「仕様変更」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仕様変更とは

2023-04-10

過去投稿したのを編集したら再投稿になってる

なぜだ?

仕様変更

2023-04-05

Twitter仕様変更について

Twitter課金アカウントで述べてる人達が滑稽で面白い

50万円でバズりかた教えてくれるオジサンとか、戦々恐々としてるんだろうなあ。

2023-03-29

残ってたのでメモしておこう

それはちょっと前の仕様変更でできなくなった(トラバ一覧に残らないパターンが増えたので確実性がなくなった)ぞアホか

2023-03-27

BIMを知らない建築現場の2次元CADによる設計作業

巨大な集合住宅建築現場施工設計に駆り出された記憶メモする。


1 展開図 床の間の前にある垂壁をとって床の壁の収まりを見たいから作図して欲しい。

200部屋を超える床の間の展開図から垂壁の線画を削除して、床の間の部材を延長する形で書き直し、寸法も入れ直した。所要時間は2週間以上。

BIMモデリングされていれば断面線を動かすか新設するかで瞬時に完了する。たとえ200部屋を超えても1日程度で終わったはず。


2 新たな断面図をつくってほしい

構造図、平面詳細図と展開図から要点を拾い出し繋いでゆく。複雑なので確認修正を繰り返し2日かかった。

BIMモデリングされていれば必要なところに断面線を引くだけで瞬時に完了した。


3 構造の柱と梁を階と仕様ごとに色分けしてほしい

CADデータがすべてただの線の集合体で、ここから柱や梁を指定することができなかった。1本づつハッチングをかけとか非効率も甚だしいので構造平面図と構造軸組図、伏せ図あわせて60ページほどを紙で出力しラインマーカーで塗り分けた。まる2日かけてなんとか最終確認まで持って行った。

BIMモデリングされていれば階と部材で検索し該当する要素に色をつければいい。要素が何百だろうが何千だろうが瞬時に完了したはず。


4 数千件にのぼるデータを2次元CAD使いが人海戦術修正していて何がどこにあるのか、最新の図面がどこにあるのかを正確に把握しているひとがいない。設計変更や仕様変更が反映された最新のデータのありかが共有されていない。図面探しでかなりの時間が失われる。

BIMモデリングしていればこんなことはおこらない


5 基礎梁の断面積を見たら人通口が開口できないことがわかり急遽基礎梁を下に拡張、これにともないラップルコンのレベルもかわった。ものすごい数の設計士がどんちゃん騒ぎをして2週間ほどで基礎の図面をぜんぶ修正した。

BIMモデリングしていれば、1人が1日くらいかければ完了しただろう。段取り確認時間をとっても3日以内におわったはず。


6 すべての部屋の床を種別ごとに求積・積算エクセルにまとめる。

次元CADがローエンドすぎて求積機能が貧弱、作業煩雑。ぜんぶBIMソフトにほうりこんで変換、ゾーニング作業をおこなった。取り込んだデータがぜんぶ閉じていない線分で構成されており、微細な隙間などもあったのでマジックワンド機能動作せず、ゾーン境界をポリラインで引き直した。このため2日以上かかった。

BIMモデリングされていれば何もしなくてもはじめから面積表は自動生成されていた。


没落国家建築現場ではBIMの普及ははてしなく遠い。本社が本気で取り組んでも末端の建築現場事務所が2次元CAD時代から何も進歩していない。たとえスーパーゼネコンでも。

2023-03-25

anond:20230325200834

ちょいちょい仕様改変されるよな

それなりに慣れるしかないと思って使ってるけど、めちゃくちゃ良くなったって言えるような仕様変更がこれまでにあった記憶が1個もないわ

2023-03-24

はじめはグーグルレンズでも「この画像検索」をクリックすれば類似画像検索できてたのに最近それ押したときの画面のレイアウトが前と違ってるし求めてる検索とも違うようになってる気がする

グーグルレンズで表示させがちな「似たような画像検索」じゃなくてトリムや拡大縮小された元画像の出典元を知りたいのにそれができなくなったっぽい?

アクセスした類似画像検索リンク(simg=)は生きてたか機能自体廃止されてないと思うので、以前の類似画像検索を利用できるようにするための拡張機能があったら教えてほしいです

グーグルレンズ導入したときも戸惑ったのに仕様変更多すぎなんだよね…

2023-03-20

anond:20230320223510

よく行く検索サイトで表示したページが出てるということで標準動作範囲内に見える

うちは増田投稿ページが出るようになったのでまあなんかページ選ぶ際の仕様変更でもしたのだろう

2023-03-07

anond:20230307182845

IT系ITやばい発注だしたり、非専門家が専門知識必要な分野についてごちゃごちゃヤバい口出ししたり、非クリエイタークリエイター唐突仕様変更したり

なぜ低能クソジャップ自分の専門外領域に対する判断力のなさを自覚できないのか

2023-02-26

スプラトゥーンが「元に戻る」ことはない

先日、スプラトゥーンはなぜ失敗したかという記事拡散され、大いに共感を呼んだ。しかしあの話は的を射てはいるが、任天堂が狙っている的とは違う。その意味で極めて的外れ記事だったと言える。ボウリングで隣のレーンのピンを倒して喜んでいるようなものだ。

そもそもの話として、スプラトゥーンシリーズ任天堂的には失敗作という立ち位置になる。

よく知られた話だが、任天堂は「ゲームへの無理解、無関心の解消」をミッションとして掲げている、その点においてスプラトゥーンは全くの失敗だということだ。

死ね!」などという暴言を繰り返しながら延々とゲームをし続ける、このようなゲーム任天堂的に「成功」とみなされるわけはないのであるスプラトゥーンを語る上でこの巨大な要素を無視して語る人が多いが、スプラトゥーンは「子供に与えてはいけないゲーム」になってしまったのである。これが全ての問題の核にある。

これはユーザーが悪いのではなく、マリオカートのようなパーティーゲーム路線に切り替えられなかったたスプラ開発チームの迂闊さである。つまりプラ2で「軌道修正」できず、eスポーツ路線という名の「暴言ヘイト満載ゲーム」を送り出してしまったのが第一の、そして取り返せない失敗であった。

2の時点でパーティゲームに切り替えられたら、スプラトゥーン自己矛盾を抱えなくともよかったのかもしれない。

しかし今やスプラトゥーンは「任天堂ゲームとしてのミッション」と「スプラらしさ」と「ユーザーニーズ」のトリカアタックによって崩壊しつつある。

プラ3は、開発終盤におそらく急激な路線変更を余儀なくされている。任天堂の「ちゃぶ台返し」だ。

ユーザー暴言ストレスを誘発させないことを第一に考えろと厳命が下ったのではないか。そしてもしかすると、スプラの抱える矛盾解決できなければ「4」はない、というところまで追いつめられているかもしれない。

開発終盤なので大きな仕様変更はできず、そのためにステージをいじったりするのが精いっぱいだったのではないか。折しもサーバシステム刷新も重なって、スプラ3開発チームは心身ともにギリギリ状態にあったのではないか想像する。

よって、スプラ3が2路線回帰することは考えにくい。リスキルや裏取りが起こりにくい、「敗因がわかりやす試合」がスプラ3からユーザーに求められている試合なのである

スプラトゥーンという、スマッシュヒットしてしまった「暴言ストレスゲーム」には残念ながら未来はない。

2023-02-12

カンプ摩擦(Web

意味カンプデータが新バージョン、旧バージョン、混在してて、コーダーが摩耗すること。

今考えた、最悪なWeb用語です。

あ、今そのカンプ摩擦中なんですけどね、

いつカンプ変わったの?

ってかその仕様変更ちょっとした」じゃ全然ないし、なんで見積もれない人が決断してGOだしてて、

相談後出しなの??

あー摩擦で消滅しそう。

2023-02-03

ここ最近起きたTwitterの大規模不具合・不評仕様変更

・春のBAN祭り

TwitterAPI有料化

サードバーティアプリ排除

ツイート送信時にエラーが出る、再投稿すると既に投稿済みと表示され、下書きが無駄に溜まっていく不具合

鯖落ち

Twitter認証コードが届かない問題、頻発

アカウント連携ができなくなる

Twitterシェア機能が使えない不具合

インプレッション数(閲覧数)表示

Twitter広告、「興味がない」を選択しても何度も同じものが出続けるようになる

タイムライン更新後の最上部に広告が来るようになる

イーロンマスクを「パヨクからTwitterを救った救世主!俺たちのイーロン!」と絶賛していたネトウヨアカウント最近仕様変更で凍結されてた

イーロンはパヨクだったのか

twitter botの楽しみ方を知りたかった

twitterAPIの仕様変更twitter botが亡くなられるって騒がれているけど、

そもそもtwitter botの楽しみ方がよくわからなかった

地震速報とかごく一部のtwitter botが無くなるのは困るんだけど、それ以外は無くても困らないし、むしろtwitterがきれいになっていいんじゃないかと思う

自分としてはtwitter botは、

例えば

『「山手線 事故」で調べると延々と山手線アナウンス投稿されているアカウント

山手線界隈のお店の案内が繰り返し投稿されているアカウント

ってイメージが強いから、まぁ亡くなっても仕方ないかって考えだったけど、

ここまで嘆いている人いるってことはtwitter botならではの楽しみ方があったんだろうな

何が楽しかったのか理解できないでサービス終わりそう

2023-01-25

社内システム外注する際のポイント

私分かりませんから全てお願いしますは止めろ

コンサルも込なら良いが大体は要件定義からだ。つまりお前らは要求定義は出来ている前提だ。なんも分からいか経営層や現場との橋渡しのみなら邪魔から今すぐSE名乗るの止めて仕事辞めて田舎で畑耕せ。

自社の業務理解しておけ

AccessFilemakerで弄れる程度でSE名乗るならせめて自社業務の流れや種類は把握しておけ。何聞いても現場確認しますじゃ時間かかるんだよ。なんなら分かるんだ?別に業務フロー寄越せとか言ってないぞ。

要求理解しておけ

割とマジで自分経営から何をシステム化してほしいのか分かってない奴が多い。体感5割以上。最近じゃインボイス対応インボイス対応してください言われて現状や影響箇所は何をしたいか聞いたら「さぁ?」って言う。じゃ、何しにきた。挙句に「そのやり方も提案するのがシステム会社でしょ!」とキレる役職者まで。コンサル契約に入ってないんだけどな。ちなみに別の会社システムのお偉いさんしてたとか言ってたがExcel方眼紙使ってたので速攻無能確定。おまけに技術知識アップデート出来てないし平気で偽装派遣みたいなこと言ってくる。前の職場どんなとこだよ

マウント取るな

クラウドとか言語とかアーキテクチャとかフロントエンドバックエンドも何も知らないなら勉強しろとも言わないが分かった風の口聞いてググった程度の知識マウント取るな。むしろ都度説明求めろ。

悪魔の証明させるな

ランニングイニシャルコストの話で妥当かどうかをこっちに証明させるな。お前らで判断しろ。少なくともボッタクっては居ない。あと逆に原価厨みたいに人件費等々無視した計算もすんな。人はタダじゃない。

業務時間外に連絡すんな

小売りとかだと土日もやってたりするけど対応ほしけりゃ契約時に言え。割り増すから電話メールでなくて後日文句言うな。あと平日業務時間外にZoomとかやるな。金寄越せ。

感情論とか止めろ

要件漏れとかあってこっちがリスケ等を要求しても承知しないでキレたり三顧の礼したりするの止めろ。そのバカみたいな時間を社内調整に回せ。夜の22時とかに泣きながらZoomでお願いしに来るな。不動産営業にでも転職しろ

ちゃん確認しろ

要件定義書、設計書、テスト仕様書、その他いろいろ作って会社確認してもらってるよね。読め。だいたい書いてある。仕様漏れとかでこっちが記載してる言って読んでないってキレるな。あとどこの企業も読んでないとか言うな。ちゃんとしてるとこは読んでる。

アジャイル開発を何だと思ってる

大体馬鹿ユーザー企業アジャイル開発何も知らないくせに「要件定義要らない、数週間で出来る、ドキュメントも要らない、仕様変更簡単」と思ってる節がある。なぜか最初アジャイル開発で~とか言ってくることも。何もできないならウォーターフォールの方が数倍マシだぞ。アジャイル開発だとお前の役割重要になるんだぞ。ちゃん管理出来るんか?だいたい動き出してからウォーターフォールの動き求めてきたりするw

ちゃん要求まとめて要件定義から参加して受入まで出来たり、アジャイル開発ができるユーザー企業社内SEなんて日本中小企業の1割にしかいないと思っているので、自信ない人は是非パッケージに頼るかもっとたくさんお金払って全部お任せにしてください。

どっちも無理なら退職して熊本に出来る半導体工場で地道に半導体製造職員として働けば?

ニトリ社内SEニュース見て思ったので書いてみた。自分は取り組みとしては良いと思う。

2023-01-24

ここ最近起きたTwitterの大規模不具合・不評仕様変更

ツイート送信時にエラーが出る、再投稿すると既に投稿済みと表示され、下書きが無駄に溜まっていく不具合←New!

鯖落ち←New!

Twitter認証コードが届かない問題、頻発

アカウント連携ができなくなる

Twitterシェア機能が使えない不具合、数週間経っても治らず

インプレッション数(閲覧数)表示

Twitter広告、「興味がない」を選択しても何度も同じものが出続けるようになる

タイムライン更新後の最上部に広告が来るようになる

2023-01-22

Twitter実質サ終です

粛清がまた行われました。

本格的な粛清です。

回生き残っていたアプリの多くが死にました。

PC用の中には奇跡的に生き残ったアプリがちょこちょこありますが、スマホ用はほぼ全滅と言っていいでしょう。

公式を使うしかありません。

公式仕様変更により「フォロー用」という形で「Twitter側の余計な手が加わってない状態と思われるタイムライン」を用意しましたが、そもそも公式クライアントレイアウトに不満がある人は引退すると思います

広告は凄い増えています

怒涛の勢いで広告が入ってきます

ヤバイです。

非常に使いにくいアプリとなりました。

スマホで起動するとギガ広告尋常じゃない速度で食われていきます

ヤバイです。

広告はしかたないという気はしますが、どれもこれも音声付きなのでギガをモリモリ食うのは流石にヤバイです。

頭がおかしいです。

なんだろう……変化が起きていますね確かな。

でも今までのTwitterだったら粛清をするときに「フォロー中」のタブを用意する気遣いも出来ていなかったのだろうとも感じます

いい方向に進んでいる側面もある……悪い方向に進んでいる面も強い。

環境の変化に適応するために長い時間かけて放置してきた宿題を片付けている感じもします。

今のツイッターなら今まで出来なかった「非公式クライアントAPIを取りに行くとき広告も一緒に持っていかせる」という仕組みも作れるんじゃないかって気がします。

その時に開発者がもどってくるかは分かりませんが……

2023-01-13

就かなくてよかったと思う職業

警察官

クソDQN犯罪者から抵抗罵倒とかされたら拳銃で撃ち殺してたと思う。

教員

クソガキやクソモンペに難癖つけられたら殴り殺してたと思う。

ゴミ収集員】

可燃不可燃ごみをぐちゃぐちゃに出されたらそいつ収集車にブチ込んで殺してたと思う。

飲食業

クソクレーマーにいわれのないクレーム垂れられたらケツに菜箸100本ブチ込んで殺してたと思う。

タクシー運転手

後ろから座席蹴られたりとかしたらひき殺してたと思う。

プログラマー

理不尽仕様変更とかされたらケツにキーボードブチ込んで殺してたと思う。

クリエイター

出来を批判されたら目潰しして殺してたと思う。

プロスポーツ選手

負けたら悔しさで相手を蹴り殺してたと思う。

【清掃員】

どこか汚されたらそいつの口にクソをブチ込んで殺してたと思う。

裁判官

とにかく全員を死刑判決にしてたと思う。

配達員

届くのが遅いなどと苦情言われたら荷物ケツにブチ込んで殺してたと思う。

2023-01-11

ここ最近起きたTwitterの大規模不具合・不評仕様変更

Twitter認証コードが届かない問題、頻発←New!

・縦長サムネ廃止←New!

アカウント連携ができなくなる

Twitterシェア機能が使えない不具合、数週間経っても治らず

インプレッション数(閲覧数)表示

ツイート文字コピペしようとすると選択範囲が真っ黒になってしまう(Androidアプリ

Twitter広告、「興味がない」を選択しても何度も同じものが出続けるようになる

タイムライン更新後の最上部に広告が来るようになる

ここ最近起きたTwitterの大規模不具合・不評仕様変更

・縦長サムネ廃止←New!

Twitter認証コードが届かなくなる、何もしていないのに認証コードが届いた(認証コードが別アカウント送信される)不具合

アカウント連携ができなくなる

Twitterシェア機能が使えない不具合、数週間経っても治らず

インプレッション数(閲覧数)表示

ツイート文字コピペしようとすると選択範囲が真っ黒になってしまう(Androidアプリ

Twitter広告、「興味がない」を選択しても何度も同じものが出続けるようになる

タイムライン更新後の最上部に広告が来るようになる

2023-01-06

ブコメユーモアだいぶ減ったよね。表示ランク仕様変更のせいもあるかもしれないけど。

なんだか子供っぽくなったかな…

よく老人会とか言われてるけど、もしや年齢層下がってる…??

2023-01-05

ここ最近起きたTwitterの大規模不具合・不評仕様変更

Twitter認証コードが届かなくなる、何もしていないのに認証コードが届いた(認証コードが別アカウント送信される)不具合←New!

アカウント連携ができなくなる

Twitterシェア機能が使えない不具合、数週間経っても治らず

インプレッション数(閲覧数)表示

ツイート文字コピペしようとすると選択範囲が真っ黒になってしまう(Androidアプリ

Twitter広告、「興味がない」を選択しても何度も同じものが出続けるようになる

タイムライン更新後の最上部に広告が来るようになる

2022-12-29

ここ最近起きたTwitterの大規模不具合・不評仕様変更

タイムラインからいいねが押せなくなる不具合

・スペースが使えなくなる不具合廃止が噂される

・各サイトTwitterシェアボタン

入力した単語検索結果はありません。しばらくしてからやり直してください」とエラーが出る不具合

インプレッション数(閲覧数)表示

ツイート文字コピペしようとすると選択範囲が真っ黒になってしまう←New!

Twitter広告、「興味がない」を選択しても何度も同じものが出続けるようになる←New!

タイムライン更新後の最上部に必ず広告が来るようになる←New!

TwitterPC版、ログイン出来なくなる←New!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん