ってたのはみな日本人

最初は、「もう日本ってDQNしか子供を持たなくなったのか?」と思ったんだよね。

でも、ひょっとしたらこの親たちは我慢する余裕が無くなってるのかな、と思い出した。

マナーを守る」って、何らかの我慢が含まれるじゃないですか。

ここでこのゴミを捨てちゃえば楽だけど、我慢して、邪魔ゴミを手に持って歩きましょう、という。

でも、子連れ旅行してたら、そもそも我慢することばっかりだと思うんだよね。思う通りにならないことばかり。

子供関係で「我慢力」を消費仕切ってると、もうマナー遵守に必要な我慢力が無くなってるんじゃないかと。

しばしば街中でもマナー悪い子連れを見るけど、それも似たようなことなのかと。

一人旅で、自分の計画した通りに動き回れるのがとても快適だった自分はそんなことを考えた、という話です。

2016-04-09

3年目だけど会社辞めたい

同じ部署の先輩がいる。俺より4つだか年上。4年前からこの会社アルバイトしてるらしい。部下の俺から見ても断然仕事のできる人間で、何でバイトなんだ?って入社した時からすごい疑問だった。

しか部長もその成績は認めてて、先輩にこの春から正社員登用を打診してた。それを聞いた先輩すげー喜んでた。やっと交通費が出るって。今まで支給されてなかったんだと。マジかよ。

部長も実際、滅茶苦茶乗り気だった。先輩が仕事できるから裁量が増えるのはいいことだって。俺から見たらいやいや遅すぎんだろって感じだったけど。

部長役員に話を通してて、社長前向きに検討するみたいな感じで、俺の同期も「あの先輩、4月から正社員なんだろ?ようやく報われるんだな」って、一緒に密かに喜んでた。

しか4月、先輩は人生のどん底みたいな顔をして出社してきた。

なんかあったのか?と思って俺は先輩を喫煙所に誘った。

先輩の話を聞いて俺は耳を疑った。土壇場になって、先輩の正社員契約を取りやめられたんだって

新卒入社してから3年、社長が気分にムラのある人間だと知っていた。自分の思う通りにいかないとすぐ八つ当たりして、デケェ子供みたいだなと思ってた。

でも、だからってそんなことあるかよ。3月半ばまであんなノリ気だったくせに。ふざけんなよ!!!

まだ何の戦力にもならねえ新卒は平気で15人とか取って、やれランチ入社祝いだってやるくせに、アホみたいに投資してるくせに。4年前からずっと会社に貢献してきた人間一人を社員にできねえのかよ。クソなのか?頭おかしいだろ。新卒投資するなとは言わねえけど、それより先に投資すべき人がいんだろ。ふざけんなよ。先輩とはいえ、あの人は俺が正社員待遇受けてるの恥ずかしくなるぐらい仕事できるんだぞ。あの人いねえと仕事回らねえんだぞ。なんでいま貢献してる人間評価できねえんだ?やっぱクソなのか?頭湧いてんのか?

先輩は一言だけ「殺したくなったわ」って言って、黙りこんだ。

正社員バイト格差はいろんなところにある。交通費が出ないし、俺んとこは実績に合わせてボーナスが数万円ほどでるんだけど、バイトの先輩にはそれもない。

社長にはもっと自分の足元を見てほしい。誰がどれだけ頑張って仕事周ってるのかを本当に知ってほしい。そりゃオッサンだし、若くて可愛い新人に目を引かれる年頃かもしれねえけど、新人ばっか集めたって仕事が回らねえんだよ。指示して教えてくれる上司がいないとさ。ホント現場のそういう所分かってくれねえのな。いつか俺が上に立った時も見てくれねーのかな。そう思ったらすっっっげーーーー辞めてえ。

2016-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20160321013505

電車にいる、スマホ中毒のつり革手すりに掴まらない阿呆どもに片っ端から「ちゃんとつかまれ!!」と叫びまくってください。

スマホあほゲームやってて肘を広げて、ヒジを他人にあててくるやつらにも同様にお願いします。

スマホあほゲームで、スマホを振るアホには「こんな場所で振るな!」といってください。

酔って他人によっかかってくる、他人の足を踏むなどの迷惑行為をする人には「タクシーで帰れ!迷惑だ!」といってやってください。

歩きタバコしている人にも「迷惑だ!喫煙所で吸え!」と指導してください。

ついでに21世紀にもなって公共の場禁煙にしない東京都にも指導願います。(区の単位歩きタバコ禁止条例はあるけど東京都全体では歩きタバコ無法地帯

以上、よろしくお願いします。

2016-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20130224175755

うちは教授方針たくさん学外から取ってた。俺は学部東大の工で修士は新領域に行ったんだけど、新領域ってまあ名前の通り新領域なことをやるのが本義なのね。本郷の○○学部でやっていけなかった先生が流れてくる場所じゃいけないんだよ。それ○○学部でできるじゃん、って研究ばっかりな中で尖った研究してたのは外部から入ってきた人たちだった。研究室内でも議論するときにはとてもいい刺激になった。修士くらいってまだまだディシプリン身につけなきゃいけないレベルなことが多くって、やっぱその意味で粗削りすぎるだろって感じになったことは自分研究についても反省するところだけど、まあその分学んだことも多かったよ。

まさに君が問題を指摘している「研究テーマだけは壮大ですが、その実質は…」というやつだね。要はバランスだと思ってる。分散が大きい中で、良いバランス相互作用を出すように配分したら、そういう例が出てきて当然だし、その担い手が「ロンダ」っぽい人に偏るのは必然だね。構造的欠陥ってやつだ。

----

ある夜、喫煙所で ―君が言うロンダ組は喫煙率もやったら高いんだよね― ひと悶着あったんだ。あんたみたいな人が、そのままそういう内容を本人たちに向かって口にしたわけよ。結局、みんな適当スルーしたけど。場を離れた後、学部東大出身の先輩がブチ切れてて。「あんなクソみたいなやつらの言葉に耳貸す必要ないわよ!」ってね。他大出身の後輩の中には、萎縮しちゃった人もいたので、迷惑ーって思ったね。

「多様なバックグラウンドを持った学生による、革新的で斬新な分野の研究」という理想の実現はそう簡単じゃない。せっかく賢いなら、その「ロンダ」に対する視線の代わりにもう少し建設的なことをお願いしたい。もし、入ってきた人間が、その研究室に関わりのあることで君が学ぶべきところが全くないとしたら、そもそも十分に研究議論をするような雰囲気を作れていないとかそういうことを疑って改善すべきで、その研究科入試が極端に杜撰だとか、君が perfect human だとか仮説立てるのはセンスが悪いと思うよ。もちろん雰囲気とか機会とかの問題教員問題も大きいのだろうけれど。

----

ロンダがしやすいと言われている場所ってのは、教員たちが既存ディシプリン一次元的に測れる能力以外の部分をなるべく推し量って、政府流行用語つかえば「イノベーティブ」な研究教育志向して体制組んでるんだよ。それがロンダ揶揄されるのは、その試みが十分に成功していないという問題でもあるんだろうけれど、少なくとも既存ディシプリンに浸かった上にそれに反省がなさそうな君(「学部継続修士に進み」というあたりを自信たっぷりに言ってるあたり)が批判しているのを見ると、君みたいな学生を取ったことの方が間違いだと思う。それは君が無能だという意味ではなく、相性の問題で。別にディシプリンしっかり身に着けているに越したことはないけれど、「多様なバックグラウンドを持った学生による、革新的で斬新な分野の研究」を目指すのに一緒にやっていける学生を取るべきだから。もちろん、冒頭で少し漏らしたように「本郷の○○学部でやっていけなかった先生が流れてくる場所」という側面もあるし、現実はそう単純じゃないけどね。境界いたことをしてきた大物の先生たちに飲み会でどういう道筋をたどってきたか聞いてみるのも面白いよ、いろんな転換をモノにしてきている先生が多い。

----

元増田批判的な書き方になったけど、学際領域が抱えるあるある問題で、ちょっとその点に関する研究教育の在り方が進歩しなさすぎだよね。もう少し研究室間とかで良い相互作用を起こすための知見とかが共有されるべきだとか、研究科としての改善必要だと思う。元増田関係しそうな読者もロンダと言われている人たちへのマウンティングではなく、学際領域での研究教育問題として捉えなおして考えて欲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん