「ながら見」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ながら見とは

2024-02-23

https://www.famitsu.com/news/202402/20334993.html

「BRIGADOONまりんとメラン」がもうすぐYoutube配信されるそうだ

1969年舞台に、戦争で子を失った老夫婦に拾われ育てられた捨て子の13歳少女と、異世界ブリガドーンからやってきた生体兵器精神年齢17歳少年恋物語である

少年の外見が人間離れしすぎていて(全身青い、手指がなく、右手が剣で左手が銃)、ロリと言える少女とは体格差も大きすぎて、絆は生まれても恋には発展しないだろと思ってたら愛の告白するしキスするしたまげたよ

大塚芳忠といえば声が渋くておっさんを演じることが多いのだが、少年役をしており、容姿全然少年的ではないのだが、次第にちゃんと「おっさんではなく少年の声」に聞こえてくる

少年の両手の剣と銃は人間でいえば爪のようなものであり、戦闘で切断されても再度生えてくる

戦うために造られた存在でそのことを疑問視したことがなかったが、平和暮らしの中で自分の肉体が人に畏怖をもたらすものだと少年は悩んだりする

https://img.lashinbang.com/330/202010057330_L.jpg

OP2のイメージ映像の中では、少年人間のような手指を持つワンカットがある

少年が手を差し向ける向こう側にいる少女天使イメージしたように白い翼を生やしている

この二人死んじゃうのかな、死後の世界では少年は望む姿になれてもう戦わなくてもいいのかな、そういう形でしかハッピーエンドを迎えられないのかなと怯えながら見ていた

少女の裸のシーンがわりと多いのだが、Youtubeって児ポ厳しいからそこらへん大丈夫だろうか

ただのガキだった少女が次第に色気を帯びてはいくが、正直あの裸は劣情を誘うものではないからセーフかな

ぼかしたりするのかな

銭湯の回はほぼずっと全裸からどうなるやら

anond:20240223112425

ピンク色の象は酒に酔った時などに見る幻覚として英語圏常套句となっている

というのを踏まえて、警官ピンク色の象を見たと訴えている状況を理解ながら見るとよい

Pink Elephant Prank - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=ZwJfXgTO7J4

2024-02-20

少年アビス15巻までみた

あくまでも俺の耐性パズルと相性がよかっただけなのかもしれないけど

前提として、思ってたより鬱じゃなかったし、心沈まなかった。

というのも鬱ゲーム紹介みたいなやつとかをたまに見るけど、それを見終わったあとつらすぎて何もできなくなることがしばしあるからだ。

確か8巻くらいまではゲラゲラ笑いながら見ることができた。なんというか、俺には登場人物気持ちみたいなものが一切理解できなかった。

早々に諦めて理解ができない人間っぽい化け物が住む地球っぽいところのとある村で繰り広げられる日常化け物バトルストーリーなんだよね。

登場人物の行動や発言がヤバすぎて途中から怨霊しか見えなかった。実質呪術廻戦だよ。

そこからは静かに読み進めた。

ちなみに、俺は正直15巻あたりまで読んで少し停滞というか無駄伸ばし感を感じてしまった。

ちなみにきっかけになったつべCV日笠のCMのやつほんと大好き。

2024-02-18

昨日の夢はアブリル・ラヴィーンニコラスケイジが出てきてた

バイト先に二人がいて、ニコラスケイジは表の顔は実はタレントとかそういう有名人が好きという人物で、アブリルがこっそり皿洗いのバイトしてるの見て一目惚れちゃうんじゃないのか?と思いながら見てる様子

でもアブリルを知らないようで全然気にかけてない様子のシーンの夢だった

2024-02-13

anond:20240213220451

かに男は稲葉キムタクなど身長170cmある大物芸能人を「こいつは実は170cmないんだ」と思いながら見ているのがネットで判明したからな

岡田准一堂本何某みたいなリアル165cm男性有名人ではポジションも絵面もしょぼいから不満らしい

2024-02-12

anond:20240211222658

凄かったり賞賛されるべきは頑張って代表を勝ち取り勝利を勝ち取った選手であって

ただワーワー言いながら見てるだけの人間ではないよなとは常々思う

スナックバス江のアニメがつまらないと言ってる奴って倍速視聴したら死ぬ病気なの?

試しに3倍速で見てみなよ。

原作テンポが蘇るからよ。

でも声がよく聞き取れないんだよね。

早口すぎてヤバいんだよね。

てーきゅうアニメ早口だけど最初から早口で喋ってるから聞き取れるんだけど、スナックバス江を3倍にしたら聞き取れなくなる。

畜生

なんだよこのアニメは!

最初から3倍速で作れよ!

てゆーかさ、緩急がなってないよね緩急が。

基本速度を3倍速にした上で一部を等速にすることで緩急を出していけよ。

パロディときだけ喋りのテンポ元ネタに寄るとかそういう感じにしてさ。

つうかもう全体的に分かってないよね。

飲み会スナックバス江のコスプレで真似してる人を遠くで見てる感じ。

のんびり酒飲みながら見たらそっちの方が面白いって意見はあると思う。

原作は早すぎてついてけない人はこっちがいいのかも。

でもさ、それスナックバス江でやる必要ある?

深夜食堂とかゴールデンエッグスとかでいいじゃん?

スナックバス江をアニメ化するってことは、スナックバス江をアニメ化するってことじゃないの?

なんなん?

つーかこういう事するなら別物だって一目で分かるようにすべきでしょ。

ぱっと見おなじに見えるのに実際には違うから批判されるのよ。

コーラボトルコーヒーを入れると腐ってると感じる」って言うじゃん?

アレよアレ。

スナックバス江というボトルなのに入ってるのが別物なわけ。

これは違うと思う。

まあでも2.5倍速にするとまあまあ見れるからさ、声だけでいいか早口で取り直してくれねえかな。

勿体ねえよ。

スタッフは頑張ってるんだからさ。

2024-02-09

たことを覚えてメモする増田酢丸スモメテエ墓御を床太観(回文

おはようございます

テレビかいろいろ見聞きしてそのまま流してさだまさしいや精霊流しみたいに流れて行っちゃいつつ、

せっかく時間を割いて見た内容を忘れちゃうのはもったいないじゃない?って思って何か一つでもそれをネタにしてって思うネタ帳的なものをって

考えながら思うに、

私はそう言ったものの視聴メモを付ける用にしたの。

観た日とかタイトルとか、

面倒くさいときは最低限でも記憶にとどめておけば

あとで思い出せるのよね。

それを実践してみていくつか思ったことがあるの。

細かくメモ付け始めると

視聴速度が遅くなる弊害があるわ。

メモながら見ながらなので

気が向いたら書くスタイルなので一字一句全部メモとかはそんなことはさすがにしないけど、

心の隅にとどめておきたいものだとか、

このキーワード面白そうだなーって

ピンときものを書き留めておくのよ。

なかなか面倒だけど楽しくその時の気分でメモしてみるのは

あとで見返したら面白発見さらにあったりなんかして、

へー私って意外な発見をそこでしまくりまくりまくりすてぃーそんなことを思っていたのね!って思わずはいられない山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうのよ。

今は楽しいからテンション高くてメモ付けているけど、

これがなんか重荷になって付けなくなっちゃったら元も子もない本末転倒寺の和尚さんに三日坊主か!って

御坊に怒られてしまうって最悪の事態になるの。

から楽しく気が向いたらってそんなに気負いせずに

視聴メモ付けておこうかなーって思って実践しているのね。

絶対何かの金鉱にぶち当たって何かが採掘されるはずなのよ。

そんで、

いろいろとフォーマットを決めてChatGPTちゃん相談していて私が巧妙にボケを仕掛けられたChatGTPちゃんと書きたいほど反町隆史さんのGTOとは違う感じの書き間違いを私でも気付かないボケかますところだったわ。

いまもう10枚ぐらい書いちゃってみて、

これさていざどうやって整理しよう!って

最終的にはデジタル化?の並が私にも訪れている訳なの。

そうなるってーとよ。

手書きメモデジタルメモ

どちらが最新版か?

取り込んだあとで手書きメモを書き加えたら差分が出ちゃうし、

そう言うバージョン管理も、

え?これややこしくなる寸前のマジで5秒前の恋どころの話しでは無かったわ。

でも自分の中でルールを決めてやっちゃ言えば、

視聴メモ付けて、

もう牡蠣加えて走り出す泥棒猫のように

書き加えることがないとまでの期間定着してからデジタルで取り込めばいいんじゃない?って

そりゃ牡蠣泥棒の加えて走り出す泥棒猫も納得すると思うわ。

ややこしそうだけど、

そこは自分適当メモしま適当運用していけばいいのかしら?って井の頭線の車内で揺られながらそう思ったのよ。

ただただ時間無駄にして見て何も記憶に残っていないのは、

もったいないじゃない?

滝川クリステルさんも

お・も・て・な・し節回し

も・っ・た・い・な・い!って言ってくれるはずよ!

なので、

ここ最近みっちり

ChatGPTちゃんにいろいろアイデアを出してもらっていたのよ。

でもChatGPTちゃんアイデア出してくれるのは良いけれど

100個出されてもそれ全部採用できないぐらいの情報出力量は圧倒的なパワーよね!

さすがだわ。

その100個から選抜してメモフォーマット作る作業も大変じゃない。

それをより分ける人間作業量が考えている時間より長くなるという始末の顛末よ。

一応はでも

イオリジナル視聴メモは出来上がって

付けている感じが、

今のところ現在楽しいかなって感じね。

続けられっといいなーって

適当に続くようにやっていくわー

頑張る!とは言わないのよ。

気負いしちゃうでしょ?

うふふ。


今日朝ご飯

タマサラダパンしました。

シンプルでもタマゴの美味しさがとてもヤミーでやみつきになる感じの朝のご機嫌さんよ。

しかサンドイッチよりもリーズナブル

2つ買っちゃったわ!

いいでしょー。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

今日ストレートホッツ白湯ウォーラーよ。

塩でも適宜入れてみるのもホッツ白湯ウォーラーのレシィピにどこかで見たことあったから、

それも良いかもしれないわね。

温かく温活で朝からスタートよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-02-08

はじめての両刃カミソリ

4枚刃のカートリッジ式カミソリ使ってたんだけど,細かく切断された髭やら角質が刃に詰まる.刃の間にガッチリ詰まってるので,ちょっと水をかけたくらいじゃ全然落ちない.もっとメンテナンスが楽なカミソリは無いのかと.

そういえばだいぶ前,Youtube両刃カミソリなるものを見た気がする.一枚刃のシンプルなカミソリで,カートリッジ式カミソリが普及する前は一般的ものだったという.どうやら100年以上も前にジレットさんがが発明したらしい.

おおこれでいいじゃないか.替え刃も一枚60円かそこらで買えるし.何よりシルバークラシカルな見た目がハードボイルドでかっこいい.

というわけで一式買った.カミソリ本体だけでなく,専用のブラシと石鹸も併せて購入(床屋でやるようなやつね).両刃カミソリは切れ味が鋭すぎるので,ブラシを使って泡立てるやり方の方がいいらしい.あと,初期費用がかかるものの缶スプレー買うよりランニングコストは安く済むとか.

で,商品が届いたのでさっそくやってみた.ネットを見ながら見よう見まねで泡を泡立てみるとそれっぽく泡立ったので,顔面に塗りたくってシェービング開始.

刃あたりは思ったよりもずっと優しくて,刃が当たってる感じが全然しない.ただなでてるだけ.初めて両刃カミソリを使う人はカミソリ負けで血だらけになるのが定番らしくビビっていたが,お?これ楽勝じゃね?と調子に乗って力を加えながらガンガン剃っていったらいつの間にかあちこちから血が噴き出してしまった.

さらに,カートリッジ式と違い刃が当たる角度を自分で調整してやらないといけないので,うまく刃があたらないあご回りは剃り残しができてしまう.しか奇跡的にきれいに剃れた所は本当にツルッツルになったので,ポテンシャルカートリッジ式より高そうだ.

両刃カミソリを買うとき色々調べていたときカートリッジより肌荒れしにくいとか綺麗に剃れるとか金がかからないとかいい所がいっぱいある(らしい)という話をいっぱい目にした.そんなに両刃が良いならどうしてカートリッジ式が主流なんだ?と思ったんだけど,やってみて分かったわ.両刃カミソリは難しすぎ.カートリッジ式は強い力かけてゴリゴリやっても血だらけにならないもんね.そりゃ両刃は淘汰されるわ.

しか試行錯誤しながらシェービングするのは面白そうだ.今日は上手くいかなかったけど次はもう少しキレイに剃ってみたい.

早く髭生えねえかな~

anond:20240207223219

買い物30分、料理30分でいつも作っているけど、流れはこんな感じかな

大体、構成

A:飯、汁物主菜、その他

B:鍋物ホットプレーもの

Aを作ると決めたなら、材料買ってきて

最初に米を研ぎ、炊飯を予約

・次に汁物の湯を沸かす⇒小さいコンロで沸かす

食材を切る⇒一部汁物具材にするためにぶち込む。だしの素なら一緒に入れる。出汁とってるのなら尊敬します。マジで

副菜主菜を作り始めるのでここでコンロ二つを使う

・すべて火にかけて、火が通るのを待ったりしてる間に洗い物などを済ませる。洗い物で離れる時はだいたい弱火か弱めの中火。余熱で通すとかも考えてる。

・味付けは下味以外は全部、最後タイミングで行っている。

・味付けが終わったら皿に盛り付けて全部出す

という感じ。途中時間の為に食材レンチンしたりとかするけど基本的はこんな流れ。

Bなら

・鍋に水(市販出汁)いれ、火にかける。

食材切る。

・味付けする。

食材を入れる

基本、レシピは見ずに材料買っているときに味付けとか考えてるので思い出して味見しながら適当にしている。

雑誌とか見てもこんな感じかなと味を想像ながら見てると何となく覚えていく。

ほぼ、勘なので回数をこなすしかないのかな。ばあちゃんとか母親最初料理が下手と言ってたけど

何となく作れるようになっていたのは回数こなして結果だと思う。

それと副菜に関しては漬物でも惣菜でもいいと思うし

面倒ならみそ汁具材ぶっこんで豚汁ごはん漬物でもいいし

冷凍食品主菜にしてもいいと思う(ザ・シュウマイとかマジうまい唐揚げうまい。変に作るより安くてうまい。)

がんばって!嫌になったら外食で酒を飲もう!料理勉強といえば、問題なし!

2024-02-07

どっかの国のサッカー協会みたいに、記事が出ただけで大スポンサー様に忖度して代表外しちゃうのはおかしい。 こんなの許していたら週刊誌のやりたい放題になっちゃう。

パートナーのみなさんへ配慮をしたのも事実です」

 3月に待つ北朝鮮代表との北中米W杯アジア2次予選をはじめとする、今後の伊東代表活動に対しても、田嶋会長は「これがどのように展開していくのか、にもよると思うので、JFAとしてしっかりと見極めていきたい」と明言を避けている。



 対照的スタッド・ランスは一貫した方針を貫いている。

 1日にクラブ公式HP上で、最初離脱を発表したJFAより早く声明掲載

女性への暴力問題を「無視することはできません。活動しない、あるいは沈黙を保つことも望んでいません」と位置づけた上で、

伊東側も同日に虚偽告訴容疑で“逆刑事告訴”した状況を踏まえながら、推定無罪原則に立った上で伊東に対して次のように言及している。

日本人ストライカー人間的な資質と振る舞いに対して、スタッド・ランスはこれまで一度も疑問視したことはありません。

(中略)いま現在に至るまで、私たち選手との連帯を示しています

同時に今後は真相の解明につながる具体的な証拠を待ち望むとともに、

いかなる法的な進展に対しても細心の注意を払いながら見守っていきます

 この声明の延長線上に伊東練習復帰がある。

2024-01-30

まずは婚活コンテンツ見ろ!!!!!!

婚活してる人!!!婚活コンテンツ見ろ!!!

ちょっと調べれば色々出てくるだろ!!!

すぐできなくてもいいけど努力しよう!!!

  

婚活恋活全然違うのにわかってない女性が多すぎる!!!

婚活は明確に男性の売り手市場!!!! ※人口比で男性が多い地域除く

どんな婚活コンテンツでも「女性受け身をやめろ」と言われているのに、8割以上の女性受け身!!!

努力をしよう!!! 

 

努力しないまま素敵な男性出会えるのは、婚活してない人も含めた女性全体のトップ層だけだ!!!

トップ層以外に寄ってくる素敵な男性殆どヤリモクだぞ!!!

ヤリモク以外ならすぐ離れていくからな、気をつけろ!!!

 

いわゆる女性が言う「普通男性」みたいな人とか、女性から見て魅力的だと思う男性恋活で遊べるんだぞ!!!

遊びながら見極めればいいんだから真面目な婚活の場ではSSR!!!

初対面でしっかり会話できて清潔感があるぐらいの男性でもR!!!

そういう相手婚活受け身!???ただでさえ男性の売り手市場なのに?????

 

しかも、男の「付き合う」と「結婚を前提に付き合う」はハードルの高さが全然違う!!!

今まで付き合っていたランク男性結婚できる男性ランクは違う!!!

というか女性は「真面目なお付き合い」と思ってて、男性は「遊び相手」と思ってることも全然あるぞ!!!

 

別に高望みでもなんでもいい!!!

けど、努力はしよう!!!

 

もちろん、男性もだ!!!

初対面でべらべら自分けが喋るんじゃない!!!

まずは清潔"感"を身に着けろ!!話題はたくさん準備していけ!!!

 

いかピンチはチャンスとよく言うが、逆にチャンスはピンチなんだぞ。

チャンスが巡ってきたときに、それを掴める自分じゃないといけない。

別にやりたくなきゃ辞めればいい。いい人がいないと嘆くのもいい。

ただ、マッチしたとき、会えたとき、男女ともに「親密になる」という第一目標に向かって頑張れ。

相手任せにするな。

 

結婚相手を探しているんだぞ?前提として何十年も連れ添う相手だ。

相手探しのときに「受け身の人がいいです」「清潔感のない人がいいです」なんて言う人はゼロに近いだろ。

逆に「受け身じゃない人がいい」とかは殆ど男性が言うけど。

 

まあでも、婚活コンテンツ見て努力してる人なんてほんと一握りなんだよな。

相手との相性やタイミングもあるし難しい。

頑張ってもチャンスがいつ巡ってくるかわからないし。

疲れるよな。婚活結構しんどい

諦めてペット飼うのもいいと思う。

 

あ、途中で「無いな」と思っても練習として頑張ってあげてね。

相手がかわいそう。

anond:20240130022102

生産システムを引き合いに出してあんなご立派なこと言ってるのに問題起こしてみたいなコメント付けてる人等が居るけど、今回は開発の話なので的外れなんじゃないかと思いながら見ている。

生産システムアジャイル開発に重要インスピレーションを与えたことで有名だけど、本家の開発は納期が固定で遅れまくってるウォーターフォール開発っていうイメージがあるけど実態を見たことはない。実際どうなの?

2024-01-26

SNSにいる解離性同一性障害多重人格)の人を信用できない

自分自身解離性同一性障害多重人格)の疑いありと医師に言われているので、本当は理解し合える仲間がほしい。

でも、Xで解離性同一性障害の人を探しても、結局「この人たちって詐病なのかな」と思ってしまう。

たとえば紅蓮とか朱雀のような、やや痛々しい名前の交代人格たちが、アニメキャラみたいな口調でポスト投稿していたり。知らない間に攻撃的な人格が他害していたというようなエピソードゴロゴロ出てきたり。まるで小説登場人物紹介のようなプロフィールを公開していたり。

事情も背景も知らない他人のことを、詐病だ何だと決めつけるのは良くないとは分かっている。

でも、私の中には格好いい名前人格なんてないし、たとえ意図せず交代してしまっても、それぞれが努めて「私」として振る舞おうとする。社会で摩擦を起こさないように、なるべく埋没するように。

リアルで私の交代人格と話したことのある人も、決して少なくないだろうけど、きっと「やけに上機嫌だな」とか「今日は落ち込んでいるな」と思っているだろう。

わざわざそんなことを言って回ったりはしないから。

そもそも自分解離性同一性障害である可能性について、長らく気づいてすらいなかった。

思春期あたりからこの状態で、ちょっとおかしいなと感じながらも、みんな多少なりともそんな傾向はあるものだと思っていた。

私と同じように、自分の中に人格複数存在していることに気づかないまま生活している人は多いと思う。

症状も決して、明確に派手ななものとは限らない。

もちろん、私が「詐病ではないか」と思いながら見ている人たちの中にも、実際に苦しんでいる人がいるかもしれない。

そして、仮に詐病だとしても、そうやってアイデンティティ確立しなければいけない心理状態というのは、何かしらのケア必要なのだろう。

それにしても寂しい。

このまま「多重人格だと人にバレたらどうしよう」とびくびくしながら、一生を終えるのだろうか。

そんなことを、ふと考えてしまった。

SNSにいる解離性同一性障害多重人格)の人を信用できない

自分自身解離性同一性障害多重人格)の疑いありと医師に言われているので、本当は理解し合える仲間がほしい。

でも、Xで解離性同一性障害の人を探しても、結局「この人たちって詐病なのかな」と思ってしまう。

たとえば紅蓮とか朱雀のような、やや痛々しい名前の交代人格たちが、アニメキャラみたいな口調でポスト投稿していたり。知らない間に攻撃的な人格が他害していたというようなエピソードゴロゴロ出てきたり。まるで小説登場人物紹介のようなプロフィールを公開していたり。

事情も背景も知らない他人のことを、詐病だ何だと決めつけるのは良くないとは分かっている。

でも、私の中には格好いい名前人格なんてないし、たとえ意図せず交代してしまっても、それぞれが努めて「私」として振る舞おうとする。社会で摩擦を起こさないように、なるべく埋没するように。

リアルで私の交代人格と話したことのある人も、決して少なくないだろうけど、きっと「やけに上機嫌だな」とか「今日は落ち込んでいるな」と思っているだろう。

わざわざそんなことを言って回ったりはしないから。

そもそも自分解離性同一性障害である可能性について、長らく気づいてすらいなかった。

思春期あたりからこの状態で、ちょっとおかしいなと感じながらも、みんな多少なりともそんな傾向はあるものだと思っていた。

私と同じように、自分の中に人格複数存在していることに気づかないまま生活している人は多いと思う。

症状も決して、明確に派手ななものとは限らない。

もちろん、私が「詐病ではないか」と思いながら見ている人たちの中にも、実際に苦しんでいる人がいるかもしれない。

そして、仮に詐病だとしても、そうやってアイデンティティ確立しなければいけない心理状態というのは、何かしらのケア必要なのだろう。

それにしても寂しい。

このまま「多重人格だと人にバレたらどうしよう」とびくびくしながら、一生を終えるのだろうか。

そんなことを、ふと考えてしまった。

2024-01-22

自称中庸ネトウヨの30代男性が、ブルアカ感謝していること

色々と思うことがあったので書きなぐってる。超久しぶりの増田なので、読みにくかったらごめんなさい。



小中の頃からパソコンインターネットに入り浸ってきた。まぁそれなりにサブカルにどっぷりだったほうだと思う。あの頃からパソコンを触っていたおかげで、今ではWebIT企業エンジニアをやっている。

初めてインターネットに触れた頃、2ちゃんねる全盛期、おもしろフラッシュ倉庫全盛期というような感じだった。

いいタイミングインターネットをはじめられたと思う。本当に朝から晩までCeleronのクソPCで「ネットサーフィン」をしていた。あの頃の自分が居たから、今の自分がいると思っている。



話を本題に移すのだが、あの頃のインターネットをやっているやつは、みんなネトウヨだったと思う。

社会的にもややこしい時代だった気がする。中韓ではしょっちゅう反日デモが起こって、その度に国旗が燃やされてたし、その一方で日韓ワールドカップがあったり韓流流行ったりと、何かと「そういった話題」に事足りなかった。

この当時から中韓特に韓国に対する不信感が根強くついた。「みんなビジネス日本と付き合っていて、実は腹の中では日本のことが嫌いなんじゃないか」と。韓流とか言って日本に稼ぎに来ているのに、一方で日本国旗を燃やしている様を見て、ネトウヨ中学生はそのように感じた。

割と反韓感情を持っていたし、表立って日常生活では見せなかったが韓流等は毛嫌いしていた。親は韓流にハマることはなかったので、幸いにも生活に支障は出ることはなかった。全部なにかのパクリだと思っていたし、付け入られると良くないことが起こると思っていた。多分人生の中で一番ネトウヨしていたと思う。


ある程度大きくなって、そんなことは一概には言えないことが分かってきた。中共おかしいが、中国人自体別に全員がおかしいわけではない。おかしくないやつもいる。韓国だって、全員日本が嫌いで国旗を燃やすわけではない。

この頃からある程度は中庸になってきたと思う。

もう少し大きくなって進学していくと、大学だったり大学院には中国人留学生韓国留学生が居た。彼らは皆良いやつだった。

しかしながら、魂に刻まれた何かがやっぱり心をざわつかせた。そこまで具体的に強い思いは無いがなんとなく障壁を抱いていた。そんなこんなで手放しに心を許せるような関係になることはなかった。


社会人になってからもそうだ。

同僚にはちらほら中韓ルーツを持った人がいる。日本国籍を取った人もいれば、就業ビザで働く人もいる。バックグラウンドは様々なので価値観は色々だが、少なくとも悪い人たちではない。

中にはどっぷりなオタクも居て、私よりもエロゲに詳しいやつもいる。面白い

それでもなお、なんだかちょっとしこりがあるんだ。心の底に疼くネトウヨ精神が壁を作ろうとする。若干コミュニケーションがぎこちなくなってしまうというような感じだ。


大陸系のコンテンツもほぼ消費してこなかった。「たまに良いエロ同人を描く人がいるな」くらいな感じしか触れてこなかった。向こう発のサブカルは若干避けていたところがあった。



そんな中でブルアカ流行りはじめた。

初めは大陸ソシャゲの一つだと思っていた。何なら相変わらずなネトウヨ精神で、大陸ソシャゲに対して良いイメージは持っていなかった。パクりか、品のない(金!女!暴力!的な)日本語の怪しいゲームしか無いと思っていた。

でも思ったより流行った。Twitterには大量に画像が流れてきた。「金ばら撒いて、絵師に描かせるんじゃないか?」…失礼ながらそんな風にも思っていた。


しばらくたった日。そう去年の今頃、ブルアカストーリーが山場を迎えていることを知った。

「最終編」なるものが始まったことと、アニメ化が決定したことを知った。たまに見るVTuber(名取さなさん)のプレイ動画を見て、なかなかしっかりとしたストーリーがあることが垣間見えた。

正直、エロゲもびっくりなえっちキャラデザキャラばかりだったので、エロに全振りしたゲームだと思っていた。実はそうじゃないらしい。

少し調べてみると、ミツキヨさんが音楽担当していることを知った。同人音楽聴く中で、前から知っていたコンポーザーだった。驚くことに彼は韓国人だったらしい。全然知らなかった。


ちょうど仕事が一段落して少し時間ができた時だった。「最近サブカル趣味ができていないし、何かやりたいな」そんな風に思っていた。

自分理性的人間だとは思っていたので、良くわからない魂に刻まれネトウヨ感情食わず嫌いをするのも良くないと思っていた。まぁ自称中庸なわけだし。

なんとなく自分琴線に触れる要素があるかもしれないと思った。そんなこんなでブルアカを始めることにした。



やってみて、正直びっくりした。本当にスタッフがみんな韓国人なのか?と。

日本アニメゲーム(エロゲも含めた)、ラノベ等々に影響された重厚ストーリー。それでいて、どことなく新鮮なストーリー展開。

ミリタリー青春RPGが、絶妙バランスで成り立っていることにびっくりした。このトンチキなキャラデザで。


とりあえずブルアカめちゃ楽しい!!!!!!wwww


ただただ圧巻された。正直猿真似でしょ?と思っていた自分の浅はかさを恥らしく思った。

日本オタク文化を、幼少期から浴びて成長した生粋オタクじゃないと、こんな物作り出せない…と感じた。そしてそういったオタクは1人だけではなく、組織を作れるほどにいるらしく、かつ彼らの価値観は高いレベルで共有されている。ただただ驚きを感じた。日本でも、こんな素晴らしいアウトプットを出せるチームを作ることは難しいだろう。日本と同等かそれ以上に濃いオタクがたくさんいることを強く感じた。

思えばまさに彼らは「海外のおまいら」であり「オタク外人ニキ」なのだネトウヨが大好きな概念じゃないか

そしてそんな彼らは「韓国舞台にしたソシャゲ」ではなく「日本(カルチャー)を舞台にしたソシャゲ」を作ると言う選択をしている。グローバル展開をする上で、それの方が都合が良いからだ。なぜなら日本サブカルコンテキストは、すでに彼ら同士で共有済みなため、それを基盤にした方が受け入れられやすいからだ。

私の世代はまだまだ「オタク」に風当たりが強かった世代だ。中学の頃の嫌な思い出はいくつもある。未だに「オタク」を自称することに抵抗感がある。日本ですらこんなに受け入れられなかったのに、海の向こうにこんなにも仲間が居るということに、ただただ驚きを感じた。


それに気が付き、初めて彼らと打ち解けられた気がした。まぁ私が勝手に打ち解けて勝手自己解決しているだけなのだが。

今ではブルアカ内の「ちょっと臭いキャラクター名」も、「若干日本語がおかしい背景画」も、愛おしく感じる。これが日本サブカル世界に羽ばたいていった証拠なんだと。猿真似などではなく、真に価値観を共有したオタクたちが韓国にもいっぱい居て、そんな彼らが最高のコンテンツを作っているのだと。


そんな感情の変化のおかげで、初めて韓国人の同僚とも腹を割って話せるようになった。

向こうは気がついてないと思うが、私の中でのわだかまりはなくなった。大変喜ばしい。

大陸コンテンツに対しても特に嫌悪感を感じなくなった。一気に楽しめるコンテンツの幅が広がった気分だ。




長話になったが、そんなこんなでブルアカには本当に感謝している。

ブルアカのお陰で、私の楽しめるコンテンツの幅、そして交友関係可能性が一気に広がった。






どうしてこんな話を書こうと思ったかというと、今日少しイベントがあったからだ。

そう、ちょうどブルアカ3周年のリアルイベントがあったのだ。2周年の際に発表された情報きっかけで、私はブルアカを始めたので、初のイベント参加だった。

なかなかにしかった。好きな音楽DJも聴けて最高だった。


そんな中でTwitterにつぶやいた投稿が少しバズった。なんてことはないイベントの様子を伝えるツイートだったのだが、それなりに拡散した。

するとクソリプが飛んできた。自称ネトウヨな人からだった。荒唐無稽言いがかり論理展開をし、ブルアカ貶めるような内容だった。

多分彼からしたら「気がついてほしい!目覚めてほしい!」みたいな気持ちで送ってきたのだろう。多分議論しても無駄だと思ったので、そっとブロックした。

ふとその時に感じたのだ。「逆だったかもしれねェ…」って。


価値観なんて人それぞれだし、正直何が良いかなんてわからない。しかながら見ず知らずの人に突然食って掛かって、その人の好きなコンテンツを貶したうえで啓蒙をするというのは、なかなかに感じが悪いし、それを実行しようと思うのはあまり健全精神状態ではないだろうと思う。彼自信もあんまり楽しくないんじゃないかな?もっと楽しい道があるんじゃないかな?と勝手に感じた。

彼にも、何かきっかけになるようなコンテンツとの出会いがあると良いな…そんな気持ちになったので、こんな増田を書いた。


おしまい

2024-01-21

日本AVモザイクレスなら日本人はPornhubみたいな海外アダルトサイトなんてみないだろうな。

やっぱ日本プロダクションが作るAVクオリティって高い。

女の子レベルもそうだし単純に映像がきれいで見やすい。

海外サイトとかで見れるモザイクレス日本人のAVってそういうのと比べるとやっぱり負けてるんだよな。

もちろん中には突出していいものもあるんだけど平均的に見ると劣っている。

基本的個人撮影規模のスタッフでやってるからそれは当然で当たり前で文句を言うつもりはないしいつもありがとうございますと思いながら見てる。

でもさ、もしも日本AVプロダクションが作るAVモザイクレスなら、これを俺は見てるかな?とも思う。

多分、見てないだろうな、と。

これ、何が言いたいかと言うと結局日本人のお金が何らかの形で海外に流れてしまっているということだと思うんだよね。

そういう部分がちょっともったいないというか。

逆に日本ハイクオリティエロ動画モザイクレスなら強烈に外貨を稼ぐ機会になるとも言えるわけで。

その部分がホントもったいないなあ、とあくま経済的観点から思う次第です。

2024-01-19

悪役令嬢とか転移転生令嬢系って

イケメン

王子とか公爵とか騎士団長とか国関係権力者

自分ベタ惚れ

顔、金と権力、愛って

欲張り3種盛りが過ぎるだろと思いながら見てる。

2000年ハーレム学園ものラノベ女性版みたいなものなのかもしれない。

2024-01-16

最後投稿です

16年と半年前、57歳になったばかりの2007年9月に初めての投稿しました。その2ヶ月くらい前から閲覧はしていた気がしますが閲覧履歴のようなものはないためわかりません。

ちょうどその頃、勤務していた会社役員に昇格したばかりでした。法学部卒業新卒入社して以来、ひたすら営業畑にいた私が役員になってから与えられたのは情報システム部を含むIT分野でした。

その10年前ごろから会社パソコンが導入され始め、総務部門にいた同期が悪戦苦闘しており「大変そうだな〜」なんて気楽に思っておりましたが、まさか自分がそれらを統括する立場に置かれるとは思いませんでした。

IBM主催する勉強会に参加したり、書籍を購入したり、パソコン教室にも通い、DELLデスクトップPCを購入して大学生だった息子に助けられながら設定をしていました。

インターネット徘徊する中で見つけたのがはてな匿名ダイアリーです。

結局半年足らずで外部の専門家を雇うことになり、お払い箱になった私は金融商品を取り扱う子会社代表取締役を務め、そこもお払い箱になると取引先の名ばかり役員となって月に数回だけ会議名目で仕出し弁当を食べに行き、65歳となる2014年に完全に隠居生活に入りました。

私が本格的にここを利用するようになったのはそれからです。

毎日スケジュールは犬の散歩、朝食、昼食、刑事ドラマ、夕食のみです。買い物、旅行ゴルフ、孫、会食などが不定期で入りますが、基本的に暇なのでここで皆様の投稿を拝見したり、社会問題映画音楽歴史などについての投稿を行い皆様からコメントを楽しんでおりました。

この時期に妻と隠岐旅行に行きましたが、それもここで隠岐の魅力を語る投稿を見たことがきっかけでした。探してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。

後にTwitterブログなども始めましたが、Twitterは見るだけになり、ブログ更新はされなくなり、継続的に利用を続けてきたのは結局匿名ダイアリーのみでした。

私が定年後もボケっとした生活をせず、さまざまなものに興味を持ち精神的なアクティブさを維持できたのははてな匿名ダイアリーのおかげです。

さて、私は大腸がんで苦しんだ祖父介護で幼少期に苦労した経験がありました。そのため、かかりつけのクリニックにてビデオスコープ内視鏡が導入されたことを知った時から定期的に胃カメラ大腸カメラを含む検査夫婦で受けてきました。

しかし、2019年最後大腸カメラを受けて以来は検査を行っていませんでした。70歳になったし、息子夫婦の末孫の小学校入学式を見たし、娘夫婦仕事が終わるまで孫を預かるようになって忙しくなったこともあり毎年「来年でいいか」となっていたのです。

なんとなく覚えたみぞおち痛で昨年にクリニックを受診し、そこで行ったエコー膵臓がんが見つかりました。超音波内視鏡ではなく通常のエコーで見つけられたので定期的に検査を受けていればもしかしたら早期発見ができていた可能性はあります

とにかく総合病院で詳しい検査を行い、手術が可能だったため膵切除を行いました。

手術ができ、化学療法も行える状態であったため命拾いしたと思いましたが、医師からは「楽観的ではいられない」と告げられました。

医療進歩によって、幼少期に見た祖父の壮絶な闘病とは比べ物にならないほど穏やかな生活を送ることができました。食事も取れていましたし、妻と買い物や旅行にもいけましたし、去年の誕生日家族に囲まれて過ごすことができました。

しかし、年明け直後の強い背中の痛みで意識を失って以来、一気に体力が削られてしまいました。75歳の誕生日は迎えられそうにないです。妻は寂しがりやなので、私が妻を看取りたかったのですが、最後最後に寂しい思いをさせてしまうことになりました。

体力のなさと慣れないiPadでの入力なので、これを書くのにも長い時間必要しました。

今までありがとうございました。

anond:20240115212317

お前安いイスに座って狭っ苦しいPCモニターで見ているだろ

アニメっていうのはソファーに寝転がりながらデカテレビお菓子食べながら見るもんなんだよ

2024-01-10

震災を利用する中世ジャップ死ね

大昔から災害を利用して自分の影響力を拡大しようとするやつらがいるけどさ

それと同じことやるなよ糞虫共

占い師霊媒師呪術師宗教家

そんな化石みたいなやつらの真似事をSNSでやってるやつら多過ぎるだろ

地震災害被害者が沢山いるのに

陣営がこんなこと言ってるから〇〇は駄目みたいな政争の具にして自分の影響力拡大しようとする

たか自分震災対応を熟知してるかのように装って信者に向けて救いを提供してるように見せかける

震災による不安感は不確実な情報でも伝播させる拡散力があるから

それを利用してここぞとばかりに出しゃばってくる

こんな奴ら拷問されて処刑されても俺は腹抱えて笑いながら見てる自信あるね

頼むから金だけ出して黙ってろよ糞虫共

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん