「デオドラント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デオドラントとは

2018-04-23

anond:20180423104148

何か熱くなってるみたいだけど

汗拭いて落ち着け

拭けばっていうけど、汗かいシャツとか結局匂うから、制汗剤とかデオドラントスプレーがいいとは思うけどね。

結局汗かいてる人は匂うし公共の場では中々拭けないんだからかいても匂わないor汗かかないがファーストチョイスであるきじゃない?

デオドラントシートって知ってる?

公共の場で汗臭い人大杉問題。朝シャワーを浴びない人が大半だと思うのでシャワーしてる時間ない前提でいい方法教えてやるから、お願いだから少しは努力して下さい。

湯水のごとく湯水を使えない昔の人は長らくこの水で拭くことが風呂がわりだったはず。それだけ効果があるってことです。お願いだから少し努力して下さい。

2018-03-02

職場で緊張して汗ドッバーッ!!!

臭いと言われるが

どんなデオドラント無効にしていく汗!!!(無香にはならない!!!!)

ツレ〜〜〜〜

くびつってしの

2018-01-28

黒人電車自分の隣だけ誰も座らない。差別だ。」

俺氏ワキガからやで!デオドラント香水コンボも臭くて堪らんで!日本人だろうが、白人だろうがワキガの隣には誰も座らんで!」 

黒人ぐぬぬ

2017-12-24

40代収入オジサン20代前半の女の子デートする方法

  • はじめに

個人的にも数年ぶりの恋愛。ただの自慢です。

既婚未婚問わずオジサン若い子に受け入れられるための最低限だと思うので書き残しておきます

40を超えたオジサン以外は読まないでください。

とにかくニオイに気を遣う

無理に若作りしない

自分 40代前半、会社員年収450万円前後お小遣い制、フツメン身長

相手 20代前半、美容健康系の店員、おそらく年収300万円くらい、痩せ型美人

若作りしないが、うまく年齢差を感じさせない

相手要望を聞く、女性エスコートに集中する

敬語を使う、上から目線にならない、よき理解者に徹する

普段の身だしなみ編

オジサンになると実感があると思いますが、首の後ろ、ワキ、頭皮、口からニオイが出ます

ニオイには死ぬほど気を使ってください。

ニオイのないオジサンモテるわけではありませんが、ニオイのあるオジサンモテません。

とにかく暇があれば歯磨きしてください。

私は歯間ブラシやマウスウォッシュ液を持ち歩いています

爪が長いのは論外。忘れがちですが足の爪も切る。

これはいろいろな意味大事です。デート前日は必ず切ってください。

おじさんになると髪にツヤとハリがなくなります

シャンプーは今使っているものより1000円高ものを買ってください。

私はシャンプーの他に日常でヘアクレンジングを使っています

よく肌がカサカサになるので乳液を顔に塗っています

いまの若い男の子にとっては常識のようです。

決して床屋に行ってはいけません。

コストをかける必要はありませんが月に1度はカットしてください。

近所の、安い美容室を探しましょう。

デート当日の身だしなみ編

とにかくニオイには気を使います

デート1時間前のデオドラントスプレー必須

私は香水の代わりにボディクリーム愛用しています

ニオイのきつくない柔軟剤を沢山いれて洗濯してください。

自分加齢臭隠しになります

デートときデニムパンツチノパンシャツジャケットを合わせています

靴は革靴でもスニーカーでも大丈夫

直近のデートZARAシャツ無印良品ジャケットGUデニムでした。

特に高い服は着なくて大丈夫です。

ただ、袖が余る、肩が落ちるほどダブダブのコーディネートはオジサン感が増します。

体型の変化に応じて、ジャストサイズ選択します。

普段原色パーカーなどを好んで着ていますが、

正直若い人が着るようなものをオジサンが着てしまうとオジサン感が増すだけです。

オシャレに自信のない一般人は白シャツに紺ジャケット無難です。

高い靴を履く必要はありません。

靴の汚れには常に気を使ってください。

反対に靴下ブランドのものを身に着けてください。

オジサンになってから安い小物を持つとかなり安い人間に見えてしまます

普段は好んでシルバーチェーンやバングルをしていますが、客観的に見てあれは痛いオジサンファッションです。

ピアスも外すか、小さい目立たないものに代えます

ポイントは、つけるとしても最低3万円のピアスします。

安物しか持ってないなら全部はずします。

目が小さいのと、どうしても目の周りに加齢が出てしまうので、伊達メガネごまかしています

メガネはなるべくシンプルものを、ショップに行って女性店員に選んでもらってください。

流行りでない定番のものを選ばないと、痛いオジサンになってしまうので気をつけてください。

マットのヘアクリームをつけてハネを抑えるくらいにしています

オールバックや7:3にしてしまうとオジサン感が増すと思います

この辺は顔の造りもあるので普段から美容師さんに相談しましょう。

オジサンになると、急なえずき、鼻水などに苦しむことになります

飲食店のお絞りで鼻をかむのは論外です。席を外して離れたところで鼻をかみましょう。

ハンカチブランドのものを持ってください。大して高くないです。

ティッシュコンビニで売ってるポケットティッシュで十分です。

ヒゲが濃い人は、T字カミソリでデートの前に再度剃っておいてください。

必ずデートの前に鏡でチェックしてください。

お店選び、デートコース

まり高い店に行って奢りまくってしまうと、それはそれで「距離感」が出てしまます

友達」「おにいさん」感をうまく出しつつ、大人としてしっかり対応してください。

  • 明るいところで会わない

どんだけがんばっても見た目はオジサンです。

明るいところで会ってしまうとお互いの年齢差を感じてしまものです。

関節照明主体の店で、うまくごまかしましょう。

  • お店選び

からさまな高級店に誘ってしまうと、「こいつワンチャン狙いだな」というのがミエミエになってしまます

相手に負い目を感じさせてしまうと二回目の誘いに乗りにくいものです。

この辺の心理戦自分相手の懐具合でうまく調節してください。

  • お店選び その2

私はだいたい客単価6000円前後イタリアンカジュアルフレンチにしています

フォークナイフの使い方に自信のない方は和食でもよいですが、靴を脱がなくてはならない店は避けてください。

個室だと相手も構えてしまうので、適度なブラインドがある半個室がおすすめです。

これは超重要なことですが、かならず一度行ったことがあるお店にしてください。

決してネットで調べただけのお店に行ってはいけません。

  • 割り勘

「こいつワンチャン狙いだな」というのを隠すために、私はいつも「割り勘ね」と言って出してもらっています

と言いつつ、会計時に伝票を相手に見せずに「いくらですか」と聞かれたら「1000円です」と言います

なるべくチャーミングに「ひとり1000円ね」というのがポイントです。

釣りの小銭は全部女の子に渡します。

  • 移動

2軒目があることを想定して、必ず近場のバーをロケハンしておいてください。

どれだけ近くても移動はタクシー女性を歩かせてはいけません。

また、移動のまえに「お手洗い大丈夫?」と声をかけるのを忘れないでください。

  • 2軒目

口の堅いマスターがいる、酒のうまい店がおすすめです。

女の子の喜びそうなカクテルを3つくらい頭にいれておくと捗ります

3つです。たくさんカクテルの話をするオジサンはひたすらウザいです。

3つまでです。

このへんは得手不得手あると思いますが、大事なことは「相手の話をひたすら聞く」です。

「そうだね」

「そう思うよ」

「大変だったね」

相槌はこれだけで大丈夫です。

聞かれたこと以外は自分の話はしてはいけません。

とくに「自慢話」「昔の話」は相手がどれだけ笑ってくれても距離を広げるだけなので注意しましょう

相手を「さん付け」で呼ぶ、共通の知り合いを「さん付け」で呼ぶというのは重要です。

よく自分を大きく見せようとして「あいつは俺の知り合いだから云々」という話をする人がいますがはっきりいって逆効果です。

「○○さんならよく知っていますよ。お世話になってますからね」くらいにしておくのが無難です。

ホテル

ホテルに誘うときは、1回だけ、毅然と誘います

断られたら、お相手に帰りのタクシー代を渡して泣きながら帰宅してください。

決してしつこく食い下がってはいけません。

女の子にも個々の事情があります

その日に行けなかったとしても、後日またチャンスがあるかもしれません。

ポイントは執着心を見せないことです。

食い下がっては、その芽さえ潰してしまます

以上です。

メリークリスマス

2017-08-03

お前ら移民が増えたら体臭のこと言うの差別になるけどいいの?

日本人比較体臭はないほうだからごく一部のクサイやつを馬鹿にすることはありな風潮になってる

ただ、移民が増えたらそうはいかないぞ

デオドラントでは抑えられないほど強烈なやつがくさるほどいる

無理に対処しようとした結果が外個人特有のあの香水臭い

どっちみ臭いことには変わりない

自分たち差別意識を見つめ直し体臭さべつはやめような

2017-07-26

https://anond.hatelabo.jp/20170726125523

とんでもないイケメンじゃなきゃいけない女は極少数で、大概の女性内面重視だから醜く太ってなくて、ちゃんと髪の毛セットして、洗顔して、歯磨きして、自分に合ったショップマネキンコーディネイト着て、デオドラント香水ふっていれば次に進めれるよ

美男美女なら強くてニューゲームだが、そうじゃない人もやり込みレベルにはならないよ。もちろん、女性側の合格ラインは人それぞれだから、数はこなさなきゃ駄目だけど

あと、根拠のない自信に溢れていれば何とかなる。夢ばっか語るんじゃなく、明るくしてる事な

2017-07-24

ワキガ差別を許さな

http://wakiga-nassyi.com/dominant-inheritance-31

ワキガは優性遺伝から怖い!母親父親から遺伝確率はこんなに大きい! | ワキガ解消計画 - 毎日3分!手術せずワキガを解消する方法

怖いだと?何怖がってんだよ。外国人はだいたいワキガだぞ。

外国人に対しても同じこと言うのか、単に海外のようにデオドラント教育をすればいいだけだろ。

ワキガなんて生まれもった性質で肌の色と変わらない。それを持ってしてバカにしたり、嫌悪することは単なる差別だろうが。

今度、ワキガ差別的記事が上がったら俺はキレる。実力を持って社会に訴えかけることになるだろう。

良心体臭管理者より

2017-07-10

このぐらいの時期になると日焼け止め塗って外出、

帰ってきてデオドラントシートで汗を拭く、

また日焼け止めを塗る、

無限連鎖

2017-07-06

https://anond.hatelabo.jp/20170705210101

臭いの質にもよるんだろうけど、腋毛カット(剃ると汗ジミが目立つし肌を痛める可能性もあるのでNG)+シャワー後にミョウバン系のデオドラントで格段に良くなるよ

2017-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20170419194706

すかざす、「デオドラントスプレーのにおいと、あせのにおい どっちがマシなのか選んでくれ」と言い返そう。

やるせない話

汗の臭いがすると女性上司に言われたので、

コンビニへ行き、からだをふくペーパーでふき、

デオドラントスプレーを脇、背中に吹き付けた。

そしたら別の女性社員から柔軟剤臭いがきついと言われた。

柔軟剤ではないんだけど、どうしろと……。

2017-04-15

電車内は飲食禁止原則じゃない

なんだか電車内での飲食が是か非かが中心命題なっちゃったので仕切りなおして、その件に関して。

具体的にJR東日本に関して、JR東日本お問い合わせセンターに問い合わせて「電車内での飲食禁止していますか?」とたずねたらノータイムで「一切制限はしていません」と返ってきたよ。

東京メトロ電車内の飲食で制限はありますか?制限はしてない。マナーポスター飲食に関するものもあるけどあくまマナーを守った範囲でというお話

もちろん禁じてるところもあって新京成マナーで明確に飲食を禁じている。

から飲食を禁じていない電鉄会社電車内で飲食はせいぜい「マナーを守って飲食する」なのになんかそのマナーが「飲食原則禁止」っておかしくないか

というのが大前提だったわけなの。

もちろん「マナー」が人により変わるのは分かるが、その範囲が「原則飲食禁止」の方に偏りすぎてない?って思うんだけど。

以下レス的な文章表記方法とかあまりからないので言われたら訂正しま



田舎者

お前らDQ3エジンベア住民かよ!?田舎出身とは書いたが、「田舎者連呼はひどいだろ。そもそも電車内での飲食禁止とかロングシートでは飲食禁止なんて都会の一部のルールなのにそれが誰もが共有するマナーだと思ってる方がモノカルチュラル自己価値基準絶対だと思ってる精神的に「田舎者」なんじゃないかな?

マナー常識

から電車内での飲食を可と文化圏に育って、駅構内電車内でも一切告知されないことがマナーだとか常識だとか言われても困る。私はエスパーじゃないんだから

周りを見たらって言われても、そもそも食事をしてる際に周囲の視線なんて「趣味人間観察(笑)」の上級者でもないのにやらんわ。

そもそも電車内で一緒になった程度の人間にそこまで関心なんて皆持つの

それに行きが下りで帰りが上り、反対車線の殺人満員電車の様を見て「あっちは大変そうだなー」て感じで目の前には夜勤明けなのか横になって寝てるおっさんかいる状況だぞ?

アスペ気味、キチガイ

自分価値観判断基準が違う人間をそう定義するのは正直感心しないな

臭い

臭覚障害なら、大変だね。でもさすがにそこまで気を使えと言われても困るし、街歩いてれば色んな匂いもあるでしょう?

そもそも匂い自体即悪的なデオドラント文化の影響かな?

牛タン弁当

あのシーン、見てて主人公自体結構アレだし、リーマンの反応も嫌なら空いてるし離れればいいじゃんとしか思わなかったよ。

ピザがのけもの

うん?想定してるのはピザー○お届け!的なものでC.C.が食べてるようなやつだから、両手は汚れるし具はポロポロこぼれるので、ちょっと電車で座った状態でシートなどを汚さないで食べる自信がまったくないんだが。

<国に帰れ

少なくとも江戸時代から日本にいた一族なんでそう言われても困るな。そもそも自分と違った価値観を持つもの外国人扱いするレイシズム軽蔑するし、中国地下鉄韓国電車あたりはたしか飲食禁止だったはずだけど、まあこういう事を平然と言える人間知識も知恵もないのは往々にしてあるので不思議じゃないかな。

そもそも車内飲食可は鉄道黎明期から日本の伝統文化なんじゃないかな?


<俺ルール

日本では「マイホーム」「マイカー」なんて用例もあるし、なんら法的、公的根拠の無いルールという意味で「俺ルール」って使ったけどなんか他にいい言葉ある?「村の掟」とか?

2017-03-24

ワキガ手術をした

ワキガ自覚症状があったので手術をした。記録がてらに。男。

ワキガ歴は15年くらいになるだろうか。何もケアしないとかなり匂うのが自分でも分かる。

からそれなりにデオドラント用品を試してみたが、どれも汗をかいたりして匂いが出てしまうという状況の時には効かなかった。

しかしなぜかひとつだけ体に合ったのか、Hミッテルという塗り薬?を3日以上塗り続けると汗をかいた状況でも無臭に近い状態でいられた。1~2日だけではほとんど効果が無く、3日以上続けないと効果が出なかった。

これはかなり自信があるが、自分ワキガな事に気づいてる友人知人はおそらくひとりもいない。

ワキガ友達には直接本人に言ってしま関係性の連中だったし遠慮されてる感じもない。それぐらいその塗り薬は効いていた。

なので夏は毎日塗るから無臭状態が続くが、冬などあまり汗をかく危険性が無い時はついサボってしまい、厚着して汗をかくと匂いが出る時があった。しか自分に合ったいい商品を見つけたが、ほぼ毎日塗らないといけないというのがネックだった。

このまま一生これを買い続ける費用と、塗り忘れた時の不安ワキガというコンプレックスを解消してしまおうとワキガ手術をする事にした。

方法を調べていたら剪除法(皮弁法)というのなら保険が効くらしく両脇で5万円ぐらいで済むことがわかった。

自分は両脇二回づつだったので結局10万弱ぐらいかかった。)

しか効果他の方法に比べて高い効果が得られるようなので一択だった。

次は病院選びだが、田舎から都会に引っ越してきたので選び放題だった。

人気がある病院だったのか、予約がかなり取りづらく手術は平日の昼間ぐらいしか空いていなかった。

手術までの流れは

・診断

・事前検査血液検査

・手術&固定

・経過観察&消毒(手術三日後)

・抜糸(手術一週間後)

・塗り薬などで手術跡のケア

というのを左右ずつやる。計二回。

範囲が広いと片側を二回に分けてやるので計四回。

・診断

ワキガかどうか匂い医者が直接嗅ぐ。問診など。

自分はここでアポクリン腺が広範囲にあるので片側二回、計四回に分けてやると言われた。

左 上部、右 上部、左 下部、右 下部 の順番。順番は選べる。

上部が特にアポクリン腺が多いとの事だったので、先に上部をやることにした。

四回に分けてやるというのは、かなりショックだった。

ワキガでワキ毛の範囲が人より広い人は可能性がある。

同じ場所は手術後に一年経ってないとできないので、全部終わるのに二年かかった。

・事前検査

血液検査をするだけ。

・手術&固定

手術は片方40分ぐらいかかった。日帰り。

最初麻酔をワキに打たれるのだが、これが妙に痛くて嫌だった。

毎回二本ぐらい打たれたのではないだろうか。

感覚はすぐに無くなり、メスで切開されているのがワキをつたってくる血で分かる。

血が苦手なのでこの感覚も毎度苦手だった。

その後は切った箇所から指を入れて皮膚を引っくり返してアポクリン腺を除去していくのだろうけど見えないのでよく分からない。麻酔が効いているので全く痛くない。

皮膚を引っ張られている時も、手の甲の拳骨あたりの皮膚をつねられているぐらいだ。

手術が終わるとかなりワキをかなり圧迫されながら固定された。

これをタイオーバーといって、皮膚と肉をくっつける為にやるらしい。

脇を開くことができないので、基本的衣服シャツジャケット前開きの服のみとなる。

Tシャツは着れない。伸びる素材で作られたタンクトップなどはギリ着れた。

パジャマTシャツスウェット場合事前に、いつもよりゆったりしたサイズの前開きの服を購入しておかないとツラい。

ユニクロ投げ売りされてるシャツを二枚買ってパジャマにした。

ワキを閉めっぱなしにしないといけないので、煩わしく日常生活に支障が出るが片側は普通に使えるのでそんなでもない。

入院しないかぎりは片側ずつじゃないとまず無理だろう。

シャワーも当日から入れて、脇を濡らさないようにすれば頭も洗える。

寝る時はバンドを体に巻いてワキが寝てる間に動かないように固定する。

痛み止めを毎回もらったが、初日麻酔が切れて痛みそうになる前に飲んでいたので術後に痛みを感じた事は四回の内一度も無い。

・経過観察&消毒(手術三日後)

経過観察は異常が無いか見てもらい、ガーゼを変えて固定をやり直してもらう。

ここではじめて術後のワキと対面できるが、ワキ周りが内出血してたりしてちょっとグロい。

固定をしっかりやらなかったり、動かしてしまうと圧迫してる箇所がシワになってしまうらしい。

最初は固定に神経質になっていたが、徐々に意識が薄れてかなり適当に過ごしていても運が良かったのかシワにはならなかった。飲酒は止められたかどうか忘れてしまったが、ほぼ毎日飲んでいた。

・抜糸(手術一週間後)

・塗り薬などで手術跡のケア

抜糸をしても数日は薬を塗りガーゼを当てて軽めに固定する。しかしほぼ固定のストレスは無い。

ワキの下部の方が皮膚がくっつきにくいらしく、一回だけ抜糸後の経過を見て右の下部の固定が延長(三日)された。

術後のワキの色を改善する為の飲み薬を処方されたりする。

・左右の手術を終えて

上部が特にアポクリン腺が多かった為左右の一回目をやった時点でかなりニオイは軽減された。

左脇は一年通して何のケアもしなくても無臭だった。

ワキ毛はなくなった。術後一年経っている上部には、同じ穴から二本同時に太いのが生えていた毛は無くなった。

アポクリン腺再生について先生に聞いてみたのだが、多少あるらしいがほぼ気にならない程度の多少らしい。

術後の色素沈着に関しては男だからかそんなに気にならない。

ただワキ毛も無いので、あまり大っぴらにワキを見せる気にもならない。

手術をして本当に良かったと思う。

2016-10-05

から臭いおっさんどうにかして欲しい

麻の最寄駅で電車を待つ列に並ぶと

もう既に汗と加齢臭臭いおっさんがいるの

「くせーんだよ!」って大声で怒鳴ってやりたい

スメハラって概念もっと広めて欲しい

毎日よく洗えよ

デオドラントぐらいしろ

それ以前に自分悪臭放ってることに気付けよ

何考えてんだマジで


http://anond.hatelabo.jp/20161008184029

何で家族心配しかしねーんだよ

お前の職場人間だって嫌な思いしてるし

お前と同じ電車に乗り合わせる人間も吐きそうな気持ちになってるんだよ

運動とかどうでもいいから強烈なデオドラント身体中に塗りたくれよ

背中腹髪の生え際首の後ろ耳の裏だ

今は高性能なのたくさん出てるから風呂上りに即それをすりゃ次の日の夜まで臭くなんねーよ

お前の悪質な皮脂と汗を微生物が分解して悪臭を放ってるんだよ

その微生物抹殺するぐらい強烈なのを皮膚に塗布すりゃ臭くならないだろうが

頭使えよ悪臭ジジイ


理解してくれと言いたい気持ちもある。

殺すぞ

周囲を吐きそうな気持ちにするほどの悪臭振りまきながら甘えんな

サントリーウェルネス+Deoとかどうでもいいんだよ

そんなん全然ネット評価高くねーぞちゃんと調べたのか?

耳垢湿りまくってる白人体臭でも抹殺するデオドラントが多数ある現代に何的外れなこと言ってんだ

ほんと~~~~~に殺すぞ

周りの迷惑考えろ

もっと真剣にやれ

2016-08-14

スメハラという概念もっと浸透させて欲しい

くせーんだよ通勤電車が。

昨日の夜横浜駅から電車に乗って、かなり混んでたが車内もホームも臭くなかった。

暑い日に1日汗を掻いた人達が集まってるのに臭くない。

一方平日の駅や車内は朝から臭い


要するに

休日デートしたり友人と出かけたりするような人間はみんなきちんと基本的デオドラントはしていて。

それぐらいの知識も配慮もない人間休日には家でじっとしてるけど平日の通勤電車にはまざってくるということだ。

すげーデブなのになんの対処もせずにすさまじい汗臭さと饐えた匂いを発してる奴とか

匂い対策を誰にも教えられず自分で気をつけようと発奮する場もなかった人間なのだろう。


自分で学べず配慮も出来ないのだから仕方ない。

社会的通念としてマナーで教えるしかないと思う。

セクハラ」という言葉を作って普及させるまで女性不快言動を取る自分の醜悪さに気付けない人間が大量に居たように、

「スメハラ」という言葉を普及させないと自分の放つ悪臭に気付けない人間が大量に居るのだ残念ながら。

2016-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20160327180936

悪いけど信じられないな

わきがって汗自体臭いんじゃなくて

汗に微生物が増殖して臭くなるわけでしょう

殺菌系のデオドラントを念入りに使ってればそこまで臭くなりようがない

それはDDT撒いたら虫が生存できないぐらい確かなことだよね

2016-03-18

[]

リーズって身体にかけたらだめなのかしら?

デオドラント8x4的な使い方していましたわ!

私が消毒して差し上げますわよ。

これでもくらいなさい、ですわ!

おほほほほ。

あらあら、殿方ごめん遊ばせ。

2015-10-30

いつもはデオドラントや脇毛処理などで全く臭わないけれど、耳垢が毎回べっとりしていたこからワキガになりやすい体質だったとバレてしまう展開のエロ漫画ありそう

2015-10-23

周りの30歳以上が総じて臭い

最近30歳になったが、職場の30歳以上の人達が総じて臭いと感じるようになった。

別に肉体労働職場というわけではなくデスクワーク中心の普通オフィスなのだが、

30歳以上の人達については男女問わず、会話するくらいの距離まで近づくとそれぞれ独特な匂いを感じる。

そして、それらはずっと一緒に居て愉快な匂いではない。

年を取って嗅覚が変わったのだろうか。

ただし、職場に居る20歳台については臭いのは半分程度。全員ではない。

体臭を気にし始める30歳以上の多くの人が(安物の)デオドラントスプレーを使うようになり、

結果その誤魔化したような匂いが苦手なだけなのだろうか。

因果関係はよくわからないが、ただ単に自分が臭くなった結果そう思うようになったのだろうか。

2015-10-13

観劇マナーについて。

2,5次元舞台アイドル舞台小劇場演劇歌舞伎宝塚ジャニーズ舞台ミュージカル海外ミュージカル海外演劇、能、落語狂言文楽、その他古典芸能劇団四季ファミリーミュージカルパフォーマンスショー、アイスショーダンス朗読劇。

ジャンルにより、さらに細かいルールがあると思います

バレエクラシックコンサートオペラでは、もっとデリケートになってくるのではないでしょうか。

それぞれのジャンルルールに従いながら、マナーを守って観劇しましょう。


  • 頭を動かしすぎるのも、後方の座席お客様の目につきます。気を付けてください。
  • 脚の長いお客様、体勢が厳しいかもしれませんが、前の座席をけったりしないように気を付けてください。
  • 愉快な場面で笑うことは、素晴らしいことです。しかし、私語はしないでください。上演中の感想の話し合い、実況中継のような会話、キャーキャーという黄色い声、一切やめてください。感嘆の声や感動からくる溜息がおもわず漏れしまうことと、私語は、まったく違います許可がない限り、上演中に立ったり叫んだり騒いだり歌ったり踊ったりしないでください。歌舞伎の大向こうは、素人さんはかかわらない方がいいです。俳優と一緒に歌をくちずさんだりするのも、許可されている場合のぞき、おやめください。ロッキーホラーショーでは一緒に踊れる場面がありますので、ぜひ挑戦してみてください。
  • 公演中に、役者に手をふるのはやめてください。
  • 「○○くん大好き」だの「○○さん愛してる」だの書いたうちわボードは、観劇中に掲げないでください。こういったことは、コンサートなどで楽しんでください。観劇中にこんなことをする必要は一切ありません。
  • 咳やくしゃみなどに注意してください。日頃クセになっている咳払いが、観劇の場となると迷惑になることがあります雄叫びのようなくしゃみ、咆哮のような咳や咳払いはやめてください。しかし体調はひとそれぞれ。どうしても痰がからんだり咳が心配になる場合は、タオルハンカチを手元に準備し、あらかじめ開封ずみの飴(くれぐれもニオイに注意)をそこにしのばせ、ノドに危機が訪れそうになった瞬間、口にこっそり放り込むという手段もあります本能のおもむくまま咳をされるより、こちらのほうがよっぽどマシです。寒ければ、たいていの劇場ではブランケットを借りることもできますよ。どうしても咳やくしゃみが出てしまいそうなときは、口元にハンカチをあててやりましょう。
  • 座席の肘掛を使うときは、隣の席のお客様からだに肘がふれないようにしましょう。また、足の長いお客様は、となりの席に足をはみ出させないように心がけましょう。隣の席のお客様のスペースに、からだをわりこませないように気を付けてください。
  • 無駄に髪の毛をさわってみたり体をかきむしってみたり指を鳴らしてみたりびんぼうゆすりをしてみたり足をぶらぶらさせてみたり下手にリズムをとってみたりピアノ演奏のマネをしてみたり、あまりオーバーリアクションをとってみたり、ひとりごとを言ったり、けたたましい笑い声をあげすぎたり。不審な挙動は、両隣のお客様に丸見えです。意味のない行動はやめて、手は膝の上に置き、観劇に全力を注ぎましょう。手拍子は、場面に応じてOKです。
  • 感動して涙を流すことは素晴らしいことです。しかし鼻汁の音をブーブーピーピー鳴らしまくる音や、場面が変わったのにいつまでもスンスンしゃくりあげる声音は、意外に目立つものです。気を付けましょう。
  • 持ち物に鈴などはついていませんか?鈴の音は、静かな空間に響きます。持ち物チェックも大事です。
  • お手洗いは休憩時間、上演前にすませましょう。どうしても波がおとずれたら、すみやかに退出しましょう。

バッグや持ち物は座席の下かひざの上におきましょう。バッグハンガーを前の座席にかけ荷物を吊るすようなことはおやめください。大荷物の場合は、コインロッカークローク活用してくださいね

  • 上階席で観劇する場合、見えにくいこともあるかもしれません。しかし、立ち上がって観劇するのはやめましょう。身を乗り出しすぎるのはやめましょう。一階の前方列で観ている客には観えないものが、二階や三階から見つけられるはずです。あなたしか観えないものがたくさんあります。それを楽しんでください。
  • 物語オチを大声で話したり、出演している俳優の悪口を大声で叫んだり、俳優根拠のない噂話でもりあがったり。座席での会話は周囲につつぬけです。気を付けてください。

2015-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20151011235920

周りの人の為に体臭ケアはしてくれよ。

薬用成分のある石鹸毎日ゴシゴシ擦る、朝にデオドラントを使う、

これだけで「臭い」まではいかずに抑えられるし自分も気分いいぞ。

2015-09-28

おっさんのバッグの中には何が入っているの


見たところ財布もポケットに入っているし、

スマホも胸ポケットに入っているし、

カギもポケットに入っている。

コンビニで飯食ってるから弁当も入っていないだろうし、

テュッシュもハンカチも入っているわけないし、

あんだけ臭いってことはデオドラント剤なども入っていない。

鏡もねえ 化粧品もねえ ナプキンもねえ あるわけねえ

 

なのになんでバッグがあんなでかいの?

壮大な夢が詰まっているの?

2015-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20150923011820

それは会社のせいにしすぎだわ

自分は連泊多い会社にいたけど、

ちゃんと各自銭湯行ったり、シャワー行ったりして

お互いの快適のために清潔は保つようにしてたぞ

制汗剤とかデオドラントシートとかもあるし、

自腹だけど、人に迷惑をかけるくらいの臭いダメ

2015-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20150828002130

トラバの言いたいことはよくわからないけど、汗腺を抑える系ばっかしかないというのは本当そう。

ワキガってほどじゃないけど、脇がかなり臭う。

でも、パウダー系の汗腺防ぐデオドラント製品は使えない。

皮膚が過敏で昔ただれたことがあるから

今は食用ミョウバンを水に溶かして脇にスプレーしてる。

パウダー系の製品よりは効果は劣るけど、これしか方法がない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん