「三田」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三田とは

2022-03-11

増田は基本知らない人だが

意外と八王子三田くんあたりいるかもしれないな

俺だよ、橋本橋本だよ

2022-01-20

anond:20220120200859 anond:20230405135552

ワイトが土地勘あるのは、上野湯島秋葉原馬喰町浅草橋新橋渋谷神泉恵比寿上大崎田町〜芝、三田浜松町西新宿東新宿

そして陸の孤島足立区葛飾区なので白山はピンとこないけど

土地代高いとスーパーやら日用品の店が死ぬのでフツーに不便(ネットスーパーデフォになる)

閑静ではあるけれど根津駒込病院あたりとか何もねぇし

上京カッペは徒歩1020分をありがたがったりもするけど

何もありがたくないぞ

2022-01-08

一部の二郎インスパイア店舗における丼上げ依頼への違和感

大量の野菜に大きい豚、小麦香る太麺。

無心にかっくらいいつしか虜になっているラーメン二郎

そんなラーメン二郎を模したいわゆる「インスパイア系」なる店もたくさん存在する。

私が一部のインスパイア系に対して思うことがありまして。。。

それがカウンターに「食べ終わったら丼上げて台を拭いてくださいね」という注意書き。

いや、やるけど。

あれって

これらを実現するためのジロリアンの協力だと思っているんですよね。

でも混んでもないし安くもないインスパイア系で「食べ終わったら丼上げて台を拭いてくださいね」という

形だけ真似してそれを客に強いる店が所々存在する。

三田目黒のはその両方を満たしている。

令和の時代に5、 600円で腹いっぱいラーメンが食べれるのは

ジロリアンの丼上げと大拭きが無かったら無理だと思う。

先述した条件の両方と言わずせめてどちらかを満たしているならわかる。

ただ、そのどちらも満たさないならまず飲食店としてのサービスは保ってくれよと。

まぁ、体が癖づいてるからやるんだけどさ。

違和感もやもやする。

正直この意見に対しては賛否あると思うし

言い回し一つで意図しない炎上も招きそうだから匿名でこのもやもや気持ちアウトプットさせていただく。

2022-01-02

anond:20220102084819

>「一富士 二鷹 三茄子」のデブverは「一蘭 二郎 三田製麺」と呼ばれています

…(ヾノ・ω・`)ムリムリ!喰えねーよ…1日でそんな

2021-12-13

じゃあ激安居酒屋歴史と、新しくオープンした居酒屋10ビール)で殺されかけた話を語ろうか

タイトルそのままなんだけどさ。

結構から都内では「料亭系」といわれる、店構えだけは料亭で、中に入ると激安居酒屋というのが流行っていて。神楽坂の「竹子」とか、渋谷の「バッハ」とか、新宿の「アルプス」とか、三田の「ヨット」とか。

この「料亭系」の特徴としてはとにかく酒が安い。だいたいハイボール100円、生ビールが160円ぐらいで、日によってはプレモル50円だったりする。

ただ食べ物としてはイマイチかつ高く、そこで利益を取っているのだなと納得しつつ、中でもマシな「オムそば」などを食べるのが料亭攻略の定石となっていたんだ。

そして時は流れて2020年コロナ禍の中、これに敢然と立ち向かうチェーン店が現れた。都知事反旗を翻して話題になった伝串?いやいや、あれは大したことがない。

自分言及したいのは「マルヤス酒場」のことだ。ここは料亭居酒屋と同じく、まず酒が安い。ただ相場的には料亭系よりやや高い店もあり、生ビールだと300円ぐらいする場合もある。だから500円で中瓶を飲むのが良いのだが、それはともかく、飯だ。ここの飯は中華オンリーなのだ料亭系の(推測だが)セントラルキッチンから解凍フードと違って、おそらくその場で作られている。そしてコックが中国人からか、これが割と良い線をいっているのだ。さらに、ここが一番重要なのだが、安い!!そして量が多い!!なんと全品300円だ。麻婆豆腐だろうが回鍋肉だろうがレバニラだろうが、どれでも自由だ。百円玉を3枚握りしめていればなんでも頼める。お前は自由だ。だいたい2人で2皿も頼めばお腹いっぱいになることは請け合いだ。その分酒を飲め。ときに脂っこすぎる中華アルコール浄化する。そのぐらいのつもりで飲むのがいい。

...と、マルヤス酒場のことも語ってしまったのだが、この記事のメインテーマはそれではない。おそらくこのマルヤス酒場系列店だと思うのだが、上野広小路にすごい店が登場したのだ。その名も「パンダ酒場」。だが、可愛い名前に騙されてはいけない。なんと、ビール10なのだ

なあお前ら信じられるか。生ビールのジョッキが10円だぜ。センベロという言葉があるな?1000円でベロベロという意味だ。この店で1000円飲んでみろ。100杯だ。ベロベロどころじゃない。間違いなく死ぬ。そう、この店は俺たちを殺しにきているのだ。

で、この店に実際に行ってみたところ、看板に偽りがなかった。まずお通しピーナツマルヤス酒場系列と思ったのはこのお通しだ。マルヤス酒場お通しピーナツなのだ)で、これだけで飲めてしまう。もちろんチャージ料は取られているわけだが。しかし何も頼まないのも申し訳ないので、数杯飲んだところでピータンを頼んだ。一番安いやつだ。あとはひたすら飲み続ける。ちなみに一人で訪れたので、スマホを見ながら黙々と飲む。飲んだら手元のタブレットで注文する。機械のようにこれを繰り返す...。

気がついたら12杯飲んでいた。

だが、これで120円だ。信じられるか?駅で買うジュースが130円だとすると、それより安い。想像してみてくれ。スイカでピピっと精算したら、12杯のビール自販機からゴロゴロ出てくるところを。

さんざん飲んだらお会計だ。長っ尻は嫌われる。中国人店員さんがお通し333円、ピータン111円、そしてビール120円。

そしてその合計額は...564円。

「コロシ」

参ったぜ。やはりこの居酒屋は俺たちを本気で殺しにきているようだ。

2021-08-21

anond:20210821175400

一人暮らしで?そんな多かったか

かに三田キャン近くの2桁万円マンションに住んでるような奴もいたけど、三田に行っても日吉近辺の安いワンルームに住んでるみたいなやつが多かったぞ

さすがに極端な例だと思うぞ

2021-08-19

anond:20210818095517

宮迫もやがそもそも森もなんでこんな叩かれなあかんかったのよ

佐々木もや

そこまで悪いことしたか

渡部もそうや

のぶみあかん

乙武小林も張本も

野田古市もええやろ

川谷もええわ

上原もええわ

東袋もええわ

中田もええわ

橋本ももうええわ

藤本木下もええし出川もええよ

粗品もええ

せいやもええ

堤下もええ

西野もええ

綾部もええ

中川ええわ

浜田もええ

脳なんとかはあかん

高橋あかん

小森はえ

木下もええ

門倉もいろいろあったんやろな

島袋和月小畑もえ

板東もええ

御法川もええ

三田もええ

島田アカ

酒井アカ

高須はえ

宮崎喜多嶋もええし山路も瀧も国母もええよ

沢尻はもう少し待てや

伊勢谷もや

アスカはもうええわ

マツキはあかん

ナオキあかん

ユウキはえ

あびるはえ

清水あかん

徳井もええ

岡村もええ

友井はあかん

新井あかん

海老蔵もええ

唐田と東出と矢口もええ

なっちもええ

加護もええ

吉澤あかん

三枝渡辺はえ

一場と桃田もええよ

内田もええよ

園田

谷岡も

小保方もええわ

堀江もええ

西村もええか

前園もええよ

中田あかん

神戸瀬戸はええよ

伊良部ももうええか

沙知代もほんまはあかんけどしゃあない

清原もええよ

田代もええよ

押尾はあかん

山本はええよ

琴光喜もええよ

式秀もええ

朝青龍もええよ

山本山もええよ

貴ノ富士もええ

日馬富士もええ

佐村河内もええよ

一二三と柿沢はアカ

小出はえ

ベッキーガリクソンオロゴンもええよ

草彅と稲垣もええ

田口山口あかん

田中山下はえ

木下あかん

小渕はあかん

中川ええ

野々村はええよ

高井はええけど本多あかん

河井はあかん

河村やって汚いことしたけど給料返納するしもうええやん

ほんまに許されんのは小山田DaiGoぐらいや

2021-07-09

住めるが? anond:20210709133840

⭕️ 家族で駅近に住めない

外人IT長者でもない

 

1人暮らしなら10〜15万で別に駅近に住めるぞ

狭い+地価が高すぎて近くにスーパーねぇけど

 

あと都民なら裏技使えば住める 2.6万とか5.7万でファミリー物件住める↓

中堅所得住宅の一例

JR山手線京浜東北線浜松町」駅徒歩3分

都営大江戸線浅草線大門」駅徒歩3分

オートロック、築10

賃:57,600~105,400円

 

営団地の一例

東京メトロ南北線都営三田線白金高輪」駅 徒歩8分

賃:26,400~51,800円

 

なお近郊の物件

JR山手線/浜松町駅 歩8分

築42年 / 13階建

東京都港区

18.8万円 (管理費 17,000円)


JR山手線/浜松町駅 歩3分

12年 / 地下1地上25階建

東京都港区浜松町

30万円 (管理費 20,000円)


都営三田線/白金高輪駅 歩7分

築13年 / 12階建

東京都港区三田

22万円 (管理費 10,000円)

2021-07-07

東京都港区ワクチン接種予約を攻略する

東京都港区ワクチン接種、一般人の予約は今日の8:30からスタートしたが、人気のファイザーのかなり早めの枠をシステムhackすることで予約できたのでメモ書き。

特にファイザー枠を早めに取りたい人に参考になると思う。

※言っておくが、今回の意味hackとは「コンピュータに関する知識などを駆使して普通の人にはできない事を平然とやってのけるッ!」だぞ。クラックではない。決して悪いことはしていない。

予約開始

一般人の予約開始は8:30。

ただし、基礎疾患がある方等はもっと早くに予約することはできた。

この2者のログインページは同一。ただしログインページに「<優先接種者>」と題したチェックボックスがあり、このチェックを入れることで〜8:30でもログインすることができた(はずだ)

8:30にチェックボックス自体消失すると記載があったので8:29:45頃からリロードを繰り返すと、8:29:50頃に消失確認。サクッとログインしてメールアドレス認証を済ませ、ひとまずどこか適当ファイザー枠を確保した。

キャンセル待ちを狙う

ファイザー枠を早めに取りたい人は、キャンセル待ちを狙うのがいい。

そして、枠を確保している状態で、新たにより良い枠を取ろうとする場合、事前に前の予約をキャンセルしておく必要は無い。私はこれを利用した。

記載によれば、予約画面の空き枠状況は15分おきに更新される。各時00分、15分、30分、45分の、約10秒ほど経った頃に更新が来るようである

事前にログインしておき、この時間になったら会場一覧を表示させて、ファイザー会場の枠を取れば良い。

ボタンのある枠はクリックしても無駄なので、△をクリックだ。

キャンセルが本当に出るのかって?

出る。

この予約システムでは、Developer Toolsで確認すれば、各会場の空き状況を具体的な数値で見ることができる。

かなりの人数枠があることがわかるだろう。これだけの人数がいれば、かなりの割合キャンセルが発生し、その枠を取ることができる。

この記事を書いている1時間の間にも、ファイザー枠が空くのを多数確認した。

その他気がついたこ

この予約システム批判する人がTwitter上に数多くいた。

個人的にはそんなに酷くはないと考える。良くも無いけど。8:30ちょうどのアクセス集中が予想される時間にも動作は軽快だった。

ただしわかりにくい箇所は確かにあるので、いくつか私なりに解説する。

 そして、この予約システムでは高齢者接種の枠を予約できるし、港区Webサイトにも「高齢者接種で枠が空いている会場も予約可能です」と記載がある。

なので実際の会場数よりも、システムで見た目上見える会場のほうが多い。私が確認したシステム上の会場名はこちら。

ファイザー
モデル

特に国際医療福祉大学東京赤坂キャンパスで同じような名前が多数あり混乱する。

高齢者接種の会場だったり、一般向けの会場(更に1217歳対応かどうかで曜日が違う)で分かれているからだ。

予約時には気にする必要はない。空いていれば予約すればいい。

これはシステムが悪いというより、1217歳向けには特別対応必要で、システムとの兼ね合いも考えるとこうせざるを得なかったのだろう。港区担当者はよくやってくれているように思う。ファイザー早く打てたし。

12歳〜15歳向けには新会場の愛育病院が用意されるようなので、こちらを狙おう。

というより私は作成したのだが、実際に満足いく枠は手動で確保した。港区人口が少ないし、手動で問題ない。

  • 「会場一覧に表示されるのに、実際には枠が全部✗じゃないか!」というとき、それはキャンセルが発生したが、他の誰かがその枠を取ったことを意味する。

 空き会場の更新は15分ごと(空いてない会場は表示されない)であるのに対し、会場選択した後の画面はおそらくリアルタイム更新なので、ズレが生じるからだ。

 港区愛育病院1217歳にするか、他の会場で1217歳しか予約できない枠をつくっても良いとは思う。

以上

2021-06-29

慶應大での職域ワクチン接種記(1回目)

日記っていうには遅いが、先週打ってきたときの記録。

予約

迅速にワクチン予約専用システムが作られ、学内システム連携されていた。どこのベンダーなんだろう。

早朝に予約開始だったので起床して初日を予約。面白いほどの勢いで予約が埋まっていった。出遅れた友人は2日目になったらしい。

接種

会場は三田のみ。日吉・矢上・SFCからちょっと遠くて大変そう。

初日特に混雑なし。会場に入り、学生証で予約を確認してから2分で接種が完了した。アレルギーがある人は問診が長くなり、遅くなると聞いた。

15分の経過観察待機会場で慶應ソングがひたすら流されていて笑った。あとから廃止されたらしい。

用事があって翌日もキャンパスに行ったのだが、2日目の接種会場は行列が屋外まで伸びていた。多分予約時間より早く来すぎる人が多かったんじゃないかと思う。並ぶとき時間確認されないし。

加えて、会場に向かうには指定エレベーターに乗る必要があり、そこがボトルネックになっていたようだった。

ただ、友人曰くエレベーターで会場に入ってからは同じく2分程度で終わるらしい。

その後、屋外に待機列用のテントが設置されたらしい。

副反応

幸い、接種した方の腕の痛みだけだった。腕を上げると痛いというやつ。丸2日で収まった。

2回目接種の予約

1回目と2回目はそれぞれ個別に予約する。期末試験シーズンによる配慮だろうか。

予約開始されたので、迅速に予約。ただ、初日に接種すると2回目は最短で5週間空くようになっていた。どうやら職域接種開始初日からちょうど4週間後は期末試験期間に重複するらしい。

厚生労働省モデルナの接種間隔を基本的に4週間としているが、5週間になるのは大丈夫なのだろうか?と思っていた。まあ無いよりはマシと思ってとりあえず予約したけど。

から調べたところ、海外では4~6週間となっているか無問題ではあるらしい。

2回目接種の予約繰り上げ

ちょうど疑問に思っていたところ、テスト期間に被るものの、1週間ほどの2回目の予約繰り上げが開始された。

一旦キャンセルする必要はあったが、一応厚労省が推奨する間隔での2回接種が予約できたことになる。

2021-06-10

ワクチン集団摂取オンライン授業の本音慶應大)

職域としてワクチン接種が決まった

なんか慶應集団接種すると決まったらしい。三田会と三四会が頑張ったらしいが、他の大学も21日から開始しようとしているので別に陸の王者」感は薄い。「慶應からワクチンが打てるようになったんだ」みたいな話は慶應過大評価してるなと思う。

他方で早稲田などは空調の交換に7億円突っ込んで無料PCR検査している以外何もないらしいので、それと比べると三田会努力には感謝するべきだとは思うが。

https://www.keio.ac.jp/ja/news/2021/6/9/27-80591/

そこで慶應義塾では、まずは三田キャンパスワクチン接種会場を設置し、政府が認める最速のスケジュールである6月21日から毎日1, 000名以上の接種を可能とし、総数としてはまずは50,000人分のワクチンを確保する予定です。50,000人の根拠説明します。義塾教職員一貫教育校も含めて約3,000人*、大学生・大学院生は約34,000人ということで合わせて37,000人となります。ということはまだ13,000人分が余るわけですが、これは非常勤講師、特任教員研究者非常勤職員、そして、塾雇用でなくても清掃業者生協警備員の皆様といったキャンパスで働く方々を接種対象とする予定です。要は、キャンパスにおける集団免疫獲得に向けて努力するということで、このことにより、昨年4月より大幅な制限を受けてきた、キャンパスライフを奪還するということです。授業や研究環境、すべての課外活動活性化し、留学も推進するということです。今回供給を受けるワクチンは18歳以上への接種が認められたモデルナ社製です。よって塾生としては現時点では大学生と大学院生のみを対象とし、高校以下の一貫教育校生徒は対象しません。ただし一貫教育校教職員は当然接種できます

接種対象もかなり広範囲らしい。これはありがたい。

ただ、今のところ三田しか接種会場できないのかな?そのうち拡大するんじゃないかとは思う。(日吉場所あるし、SFCは遠いし。矢上は日吉と一括とかだろうか。)

ワクチンに関する認識

特に有効性や安全性を疑ってはない。接種するよ。

副反応は嫌だけど別に自分だけの話ではないし、これで寝込んでも「お前の体調管理が悪い」などと責められるものではないからな。

2種類の陰謀論

大学名でTwitter検索してみたら面白かった。陰謀論者たちの話をまとめると我々塾生は「人体実験を優先的に受けさせられる特権階級」らしい。意味わからんくて草。

まず、反ワクチン陰謀論者は大学サークルアカウントに「ワクチン危険です」「人体実験に利用されるな」とかいDMを投げている。暇なのか。

ちなみに攻撃的なやつばかりではなく、本人にとっては善意でやっている感じがひしひしと伝わってくるものもある。悪人じゃないんだろうけど騙されているんだろうなというか、気の毒になってくる。


で、逆にワクチン特権だとみなしている人もいて、「ワクチンは有名な大学だけに配布されるのか」「特権階級だ」「慶應には竹中平蔵いるから優先的に来たんだろう」とか盛り上がっている連中もいる。

さっきも書いたが日大阪大なども21日から接種を開始するので、うちだけが優先されているわけでもない。後者名誉教授の話をしていると思うが、「名誉教授」とかいうやつが何かわかってねえんだろうな。

なんなら慶應名誉教授には金子勝もいるわけだが、別にウチの大学は「反アベ・反スガ」の中核というわけでは全くない。

そしてこいつらがリプライし合っている事もあって面白かった。お互い方向性というか、主張が全然違うんだけど気づいてないんだろうか。

オンライン授業か対面授業か

正直なところ、オンライン授業の続行を望んでいるのが周りの学生の大半の意見だ。(もちろん俺調べなのでアテにするな、正確な数値を取ったわけじゃない)

もちろん対面のメリットもわかるが、なによりオンラインは楽である。クソ重い教科書PCを抱えて教室を移動しなくていいし、満員電車に乗らなくていい。

1限に出るのも本当に楽になった。また、オンライン授業はスライドが事前共有されることも多く、ヒイヒイ言いながら板書を写して肝心の話が聞けない状況も減った。こういったメリットは散々語り尽くされているので今更言うまでもないな。

かに授業をサボるのも原理上は楽ではあるが、面倒事が減ったせいで学習に身が入るようになったのも事実である

報道などでたまに見る「学生は対面授業を求めている」とかいうのはどこの学生の話なんだろうか。あまり身の回り要求と違いすぎて存在を疑ってしまう。

ただ、キャンパスに行きたいという声はある。

でもそれは研究実験スムーズにしたい、サークル活動をしたいというのがメインのようである。(ちなみに、体育会事実活動許可されており、かなり理不尽である。)

「授業はオンラインでいい、研究キャンパス自由やらせてくれ(入構制限とか面倒なのをやめろ)、体育会OKならサークル活動させろ」というのが本音ではなかろうか。自分もそんなところである

これをまとめると「大学生はキャンパスでの生活を望んでいる」となり、「対面授業を望んでいる」と勝手に変換されてるんじゃないかとは思った。

2021-06-04

海外勤務の僕が4カ月後に東京に帰ったら行く店

松屋牛めし納豆を付けてただ啜る)

・松乃屋(トマトチーズカツをもう一度…)

東京油組(大盛に海苔トッピング

横浜家系全般(全部普通海苔ほうれん草追加・ライス

ラーメン二郎三田)(野菜マシ油少なめニンニク普通、麺半分)

はま寿司ブリ、鯖の推し寿司えんがわマグロトロを唸るほど食べたい)

なか卯親子丼うどんのセット)

すき屋大正義チーズ牛丼マグロ

サイゼリア(辛味チキンほうれん草ソテー、赤デカンタ

やよい軒チキン南蛮定食こそ神)

ココイチほうれん草チキン煮込みカレー

・チェーン居酒屋(とにかく揚げ出し豆腐が食べたい)

ユニクロ半年分の服を買う。コート限界。)

無印良品(なんとなく行きたい。何も買うものは無いけど行きたい)

ドンキ(行けば欲しいもの無限に溢れてる)

伊豆榮(鰻屋)(好きな漫画聖地。一度はちゃんとした鰻を食べたい)

歯医者(念のため。歯丈夫だから必要いかも)

池袋の雑な内科(ロクな診察をせずに強い薬をくれる社畜の味方)

日本を出て二年になるけど無性に食べたくなる。

幾ら金を稼げど、海外じゃ決して食べられないし、いつまでも忘れられないものばかり。

やっぱ俺、日本好きだわ……

ワクチンは来月中に2回目摂取が終わるから日本在住の人たちは安心して欲しい。ちゃんと二週間隔離もするよ。

2021-03-17

anond:20210317190443

同じだぞ。情弱のすること

 

都民金持ちだと認識するのはそもそもタワマンじゃない

まぁ三田かにあるタワマンは1LDKレベルでも普通に20家賃超えるので稼いでる方とは言えるけど

パークマンション三田綱町ザフォレストとか低層マンションを金持ち認識する

2021-02-05

はじめてラーメン二郎に行った

僕は関東圏に住んでいるものの、まったく東京に縁がなく、興味もなかった。しかし、都内大学に進学し、東京のいろんな名所が気になるようになった。

その名所の一つがラーメン二郎だった。ラーメン二郎といえば、コールと呼ばれる独特な注文方法や極端に量が多いことで有名だ。しかし、僕はどちらかというと、ラーメンの味そのものに興味がわいた。太麺と分厚いチャーシュー、そして大量のニンニクが乗ったどんぶりにはスープが少し垂れている。見るからジャンキーなあのラーメンは、どんな味がするのだろう。某掲示板などでは「豚の餌」と言われることもあるけど、本当に「豚の餌」なのか確かめたくなった。

さて、先日都内用事ができたので、ついでにラーメン二郎に行くことにした。目的店舗三田本店。定期区間外の電車賃ケチるために新橋で下車し、東京タワーに寄り道してから三田本店に向かった。約2kmの散歩で、腹の具合は準備万端である

午後2時近い時間にもかかわらず、7人ほどの行列ができていた。ラーメン二郎初心者のために書かれたネット記事を復習しながら待つ。前の人がひとりずつ食券を買っているので、それに合わせて食券を買った。もちろん、初めてなので注文するのは「小ラーメン」。麺の量は半分にしてもらうことにした。

店内の雰囲気は、イメージしていたよりも柔らかかった。吉野家コピペのような殺伐とした店だと思いこんでいたが、なんてことはない、忙しい人気のラーメン屋という感じだった。創業者山田拓美氏らしき人物と、二人の店員さんがせっせとラーメンを作っている。もちろん、中には殺伐とした店舗もあるのかもしれないけれど。また、「コール」が上手くできるか不安だったが、「ニンニク入れますか?」「お願いします。」でサラッと通じた。

ラーメン(麺半分)(ニンニク有)が出てきた。ゴワゴワした太麺は噛みごたえがあって、すごく好みだった。スープは少ししょっぱすぎる感じがしたが、極端に脂っこい感じはしなかった。友達は「二郎家系ラーメンもっとジャンキーにした感じ」と言っていたけど、個人的には家系の方がジャンキーな味だと思った。二郎も味は濃いし、アッサリヘルシーの対局にあるような味だけど、家系の方が油っこくコッテリしている分、こちらの方がジャンキーだと思った。

ヤサイはそれ自体の味が薄いけれど、スープに絡めると丁度いい塩梅になって意外とうまいブタと呼ばれるチャーシューは少し硬かったが、食べごたえがあってこちらもなかなかだ。

ヤサイブタつまみながら、黙々と麺をすする。ヤサイの下にある麺をたぐって、すする。ぱっと見た感じでは、麺半分ということもあって思ったよりも麺は少ないらしい。序盤から中盤に差し掛かるまでは、そう思っていた。

何かがおかしいことに気づいたのは、ヤサイの2/3とブタ半分を食べ終わった時だった。この時点で麺はもう少ししかないはずなのに、どんぶりの底からいくらでも麺が湧いて出てくるのだった。

誤算だった。大量のヤサイに目を奪われ、その下に隠された麺の多さに全く気づかなかった。たとえ麺の量が半分だったとしても、二郎二郎だったのだ。

それから、僕と小ラーメン(麺半分)(ニンニク有)との闘いが始まった。

いや、小ラーメン(麺半分)(ニンニク有)が僕の目の前に現れたときから、闘いはとっくに始まっていて、ついにこの瞬間、それに気がついたのだ。闘いが始まっていること、そして相手は手堅く策を打っていたことに、僕は全く気づかなかった。数分前の自分を甘さを心底恨んだ。

わずかに残ったヤサイと麺をかきこみ、ブタにかじりついた。僕は、食べ残しという二郎最大の罪(ギルティというらしい)を背負えるほど神経が太くない。多少気持ち悪く感じながらも、必死で眼の前の丼に向き合った。終盤では水で口のものを無理やり流し込み、なんとか食べきることができた。あと一口か二口多かったら食べきれなかったと思う。

店を出た時、大体どんなもんか分かったし、もう二度と来なくていいやと思った。確かに旨かったけれども、目から鱗が出るほどのものではなかった。そもそも、なぜラーメンを食べるのにあそこまで神経をすり減らし、全身全霊で丼に向かわなければならないのか。ただ、ラーメンを食べるだけなのに。

しかし、これを書いている今は、もう一度行ってみたいと思っている。喉元すぎれば何とやら、とは当にこのことかもしれない。

ただ、次回行くときは麺を1/3にしてもらう事を忘れないようにしたい。






新宿から歩いたという記述がありましたが、正しくは新橋からです。訂正させていただくとともに、おかし表現があったことをお詫びいたします。(2021/2/5 22:44)

2020-12-09

anond:20201209143243

マーチ附属なんか入れないで、私立なら開成海城、慶女、公立なら筑附筑駒三田東工大附、茶女附狙うだろ。

2020-11-21

anond:20201121192249

anond:20201121122908

百万遍東京かどうかというより、高学歴層ならこの地名で会話できて当然だろうという流れで唐突に出てくるね

日本版フラタニティカッペカンペガンモ気取りの連中が好む

東京でも三田とか大岡山とか駒場とかの仲間

他県の地名なら所沢すずかけ台、柏あたり

もっとこじらした連中は有名な中高一貫校地名説明抜きで話してくるよ

2020-10-20

三田格はいつになったらデリック・メイの件に触れるの?

http://www.ele-king.net/review/album/007856/

相変わらず高二病日本批判はお好きなようだけど、Derrick Mayに対するセクシャルハラスメント疑惑ニューススルーし続けてる(三田がというよりele-kingがだけど)

ダサすぎるよ、自分達の都合の悪いことになるとダンマリって

2020-09-13

anond:20200913171133

まれも育ちも東京だけど地方民が持つような世田谷への憧れは無いです

 

おそらくですが都民の憧れは、松濤三田青山麻布 など、

渋谷港区に集中してると思います

2020-08-10

anond:20200810205041

地方都市のがコスパ良い

 

どうしても東京住むなら地元(東京東側)ではなく三田あたりに住みたい

金ないと死ぬほど不便そうだけどランチと移動には苦労しない

増上寺のあたりはだだっ広くて閉塞感無いし

2020-07-18

anond:20200718034629

都民同士で出身区どうこうはそうはないけど(階層が違うと交わらない)

大学就職東京に出てきた上京カッペと周辺県なのに都民面している連中は

「○○区はXXX」とか口にしながら様々のところでウヨウヨしてるので遭遇するな

一度、テレコム事業やってる社長さん(もちろん東京まれではない)に

小伝馬町は怖い」「足立区世界が違う」とか言われたな。額にカッペと書いて差し上げたい

  

その揺り戻しかなんか知らんけど、過剰に東京東側を持ち上げる勢もいる

東京下町情緒がどうのこうのといって

東京所得であからさまにスーパーラインナップが違うし

ヴィーガンの店がひとつもない(周辺所得的に尖った店は維持出来ない)とかあるし

なによりも交通の便利が不便過ぎるので

地元でもなきゃ東京東はとても住む気にはなれんけどな

実際、東京帰っても仕事場合は東は不便過ぎるからホテルとるし

東京に帰って住むことになってもフツーに三田辺りを選びたいな

  

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん