2021-06-10

ワクチン集団摂取オンライン授業の本音慶應大)

職域としてワクチン接種が決まった

なんか慶應集団接種すると決まったらしい。三田会と三四会が頑張ったらしいが、他の大学も21日から開始しようとしているので別に陸の王者」感は薄い。「慶應からワクチンが打てるようになったんだ」みたいな話は慶應過大評価してるなと思う。

他方で早稲田などは空調の交換に7億円突っ込んで無料PCR検査している以外何もないらしいので、それと比べると三田会努力には感謝するべきだとは思うが。

https://www.keio.ac.jp/ja/news/2021/6/9/27-80591/

そこで慶應義塾では、まずは三田キャンパスワクチン接種会場を設置し、政府が認める最速のスケジュールである6月21日から毎日1, 000名以上の接種を可能とし、総数としてはまずは50,000人分のワクチンを確保する予定です。50,000人の根拠説明します。義塾教職員一貫教育校も含めて約3,000人*、大学生・大学院生は約34,000人ということで合わせて37,000人となります。ということはまだ13,000人分が余るわけですが、これは非常勤講師、特任教員研究者非常勤職員、そして、塾雇用でなくても清掃業者生協警備員の皆様といったキャンパスで働く方々を接種対象とする予定です。要は、キャンパスにおける集団免疫獲得に向けて努力するということで、このことにより、昨年4月より大幅な制限を受けてきた、キャンパスライフを奪還するということです。授業や研究環境、すべての課外活動活性化し、留学も推進するということです。今回供給を受けるワクチンは18歳以上への接種が認められたモデルナ社製です。よって塾生としては現時点では大学生と大学院生のみを対象とし、高校以下の一貫教育校生徒は対象しません。ただし一貫教育校教職員は当然接種できます

接種対象もかなり広範囲らしい。これはありがたい。

ただ、今のところ三田しか接種会場できないのかな?そのうち拡大するんじゃないかとは思う。(日吉場所あるし、SFCは遠いし。矢上は日吉と一括とかだろうか。)

ワクチンに関する認識

特に有効性や安全性を疑ってはない。接種するよ。

副反応は嫌だけど別に自分だけの話ではないし、これで寝込んでも「お前の体調管理が悪い」などと責められるものではないからな。

2種類の陰謀論

大学名でTwitter検索してみたら面白かった。陰謀論者たちの話をまとめると我々塾生は「人体実験を優先的に受けさせられる特権階級」らしい。意味わからんくて草。

まず、反ワクチン陰謀論者は大学サークルアカウントに「ワクチン危険です」「人体実験に利用されるな」とかいDMを投げている。暇なのか。

ちなみに攻撃的なやつばかりではなく、本人にとっては善意でやっている感じがひしひしと伝わってくるものもある。悪人じゃないんだろうけど騙されているんだろうなというか、気の毒になってくる。


で、逆にワクチン特権だとみなしている人もいて、「ワクチンは有名な大学だけに配布されるのか」「特権階級だ」「慶應には竹中平蔵いるから優先的に来たんだろう」とか盛り上がっている連中もいる。

さっきも書いたが日大阪大なども21日から接種を開始するので、うちだけが優先されているわけでもない。後者名誉教授の話をしていると思うが、「名誉教授」とかいうやつが何かわかってねえんだろうな。

なんなら慶應名誉教授には金子勝もいるわけだが、別にウチの大学は「反アベ・反スガ」の中核というわけでは全くない。

そしてこいつらがリプライし合っている事もあって面白かった。お互い方向性というか、主張が全然違うんだけど気づいてないんだろうか。

オンライン授業か対面授業か

正直なところ、オンライン授業の続行を望んでいるのが周りの学生の大半の意見だ。(もちろん俺調べなのでアテにするな、正確な数値を取ったわけじゃない)

もちろん対面のメリットもわかるが、なによりオンラインは楽である。クソ重い教科書PCを抱えて教室を移動しなくていいし、満員電車に乗らなくていい。

1限に出るのも本当に楽になった。また、オンライン授業はスライドが事前共有されることも多く、ヒイヒイ言いながら板書を写して肝心の話が聞けない状況も減った。こういったメリットは散々語り尽くされているので今更言うまでもないな。

かに授業をサボるのも原理上は楽ではあるが、面倒事が減ったせいで学習に身が入るようになったのも事実である

報道などでたまに見る「学生は対面授業を求めている」とかいうのはどこの学生の話なんだろうか。あまり身の回り要求と違いすぎて存在を疑ってしまう。

ただ、キャンパスに行きたいという声はある。

でもそれは研究実験スムーズにしたい、サークル活動をしたいというのがメインのようである。(ちなみに、体育会事実活動許可されており、かなり理不尽である。)

「授業はオンラインでいい、研究キャンパス自由やらせてくれ(入構制限とか面倒なのをやめろ)、体育会OKならサークル活動させろ」というのが本音ではなかろうか。自分もそんなところである

これをまとめると「大学生はキャンパスでの生活を望んでいる」となり、「対面授業を望んでいる」と勝手に変換されてるんじゃないかとは思った。

  • ワクチン接種するだけのことでこれだけの作文 すごい 私は望んでいくのです母上的な神風部隊のお手紙のようだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん