「融資」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 融資とは

2022-12-04

anond:20221204091140

コストプッシュインフレに対しては、供給不足の品物に付いての価格変動緩和と、増産の特別融資財政出動こそが解だぞ。それはウクライナ紛争をみても確かじゃないの。

新自由主義に近く金利ねじ込もうとした欧州スタグフレーションになりつつある。

そもそもMMTでは財政破綻自国通貨建て国債問題ではなく外貨借金問題デフレとかコストプッシュインフレに対して財政緊縮有害無意味

2022-12-01

ColaboのB/Sに対する雑感

いちおう専門家税理士だよ。不正の有無、Colaboの擁護派、批判派とかいう括りで読まないでね。

・とってもシンプル貸借対照表

令和3年度時点で3億円の利益を出しました。うち1億円を現預金のまま持ってて、1億円でアパート建てて、1億円は今後建設予定のアパートのために積み立てました。

これだけ。利益という言い方は公益法人にはそぐわないけどこの方が分かりやすいよね?

・現預金持ち過ぎでは?助成金要らないし、もう寄付募らなくてよくない?

こっからブクマカ批判でーす。

こういうコメント多かったけど。目が曇りすぎでしょ。もしくはただの不勉強

令和3年度の経常費用が約1億1千万円だよ?都から助成金4千万円とサポーター会費1千5百万円じゃ全然足りてないよ。だから寄付募ってるし、助成金申請してるんだよ。

事業継続するという前提が無く、寄付が毎年いくらでも入ってくるという批判に都合のいい解釈で「今金持ってるんだから助成金寄付も要らないじゃん。銭ゲバめ。」みたいなコメント恥ずかしいよ。自分シンプルにクソバカだと思ったのは秘密ね。

給食費支援費変動費として固定費が約7千万円。手持ち資金では1年半もたない。寄付を主たる収益とする法人に対しては融資も厳しいよ。だって継続性がある収益じゃないからね。

助成金必要で、寄付を募る理由分かった?ただただ活動費用が足りないからだよ。

だいたい例えばトヨタでもカルビーでも日清でもダイワハウスでもいいけど、現預金を大量に保持してるんだから商品の値下げしろ、なーんて言わないでしょ。営利でも非営利でも公益でも法人に対して今期は金があるから売上作らず貯金取り崩して営業すべきって提案されたらシンプルに「こいつバカだな」って思わないの、みんな?

自分は思うよ、クソバだって。でも内心だからセーフ。

身の丈にあった運営しろって言うかもだけど、寄付を募ってる法人全てにそれを言うならそれはもはや信念だから素直に謝るよ。

お金を持て余してない?

シェルター場所増設職員雇用積立金って文字が読めないのかな?指定正味財産から使途制限アピールしてくれてるのに。

ここ2年ほどで急激に正味財産が増加して令和3年度に1件アパート建設、使途制限して今後も建設予定、運転資金として1年半分。

どこが持て余してるのかな?固定費1年半分は持ち過ぎだと言われたら確かに大抵の中小企業に比べて潤沢とは思うけどね。

でも絶対金額「だけ」の印象で言ってるよね。運転資金って概念が頭になさそうな方々でしたし。

ここまで書いてColaboを擁護しているわけではないよ、と言っても信用してもらえないかもだけど、別に擁護してないよ。

ただ会計についての知識ほとんど無いのにホラッチョに乗っかって知ったか批判してるブクマカがクソダサいと思って書いたんだよ。

それじゃーね。

2022-11-29

anond:20221129132451

インフレ国については金利下げも併用するのは正しかったんじゃないか?高インフレが一部の品物による場合価格緩和の補助金と、増産の設備研究投資支援日本が正しいとは思うが。

アメリカ自国で作れるけども加熱しすぎる。ヨーロッパ微妙なところだな。それでもドイツのようなLNGの輸入の取り付けと港を急いで作るのは正しい政策だっただろう。

けどもインフレも収まってきたか金利もこれ以上上げないだろう。増産は時間がかかるけどそろそろ実ってきてる。デフレが見えてくれば金利下げと財政出動で再び景気上げになると思うぞ。

一部の品物が供給不足の場合スタグフレーション処方箋も見えてきたな。価格緩和の補助金と、増産の設備研究投資支援と、インフラ整備、特別融資だ。

古くは日本の傾斜生産方式があるが。

金利供給不足になってない品物の値段を見ながらだ。

2022-11-28

管理職なんだけど倒産寸前の会社から転職したら反感買うのかな?

中小企業管理職やってる。

何とか会社は保っていてたコロナ融資の返済も始まり物価高の影響も受けもう本当に会社が風前の灯。

商材・その他諸々の状況からして「もうこれは頑張っても無理だろ...」という思いから、正直この半年間は私自身もやる気なかった。

頑張っても給料が上がらなかったのもモチベーションを著しく下げた。

ただ、みんなもう駄目だと思ってるからかゆるい雰囲気で、ある意味ダラダラ会社にいれた。

給料も上がんないことだし、ここでバシバシ指示してもウザがられるだけだろうと思った。

そしてついに最近経営陣に超怒られた。当たり前である

会議で私の仕事の仕方がやり玉に上がり、とてもいたたまれない思いをした。

しかしもう私はこの会社に対するモチベーションが残っていないので、このタイミング転職活動をすることにした。

すると、案外サックリ現給料以上の会社に受かった。拍子抜けした。

さて、問題はここから

夫に上司転職することを申し出ようと思う、ということを報告したところ、

「今会社増田ちゃん仕事のやり方が会議の議題になるくらいまずいと思われていて、

これから変えていくという時に『転職します』というのは反感を買うんじゃないかな?

抵抗あるかもしれないけど、妊娠したとか、介護とか、体調不良とか、嘘でもやむを得ない理由を伝えた方が良いんじゃないの?

特に、30人しかいない家族経営の小さい会社なら、人間関係が濃いし、辞めるまで居づらくなるんじゃない?

それに、人間どこで繋がっているか分かんないから悪い噂は立てられない方が良いと思うし。」

と言われた。

しかし、私としては仕事が変わっても付き合っていきたいと思う友人もこの会社でできたし、嘘をつくのは避けたいと思っている。

妊娠したと嘘をついて、みんなから祝福されて退職したとして、数か月何かしらで会った時にぺちゃんこのお腹だったら

「嘘ついた」か「流れた」と思われるわけで、どっちも嫌だ...

会社が大変な時期に私が抜けてその分残ったメンバー仕事が割り振られるのはどっちにしろ良くは思われないわけで、

もう正直に「転職します」って言っちゃうしかないと思うんだけどどうなんだろ。

あとは、たしかに、反感というよりも嫉妬されそうな気がする。。

こんな会社ボロボロでもこの1年誰も辞めないのはロクな就職先がないから...

コロナ禍で大量リストラに遭った人達就職先がなかなかなく、内定先もパッとしないからだ。

私もロクな就職先なんてないんじゃないかと思っていたけど、何とか収入UPできたのは、

多少なりともWebの事が分かり、データ上の成果を上げられていたかである

コロナ禍で最前線接客をした販売職の就職先がロクでもなくて、

中でカタカタPCいじって指示出してた人間の方がパパッと転職先も見つかっちゃうという事実も、なんとも言い難い。

転職先の詳細はみんなには話さないけどさ。

転職先見つかったんだ。。(うらやましい、私はここで働くしかないのに)って思うのかな。

「あ、逃げるんだ」ってみんな思うのかな。

みんな、私に冷たくなるのかな。。

喉元過ぎれば熱さ忘れるってヤツかな。

あさって上司退職意思を伝えます

2022-11-23

防衛力を考える無能会議w

国民全体で負担することを視野に」とか「幅広い税目による負担必要」とか、なに寝ぼけたこと言ってんだ?

そんなヘッポコ結論だったら、ちょっと偏差値高めの幼稚園児でも考えつくわw

防衛力を強化して戦争紛争を抑止できることによって、誰が一番利益を得られる(損失を抑えられる)のか考えろよ。その利益が大きいヤツから徴税すべきだろ。

有事が勃発したとしても、飲食小売医療介護食料品や日用品製造、あるいは農林水産業などの従事者は、平常通り働くしかなくて、だいたい平常通り給料ももらえる可能性が高いよな。大きく収支が悪化してダメージ受けそうなのは貿易商社や輸出産業大企業不動産業や、それに出資融資している資産富裕層だろう。

受益者負担の考え方からして、そういう層から防衛力強化のための資金」を出してもらうべきなのはちょっと偏差値が高い中学生レベルのオレでも容易に考えつくんだぜw

とりあえず、利子配当有価証券売却益などに課税強化するのが穏当だろう。今はどんなに高額な利益でも20%くらいしか課税されてない。ある程度の金額以上なら数%税率あげたりしてもバチはあたらないww

2022-11-19

anond:20221119083425

イーロン・マスクが嫌いなだけでTwitter崩壊してほしくない(出来れば元通りになってほしい)という願望が見え見えの人はちょっと笑える。マスクがそんな簡単に手放すわけがないだろうに。Twitter買収にあたって受けた融資どうするの。

なお私はさらイーロン・マスクTwitter資金を投入するがTwitterは爆散してイーロン・マスクテスラ株は市場での売却を余儀なくされ時価総額崩壊するエンドを願っています

2022-11-18

[]金利は今後5年から10年にわたって5%近辺にとどまる

マークス氏は、米国インフレ率はピークを付けた公算が大きいが、金利は今後5年から10年にわたって5%近辺にとどまると予想。

  消費者志向変化と借り入れコストの上昇で、多くの企業が「深刻な苦境」に陥るだろうとみる。

  「1年前は見通しに全く陰りはないと考えられていた」が、今は投資家が「もう駄目だと考える地点に達しつつあると思う。その時こそ、大規模な取引をする。資産安価に買い入れ、安全に高い利回りで融資を行う好機だ」と同氏は語った。

  マークス氏は、銀行ブリッジローン取引で被った損失がクレジット市場を傷めていると指摘し、一つの例としてイーロン・マスク氏のツイッター買収に絡む案件を挙げた。ウォール街銀行マスク氏の買収を支援するため約130億ドルレバレッジドバイアウト(LBO)ファイナンスを取りまとめたが、この債権の売却が思うように進まず、銀行は額面1ドル当たり70セントまで値引きしているとブルームバーグはこれまでに報じた。

2022-11-17

anond:20221116145521

Twitterイーロン・マスクのPrivate Companyで個人資産を背景にした役員借入や増資で資金面はなんとかなってしまうので、滅ぼすにはイーロン・マスク個人資産の大半を占めるテスラ時価総額を落とすしかない(これを担保にして金融機関から融資も受けているので、時価総額が落ちれば金融機関も回収に動かざるを得なくなる)な。中国で発生した事故積極的に声上げてこ。

2022-11-14

anond:20221114135217

いずれ在宅介護休暇制度必要とされるだろうんw

福祉医療機構融資金を山分けして倒産する介護施設スキームがありそうなので

在宅介護が増える

2022-11-13

アメリカ消費者物価が予想下回り、利上げしない可能性高まり仮想通貨のFTXが破たんしたけど因果関係ってあるの?

FTXは融資業をしていたのか、教えて詳しい人

2022-11-07

物価は上がらなかったのに住宅価格が上がったのか、いまいちわからん

特に東京周辺。

材料費高騰、人件費高騰、といった指摘はネット検索すれば出てくるが、それにしても上がりすぎに見える。

東京需要があるのだから価格が上がるのは当然とか、REIT投資先として東京お金が集中するとか、

まぁあるのだろう。


陰謀論として穿った見方としては、

住宅ローンを組む世代人口が減ってきたが、住宅ローン融資の総額を減らすわけにはいかないので、ダブルインカム制度推し進め、増えた家計所得分をローン金額増とする。

住宅ローンについて詳しく知っている人は少ないので、業界で足並み揃えて金額を上げれば、それが普通になる。

新規建築した分が人口減で売れ残るので、その分を価格に上乗せする

といったのはすぐに思いつくがどうだろうか。

2022-10-27

anond:20221027225027

ごめんワイの増田が誤字ってた

業務内容が労働基準法その他に違反している場合な、違反していないまったくクリーンならダメ

すまんご

 

現実的なのはクレカでしのぐか国の融資貰うかだな

anond:20221027222507

仕事内容も法令違反してなきゃなんとかなるぞ ←誤字ってました

仕事内容も法令違反しているのならなんとかなるぞ

しかし次の職場まで2週間か・・・

失業保険でも公的融資(低所得者などに国が貸すやつ)でも審査事務手続きが入るので

お金が入るまで約1ヶ月は掛かるなぁ

 

次の職場は日払いなのか?

2022-10-21

円安についてFXトレーダーがざっくり説明する

https://anond.hatelabo.jp/20221021063413

だいぶ違う

 

※書いたのはあくま素人なのでちょいちょい変なとこあるかも、コメントなど指摘してください

結構この状況は説明してるプロ沢山いるから大はずしはしてないと思うけど

 

前提知識

現代金融政策では「丁度いいインフレ」「丁度いい経済成長」が良いとされている

そのために中央銀行政策金利操作している

 

政策金利を上げる → 銀行等は金を保持するため景気抑制

政策金利を下げる → 銀行等は金を貸すため景気刺激

 

それでも景気が刺激しきれなくなってきて、最近マイナス金利量的緩和QE)という方法が使われるようになった

量的緩和はつまり、無理やり銀行に金を与えることを意味する(代わりに国債を買い取る)

なお量的緩和の逆は量的引き締め(QT)という

 

量的緩和QE) → 金を巡りを増やす、景気刺激 → インフレになる、株高

量的引き締め(QT) → 金の巡りを減らす、景気抑制 → デフレになる、株安

 

デフレはよくないが、ハイパーインフレもまずい

デフレ → 物が売れない、投資が行われないからまずい

ハイパーインフレ → 物が買えない、今持ってる金が紙くずになるリスクがあるのでまずい

 

登場人物(覚えなくていい)

日銀 日本中央銀行

FRB アメリカ中央銀行

ECB EU中央銀行

機関投資家 何兆円何百兆円も運用してる奴ら、年金基金とかも含まれ

 

今起こっていること(基本)

2020年コロナパンデミックになった

景気を下支えするため、各国が量的緩和を行った

まり市場の金をめちゃくちゃ増やした

金は余るので当然株価も上がる

例:NYダウは20000割った後対策されて35000を付けた

https://finance.yahoo.co.jp/quote/%5EDJI/chart?trm=10y&styl=cndl&frm=mnthly&scl=stndrd&evnts=&addIndctr=&ovrIndctr=

 

インフレになる

例:アメリカインフレ

2020 1.2%

2021 4.7%

2022 8.0%

インフレ上がってきたし、コロナが落ち着いてきた

ぶっちゃけ8%はかなりやばい(らしい)

アメリカが量的引き締めと金利引き上げにより景気を抑制しようとする

ドル高になる

株安になる

インフレ率が抑えられる(予定、まだあまりされえない)

他国アメリカと似た状況だったので慌てて同じことをする

各国金利上昇合戦になる

日本だけ量的緩和・低金利を続ける

圧倒的な円安

 

ウクライナ戦争もかなり影響してるけど、大筋の原因はコロナという認識なので割愛

 

今起こってること(投機の話)

為替や株は投資対象であり、投機対象である

ただ負けることもあるので、今回のような誰が見ても明らかな状況は大口機関投資家にとって大チャンス

から必要以上に円が売られている

例えるならビットコインみたいな感じ

皆でドル買おうぜ!円売ろうぜ!みたいな過熱感がある

 

なぜ日本他国と同じようにしないのか?

日本の状況は他国と少しだけ違う

コロナ対策他国は金をばらまきまくった結果インフレになったが、日本ケチったためインフレ率が低い(コロナ対策が上手くいってしまった、あくまでお願いベース対策だった)

他国ウクライナ戦争の影響を多く受けている(?)

日本は今「QEで景気刺激する作戦」の真っ最中だった、それを放棄するかどうかという話になる

 

から日本方針自体はそれほどおかしくはない

ただし他国が一気に量的引き締め・金利上昇に動いたため悪目立ちし、大口機関投資家に狙われる羽目になった

こういうことはよくある

 

日本対策は間違ってないのか?

他国も利上げしてるんだし日本為替安定のためやればいいじゃん」という意見があるだろうが

今の米株を見るとわかるように、同じようにすると株が暴落する

他国追従していないため日本株はあまり下げていない

例:日経平均コロナから他国回復に釣られて上昇しそのまま維持している

https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart?styl=cndl&frm=mnthly&scl=stndrd&trm=10y&evnts=&ovrIndctr=sma%2Cmma%2Clma&addIndctr=

※株が暴落するというのを「銀行融資してくれなくなる」に置き換えると分かりやすいか

 

じゃあ正しいのかと言えば、そもそも量的緩和マイナス金利でも景気刺激あまり効いてないじゃん」という批判がある

これはアベノミクスから言われていたことで目下国内金融政策の一番の悩みだと思う

ただ、他国追従したら株価が下がるわけだから、どっちに転んでも批判されると思う

他国インフレを抑えるか、株価安定を取るかの2択だが、日本為替安定を取るか、株価安定を取るかの2択になってる

 

これからどうなるのか?

アメリカ次第だけど

アメリカ11月12月にまた金利を大きく上げるとほぼ断言してるのでドル円はまだ上がっている

でも「来年ちょっと上げるか横かも」って言っていて、何ならやりすぎると景気後退リセッション)するから金利を下げるのでは?と言われている(アメリカリセッションしないもん!って言ってるけど)

からピークは年末か、来年のどこかで、来年末にはドルももっと戻してるだろうというのが多くの専門家の予想(特に投機筋がやりすぎた分戻す)

来年にはもっと戻るだろうと言われている(まだ不透明だけど)

から日本も「こんなの一時的だ」と余裕ぶっこいてる

余裕ぶっこいてるから投機筋が調子に乗るんだけど

(一応為替介入はしている、まあ介入すると大口煽りに行くから余計に過熱感が出ちゃうんだけど)

 

なお日本はずっとこのままで行くと黒田が言ってる

黒田そろそろ辞めるらしいけどね

 

円安は悪いことなのか?

業界ポジション次第で変わるらしい

ただ急激な変化は企業対応できないのであまりうれしくないらしい

今回なんて1年以内に結構行ってこいしそうだから混乱するだけだよね

 

為替介入はしないのか?

なんかする気なさそうだししても効かなそうなチャートの形してるよね

→ 訂正:今したじゃんw 儲かったわサンキューちゃん

 

介入は2回は最低限したっぽい

まりやるとアメリカが「為替操作国だ」とかい認定してくるからしづらいらしい

よほどのことじゃないとしないし、する時もある程度アメリカに根回しはしてるだろうと見られている

あと1回でうん兆円も両替する関係で、何発も打てない

蛇足だけどイギリス最近介入っぽいことした

 

QE, QT為替に及ぼす影響

基本的金利政策と同じ方向に動く認識だけど

そうじゃない時もあるらしい

原理不明

 

個々人ができること

・慌てない、来年春に150円だったら焦る

海外製品を買うのは控える、海外旅行を控える

アメリカ株が年末来年上旬くらいに底打つと見られているので積立NISAとか始めるなら大チャンス(?)

外国人旅行者に爆買してもらう

金利上昇、金利下降が始まったらガチ為替が動くので投資してたら気をつける、中央銀行の声に耳を傾ける

ドルショート(この冬か春)

他国の株を買う(この冬)

・金やビットコインを買う(この冬)

 

個人の感想です、慎重にお願いしま

※すいませんドルベースで考えてました、円ベースだと米株買いは為替差益出ちゃう

 

蛇足

投資ブームタイミングすげー悪かったよな

始めるならコロナ禍かこの冬じゃないか

 

アメリカ国債が今4%超えてるらしいよ

買うだけで毎年4%増えるってすごくね

日本人が米国債買おうとしたら為替差益の方がでかいから無意味なんだけど

 

最近アメリカインフレ率の.1%で為替右往左往してるわ

あほくさ

元となるデータエネルギーとか家賃らしいからそりゃ変わんねーよ

 

そういえばアメリカ給料増加を羨んでる声が聞こえるけど

インフレ率(物価高)には追いついてないらしいよ

まりアメリカ人も苦しくなってる

コロナのツケを払ってる感じ

 

今の日本株が耐えてる理由円安にあるかどうかは正直わかりません、たぶんプロもわからないのでは

 

私のFXトータルはマイナスです

昔何も知らなくてQE逆張りしてたせいだな

ファンダメンタルズあんまり当てにならないものも多いけど、金利QEQTだけはガチ

この知識だけで致死率減ると思う

 

あ、ごめんなさい米株買う時に為替差益が発生するのに気づいていませんでした(株は素人すぎる)

いつもドルベース信用取引なもんですいません

 

この話難しいようで、わかってしまうとインフレ促進させるかインフレ抑制するかの2択だからそんなに難しくない

難しいのはその手段がたくさんあるってことと、影響がどう出るかあたり

日本の状況は非常に特殊出口戦略が求められてるけどそれはまた別のお話(難しくて説明する自信ない)

 

ところで今のアメリカの状況は国が「もっと不景気になれ!」って言ってんのにそれが効かないみたいな状況で面白い

物を買うな!金を貸すな!国債かって大人しくしてろ!失業しろ!と言ってる

ウケる

 

元増田のどこが違うんだ?って言われたから一応書く

ー>米ドルは市中に流れこんでしまうからインフレも止まらFRBさらに利上げをする

ここが違うと思う、FRBドル高にする事でもインフレ抑制を狙っているからそんな無限地獄になってない

 

じゃぁなんで利上げができないのかっていうところだが、それはい日本住宅ローンを組んでいる人たちが大惨事になるからだ。国の判断によって国民トラブルに陥ることだけはしたくない。

住宅ローンの話もあるかもしれないけど基本景気全体という理解をしている

会社への融資が減ることを意味してるわけで

 

そんなに大したことは起きないかもしれないが、政府支持率がガタ落ちになることだけは間違いないのでやりたくないだろうな、政府

やってるのは政府というより日銀

 

FRBCPI自分たちにとって気持ちのいい数字にならない限りは何も考えないで利上げを続けるか利下げに踏み切らない。

FRBはすでに計画を出しているし、CPIを気にしてるのはむしろ市場投機

 

日銀黒田が利上げに転じられもしなければ、首にもならないことの徹底的な検証なんじゃないのか。

黒田はもう辞める

利上げに転じられないのは検証済だと思う、詰んでるだけ

 

あと投機筋の話が足りてない

2022-10-17

男の自殺

ゼロゼロ融資が返済できなくて

この年末と来春に爆発的に増えると思う

来年統一地方選

岸田がコロナ貸付の債権放棄公約に掲げるのは間違いない

金借りまくった奴らと銀行けがハウ

右派なだけに

2022-10-16

anond:20221016184217

今どき銀行引き落としやクレジットカード(当然銀行引き落とし)やローン引き落としで銀行必要なのに、そのあたりが全然使えないデジタル通貨なんて役に立たないんじゃないかと眺めてる。

楽天とかみたいに全部自分ところで完結している企業社員なんかで、全部楽天で囲い込むとかならいいのかもしれんがな。むしろそれが目当てじゃないの?

から融資受けてる銀行に口座作って、そこからの引き落としにせよと言われていたように。

anond:20221015134722

銀行中小企業融資に対する経営者個人連帯保証をやめる

自殺に対する死亡保険金の支払いを厳しくする

この2つを実行すれば中高年男性自殺はかなり減ると思う

2022-10-14

anond:20221014104255

いやー玉石混交でしょ

キーエンスの人が社長とか役員やってる企業にいたけど、美辞麗句並べてクライアント融資増やして技術力ない人大量に採用して自滅してるよ

まんべんなく営業はできるかもしれないけど、それは売るためのスキームが完成してるからだと思うよ

新しい商売始められるか、経営できるかはまた別の問題だと思うね

2022-10-12

弱者は力の象徴になった

日本で力を得ようと思ったら、弱者を装うのが一番手っ取り早い。弱ければ弱いほどあらゆる逸脱行為は許され、担うべき義務免除される。この国では弱者は力の象徴になった。

あなたのもとに金を集めたり暴力を集めたりすると、あらゆる機関強者であるあなたの力をむしり取ろうとするだろう。だから、必ずあなた自身無産階級出身弱者を装った上で、特権を持った多くの弱者を集めるシステムを作ることがとても大事だ。

福祉国家ではQOLの向上に大きなリソースが割かれる。多くはほぼ直接税金をばらまくことで改善が図られるが、まず根本的な解決には至らない。多くの弱者他人の力で尊厳を護持することができないからだ。だが、弱者には人権選挙権も、無限に湧いてくる金銭支援もある。国家強者からしりとった金を、弱者のもとへ日々おずおずと運んでくる。これを横流しして身を立てるのがよい。弱者保護では最低限の運転資金が容易に調達できる。そもそもこの国には貰うべき支援を貰っていない弱者が山のようにいて、あなたはそれを神妙な顔で申請してやるだけで、弱者あなた感謝する。あなた依存し、あなたを支持する弱者は最大の人的資本だ。滅びゆくこの国に残された最後の金脈と言ってもいい。

弱者にはベンチャーキャピタル銀行融資担当者のような厳しい目は向けられない。資金調達事業計画すら必要ない。請願にあたっては弱々しく申し述べ、貧困にあえぐ仲間を指差し迫真の演技で、時には本物の行き倒れた死体を示す必要があるかもしれない。だが無知によって身を立てる弱者は本当に何も知らず、所有しないことで身を立てる弱者自分の持ち物に興味がない。本物の弱者みな本当に弱々しい。集めることさえできれば、手持ちの中から適したサンプルを差し出すだけでよい。群れをなした弱者はより多くの幅広い支援を受けることができる。弱者団体への支援行為道徳帰依するという意思表示であり、社会への帰属を表すアクセサリーにもなる。我々は真の弱者であり、支援をするならば、あなたの胸に赤い羽根をつけてあげましょう。人の道を歩きたいという欲求永久になくなることはない。集まった者には資金調達窓口や広告塔弱者モデルとしての役割を与えて所属欲求を満たし、一部を還元して生活水準を上げることができる。

弱者には初めから、戦うための無限の力が用意されている。自分で稼ぎ出さずとも、弱者弱者でなくなるための戦いを、他人の金で続けることができる。幸い敵はいたるところにいる。弱者でないものの多くが弱者の敵だからだ。弱者は虐げられている、搾取され、養分になり、日々捕食されて死んでいる。この現実を形作ってきたものが、つまり社会のもの弱者にとってのプレデターであり、弱者は定時連絡のような無味乾燥革命を続けることで、密かに莫大な富をかすめ取ることができる。この国では、弱者弱者であり続けたほうがよい。強者ですら、一刻も早く弱者を装うのがよい。戦い方を覚えた弱者の群れが、沈みかけた国家の裏からハシゴをかけて今や支配者に成り変わろうとしている。いつか、あなたが集めたお抱えの弱者の中から大衆祭り上げられて強者となる者があらわれる。すると、すぐさま国家は彼からしり取り、あなたのもとへ金を運んでくる。

2022-10-07

これから突然閉店はもっと増えるよ

ゼロゼロ融資終わって返済できないか

16.5万社のゾンビ企業の多くが中小零細だからドミノ倒しが起こる。

岸田は何もできない

2022-09-25

anond:20220925143630

関係ないのは無借金企業上場企業との取引依存してない非上場企業だけだぞ。

株式担保融資受けてる企業もあるし、直接担保にせずとも株価=資産価値は返済能力に直結するから株価暴落したら銀行は金を貸さなくなる。

貸し渋り貸し剥がし連鎖倒産だ。

上場企業が傾けば下請け死ぬ

日本国債も買われなくなって金利も暴騰だ。

2022-09-20

anond:20220920181809

保険屋は家族から連絡なければ知らんぷりで保険料丸儲け。

日本人借金抵抗ある人多いよ。

住宅ローン融資する金融機関は、団体信用生命保険入らされるし。

2022-09-17

anond:20220916093609

コーヒー飲む?

旅行なんて断ればいいでしょう。ああ…チラシの即日融資を信頼は積んだ方だけです。あとうち、トゴ(10日で5割)だから

え?自分立場わかってる?他で貸してもらえねえからうち来てるんだろうが!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん