「デオドラント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デオドラントとは

2015-05-05

40代になったら、体臭責任を。


40を過ぎたおっさん全員にお願いだ。

体臭責任を持ってほしい。


自分だけは例外だと思ったら間違いだ。


密閉された電車の中で、

顔をしかめられているのに気づいていない。


出社して椅子に座った瞬間に、

の子が「うっ」とむせているのを分かっていない。


特に毎日酒飲んでるやつは要注意だ。

例外なくもわっと、むせるような

アルコールが分解された蒸気が噴き出している。


太っていれば脂が入った汗をたくさんかく。

スチームミストが吹き出してる。


風呂に入らなくてもいいから、朝にシャワーを浴びろ。

ボディソープ男性用のデオドラント効果があるやつだ。


後ろ頭をよく洗え。

後ろ頭は、自分の鼻から遠いから気づきにくい。

水ですすぐだけでも違う。

洗いすぎると髪が抜けるとかいうが、

こすりすぎず、ゆすぐようにすれば大丈夫だ。


シャンプー中年男性用の、洗浄力が強いのを使え。

家族と同じのを使ってちゃダメだ。


耳の後ろ、こめかみは特に念入りに洗え。

よくこすってみると臭いが出てくるのが分かる。


コンディショナーとかリンスはした方がいい。

脂が抜けた頭皮乾燥から守るためにまた脂が出て、

昼間にまた発酵するからだ。

こっちは女性用のリッチなやつが効果がある。

しっかりうるおいをつけてくれるから脂が出てこない。


シャワーを浴びおわったら、

デオドラントスプレーを体に吹き付けて、

デオドラントパウダーの入ったシーブリーズをつけろ。

シーブリーズはせっけんの香りがいい。

変に凝った香りだと、それがかえって臭い

ワキに塗るやつもかなり効果がある。


からいい匂いがするのは天然じゃない。

ケア防臭香りづけの成果だ。

中年男だったら、女の倍くらい努力がいる。


スーツ臭気の温床だ。

放っておいても臭くなるおっさん

洗えない服を着せるのは、もはや嫌がらせだ。


とにかく乾燥させるのが一番。

プラズマクラスターが出る洗濯乾燥機は効く。

俺はシャープの者ではないがプラズマは確かに効く。


靴は洗えないという最悪の環境だ。

からこれも乾燥させる。

熱風で乾かす靴乾燥機を使うといい。

光触媒脱臭するものもある。


中年臭気は、脂を細菌が分解して出すものだ。

細菌は湿っていて温度が高いところが好きだ。

脂、湿気、温度、細菌。これが臭気フォーカードだ。

このカードをそろえないようにすればいい。


番手軽にカットできるのが水分だ。

風が通るところにさらしておくのがベストだが

そうはいかないもの文明の力でなんとかしよう。


みんな近づいてくれるようになるよ。

みんなの健闘を祈る。


2015-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20150320170958

それちょっとわかる。

私が「えーまじかよ」って思うのは、デオドラント系のCM

お父さんはだいたい「臭くていやなもの」扱いされてて、なんか切なくなる。

2014-12-11

拘禁した美少女スパイに行ないたい3つの変態行為

誰しも一度は想像しうる、拘禁した美少女スパイへの変態行為。もう想像の中ではやりたい放題である

凌辱するとか傷めつけたりとか、そういうありきたりなことをやりたいのではないのは要注意だ。さあ行ってみよう


1.足を舐める

スパイは拘束されてから尋問が行なわれる部屋まで輸送されてくるわけだが、勿論この間お風呂に入ることは叶わない。足が蒸れていたり、ちょっと匂っていたりするかもしれない。

靴を脱がして、靴下を脱がして、……ここでそのまま舐めるのは素人の行なう営為である

拭く。デオドラントシートで拭く。足を丁寧にデオドラントシートで拭く。丁寧にだ。

そして舐める。これで当局匂いフェチというより足フェチであることを際立たせる。

要は変態行為のエッジを効かせるということ。まぁ舐めるときちょっと匂いを嗅ぐんだが。


2.サウナで汗をかかせてそれを溜めて霧吹きする

まず再び確認したい点はスパイちゃんの衛生状況だ。拘束から移送までお風呂に入ることはできない。体がべたべたしているかもしれない。

目的を達成するためにサウナに入ってもらうわけだが、そのまま入れるのは素人の行なう営為である

まず沸かす。風呂を沸かす。そして風呂に入れる。さっぱりさせる。

サウナをよく使う人は解るだろう。一風呂浴びないでサウナに入ると皮膚が熱でひりひりするのだ。

皮膚に充分に水分をなじませてからでないと長時間サウナは望めない。そこでまずは入浴が大切になってくる。

そしてサウナに入ってもらう。巨大な漏斗状の集水器具を用意し、汗をためよう。

充分にたまったら、霧吹きを用いて、任意の段階でスパイちゃんの任意の箇所に吹きかけよう。

かいているときでもいいし、汗引いてからでもいいだろう。ここらへんのエッジの効かせ方は各個人のセンスに担われているといって過言ではない。


3.歯みがきをする

仕上げは歯磨きである。もう敢えて贅言しないが、スパイちゃんは歯をしばらく磨いていない。

そこで審問官の出番であるスパイの口を開けよう。そして歯を磨く。この際素人とかそういうのは無い。丁寧にだ。磨く。シャカシャカ

スパイちゃんの歯並びの良い口腔内を楽しもう。のどちんこ(なんて卑猥な!)なんかも観察できる。磨き残しもチェックしたらいい。

上級者になると、乳児用の歯ブラシを用いる。解るだろうか? あの毛が付いていないゴム状の塊のような歯ブラシだ。

そしておい出ましたよ!!小林製薬の「糸ようじ」ッッッ!!!!!!!!みんなおまたせ!!!!1伝統の6本の糸が歯垢を絡め取る。

スパイちゃんがどのように抵抗するかを含めて、エッジの効かせ方に幅があるのがこの歯磨きという営為である

仕上げはコップを用意し口をゆすいでもらうのだが、ここでもスパイちゃんがどうするのか楽しみである

そのままゆすいで、「ぺ」ってするのか、あくまで抵抗して異端審問官に吹きかけようとするのか、それともしおらしく飲み込むのか? 想像は膨らむ。ヒャアアアアアアアアアアア!

おわりに

皆さんはもしスパイを捕まえたらどんなことをしてみたいですか?

2014-09-30

独身BBAのせいで社内の雰囲気が最悪なんだけど

なんであいつらすぐ不機嫌になるの?

人間ってアラフォーになるとすぐ怒り出すようになるの?

結婚できてないからイライラし続けてんの?

ただの欲求不満なの?

泣くわ怒るわ怒鳴るわ上司差し入れで媚は売るわ新人社員の悪口ばっかり言うわ

口は臭い加齢臭ごまかすためにデオドラント使いまくるわ

仕事がスゲーできるならまだいいんだけど昔のスキルにしがみついてるからただの老害お局になりつつあるし

なんとかしろよ、あいつら間違いなく経済損失の原因になってるぞ

2014-07-29

女子高生の白いセーラー服も汗に濡れその若く活発な新陳代謝結晶である滴を夏風の中にキラキラとまき散らす七月下旬のいま私は女子高生猛暑のなか今日一日分の汗を存分に染みこませた裾をバタバタと揺らしてうっすら湿った双丘に新鮮な外気を送り込もうとする姿が見られるのではないかという期待のもとに午後六時頃に都心から郊外へと向うサラリーマンキャリアウーマンその他あらゆる暑苦しい面々を新幹線で売ってる押し寿司のような要領でぎゅうぎゅうと圧縮させた仄かに押し寿司香りさえ漂う列車に乗り込んだのであるが列の後ろのほうでぼんやり立っていたためホームの駅係員のたくましき腕によってメタボ中年の下腹に押しつけられた上に私の身体の押しつけられた部分が中年の服から染みだしてくるなにかによって水分の感触をおぼえ私は思わず声を上げかけたがそんなことで音を上げるようでは女子高生など夢のまた夢と思いなおし眼球をあたう限り上下左右に動かして周囲の状況を観察してみると車内の人間ほとんど成人のようであったからああ来る時間を間違えたかと気落ちしかけたそのとき右目の視界の端っこ眼鏡のツルに隠れて見にくい辺りにわずかに女子高生の姿がありしかもそれは私が待望していた白いセーラー服に黒光りする合皮の鞄をもった女子高生だったので私は欣喜雀躍し彼女のとこまで雀のごとく跳躍していこうかと思ったのだが常識的に考えて無理だったので鷹のごときつぶらな瞳でもって観察してみると吊革を握る女子高生の指はその何気ない動作においても柔らかであって腕は白くそしてその奥にある腋の下は一本の黒線が入ったカフスに遮られて見えないのであるが私が想像するに制汗デオドラントの鼻に抜ける香りの背後にカバーしきれない膨らみをもった濃厚な汗の香りが混じり合ったものであるだろうというのも彼女がたとえ部活のあとに自分の身体にスプレーをかけたとしてもその汗は今朝通学電車に駆け込んだとき腋の下の汗腺から滲みだしたものであって数時間ものあいセーラー服の中という狭く通気性の悪い空間の中で発酵したものであるから制汗スプレーのようなもので軽く糊塗したからといって消しきれるものではなく私の眼は五感の一つとしての視覚という枠組みを超えてその臭いをたしかに感じ取るのであったがそれにも増して注目すべきは通勤電車のなかで際立って輝く白いセーラー服のその生地の上にまで確かな存在感をもって浮かび上がってくる淡い緑色あれはたしかに下着の色であろうぞ少女わずかな動きに合わせてその緑色は細やかな陰影を生じその下にある膨らみの形状を間接的にしかしそれゆえ本質に迫った形で示すのであったがそれを見た私は触りたい吸いつきたいという強い衝動を感じたその瞬間私の押しつけられていたドアが突然開き私は大きな毬のようにころころと線路の上に転がり落ち危ないと車掌が絶叫したのも遅し早し上り電車が運悪く地を撼かしてやってきたのでたちまちその黒い大きい一塊物はあなやという間に三四間ずるずると引き摺られて紅い血が一線長くレールを染めた。

2014-07-16

ろくでなし子さんが逮捕される前に教えてあげたかった女子留置生活TIP

つい最近留置所生活を初経験してしまいました。

私と年齢も近いろくでなし子さん。ちゃんと眠れてるか心配です。

1.お財布に現金を多めに入れておきしょう

ろくでなし子さんが入ったあそこは大規模ということもあって、持ち込める物品の規定結構厳しめ。私は下着やら靴下やら準備して行ったのですが、一つも入れることができず、パンツも靴下も数セット買うことになりました。スウェット上下は貸してくれます

着るもの以外にも洗面道具や手紙セット、生理用品、ちり紙も買えるのですが、これがどれも100均で売られてるようなものばかりなのに価格はいっちょまえ。初日だけで4000円ほど使ってしまいました。

また、「自弁」といって昼食時に飲み物弁当やお惣菜、日曜には甘いものを買うことができるのですが、これが結構精神的支えになりました。無料で出される食事はとにかく色々と酷いので(後で書けたら書く)。

…とまあ、留置では結構お金がかかります。数万円ほど現金でお財布に入れとくと安心だと思います地獄の沙汰も金次第

2.体調を整えておきましょう

留置には自分で持っている薬を持ち込めません。薬が必要なら新たに病院に行って処方してもらわなければなりません。もちろん手錠したまま…。

私は外科手術したばかりで服薬が必要だったため、掛かりつけの病院に連れていってもらいました。他の患者さんから視線が痛いのは当然。担当先生がっかり顔にも申し訳なくて辛かったです。

ちなみに先日定期検診で行ったら、カルテに「留置中に来院」ってしっかり記録されてました。

3.朝晩の洗面タイムに石けんを塗りたくりましょう

風呂は5日に1回、15分です。部屋はエアコン完備で快適ではありますが、女子ならデオドラントに気を配りたいもの。8畳ほどの部屋に4人暮らしなので、やっぱ体臭が気になります

そこで、朝晩に部屋の洗面所で洗顔・歯磨きができるのですが、この隙に警察官の目を盗みつつ首筋から肩、脇の下あたりまで濡れた石けんで塗りたくるのがお勧めちょっとした香水がわりです。ただし、見つかると警察官の怒声が飛んで来るので、他の人と協力し合って盾になってもらうといいです。

ちなみに風呂は、性病が怖いので湯船には一切つかりませんでした。バスタオルはありません。洗面時に使うフェイスタオルで身体も洗うし拭きもする感じです。ドライヤーもありません。腋毛ほかムダ毛放置です。

 

4.カンチリ(ちり紙)はバレない程度に貯め込みましょう

トイレットペーパー兼ティッシュペーパーの20cm四方の紙が都度もらえます。これを「カンチリ」と呼びます警察官に「担当さーん、カンチリ下さい」と声をかけるのですが20枚くらいしか貰えません。女子のおしも事情には辛い量です。マメに声をかけてバレないように25〜30枚貯め込みましょう。

なお検察(逮捕後1〜2日目から何度かお出掛けする)ではさらカンチ支給シビアです。霞が関にお出掛けする際はやさしめの警察官にお願いして多めに持たせてもらって下さい。というか裁判所では6畳ほどの部屋に10人くらいが詰め込まれ、トイレも同じ部屋にあり木の板1枚で遮られただけの状態です。トイレは使わない覚悟朝ごはん少なめ、水分摂取も少なめが吉。ストレス下痢ちゃう子も少なくなくかわいそうなのですが、はっきり言って地獄です…。スメルとサウンドが。

 も一つ情報デリケート肌の人は有料で上質なカンチリを買うこともできますセレブカンチリ。

 

5.食事は醤油オンザごはんで乗り切りましょう

 

6.逮捕前に信頼のおける友人と弁護士さんの携帯番号を暗記しましょう

 

7.弁護士さんには夜遅い時間接見してもらいましょう

 

8.

…眠くなってきたので一旦切ります。書きたいことまだまだいっぱいあるけど、怒られたら消します。ごめんなさい。

  

途中まで追記、修正しました。また後で書くかも。読みにくくてごめんなさい。

  

上記ちょっとだけ追記、修正しました。フェイクまじりに書きますが、私の罪状脅迫罪。Aが「Bを@@して俺も@ぬ」と激昂し自分警察通報。@@まで@ぎはじめたのを見て怖くなった私が、Bに「@@されちゃうよ。知らないからね?早くAに謝って」的なちょいヒステリックメールを送信したのがアウトでした。若干モヤモヤしましたし弁護士さんも「バカバカしい!」と怒ってましたけど、Bを怖がらせたのは事実なので反省しています接見禁止10勾留ののち不起訴職場復帰できてます

  

あと人権〜!とか思わなくもなかったですが、あそこは結構大規模で、また女子はやはりきゃっきゃしがちなので、厳しい管理必要なのかも?

 

 

男子の皆さんはあそこではなく小さな警察署留置されるのが断然お勧めお茶が2杯以上飲めたり漫画読めたり、規律ゆるめです。起訴が決まってうまく東京拘置所まで行ければかえって留置よりゆるく、ラジオが聞けたり甘いもの毎日買えるそうです。

 

なんか長文でうざいですね…すみません。でも沢山TIPSが溢れてきて携帯から書いてますはてなが好きなので書きました。会議行ってきます

-----

たくさんの方に読んで頂きありがとうございました。

内容がうまくまとまらず収拾がつかなくなってきたので(記述レイアウトも酷い)中途半端ですがこれで締めます

 

本当はお役立ち情報がまだ100個くらいあり、しかも図入りで説明したい…。上手くまとめることができ、また機会があれば…。その時はサラサーティ購入の重要性やおすすめ昼食アレンジレシピ税金泥棒と言われてでも美肌を保つためのウルトラC、超オイリーヘアーアレンジ技などをお送りしたいです。

 

  

それでは、ありがとうございました。

2014-06-23

メイロマ

http://anond.hatelabo.jp/20140619102732

すごいな、カイガイガーってのは

・狭い道で鉢合わせると道をこころよく譲ってくれる。"After you"

普通に日本のが譲る人は多い。

・道で鉢合わせて行く方向がかぶるシチュエーションの時に相手は必ず"Sorry"ってあやまってくる。

世界中で言われてる様に日本人はすぐに「謝る」

イギリス人なんて謝らない人種の典型。

スーパーとかでカートを素早くハシによけてくれる。

同上。

・ドアを開けたときは後ろを必ず確認。後ろに人がいれば、そのまま開けて待っててくれる。

別に日本でも同じ。

・他人でも目が合うと、スマイルを返す。

無い。お前がバカ面な日本人意味もわからず見てくるから、ん?(笑)っていう顔だろ。

・なにかあれば笑顔ありがとうthanksとかcheers)たとえば、会計ときとか。バスから降りるときとか。

え?何かあるとすぐsorryじゃないの?

会計の時とかに「ごちそうさま」とか言うのは日本だけだし(と言うか英語にはその手の言葉自体が無い)

そもそも「thanks」というのはお金を受け取った側が言うことだし。

バスから降りるときにいちいちthanksなんてどこで聞いたの?

会計ときは必ず、コミュニケーションがある。"Hiとか""how are you?"とか"Are you alright?"

???

ヨーロッパスーパー人間仕事意識が低いから普通に客と駄弁る事はあるけど、

それが良いか悪いかは別の話。

すべての客にサービスとしてヤルわけではないし、単にレジ係が話したいだけ。

そして、そのせいで普通にノッたりやって遅れる。

信号のない横断歩道道路を渡ろうとしていると、すぐに車が止まって待っていてくれる。

法律、というか、実際に事故でどの様に扱われるか、の問題。

後は信号のものが少ないので普段から気をつけてる、ということはあると思う。

別に性格の問題ではない。

・広い道で老人とか障碍者信号のない場所を横断しようとしてるときも車が止まってくれる。(ちょっと渋滞になる…)

無い。お前がたまたまそういう現場1回見ただけだろ。

・お爺ちゃんもおじさんもジム運動の後はデオドラント匂い管理、身だしなみもしっかり整える。

臭い奴は臭いしヤル奴はやる。

日本だってジムに通うような人間はそれくらいやる奴が多いだろ。

お前が日本ジムに通ったことが無いだけだろ。






アホすぎ。

2014-06-19

イギリス人の行動から教えられること。

イギリスに住んでます。男です。1年くらい。

住んでて思ったイギリス人の行動の特徴について書きます

 

 

 

基本的にあの人たちは他人をおもいやる心が強いなって思う。

それがたとえ知らない人でも。

たとえば、

・狭い道で鉢合わせると道をこころよく譲ってくれる。"After you"

・道で鉢合わせて行く方向がかぶるシチュエーションの時に相手は必ず"Sorry"ってあやまってくる。

スーパーとかでカートを素早くハシによけてくれる。

・ドアを開けたときは後ろを必ず確認。後ろに人がいれば、そのまま開けて待っててくれる。

・他人でも目が合うと、スマイルを返す。

・なにかあれば笑顔ありがとうthanksとかcheers)たとえば、会計ときとか。バスから降りるときとか。

会計ときは必ず、コミュニケーションがある。"Hiとか""how are you?"とか"Are you alright?"

信号のない横断歩道道路を渡ろうとしていると、すぐに車が止まって待っていてくれる。

・広い道で老人とか障碍者信号のない場所を横断しようとしてるときも車が止まってくれる。(ちょっと渋滞になる…)

・お爺ちゃんもおじさんもジム運動の後はデオドラント匂い管理、身だしなみもしっかり整える。

 

 

 

ざっくり思いつくだけでもこれくらい。

当たり前のように見えて日本人はなかなかできてないことですよね。

から、たまに違う国にいくと、逆にイラっとしたりしま・・・

日本に戻ったらきっとイラっとする気がします。

モンパチの曲でこんなフレーズがあるけど、

人にやさしくされたとき 自分の小ささを知りました。”

本当にこんな気持ちの毎日です。

2013-09-23

anond:20130922234446

臭いというものが、今の社会であまりにも軽視されてるように思う。

 時代なんだろうね。

体臭口臭臭いおっさん立場からするとなんだかなと言った感想

まあ臭いを発するのはともかくデオドラント努力しろよ! ってところなんかな。

 若いから記憶で汲み取りの便所が生活の中にあった年代人間からすると

他人のからから発生する臭いなんぞは気にならないけど

今の人はダメなんだろうなあ。そりゃあ人間うんこ製造機なんだから

ニオイももれるだろうさ、ましてや締まりのないオヤジになれば

あっちこっちからダダ漏れの腐った臭いがするだろうし。

 汚穢を溜め込む便所が無くなっておれもその恩恵を享受して

ありがたいとおもっている。

それが当たり前になちゃうと元の記事みたくなっちゃうんだろうなあ

人はもともと臭いもんだけどね。

まあせいぜい身綺麗にして臭いに気を付けるよ。

2013-08-02

今春新卒で入った会社から他のオフィス環境とかわからないんだけど、耳かきしたり、デオドラントシートで脇拭いたりするのって一般的マナー違反なんでないの?

それともこれがベンチャー気質ってやつなの?

2013-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20130619225230

今は私服だけどスーツ職場にいたこともある増田です。汗っかきです。

肌着は替えないよ。

臭くなる体質でなければ変える必要もないんじゃないかな。

ワイシャツ洗うときに泡スプレー洗剤を脇にかけとくと汗の臭いしづらくなる気がする。

ちなみに

通勤中上着は常に脱いで手に持ってたよ。カバンは肩に掛けるベルトがついてる奴を選んでた。

ワイシャツ一番上のボタンは開け、袖はシワになりにくいように綺麗に折り返してネクタイは緩める。

駅までそして電車内でも団扇で仰ぎ続ける(混み始める前の時間帯に乗ってたので車内があまり混んでないから可能だった)

肌着はノースリーブVネックのサラサラした奴。ちょっと値が張るが最近ユニクロにおいてある。

会社の最寄り駅から職場ビルに入るまでにネクタイを締め袖を伸ばしカバンを手に持ち替えて上着を着る(シャツの一番上のボタンネクタイ締めれば見えなくなるので気にしない)

デスクについたらまず上着を脱いで袖を折り返しながらトイレの個室に行にいく。

ワイシャツボタンを外しビオレのシートで顔と肘の裏と脇とクビと胸と背中最後にもう一回顔を拭く。顔は最後もう一回吹かないと汗がやばい

男用デオドラントシートより普通ビオレサラサラシートのほうがいい。男用は臭いがきつすぎるくせに制汗作用パウダーが少ない。

通勤中は決して走ってはいけない。汗でビッチョビチョになって不快になるより遅刻しないように朝早めに起きるほうが断然楽。

私服職場になったいまもそうだけど、普段遅刻する方だがこの時期から9月終わりまでは上記の理由で遅刻しなくなる。

2013-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20130528001409

てやんでい

江戸っ子デブだな

走った後に疲れて寝ちゃえばいい体になるのに。

膝とか壊さんように気を付けろよ。

あと、デオドラントとかちゃんとしろよ。

自覚あるか知らんが、梅雨時のデブの周りはすごいことになってんだぞ!!!

エレベーター内とか車内とか、密室になるともう、刺激臭どころの話じゃないぞ!!

2012-08-26

何歳になってもモテル人の10の法則

1.レストランに入った場合に隣の席と

まり距離がなかったりすると

他のお客さんに気を使ってしまったり

するので話しやす環境・席の確保は重要

話しやすい席の確保

できれば横並びの座り方だと親密感が増す。

2.お互いに緊張しているので、

初めは大げさにわらってみるとか

一つ緊張感を和らげる仕草必要かも

3.話のネタになりそうなものを一緒に話す

映画ヨガゴルフ オペラ ワインなど

共通の趣味となるような話題をさがしつつ

共通の話題があったなら、そこを掘り下げて

いくことができる。

深呼吸をする・表情がかたくならないように

リラックスすること。

4.あらかじめデート

段取りを組んでシュミレーションする

レストランの店内の様子(雰囲気・席の配置・店員の様子)

話す話題をイメージする・会話の合間に笑顔を入れる

デートでの非日常

デート段取り 「座る場所雰囲気ががらりと変わる

5.次のイベントを頭に入れてイメージ

出来ていると心に余裕ができて柔軟に対処できる

ので、あまり行き当たりばったり

対処することが少なくするようにする。

6.話している相手のプロフィール関連の

ことは漏れがないように相手をいったん受け入れる

相手の会話に集中して、同じことを聞き直したり

しないようにする

7.ファミレスとかあまり簡単な店だと

この程度にしか思われていないと

その時点で気持ちが離れてしまう。

女性の喜ぶ雰囲気のいいお店を予約する

8.嘘でもいいので(心の中では全く違う意見

考えでも)はじめは相手の話に合わせる

否定する人より共感する人の方が話しやす

否定されてしまうとそこで話は終わってしまますから

とにかく、はじめは否定をしない。

特に相槌 うなずきを会話に嫌味にならない

感じ適度な間隔で入れる。

9.コミュニケーションの原点は相手を知ること

相手を知ろうと努力していれば、

自然と糸口が見つかるはず。

逆に相手を知ろうとする気持ちが相手に伝わり

良好な関係が組み立てていける。

聞くことは良好な人間関係を築く上で出発点

ただし、質問攻めは嫌われるので注意しましょう。

10.会社でもそうですが、

相手の名前で呼びかけるまぁ社会にでれば当たり前ですが、

当たり前ですが意外と相手の名前で呼べていないことが

多いので、気をつけたいです。

その他.

喜怒哀楽表現や切り替えをはっきりさせて

うれしさを素直に表現する・相手にインパクトを与える。

意識すると速攻で直せるもの

口臭予防・身だしなみ・むだ毛の処理

加齢臭(デオドラント)などに気を使う

文化  ゴルフ オペラ ワインなど自分の得意なジャンルを持つ。

ただ、人に押し付けない。

当たって砕けろという気持ちで

試行錯誤努力、人に嫌われたくないという気持ちから

表情が硬くなったりするので、いい意味で開き直る。

その上で自分の考えや意見を話す

執筆 py太郎

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん