「技術」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 技術とは

2024-08-01

究極の底辺職ってやっぱ介護工場だよな

トラック運転手土木技術がいるのは分かる

介護とか工場勤務って普通に教育を受けてさえいれば数分あればできちゃうような誰でもできる仕事だろ

大卒サラリーマン介護とか工場勤務の仕事やれば多分3分ベテラン作業能率越えるぞw

2024-07-31

   午後3時   男性拡声器のようなものをもって公道で叫んでいる。工事関係者の方はそういうところでは全く正体を出せないため、流している。Tシャツ姿。

           ときわ台メリーガーデン3階のすみっこの部屋に向かって、何でお前の部屋は、夜間22時以降はついているのに、この時間帯は真っ暗なんだ、と言っている。

          ときわ台メリーガーデン内住宅居住者より通報が入るも、対象者、強く出ている、動きを巧妙に変えている、警察のやっていることを全て知悉している状況より、

          警察官が接近できない。というよりむしろ出て行っても意味がないため、周辺に警察官初動活動状況なし。男性演説活動中、周辺情勢は固定されているが、男性

          少しでも休憩すると、周辺者の表情に著しい変化がある。1,2秒、30秒、1分の間に全てを言い切ると通用するが、言動が、3分以上に長引くと誰も聞いていない

          ような状況。

   午後4時    再度部屋から出てきて、お前、何回、バクサイや増田書き込みをしているんだ、といって叫んでいる。マンション前の若者は、時間帯、人通りなどの関係で正体を出せず

           タイミングが悪い。処理が開始しない。たまたま通りかかった、よびのりに似ている若者が、黙って聞いている。2,3回同じことを言われ、分かった、といった合図をしていたが

           それに矛盾してスマホ通報しようとしている。対象者地声で言ったりマイクを使ったり、動きを巧妙に変えているため、周辺者が確保できず、一部に、苦虫を潰した顔をして

           通過する車両自転車あり。  男性が、トーキングマイクから、 子供が知らないのを分かったうえでやっている、という発言に、自転車運転者若者2名が反応して

           にやついている。直後、2828ナンバー車両通過あり。数学定理とは何かを解説をしている、興味がないことより反応なし。フェルマーの最終定理最後結論で、

           方べきの定理のように技術的応用可能性あるものとは違うという演説に対して、受信してにやつく自転車運転者あり。そういう俗なことしか聞いていないという状態

             対象者が弱り始めて歩道でふらふらしている。そのタイミングを見計らって巡査が声をかける。

   午後5時30分   大雨が降り出した段階で、前野町交番巡査が注意して、傘が折れた状態帰宅した。

anond:20240731201837

最低限、聞かれた時以外に自分の話をするのを一切辞めてみたら?

自分語りが嫌われるのって発達障害関係ないことだし、

コミュニケーションの基本は聞き上手になれって方で

自分の話を面白く話す技術って二の次なんだよね

聞いて、理解して、適切な返事をするのが大事なの

その辺りから考えたことないでしょ

ドールの魅力とその進化

ドールの魅力とその進化

近年、ドールは急速に進化を遂げ、ますますリアル存在感を持つようになりました。かつては単なる玩具として扱われていたドールですが、現在では高度な技術と精密なデザインにより、非常にリアルな外観と感触を実現しています

https://www.bijindoll.com/

https://www.bijindoll.com/product-p19371821.html

https://www.bijindoll.com/product-p23649353.html

https://www.bijindoll.com/product-p21094972.html

2010年頃までは、情熱のあるギークたちは

Windowsなんてイヤイヤ、x86もイヤイヤ、少数の民間企業インフラを掴んでるなんてイヤイヤ、

 Windowsアプリなんて作るな、Webで出来る事は全部Webでやれ」

って叫んでたんだよ。

あいつら何処に行った?

今やどの技術オタク

スマホインフラ。全員持つべき。持たない奴は社会から切り離されろ」

って言い張っちゃって、AppleGoogleにヘコヘコしちゃってさ。

anond:20240731140441

同感。イラストレーターとか言う社会不適合を技術進歩が守ってやる必要はない

ホームレスにでもなってろ反AIって話

脳に電極いれて電気流す技術確立してほしい

脳が喜びを感じのはドーパミンが分泌されるからと言われている

だが具体的にドーパミンがなぜ気持ちいいにつながってるかは不明

そもそも脳は電気的に動作しているからだ

であれば脳に電極を入れて特定の部位に

電気を流せば喜びを感じ続けて苦しみから解放されることだろう

ならば脳がマイナス面の感情で苦しくならぬよう脳に電極をいれて制御するのがいいだろう

きっと脳に電極をいれることは人類希望になる

   5月24日か25日の午前2時頃に前野町交番にいた役立たずのクズが、俺が一番、嫌いな人間から

  なーんであんたさー、区民事務所とかさ、赤塚福祉事務所の前に最近いるんですか。 そういうのってさー、 福祉施設か、区役所施設でしょ。そういうのは警察官連想させないか

  最近の子供には使えないんだよ。だからあなたが、交番とかじゃなくてね、そういう、ホワイト公共施設のところにいても、メゾンときわ台の3階の電気婆も、メリーガーデンの2階に住んでいる

  警察も、何も技術を用意してないから困るのよ。ときわ台メリーガーデンの2階の左から、2,3,4,5,6番目に警察官がいるんだけどさ、熊谷は、4階にいて、警視総監は5階にいます

   小島良二は3階です。

2024-07-30

スケボーオリンピック競技になってるけど

地味だし途中で普通に下りたりしてるしなんやこれと思った

若者狙いらしーけど、今の若者スケボーそこまでやるか?っていう





スケートボードオリンピック正式種目に採用されたのは、2020年東京大会からです。

採用の経緯としては、IOC(国際オリンピック委員会)が若者を取り込むため、新しくてクールスポーツを取り入れようと努力していたことが背景にありますスケートボード世界中で人気があり、特に若者に支持されていたため、オリンピック種目として適していたと考えられています

スケートボード競技は、「パーク」と「ストリート」の2種目があります

・パークは、ランプやボールなどのある公園のようなコースを使い、技術的な演技を競います

ストリートは、階段やレールなどの街中にある障害物を使って技術を競います

いずれの種目も、選手20秒間の演技で難易度の高い技を次々と決め、その難易度と完成度で採点されます

ソシャゲ運営をしていた時の思い出 1/2


前の会社を辞めて、今月でちょうど十年になる。いい機会だから振り返ってみたい。若かりし日のことを。

この振り返りの日記が、ソーシャルゲーム業界や、ゲーム開発者への理解を深めるきっかけになれば幸いだ。

大学を出て、新卒で入ったのがその会社(以下D社とする)だった。私が入社した頃がちょうど、D社が経済社会の中で一番ノッてくる時期だった。

出身大学は、準MARCH的な目立たないところである。D社の入社試験を受けてみようと思ったのは、なんとなくだった。

リクルート仕事に全振りしてる人が多そう、旅行業界はインドア自分にはちょっとメーカーは父が苦労していたのを見ている、飲食業界が地獄なのは身に染みて知っている、という具合に就職マップの本を見て絞っていった。そして、残ったのがゲームエンタメIT世界だった。

在学中にD社のサービス体験していて、悪くないなと思っていた。面接試験自然体が大事で、「自分の想いを素直に話して、それで落ちたのだとしたらお互いにwinwin」だと思っていた。

それで、淫キャラである自分が受かるかどうかは不安だったけど、D社とK社のふたつから内定をもらった。自分の魅力をアピールできたと思う。

私は採用パンフレットに載っているキラキラした人ではなかったけど、嬉しかった。一週間ほど悩んで、D社のオファーを受けた。



ソーシャルゲームを開発する部署への配属だった。開発といっても、実際のプログラミングといった手を動かす仕事委託先がやってくれる。主には企画開発がメインだった。

ソーシャルゲーム、という言葉はまだ一般的じゃなかった。言われ始めた頃だったかな。いろんな会社DeNA(怪盗ロワイヤル)に続けと、雨後の筍のように湧いていた。

新入社員の頃は、どうだったかな? 研修はあまりなかったと思う。今だったら半年はやりそうだ。ベンチャー企業らしく、良くも悪くも飾らないシンプル研修だった。

配属当初も、ゲーム開発をがっつりやるわけではない。座学だったり、職場や協力会社見学だった。会議や打合せの端っこに混ぜてもらって、「増田さん、とりあえず意見を笑」みたいに振られることもあった。できるだけ率直に思ったことを言っていた。レベルは低かったと思う。

デバッグはよくやった。専用の画面でゲームをするのだが、開発段階なので不具合が多数ある。すると、エンジニアの人がババッとコードが入った画面を開いて、適宜修正検討する。当然私にはできなかった。今ならコードを読むことはできる。

Q&Aの仕事もやらされた。今でいうCS部門(カスタマーサポート)である。「やらされた」というと受け身だけど、本来はほかの部署仕事だった。社内アルバイトのようなものベンチャーなので、そのあたりの垣根は低い。

文章を作る力は、わりかし評価されていた。中学生高校生と思しき人が、よくわからない問い合わせメールを送ってくることがあったけど、粘り強く取り組んで、一件一件解決していった。速度は遅かったけど……チームリーダーに褒めてもらえた。

意外な学びもあった。実際のCSのやり取りで中学生かな? と思っていたら、40代ほどのおじさんおばさんだったりすることがよくあった。ゲームアカウント名は、どう考えても子どもが名付けそうな名前(卍侍候extreme卍 みたいな...「はべらいそうろう」が読めなかった笑)だったけど、自分世界が狭くて気付かなかった。こういう体験は今でも大事にしてる。

社会一年目は、ひたすら下働きをして学びを深めていった。年度の最後の方では、担当ゲームひとつ持たせてもらえた。開発チームの末端だったけど嬉しかった。



二年目は……といっても、二年目で当日記(に書く内容)は終わりだ。一言いっておきたい。

すごく、キツイ記憶を思い出そうとしている。二年目の終わり頃は、朝によく吐いていたし、会社に行きたくなかったし、おそらく消費者庁に提出する反省文の原案を作らないといけなかったし、ほかのチームメンバーも死にそうな顔だったし、毎日とんでもない量の苦情の電話メールがあって辛かった。

電車通勤してたんだけど、夜に電車ホームに入ってくるのを見ると、「飛び込んでみようかな」と思ったりした。体が勝手に飛び込んでくれたらなぁ、とも思った。

その年の4月時点で、所属チームが開発していたのは地味なゲームだった。

ほかの同業他社が出してるソシャゲは、日の目が当たるキャラ性の主体がメインでゲーム世界を形作っていた(海賊とかドラゴンとか)。対してこちらは、ドリルで地面に穴を掘り続けるゲームだった。それで宝を集める。圧倒的地味。しかし奥深いゲームで、かくいう自分もどハマリしていた。

私の仕事ルーティンが多かった。ゲームシステムの保守である一般社会でいうと、道路管理するための特殊車両がウインウインウイン……と低速で走っていて、アスファルト舗装の亀裂を見つけてると思う。ああいう地味な仕事だ。

みんなが楽しくゲームできるように、バグが生じていないか点検したり、ユーザーから質問に答えたりする。

その穴掘りゲームだけど、突如終了がきまった。うちの会社がイケイケ(死語)になり始めた時期であり、収益性の低い穴掘りゲームは終了のようだった。老舗タイトルだったからか、名前だけは残された。

私は、ガワだけを変えたそのソシャゲカードゲーム(以下、『幣タイトル』とする。今のゲームに例えると、「グランブルーファンタジー」や「Fate/Grand Order」をもっとシンプルにした感じ~)のチームへと異動になった。

多忙な日々だった。アクティブユーザー数は前のゲーム10倍近かった。最終的には20倍ほどになる。

穴掘りゲームと比べたら射幸性が高い。みんなよくガチャを回してくれたし、ダンジョンも進んでくれたし、回復アイテムを買ってくれたし、協力プレイで敵モンスターを叩くのにも意欲的だった。

ゲームを楽しんでいる感が伝わってきた。業務量はものすごかったけど、あの頃は楽しかった。社会の役に立っている実感があった。ただ若かっただけかもしれないけど。

秋に入っても、幣タイトルの人気はうなぎのぼりだった。既存の人気ゲームを追い越して、世間に知られるゲームになっていた。自分リリースからちょっとの間だけどプレイしていた。醍醐味は協力プレイだ。電車の中でできる気軽さがいい。

ただ、お金がかかるのが難点だった。そのゲームには、特定カードを【ガチャによって】○枚集めると強力なキャラクターカードが手に入る仕組みになっていた。しかし、○枚の中にはすぐに手に入るものもあれば、そうでないものもある。

ちょっとだけ確率の話をする。例えば、10%の確率で手に入るコンプ対象カードが5枚あったとする。最初の1枚目のカードの入手確率50%だけど、最後の1枚になってからを考えると10%になる。実際には、一番難しいカード群の排出率は2~3%だった。プレイヤーは厳しい戦いを強いられる。

電子上のガチャというのは、コンビニくじ引きとは違って箱の中味が無限だ。この場合ちょっと前提が変わってくる。箱の中に100枚のくじ(当たり×1)がある場合だと、100回引くまでに必ず当たりが出る。でも、プログラム上のガチャだと、1回以上当たりを引ける確率は約63%だ。

※箱のくじと違って当たりを2つ以上引ける可能性もある。電子上のガチャハイリスクハイリターンということだ。なお、コンプガチャだと当たりを2つ引いても意味はない。強力カードを手に入れるためのフラグなので。

実際のコンプガチャでは、一番難しい入手率2~3%のカードを引けた時には、ほかのカードも揃っている可能性が高いためだろうか~~期待値は約10~15万円ほどで推移していた。

コンプガチャというのは、「影響力の武器」などの名著に書いてあるコミットメントという心理的手法になる。とにかく、まず最初にやってもらうということだ。

この仕組みを考えたのが誰かは知らない。「自分が考えました」と主張する人間が、当時の開発チームのリーダーや、他部署の先輩・上司役員クラスまで含めて、少なくとも5名はいた。誰が最初の考案者かは本当にわからない。

あの頃は、「うちの会社は儲かってる。CMもこんなにやってる。やった、すごい!!」。それくらいしか思ってなかった。今では思う。当時の自分達がやっていたのは、暗号資産投資本質は一緒だった。

まり、純然たる賭博(ギャンブル)であるものを別の何かで覆い隠している。ビットコイン場合は『未来技術』であり、幣タイトル場合は『ソーシャルカードゲーム』になる。

会社飲み会は、いつも大騒ぎだった。自分達は新興ゲーム業界リーディングカンパニーであり、このまま規模を拡大して、伝統的なゲームメーカーとも肩を並べて、いずれは任天堂を追い越して……といった未来を、和風洋風エスニック、いろんなお店がある都内エリア飲み屋で深夜まで語り明かしていた。

__________________

文字数が入りきらないので一旦切ります

残りは推敲して明日の同じくらいの時間投稿

同じくらいの文字数です。

後半

https://anond.hatelabo.jp/20240731192822

anond:20240730170636

あれ現実も細かい・小さいんよ

Xゲームスのハーフパイプとかだとそこそこでかいんだけどね

同じ技術リスクスノボなら5倍大きく飛べる

anond:20240730170636

あれ現実も細かい・小さいんよ

Xゲームスのハーフパイプとかだとそこそこでかいんだけどね

同じ技術リスクスノボなら5倍大きく飛べる

anond:20240730170056

底辺のドカタくらいだれでもできる

ITに限らずドカタは技術のしあがれる世界

言い訳するな

そもそもまず働け

anond:20240730132051

Youtuberが売れるのは時の運みたいなとこもあるし

マーケティング技術じゃなくて運が良かっただけでしょう

画像生成AIイナゴ絵師が消える、だから嬉しい

イナゴ絵師とは、人気キャラクターを描くことに特化し、そのキャラクターに対する愛着独自技術がまったくないにもかかわらず、SNSフォロワーを増やし、パトロンサイトコミッションサイトで金儲けをしている人たちを指す。

技術的には特筆すべきものがなく、単なる模倣者に過ぎない。

画像生成AIの登場により、誰もが手軽に質の高いイラストを生成できるようになった。

このため、イナゴ絵師需要が減少し、彼らの存在意義が薄れるだろう。

自分技術個性に頼らず、流行に便乗するだけの彼らにとって、AIはまさに脅威である

AI絵師イナゴ化している」という指摘もあるが、AIさら進化すれば、イナゴ化しているAI絵師も含めて、イナゴ絵師自体が消えるだろう。

技術向上を目指さな無能イナゴ絵師は、いずれ市場から淘汰される。

最終的に生き残るのは、有能なイラストレーターだけだ。

この変化により、消費者は質の高いイラストを楽しむ機会が増え、イラスト市場全体の質が向上することになる。

  現在一般人がおよそ誰も知らない法のテクニックを、法の規定自体を1つの技術ととらえ、どの技術がどれくらいの段階のものであるかを逐条解説するかのような

  内容を延岡市SNS投稿するなどと言う内容の重大性からすれば、これを発見した閲読者から通報を受けた所轄の警察署において、その通常業務を一時取りやめ、

  法の内容がばれてしまう前記記載をした者に対して、相応の警戒活動をするかも知れないと思うことは当然であるから弁護人の主張する前記事からただちに被告人

  偽計業務妨害故意が存しなかったなどとは到底言えない。

anond:20240730111226

フィギャーの技術点は要素ごとにちゃんと基礎点が全部決まっとるやろ

今は爪を研ぐ時期

俺が若い頃は「似顔絵師」って職業があったんだけど、それがキャメラ写真の登場で一気に失業した。

でも、写真が当たり前になって誰もが自分写真を手にできるようになった時、改めて「似顔絵師」の価値が上がってきて、今ではまた何人もそれだけで生計を立ててる奴がいる。誰もが簡単に手にできる"写真"じゃなくて、職人自分だけのために描いてくれる"似顔絵"の価値が改めて生まれた。

AIでも同じことが起きる。

AI安価な絵が大量に生成されて、もうこれでいいかって時期は必ず来るだろうけど、それが"当たり前"、つまり価値がなくなったときに改めて「その技術精通した職人手書きオーダーメイド絵を描いてくれる」ことが価値になる時代が来る。

しろ安価で誰でもイラスト出力ができるようになることで、この時代職人手書きイラストを描いてもらうことの逆に価値が上がっていく。何なら今までのほうがイラストレーター舐められてたじゃん。履いて捨てるほどいるかバカみたいな値段で仕事投げられて、受けないんだったら他に投げるだけだからって軽く扱われてさ。

そんな時代は終わる。

そんな奴らはAIで出力するようになって、本当にイラストレーターが描くイラスト価値を認める人間けがコストを支払ってイラストを求める時代になる。

その時に向けて今は爪を研ぐ時期。選ばれるだけの価値を蓄える必要がある。

2024-07-29

anond:20240729232640

いやキチガイ巣窟コメを書いたのは俺なんだけど、ブログの内容なんてみてないよ。

法華狼の文字だけに脊髄反射してる。

なんなら今でもまだブログ記事読んでないよ、どうせ狂ってるから

速読技術はない。

anond:20240729231425

ホンマやな

大元増田を読んでる時間も含まれるはずやし、エラい速読技術をお持ちのようや

分けてるのは思想属性(国籍人種)ではなくじゃなくて知能やで

まぁそれと同時に、お前それサバンナで同じこと言えるの?を忘れてはいけない

(結局のところ緊急時腕力サバイバル能力が物を言う)

アメリカ各地に知識層の集まる「スーパーZIP」がある。

(スーパーZIP・・・”those ranking highest on income and college education”、つまり、「居住者の平均所得大学卒業率が、最高ランクである地域」のこと)

 

このスーパーZIPが全米でもっとも集積しているのがワシントン特別区)で、それ以外ではニューヨークサンフランシスコシリコンバレー)にスーパーZIPの大きな集積があり、ロサンゼルスボストンがそれに続く。

 

ワシントン知識層が集まるのは、「政治」に特化した特殊都市からだ。この街でビジネスチャンスは、国家機関スタッフシンクタンク研究員コンサルタントロビイストなど、きわめて高い知能と学歴を有するひとにしか手に入らない。

 

ニューヨークは国際金融の、シリコンバレーICT情報通信産業)の中心で、(ビジネスの規模はそれより劣るものの)ロサンゼルスエンタテインメントの、ボストン教育の中心だ。グローバル化によってアメリカ文化芸術技術ビジネスモデルが大きな影響力を持つようになったことで、グローバル化適応した仕事従事するひとたち(クリエイティブクラス)の収入が大きく増え、新しいタイプ富裕層が登場したのだ。

 

 マレーは、スーパーZIPに暮らすひとたちを「新上流階級」と呼ぶ。らが同じコミュニティに集まる理由はかんたんで、「わたしたちのようなひと」とつき合うほうが楽しいらだ。

 

 流階級はマクドナルドのようなファストフード店には近づかず、アルールはワインかクラビールでタバコは吸わない。 アメリカでも新聞購読者は減っているが、新上流階級ニューヨークタイムズ(リベラル派)やウォールストリートジャーナル保守派)に毎朝目を通し、『ニューヨーカー』や『エコノミスト』、場合によっては『ローリングストーン』などを定期購読している。

 

 また彼らは、 的にあまりテレビを観ず、人ランキング上位に入るようなトラジオ(リスナーと電話でのトークを中心にした番組)も聴かない。 休日の昼からカウチに腰をおろしスポーツ番組を観て過ごすようなことはせず、休暇はラスベガスディズニーランドではなく、バックパックを背負ってカナダ中米大自然のなかで過ごす。こまで一般のアメリカ人と趣味嗜好が異なると、一緒にいても話が合わないのだ。

 

https://diamond.jp/articles/-/37381

anond:20240729224115

チアプで会った女、多分婚活なら正解ってくらい趣味と話が合うが、性欲が想起されず悩んでる

論点

 タイトル通りの状況。「結婚しろ!」にせよ「次行け次!」にせよ「お前が結婚できると思うな一人で死ね」にせよ多角的意見が欲しい。経験談があると嬉しい。愚者経験に学ぶので。

増田

 東大院卒、関西メーカー技術職で寮暮らし20代半ば。学歴以外に魅力のない男。チー牛を脱そうと足掻くチー牛。挙動不審面食い失恋経験しかない。同人オタクドルオタ

相手

 関西事務職実家暮らし。同い年。料理結構できるっぽい。化粧っけがなく服が芋い(俺の判断がずれていたら申し訳ないが)。挙動不審女子校育ちで恋愛経験ないらしい。同人オタク腐女子

【経緯】

 増田がp○irsに1万課金してマッチしたあと、めちゃくちゃトークが長続きし、唯一デートまで漕ぎ着けた。オタク話が合って沈黙が平気なので計3回会ってる。○ら婚か?

【主に気になる点】

 20代恋愛において、性欲をどれだけ重視すべきなのか、そして身の丈を追求すべきなのか、わからん増田自身が性欲を想起させないタイプの男なので尚更。

 年齢的に、向こうは結婚視野に入れていることが話の端からちらついている。いずれにせよ早めに決断しないとお互いにとって不利益

 あと人を品定めしていることへの自己嫌悪ストレスから解放されたい。図々しいな。

anond:20240729192533

テスラ自動運転技術力無いよ。成果判断ガバガバのイーロン君に暇人が集まってただけだからデモうまいんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん